スレッド:第1地域ジュニアユース
第1地域ジュニアユース。


[スレッド一覧][投稿]

[1805] 蹴人 2021/04/29 23:29

インテいいと思う

削除|違反報告

[1804] 蹴人 2021/04/29 23:24

トッカはヤメとけ
後悔するぞ

削除|違反報告

[1803] 蹴人 2021/04/29 22:38

02.観戦のために親のレールに敷かれる残念な子供の出来上がり

削除|違反報告

[1802] 蹴人 2021/04/29 22:33

どこに所属したとしても試合に出れるレベルにないと意味がないよね。そこは見極めが肝心。
子供本人もそうだが最終的な判断は親だと思うよ。
セレクションがあるなら尚更、他の子と比較出来るしね。
月謝要因と言われるくらいならランク下げてスタメンの方がまだマシでは。

削除|違反報告

[1801] 蹴人 2021/04/29 21:43

トッカはないなー
あそこは月謝要員が多すぎる

削除|違反報告

[1800] 蹴人 2021/04/29 21:39

トリプ一択

削除|違反報告

[1799] 蹴人 2021/04/29 20:47

96
強ければT1にはせめていて欲しいものだ

削除|違反報告

[1798] 蹴人 2021/04/29 19:40

1790はインテに負けた保護者か?

削除|違反報告

[1797] 蹴人 2021/04/29 14:01

インテはいいチーム

削除|違反報告

[1796] 蹴人 2021/04/29 13:54

へー、強いんだ。

削除|違反報告

[1795] 蹴人 2021/04/29 13:36

この流れだと、うるさい=罵声の事なんじゃない?声掛け=うるさいって事なら全然うるさくて構わないと思う。

削除|違反報告

[1794] 蹴人 2021/04/29 13:12

罵声とかハラスメントがなければうるさくてもいいんじゃない
モチベートするために試合中ずっと声がけする人もいるし、スタイルは人それぞれで、好みも人それぞれでいいかと

削除|違反報告

[1793] 蹴人 2021/04/29 10:59

うちはインテではないがTMした時や公式試合で監督も保護者も常識のあるチームだと思ったけど。なんでガセを流すんだ?うちのチームも良く叩かれるが、結局弱いチームの保護者ほど良く吠えるって事か。

削除|違反報告

[1792] 蹴人 2021/04/29 10:02

試合中にうるさいベンチはカッコいいとは思わないが。

削除|違反報告

[1791] 蹴人 2021/04/29 08:06

ダサい?お前、高校のトップクラスの試合やプロの試合観に行ったことないだろ。ダサいな。

削除|違反報告

[1790] 蹴人 2021/04/29 07:08

インテの監督かコーチか知らないけど試合中うるさすぎ。
ダサいよね。

削除|違反報告

[1789] 蹴人 2021/04/28 23:37

インテに人気あるか知らんが、良いサッカーしてるなとおもう

削除|違反報告

[1788] 蹴人 2021/04/28 22:53

インテそんなに人気あんの?
強いイメージないけど

削除|違反報告

[1787] 蹴人 2021/04/28 22:25

インテにJ下部ジュニア上がりがいるんだね。
なぜインテなんだ?

削除|違反報告

[1786] 蹴人 2021/04/28 20:47

世の中、本音と建前だらけでしょ

削除|違反報告

[1785]  2021/04/28 20:41

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1784] 蹴人 2021/04/28 20:41

J下部だってスクール生だからってジュニアユース上がれないし、スクール生にいい子がいたら選抜クラスに入れたり囲い込むんだから至極当然のことだと思うけど

削除|違反報告

[1783] 蹴人 2021/04/28 20:38

青田買いに決まってるでしょ
目ぼしい子に声がけするためのものでしょ
それの何が悪いの?
それに入団を保証するものじゃないってアピールするのも当たり前の話でしょ
顔出したからってレベルに達しなければ入団できないんだから断り書きくらい書くに決まってる

何が問題あるの?

削除|違反報告

[1782] 蹴人 2021/04/26 16:09

1780
一昨年くらいから急に力入れ始めましたね。
周りにチームが増えてなかなか選手集めが大変になってきたからなのか。謳い文句でセレクションや入団を補償するものではありません、とアピールしているけどまわりからみたらただの青田買いと変わらないよ。

削除|違反報告

[1781] 蹴人 2021/04/26 13:29

インテはガス橋、多摩川グランド、大井(今は昭和島?)が練習場なので、自転車で通う大田区目黒区川崎市の子が多い

削除|違反報告

[1780] 蹴人 2021/04/26 06:37

インテリオールは最近小学生向けにスクールっぽいことやっているからそちらに参加してみるといいと思うよ
HPとは別のSNSにいろいろアップされてる

削除|違反報告

[1779] ☆ 2021/04/25 21:51

大田区のインテリオールのセレクション状況詳しい方いらっしゃいますか?どんな子が選ばれやすい。出身チーム(小学校)
等。

削除|違反報告

[1778]  2021/04/25 21:47

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1777] 蹴人 2021/04/23 09:29

私立小学校が多いって、、、ジュニア?
私立中の子が高校へのサッカー推薦は面倒だからって街ユースに流れるってのは理解できる。

削除|違反報告

[1776] 蹴人 2021/04/21 21:42

トッカーノ
この地域でレベル高いのは事実。
チーム内で競う事で確実にチーム力もアップしてきてu15で結果を出して来ていると思う。
あとは高校サッカーへの推薦が多いのも魅力かな。
息子の時は色々と紹介してもらい助かったよ。


削除|違反報告

[1775] 蹴人 2021/04/21 21:37

1772
勧めなくてもいいよ
入りたくてもそう簡単に入れないから

削除|違反報告

[1774] 蹴人 2021/04/21 21:34

1755
トレセン毎回選ばれても先発じゃないのもいるよ。
珍しいことではない。
いかにしてジュニアユースで伸びるかだね。

削除|違反報告

[1773] 蹴人 2021/04/21 21:18

心配するな
トッカーノには簡単には入れない。
この地域ならお勧めだよ。

削除|違反報告

[1772] 蹴人 2021/04/21 20:39

マジで勧めない

削除|違反報告

[1771] 蹴人 2021/04/21 19:51

世田谷の金持ち vs あざみ野の金持ち

削除|違反報告

[1770] 蹴人 2021/04/21 19:04

比較で出たから言うけど、トッカよりレイエスの方が金かかるよ。

削除|違反報告

[1769] 蹴人 2021/04/21 18:31

ようするにおすすめしないって事ですね

削除|違反報告

[1768] 蹴人 2021/04/21 18:26

海外遠征あり
三浦兄
そこそこ強い
街ユースにいく奴が多い
親の車がヤバい
月謝要員でも気にしない
私立小学校も多い

要するに金持ちのガキが多いってこと

削除|違反報告

[1767] 蹴人 2021/04/21 18:21

月謝が高い

削除|違反報告

[1766] 蹴人 2021/04/21 18:09

トッカーノはどんな特徴のチームなんですか?

削除|違反報告

[1765] 蹴人 2021/04/21 17:13

渋谷の技術はヤベエよ

削除|違反報告

[1764] 蹴人 2021/04/21 13:49

FC目黒

削除|違反報告

[1763] 蹴人 2021/04/21 10:49

ドリブル=個の育成 ww

削除|違反報告

[1762] 蹴人 2021/04/21 10:46

それ以上にチーム間でのパイプの勝ち

削除|違反報告

[1761] 蹴人 2021/04/21 10:45

早期内定がトレセンだからじゃ無いよん

削除|違反報告

[1760] 蹴人 2021/04/21 10:45

渋谷は今T2で首位
来年T1あるかもしれないから狙い目

削除|違反報告

[1759] 蹴人 2021/04/21 10:42

千代田も渋谷も個を重視する育成だね。雰囲気見てるとどちらも楽しそうにやってるしね。うちも選ぶなら渋谷かな。やっぱT2以上じゃないとなぁ。

削除|違反報告

[1758] 蹴人 2021/04/21 10:39

55の言う事間違ってはないよ。 
知り合いでも早期内定貰った選手を何人か知ってるんで。T1だけどね。

削除|違反報告

[1757] 蹴人 2021/04/21 10:35

FCCに行くなら断然FC渋谷ですね。

削除|違反報告

[1756] 蹴人 2021/04/21 10:34

うふふ
知らぬが仏だな

削除|違反報告

[1755] 蹴人 2021/04/21 10:32

いや、トレセン歴で取る選手を選ぶチームも少なくないですよ。トレセン歴だけで早期内定でたりもします。入ってからはトレセン歴は関係ないですが。地域トレセンを差し置いて区トレがレギュラーというチームも知っています。

削除|違反報告

[1754] 蹴人 2021/04/21 10:29

トレセンはほぼ関係無いですよ。
ブロックトレセンも眉唾ですので。
それは確かなんです。

削除|違反報告

[1753] 蹴人 2021/04/21 10:26

T2以上のチームはセレクションで100前後集まるところが多いですよ。ただ人数も多く取るので3人に1人受かるくらいかと。

T1になると100-150、中には200くらい集まります。最低でもブロックトレセン以上の経歴がほしいところ。中には区トレとかでも合格する光る原石君もいます。

関東になると200超えます。中には500以上のところも。関東までくると少なくとも地域トレセン以上の経歴はほしいですね。
都トレでも落ちる例もあるようです。

削除|違反報告

[1752] 蹴人 2021/04/21 10:18

ありがとうございます!T3のチームでセレクション100人。。たしかにそうなると簡単に入れるチームではなさそうですね。。東京のジュニアユース事情についてはまだあまり詳しくないのですがそうなると有名なチームに入いるのは相当狭き門なのですね。

削除|違反報告

[1751] 蹴人 2021/04/21 10:12

FCC(FC千代田)は個の育成に重きを置いていますのでドリブル等の個人技はうまくなると思います。
ただ、個人技重視なので組織プレーがしっかりしているチームと対戦すると厳しくなるのも確かです。
あと、セレクションに100人くらい集まるみたいなので簡単に入れるかどうかはわかりません。そういう意味では既に狙い目ではなくなっていると思います。

削除|違反報告

[1750] 蹴人 2021/04/21 10:04

FCCって…

すみません
どこですか?

削除|違反報告

[1749] 蹴人 2021/04/21 09:54

まだ愚息が数年後の話しなのですが。。FCCのジュニアユースを実際に見たことある方はいらっしゃいますか?
現在T3なのはもちろん知ってるのですがU13の大会でわりかし勝ち進んでたようなのと、まだ歴史もそんなにないので狙い目だったら良いなと思ってまして。T2くらいまでは昇格してて欲しいのが本音ではあります。。。単純に家から通わせやすいので、良いチームだったら良いなと思っての質問です。

削除|違反報告

[1748] 蹴人 2021/04/21 09:31

レイエス上がり聞かないんだがあなた無理してる?

削除|違反報告

[1747] 蹴人 2021/04/21 09:15

関東に定着した感のあるレイエスとなんとかT1のトッカーノを比較するのは無理がある
レイエスで主力だとJ下部ユースへの道も広がるし、ユース年代の進学先も多い
まあ、ジュスティとかでもJ下部行ったり、高校サッカーで主力になる子もいるからね
その子次第と言ったら元も子もないが
インテリオールや東京SCでも高校サッカーで主力の子もいるんだからジュニアユースはしっかり試合に出れるチームを選ぶ事が重要だよね

削除|違反報告

[1746] 蹴人 2021/04/21 09:11

文武分担

削除|違反報告

[1745] 蹴人 2021/04/21 09:09

文武両道?

削除|違反報告

[1744] 蹴人 2021/04/21 08:02

1740
久我山は推薦以外はチャンスゼロ。
文武別道。

削除|違反報告

[1743] 蹴人 2021/04/21 06:45

レイエス上がりも聞かない

削除|違反報告

[1742] 蹴人 2021/04/21 06:28

レイエスとトッカを天秤にかける人はいないでしょ。
トッカは関東チームに行けない選手が集まるチームなだけ。
育成が特別悪いとも思わないけど。
逆に育成が上手いチームってどこ?

削除|違反報告

[1741] 蹴人 2021/04/21 00:00

1738 才能なかったって話よ。

削除|違反報告

[1740] 蹴人 2021/04/20 22:14

1737
チームによって高校へのサッカー推薦は違いがあるのは事実、高校3年間で通用するかしないかは子供次第。
先のことは誰にもわからないし、大きな怪我したらそれで終わる可能性もあるのも事実。
高望みしてもABにも入れずCDEチームの可能性もある。
ただそれぞれで公式戦にも出ているチームもあるよね、駒沢、久我山とか。
チーム内でのチーム内昇降格もあるのもすごいかと

削除|違反報告

[1739] 蹴人 2021/04/20 21:35

1738
育成のまずさに気付いた親子は早々に去り、それに気付きながらも去れずに湯でカエル状態の親も、気付かず卒団まで走り抜ける親子も。悲喜交交。これジュニアの突カーでも同じ。

削除|違反報告

[1738] 蹴人 2021/04/20 21:08

突カーのはおすすめしないわ。今の高3高2世代も主力でやってる選手いないよ。関東落ちがたくさん来るからいい選手なんだろうけど伸びないのかな。頑張ってレイエスとか行く方が100倍いいよ。

削除|違反報告

[1737] 蹴人 2021/04/20 21:08

何れにせよ、金かけてこのような「有名」チームに入らないと良いユースチームに繋がる事ができないくらいの実力じゃ後々苦労する可能性が高い。

削除|違反報告

[1736] 蹴人 2021/04/20 21:03

コロナでブラジル遠征が無くなってチームは大変なんじゃない。
噂によると行かないのにキャンセル料、結構取られたらしいよ!
知り合いの親が怒ってたよ。

削除|違反報告

[1735] 蹴人 2021/04/20 20:36

チーム選びの時には事前情報でわかってる事だろ。
先発に選ばれるかどうかもセレクション受けてれば周辺のレベルみたらわかるよ。
もちろんu13で先発じゃなくても、体格も変わり体幹鍛えてればチャンスはあるから大丈夫。
ジュニアユースだった頃の息子は最初先発じゃなかったけどu14から先発になったよ。身長も3年間で25センチ伸びたけどね、オスグットも影響なくてよかったよ

削除|違反報告

[1734] 蹴人 2021/04/20 20:22

お金のかけ方は人それぞれ。
高校サッカーへの繋ぎとして考える人もいるからね。
T2.3に比較すればT1リーグは高校などのスカウトも見学に来ます、あとはチームと高校サッカーとのコネクションがあるか無いかで推薦、練習会などの情報量が大きく違うと思います。
遠征費は致し方ないがそこで選手も沢山のTMを経験出来る、時にはAB分かれて試合も消化してますよ。
高校サッカーまでの事を考えればメジャーなチームは有利だよ。
中学でサッカー辞めるのであれば考え方は変わるかな

削除|違反報告

[1733] 蹴人 2021/04/20 19:22

31
すごい世界…。ただサッカーするのにそんなにお金がかかるなんて驚きです。価値観は人それぞれですが、このチームに所属している方は良いサッカーをするのにそんなにお金がかからないことをご存知ないんですね。

削除|違反報告

[1732] 蹴人 2021/04/20 19:06

1731
2チーム出しも金儲けだよ。
下の学年を出してるチームもある。

削除|違反報告

[1731] 蹴人 2021/04/20 18:59

利益を追求してるチームだから、2チームを公式戦に出すつもりはないのでしょう。
それでも良いと思う選手が所属してるのでしょう。
スタメンでない選手は、見切りをつけて移籍するか、部活にするか、卒業まで残るか、悩むとこですね。

削除|違反報告

[1730] 蹴人 2021/04/20 18:40

728
すごいな。
ほぼほぼ月謝要員じゃん。
レギュラー取れれば最高だけどね。

削除|違反報告

[1729] 蹴人 2021/04/20 18:15

トッカーノでは一次合格のあと二次セレクションでも料金かかりました。うちは違うチームに行きましたが友人が入りました。
内部昇格やスカウトが多いとのこと。
遠征多く交通費含めて月3万-4万はかかり、海外遠征は60万とききました。このあたりではお金かかるチームだと思います。
払う価値あるチームだと友人は言っています。

削除|違反報告

[1728] 蹴人 2021/04/20 14:44

トッカーノは35名前後で、各学年1チームしかないです。
試合に絡めない日々をどう過ごすか?
半分の子はこの課題に直面します。
子供がサッカーに真剣であれば、得られるものも大きいと思います。

まぁ、他のクラブチームも同様と思います。
その環境・状況の中、どのような意識ですごすのか?
親は時々、子供に問えばよろしいかと。

削除|違反報告

[1727] 蹴人 2021/04/20 11:44

U13からはジュニアのようなブロックトレセンはない
地域トレセンからがオフィシャルなトレセン
地域トレセンは、中体連もいる

削除|違反報告

[1726] 蹴人 2021/04/20 11:42

1723
はい。

削除|違反報告

[1725] 蹴人 2021/04/20 11:42

会費高めです。合宿や遠征でもお金がたくさんかかります。
スタメンは固定は代によります。リザーブの子のチャンスも代によります。
小さめでも足元上手い子は受かることもあれば落ちることもあります。

削除|違反報告

[1724] 蹴人 2021/04/20 11:37

質問多すぎでしょ

削除|違反報告

[1723] 蹴人 2021/04/20 11:31

トッカーノってどうですか?会費高めですが合宿や遠征でもお金たくさんかかるんでしょうか?
人数は40くらいで、スタメン固定ですか?リザーブの子にもチャンスありますか?
小さめでも足元上手い子が受かると聞きましたが本当ですか?

どなたか教えてください。

削除|違反報告

[1722] 蹴人 2021/04/14 13:42

720.721
ありがとうございました。
ある程度の人数はいるみたいですね。
週末の交流戦などのイベントはなかなか組みにくいでしょうね。

削除|違反報告

[1721] 蹴人 2021/04/14 11:19

コーチは同地域の高校のコーチだった。
第一地域特有なのかわからないが、地域トレセンの下にクラブトレセンというのもある。

削除|違反報告

[1720] 蹴人 2021/04/14 09:29

1717
トレセンは月1程度の練習です。主に駒澤で活動してます。人数は今どれほど居るか分かりませんが50は居ないです。都トレですと25人前後になります。交流戦は行われます。 
昨年コロナの影響であまり練習も無く試合も中止だったので情報が私にはこの程度しかありません。

削除|違反報告

[1719] 蹴人 2021/04/14 07:33

まずは月謝要員を心配しろ

削除|違反報告

[1718] 蹴人 2021/04/14 07:30

715部活

削除|違反報告

[1717] 蹴人 2021/04/14 06:38

ありがとうございます。
ジュニアユースでも地域トレセンあると聞いていますし、所属してしていた選手も知ってます。
そこで、地域トレセンの活動人数と頻度はどこくらいかご存知でしたら教えてください。

削除|違反報告

[1716]  2021/04/14 06:36

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1715] 蹴人 2021/04/13 22:22

ジュニアの話では? 
ここはJYですよ!ちなみにJYは地域より下はありません。

削除|違反報告

[1714] 蹴人 2021/04/13 22:17

地域トレセンについてご存知の方教えてください。
どれ位の選手数
練習頻度
トレセンでの対外試合の有無

地域の下に区トレ?とかもあるのでしょうか。
噂では聞いてるのですが実態がわかりません。

削除|違反報告

[1713] 蹴人 2021/04/11 20:22

まだリーグ戦始まったばかりだよ

削除|違反報告

[1712] 蹴人 2021/04/11 20:20

まだリーグ戦始まったばかりだよ

削除|違反報告

[1711] 蹴人 2021/04/11 20:14

トッカーノ結構良かったと思うけど。

削除|違反報告

[1710] 蹴人 2021/04/11 20:12

トッカーノいまいちですね

削除|違反報告

[1709] 蹴人 2021/04/11 10:14

世界中から変異ウィルスが集まるのを分かってても開催しようとするオリンピック
なのに国民にはマンボウ

削除|違反報告

[1708] 蹴人 2021/04/10 16:42

交通事故死?

削除|違反報告

[1707] 蹴人 2021/04/10 16:20

大丈夫!死なないよ。本業のUberが繁盛するから。

削除|違反報告

[1706] 蹴人 2021/04/10 16:10

死ぬ前にババー連中どうにかしてこい

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。 メンテナンス中のため投稿できません



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet