[1803] 2023/09/11 13:35
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1802] 蹴人 2023/09/11 10:02
中体連にまけたよね
削除|違反報告
[1801] 2023/09/11 09:52
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1800] 2023/09/11 09:49
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1799] 2023/09/11 08:10
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1798] 蹴人 2023/09/10 21:15
96
ピラミッド型のリーグにしてるのでそれが当たり前。
削除|違反報告
[1797] 2023/09/10 21:10
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1796] 蹴人 2023/09/10 20:54
でもやっぱりt1と比較するとt2ってだいぶレベル低いよね
削除|違反報告
[1795] 2023/09/10 20:01
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1794] 蹴人 2023/09/10 16:31
フォルツァ2ー0千代田
削除|違反報告
[1793] 蹴人 2023/09/10 16:30
修徳って今日ジェファに勝ったの?
削除|違反報告
[1792] 蹴人 2023/09/10 16:30
修徳って今日ジェファに勝ったの?
削除|違反報告
[1791] 蹴人 2023/09/10 16:15
B組は修徳中が強過ぎたよ
削除|違反報告
[1790] 蹴人 2023/09/10 15:52
おめでとう!あと消化試合だけど残留争いの邪魔はするなよ。
削除|違反報告
[1789] 蹴人 2023/09/10 15:51
開幕15連勝は快挙だよね。
削除|違反報告
[1788] 蹴人 2023/09/10 15:40
修徳T1昇格決めたみたいね。
削除|違反報告
[1787] 蹴人 2023/09/10 12:42
いずれひたすらクリアがピンポイントロングパスに成長するかもな
削除|違反報告
[1786] 2023/09/10 12:34
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1785] 2023/09/10 12:31
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1784] 2023/09/10 12:08
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1783] 2023/09/10 12:07
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1782] 蹴人 2023/09/10 12:01
守備は重要。
削除|違反報告
[1781] 蹴人 2023/09/10 11:13
守備サッカーが育成に悪影響みたいな感覚なの?
あり得ないでしょ
守備も出来て当たり前なんだからどんなサッカーだろうが成長は本人次第です
削除|違反報告
[1780] 2023/09/10 11:08
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1779] 2023/09/10 11:01
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1778] 2023/09/10 07:48
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1777] 2023/09/09 23:26
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1776] 2023/09/09 21:27
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1775] 蹴人 2023/09/09 21:23
これでVIDAが優位になったな
削除|違反報告
[1774] 蹴人 2023/09/09 21:11
これがリーグ戦なのよ
削除|違反報告
[1773] 蹴人 2023/09/09 20:36
サルヴァトーレ1-0プラウド
削除|違反報告
[1772] 2023/09/09 20:35
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1771] 蹴人 2023/09/09 20:18
府ロク3-3オーパスワン
削除|違反報告
[1770] 蹴人 2023/09/09 19:24
チーム名を出すのはよくないです。
一人一人上手いならチームとしても強いはずだし、強くなります。
一番良くないのはマーカー相手とか足技だけ上手いパターンで、周囲を見られない個人の集合チームです。
削除|違反報告
[1769] 蹴人 2023/09/09 17:26
渋谷は1人1人上手いけど、チームワークはt3以下
削除|違反報告
[1768] 蹴人 2023/09/08 08:14
ノック球拾いダッシュなんて足腰鍛えられていいな
削除|違反報告
[1767] 蹴人 2023/09/08 07:47
ノックは出来る
ノックを受けるのは無理
削除|違反報告
[1766] 蹴入 2023/09/08 07:43
ノックって1人でも出来るんだね。
削除|違反報告
[1765] 蹴人 2023/09/08 06:25
サッカーでも自主練では、壁打ち、リフティング、タッチ、その他
と、結構ありますね。
技術一つないとサッカーもチームでやると浮き足立ちますね。
削除|違反報告
[1764] 蹴人 2023/09/07 23:18
どこのチームがどうとか知りませんが、相手がいるのがサッカー。
野球のような、バッティングセンターやノックや素振りなどの相手がいない練習で成り立つスポーツとは違いますよね。
ま、コーチに多くは期待できないので、人格者であれば十分ですけど。
削除|違反報告
[1763] 2023/09/07 22:34
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1762] 蹴人 2023/09/07 21:29
渋谷の肉球ユニ好きだったな。
スポンサーなのかな…
楽しいサッカーしてるみたいだから強い弱い関係なく、良いチームだと思いますよ。
削除|違反報告
[1761] 蹴人 2023/09/07 21:09
FC渋谷のT3降格はヤバいね。
T1にいたこともあるのに。ドリブルに何かプラスしないと。
足元重視ならフットサルで良いしなー
削除|違反報告
[1760] 蹴人 2023/09/07 20:29
59
いまはT1の面影まるで無し。
T2レベルでもない。
削除|違反報告
[1759] 蹴人 2023/09/07 20:22
FC渋谷のT3降格はヤバいね。
T1にいたこともあるのに。ドリブルに何かプラスしないと。
足元重視ならフットサルで良いしなー
削除|違反報告
[1758] 蹴人 2023/09/04 12:43
修徳は本当にお見事。
順調に成長して3年後の選手権に期待してしまう。
削除|違反報告
[1757] 蹴人 2023/09/04 10:02
修徳、あと勝点1で自力昇格決定だな。
削除|違反報告
[1756] 蹴人 2023/09/03 21:10
749
今年の修徳は強い
削除|違反報告
[1755] 蹴人 2023/09/03 21:09
1750 夏前と今日と試合見たけど確かに違ったかもね
削除|違反報告
[1754] 蹴人 2023/09/03 21:08
51
たしかにオーパスワンは不気味な存在。
削除|違反報告
[1753] 蹴人 2023/09/03 21:06
修徳高校も強くなるだろうなぁ
削除|違反報告
[1752] 蹴人 2023/09/03 21:01
落とせない試合の日に限って雨とか強風とかあるんだよな
削除|違反報告
[1751] 蹴人 2023/09/03 20:55
AはプラウドとVIDAの一騎打ち。
あとはオパワンと府ロクがどっちに噛み付くかが見ものだね。
VIDAとすみだも残ってるからいずれも勝ち点3を落とさず勝ち続けられるかが勝負を決める。
削除|違反報告
[1750] 蹴人 2023/09/03 20:47
昇格決まったらサブ出し?それとも来期(2年生)の新チーム?それとも、ガチメンで全勝狙い?
削除|違反報告
[1749] 蹴人 2023/09/03 18:33
修徳が強いのか
クラブチームが弱いのか
削除|違反報告
[1748] 蹴人 2023/09/03 17:50
修徳T1昇格王手だね。
削除|違反報告
[1747] 2023/09/03 17:47
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1746] 2023/09/03 11:17
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1745] 蹴人 2023/09/03 09:32
プラウドとVIDAが直接対決で引き分けた場合、他の試合で両チームが全勝するとプラウドの優勝なんだよね
削除|違反報告
[1744] 蹴人 2023/09/03 07:54
40
逆じゃない?
「後期はプラウドに引き分け以上でかなりVIDAが有利になる」
ではなく、
「後期はVIDAに引き分け以上でかなりプラウドが有利になる」
だと思われます。
削除|違反報告
[1743] 2023/09/02 23:51
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1742] 2023/09/02 23:50
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1741] 蹴人 2023/09/02 23:44
でもプラウド以外のチームに全部勝たなければいけないでしょう
削除|違反報告
[1740] 蹴人 2023/09/02 23:39
前期はVIDA2-1プラウド
後期はプラウドに引き分け以上でかなりVIDAが有利になる
削除|違反報告
[1739] 蹴人 2023/09/02 23:26
プラウドはかなり強かったよ。
削除|違反報告
[1738] 2023/09/02 23:03
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1737] 2023/09/02 23:00
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1736] 2023/09/02 22:23
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1735] 蹴人 2023/09/02 22:11
1730のほうが頭悪いw
削除|違反報告
[1734] 2023/09/02 22:04
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1733] 蹴人 2023/09/02 22:03
1730のほうが頭悪いw
削除|違反報告
[1732] 蹴人 2023/09/02 22:02
CグループはAZが東久留米に勝ったら分からなくね?
違うの?
削除|違反報告
[1731] 2023/09/02 21:48
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1730] 2023/09/02 21:44
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1729] 蹴人 2023/09/02 21:30
お前だろw
削除|違反報告
[1728] 2023/09/02 21:10
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1727] 蹴人 2023/09/02 20:41
Bの修徳、Cの東久留米はほぼ独走じゃない?
AはプラウドとVIDAの一騎打ち
削除|違反報告
[1726] 蹴人 2023/09/02 19:59
このグループはって、他のグループもそんな感じだろ
削除|違反報告
[1725] 2023/09/02 19:32
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1724] 蹴人 2023/09/02 19:10
実力拮抗してたかな?
削除|違反報告
[1723] 蹴人 2023/09/02 19:00
プラウド 4 - 0 多摩B
削除|違反報告
[1722] 蹴人 2023/08/31 20:07
>21
有り難う御座います!
削除|違反報告
[1721] 蹴人 2023/08/31 12:41
インテリオール vs. fc渋谷
インテルアカデミー vs. 修徳中学サッカー部
削除|違反報告
[1720] 蹴人 2023/08/31 11:38
あらホントだ。それも別のグラウンドで連戦。
これ、高井戸でやるのインテリオールじゃない?
削除|違反報告
[1719] 蹴人 2023/08/31 11:20
いきなり話とびますが、9月3日インテルは2試合もtリーグがあるのですか?
削除|違反報告
[1718] 2023/08/29 23:15
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1717] 蹴人 2023/08/29 23:13
14
すごいですね。
いいクラブに出会えて良かったですね。
このように伸びしろに期待して合格にするクラブもあるので、トレセンはあくまでも目安ですね。ただ、集まる選手のおおよそのレベルが分かる基準にはなります。
削除|違反報告
[1715] 2023/08/29 22:44
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1715] 蹴人 2023/08/29 22:44
ジュニアのチームに所属してなきゃ駄目なんじゃなかった?スクールでも良いのか?
削除|違反報告
[1714] 2023/08/29 22:41
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1713] 2023/08/29 22:39
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1712] 蹴人 2023/08/29 21:20
709
今年は、養和も練習会で内定でていますか?
削除|違反報告
[1711] 蹴人 2023/08/29 20:37
706、ノントレでも受かったようちは。
ブロトレに6年のときにチームから推薦もらえたけど落選。だけどJ下部のセレクションは2次まで受かりました。
チームが強豪少年団ならコーチのレベルも分かりますが弱小少年団の親コーチが推薦するトレセンは実力より我が子だしトレセンは場合によって意味ないです。
削除|違反報告
[1710] 蹴人 2023/08/29 13:32
07
うちの息子が所属してたチームは弱小チームで市・区トレセンが1人いるかどうかのレベルだけど毎年1名はT1に入れるコネ枠がある。でも、今まで誰1人としてAチームは勿論Bチームのスタメンもいないよ。
あながち間違っていないと思います。
削除|違反報告
[1709] 蹴人 2023/08/29 09:28
大抵の強豪と言われるチームは練習会で内定を出すか練習会で気になった子だけを集めた非公開練習会で内定を出します
練習会に参加したがその後音沙汰無しですと厳しいと言うのが現状です
削除|違反報告
[1708] 蹴人 2023/08/29 09:21
1706
トレセン歴はもちろん見られます
ですがトレセン歴で合格すると言うより練習会やセレクションでトレセン歴のある子から優先的に見るだけです
トレセン歴が無い子も当然見られますが見られる時間が少ないです
見られてる時間のプレーの質が高い方が合格に近付きます
トレセン歴は無くとも上手い子なら後は如何に自分を見てもらえるようにするかです
削除|違反報告
[1707] 蹴人 2023/08/29 09:06
よく言われていますが下記がレギュラーになるためのレベルの目安です。
都トレ地域トレ T1
ブロックトレ T2
市区トレ T3
上記以外 T4
おおよそ違和感ない基準だと思います。
もちろん例外はたくさんあります。成長期も違いますからね。
一つの参考情報として捉えて頂ければと思います。
削除|違反報告
[1706] 蹴人 2023/08/29 08:56
現在小6ですが現在T2に所属しているクラブに入りたいと思っております。そのクラブはT1経験もあるのでそれなりに強豪なのですが、トレセン歴がないと厳しいものなのでしょうか。
削除|違反報告
[1705] 2023/08/28 07:24
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1704] 蹴人 2023/08/28 07:24
夏休みに決まらなかった子は受験組になるから、決まらなかった子が多いチームはきついね。前半に勝っておくの大事!
削除|違反報告