[7536] 蹴人 2019/10/29 12:43
武蔵野シティ11月に追加募集あるよ
削除|違反報告
[7535] 蹴人 2019/10/29 12:39
内定とるのが大変だと
知ってるが、入ってからが地獄です
削除|違反報告
[7534] 蹴人 2019/10/29 12:35
7531
内定したとか調子にのってるからじゃない?
実力ではなくてチームのネームバリューなのにね。
削除|違反報告
[7533] 2019/10/29 12:35
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[7532] 蹴人 2019/10/29 12:30
FたまのT-3まだ参入したばかりじゃない……。
CかDチームでしょ
削除|違反報告
[7531] 蹴人 2019/10/29 12:27
毎度思うんだけど他の子の進路や将来とか予想して悲観して何になるの。何がしたいの。
不幸ですさんだ中年や老人にしか思えないんだけど。
削除|違反報告
[7530] 蹴人 2019/10/29 12:27
ジュニアユースにあがれば
一からのスタート。誰がうまいとか下手とかはない
どんだけ頑張ってできるか
レギュラーは相当むずかしいのは事実
削除|違反報告
[7529] 蹴人 2019/10/29 12:09
あら、また今度は立九叩きなの?
どこのチームの誰ですかねー?
また荒らすつもりかな
削除|違反報告
[7528] 蹴人 2019/10/29 12:03
キックオフシュートから始めるチームってどう思う?
あれ見ると残念に思うよなぁ
ラグビーじゃないんだからさ
そういうチームは事故狙いハイプレスで点を取る
こんなサッカーやってたらJYの上位レベルでは通用しないでしょう
そういうサッカーやってきた子がF○○摩行ってもね
U15でT3でも下位リーグでも下位にいる現状を理解した方が良いよ
削除|違反報告
[7527] 蹴人 2019/10/29 11:52
7525
10ブロックだとどこのチームだったら通用しますか?
削除|違反報告
[7526] 蹴人 2019/10/29 11:21
7514
最上位のチームじゃない限り夏前にメンバーは集まらない。
普通に考えればわかるだろ。
削除|違反報告
[7525] 蹴人 2019/10/29 11:21
そんなのせいぜい年に1人くらいだし、
名前出てても中心メンバーではなく、
チームに所属しているだけかも知れないじゃん。
ジュニア時代の成績とその後の進路が比例してないってこと。
ホームページに書かれている程度の進路なら
普通の少年団と大差ないよ。
削除|違反報告
[7524] 蹴人 2019/10/29 11:13
過去にJYで関東行ったり高校で全国行ったりとあるそうです。
JYで通用しなくても行けるものなのでしょうか。率直に疑問です。
削除|違反報告
[7523] 蹴人 2019/10/29 10:57
立9のサッカーはジュニアユースでは通用しない。
レギュラーになれると思っているかもしれないけど
安心しない方がいいよ。
削除|違反報告
[7522] 蹴人 2019/10/29 10:36
お腹いっぱい
削除|違反報告
[7521] 蹴人 2019/10/29 10:01
Aチーム親→チームに不満なし
以下チーム親→チームに不満あり
この構図は必然ね
そしてここはU12の10Bスレなんで、F多摩の話題はどっか別でね。宜しく。
削除|違反報告
[7520] 蹴人 2019/10/29 09:38
7518
もちろん暇な時間は同じです
暇な時間が無駄に感じて嫌気が差してしまいましたよ
試験期間中は特に。
まあそもそもサッカーに対する意識が低いと言えばそれまでですがね。
削除|違反報告
[7519] 蹴人 2019/10/29 09:08
AとBで別活動の方がいいね。
あと冬休みや春休みに正式入団前の合宿あるとこはそこが勝負どころだよ。またJYの合宿に来てほしいと言われたらじっくり見たいなということ。
削除|違反報告
[7518] 蹴人 2019/10/29 09:03
時間的にはみんな平等なのでは?
うちはAチームで公式戦はすべて出してもらっていますが
その後のTRMは出ていないので
暇な時間は同じですよ。
削除|違反報告
[7517] 蹴人 2019/10/29 08:58
ウチは名前の出てる40人オーバーのチームだったけど、
Aチームがゲームして1時間、次はB、C、Dと。
他がゲームしてる間はほっとかれて1日時間潰して、。
つまんねーって、1年で耐えられなかった長男は部活行きましたよ。
覚悟してね。
削除|違反報告
[7516] 蹴人 2019/10/29 08:15
レギュラーなんてそんなあまくねーよ
削除|違反報告
[7515] 蹴人 2019/10/28 23:59
もうお腹いっぱい。ありがとう。
削除|違反報告
[7514] 蹴人 2019/10/28 23:51
内定組はすでに夏前に決まってた。
セレクション1回2回3回はそこそこの奴を探してるだけなんだわ。
知らずに三回受ける奴はゲームをする為に必要なんだな
削除|違反報告
[7513] 蹴人 2019/10/28 23:47
そうだね
立九から来てもレギュラー一人
新町から来てもレギュラーは一人
その程度に考えておこう
それ以外は月謝目的だし、AチームBチームにはいらなければずっとそこ。腐らないように頑張って。
スポンサーがないのはチームがいい加減だから
削除|違反報告
[7512] 蹴人 2019/10/28 23:26
7511
そのレベルの子がF多摩行くといわゆる月謝要因となり親がBBSで愚痴るんだろうな。
削除|違反報告
[7511] 蹴人 2019/10/28 22:50
7509
FC多摩は練習会で内定もらえないとセレクションでは無理だから
内定はそこそこレベルでもバンバン出るよ
削除|違反報告
[7510] 蹴人 2019/10/28 22:45
勝ちにこだわる=成長しない、みたいなこと言われるけどそんなことないからね。東京でポゼッションって言ったらやはり緑さんだけど、あそこが勝ちにこだわってないわけないよね。
でも新町やJacpaにやられちゃう、そんなもんだよ。
削除|違反報告
[7509] 蹴人 2019/10/28 22:41
立九・新町辺りはセレクションじゃなくて練習会で内定出たんじゃないの?
削除|違反報告
[7508] 2019/10/28 22:40
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[7507] 蹴人 2019/10/28 22:38
7500
セレクション合格者がFC多摩JYの練習に参加しているのですか?早いですね。という事は、もうセレクションは全て終了したということでしょうか。
削除|違反報告
[7506] 蹴人 2019/10/28 22:26
小学生ながらみんな苦労しますね
1つ2つ3つ受けて内定でるかわからない
J下部にいたからってみんな上がれるわけでもない。
1番は自分がいきたい場所そこに行ける事がしあわせかな。
入っても相当苦労するし、高校にいったらもっと苦労するだろう
削除|違反報告
[7505] 蹴人 2019/10/28 22:16
だな
削除|違反報告
[7504] 蹴人 2019/10/28 21:48
何に関してもバランスさ。
勝負事だから勝ちにはこだわりたいし、かといって勝つことのみにこだわると次のステージで困ることになる。
公式戦、練習試合で割り切りながらだな。
削除|違反報告
[7503] 蹴人 2019/10/28 21:19
人間には個性があって特に少年期は思考も柔軟で様々な姿に成長し決して一律ではない。
なのに何故勝つためのサッカーはダメだと言いきれるのか。
勝つことが動機付けになって自己成長を加速できる子供だっているはずなのに。
子供の個性が一律でないように指導者やチームも様々な方針や指導があって、それぞれの子供に合う環境を選べばいい話じゃないのかな。
削除|違反報告
[7502] 蹴人 2019/10/28 21:08
7499
指導方針に正解は無い、と言っときながら否定しちゃってるよね
何が言いたいのかわからない
大学まで行ったのにサッカーしかやらなかったから?
サッカーだけじゃなくて勉強もした方がいい、という良い見本
削除|違反報告
[7501] 蹴人 2019/10/28 21:03
頑張れ、フィールドは40人ぐらいでしょ
レギュラーになる確率がとても低いチームだし試合にも出られない状況でも頑張ってやれるだけの人間にならんとベンチにも入れてもらえないから。俺はベンチに入れたがレギュラーとピッチに入った事がなかった、勉強も出来ないのに試合も出れない。
削除|違反報告
[7500] 蹴人 2019/10/28 20:50
今FC多摩の練習会に来てみてるんだけど
立九の選手達多いねぇー
新町もちらほらいるね。
レギュラー争いハンパねーけど頑張りましょう
ちょっと家が遠いから、正直しんどい
削除|違反報告
[7499] 蹴人 2019/10/28 20:45
7486です。
スマホで書いてるので言葉足らずでしたね。
ポゼッションがどうだとか、良し悪しじゃないと思います。
相手によってその場で戦い方を変えられるサッカーがいいですね。
もちろん小学生レベルで。
インテルさんは戦い方が偏ってるように見えました。
それが方針であれば否定する気はないです。
正解は無いですよ。
誰かが勝利至上主義を否定してますが、その精神は大事だと思います。
勝つためのサッカーでなければただの球の蹴り合いですよ。
削除|違反報告
[7498] 蹴人 2019/10/28 20:04
今回中央大会でる四チームで指導者を職としているのはインテルのみ
その他西砂K5YNはボランティアコーチ
感謝ですね本当
削除|違反報告
[7497] 蹴人 2019/10/28 19:57
10Bパパコーチありがとー
削除|違反報告
[7496] 蹴人 2019/10/28 19:23
早めにポゼッションサッカーを経験するのもいい事ですよ。
それだけに固執するのも良くありませんが、必要です。
日本サッカーの裾野を広くしてくれてるのはパパさんコーチです。全部とは言いませんが、7割程は少年団(パパさんコーチ達)です。サッカー先進国ではないですからね。
ですので、最新の指導が出来てるかと言えば必ずしもそうとは限りませんが、色々なチームカラーがあってもいいのかなと。だってまだ12歳ですから。
削除|違反報告
[7495] 蹴人 2019/10/28 17:38
7486
あなたは勝利至上主義派ですか?
私はインテルを肯定も否定もしませんが、
勝つためだけのサッカーでは選手は育たない派です。
あなたが勝てないポゼッションサッカーをやってきた経験からコメントされてますか?
削除|違反報告
[7494] 蹴人 2019/10/28 17:17
チームベンチの対面側コートサイドはそれぞれのチームが観ているのであればトラブルは起きないでしょう
子供であっても大人であっても同じ
それが観戦者マナー
削除|違反報告
[7493] 蹴人 2019/10/28 17:01
昨日のまむしインテル戦はコートサイドいっぱいに観戦者がいて異常な盛り上がりだったよ。
ほとんどがまむし関係者だったんじゃないかな?
チームユニやTシャツから間違いない。
下級生の子供もいっぱいいたよ。
ウチは当該チームではないから後ろの階段ベンチから観てたけどね。観戦者マナーがあると思うから。
試合しているチームの保護者さんを優先的に前にさせてあげても良いのではと思うのは、私だけでしょうか?
気持ち良く応援するために譲り合いましょう!
削除|違反報告
[7492] 蹴人 2019/10/28 16:59
次男高学年になったし、そろそろポゼッションサッカー教えたい。長男はわからず高校で困ってる。身体がデカイだけじゃダメなことに気づいた。インテルのサッカーは勝てないポゼッションサッカーじゃなくて、単純にシュートが決まらないんだと俺は思うよ。ただ、リハウスリーグの得点見てると、やはりマムシが手強かったのかなと。JYでも縦ポンチーム多いけど、高校、大学と強豪チームに行って続けたいなら高学年あたりから少しずつサッカー理論を取り入れてもいいんじゃないかな。ただ、ポゼッションサッカーは小学生には難しいと思うし、チーム全員に理解させ、やらせるのはもっと難しいだろうけどねー。
削除|違反報告
[7491] 蹴人 2019/10/28 16:54
息子は全日本で立九か新町とやりたいと言ってる。
当たるとしたら二回戦からかな?三回戦?
削除|違反報告
[7490] 蹴人 2019/10/28 16:07
はいはい、戦術に関して新町の名前出しちゃ、ね。
7489みたいな状況は別の試合でも度々あることですよ。
インテルも荒れるワード、ね。
削除|違反報告
[7489] 蹴人 2019/10/28 15:52
個人的に・・イン〇ルのお父さんたち、、他チームの選手達(8人くらい)が体育座りをしていたら、「ここは私達の場所なんだよ。」みたいのを無理にどかしてる・・・。せっかく確保した選手達はどっかへ場所を探していました。なんだかお気の毒・・・。
削除|違反報告
[7488] 2019/10/28 15:50
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[7487] 蹴人 2019/10/28 15:47
7486
新町しかない!
これで満足?
削除|違反報告
[7486] 蹴人 2019/10/28 15:39
自分は大学まで経験してたけど、勝てないポゼッションサッカーは息子に教えて欲しくないです。
失礼ながらインテルさんのサッカーを見たのですが、支配率に比べて試合運びが雑に感じました。
恐らく結果より何かを重視してるのかと思います。
ただ、自分を振り返ると小学生の頃は勝ちにこだわって本気で楽しめるチームでいいと思います。
子供のうちは戦術や技術、筋トレとか教えないチームが希望ですね。
まだ府中のチームを知らないのですが、試合だけが練習みたいなチームってありますか?
南さんの練習覗いた時は本気でゲームしてて好印象だったんですけどね。
削除|違反報告
[7485] 蹴人 2019/10/28 14:59
マムシって全国行ったことあるの?
すごい。
知らなかった。
インテルみたいなサッカーするチームが10Bにはなかったし、近隣にもないと自分は思う。ああいった、いわゆるポゼッションサッカーするチームに対してコーチがいくら作戦立てても子供達の理解が追いつかないのかなと。経験積むしかないのかなと。インテルってTRMやってくれるの?マムシとかなら何度かやってるのかも?うちは相手にされてないだけか?
マムシもどちらかというとパス繋いでるイメージだけど。
中央大会かかった試合、いつもとは違う調子になることもあるよね。
削除|違反報告
[7484] 蹴人 2019/10/28 14:44
まむしは毎年仕上げてくるイメージ
だが
勝負弱いイメージ
故に
過去の全国出場を知る身としては悔しさしかない
削除|違反報告
[7483] 蹴人 2019/10/28 14:24
なるほど。
仕事で見れなかったから助かりました。
まむしインテル戦見たかった。
インテルは土グラウンドに弱いと聞いてたので、前期1位のまむしなら勝つかなと思ってたけど、厳しい試合だったのでしょうか。
山が違ってたら間違いなくまむしも中央に行けてたのではないかな。まむしのパス回しは上手いと思うし、良い選手いるよね。
削除|違反報告
[7482] 蹴人 2019/10/28 13:05
インテルまむしは緊迫した試合展開だった
まむしの後半の直接FKは痺れたね
YN府6は食い下がる府6をYNが引き離したってかんじ
開始早々YNのコーナーヘディングどんぴしゃも痺れた
西砂エルフの終了間際のパワープレイもめちゃくちゃ緊張感あった
エルフあのワンプレーにかけてたから最後の失点はしょうがなかった
K5SSSはみれてない
削除|違反報告
[7481] 蹴人 2019/10/28 13:01
>7469
Cチームの人ではないけど、
トーマスに10人程度の選手を出してるチームもあるから
Bでもかなり強いチームは有るよ。
強豪チームはカップ戦のスケジュールが被る事が多いから
カップ戦のグレードにも注意。
削除|違反報告
[7480] 蹴人 2019/10/28 12:49
中央大会にいく4チーム、頑張って欲しい。
新町、立9もどこまでいけるか、楽しみですね。
あー羨ましい!
うちには運も実力も無かった。
削除|違反報告
[7479] 蹴人 2019/10/28 12:22
ベスト○位とかの順位も山が違けりゃ負けてた可能性もあると考えてやっぱり運もあるよ
運も実力!
削除|違反報告
[7478] 蹴人 2019/10/28 12:19
Cおじさんに会いたいなぁ-
削除|違反報告
[7477] 蹴人 2019/10/28 11:41
まぁ、そこも含めて運も実力のうち
削除|違反報告
[7476] 蹴人 2019/10/28 11:24
マムシは強いと思うし、いい試合してたと思います。
SSSも残念だった…来年楽しみなチーム。
削除|違反報告
[7475] 蹴人 2019/10/28 10:48
7473
まむしは何の為にリハウス前期首位でスーパーシードを獲得したのかわからなくなっただろうな。
削除|違反報告
[7474] 蹴人 2019/10/28 09:52
Cおじさん、西原じゃね?
削除|違反報告
[7473] 蹴人 2019/10/28 09:45
小柳は全日でインテルに1-2で、リハウスてYNに3-0って結果をみると全日逆山だったらいけたんだろうね
削除|違反報告
[7472] 2019/10/27 21:53
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[7471] 蹴人 2019/10/27 21:52
7451は10ブロックに謝罪しなさいw
削除|違反報告
[7470] 蹴人 2019/10/27 21:42
ミスターCチームさんはきっとサッカー経験のない可愛そうなおじさんなんだろーな
削除|違反報告
[7469] 蹴人 2019/10/27 21:41
JクパでもCはないからな。
今までT1、T2と招待大会やTMやったとこ思い出してもYN、西砂サブでも余裕~なんてチーム見たこと無い。
酔った勢いだったとしても恥ずかしすぎるな。
削除|違反報告
[7468] 蹴人 2019/10/27 21:18
ミスターCチームさん出てこなくなっちゃったね
削除|違反報告
[7467] 2019/10/27 20:41
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[7466] 蹴人 2019/10/27 20:35
ブロックトレセンのセレクション?
削除|違反報告
[7465] 蹴人 2019/10/27 20:23
7463です
地域トレセンではなく
ブロックかな?
削除|違反報告
[7464] 蹴人 2019/10/27 19:57
4年で地域トレセンあったかな??
削除|違反報告
[7463] 蹴人 2019/10/27 19:31
4年の地域トレセンは土曜日開催されるそうです。
土曜授業があるので参加できないかもしれません。
それで良いかどうかわからないですが、、。
削除|違反報告
[7462] 蹴人 2019/10/27 19:23
7455
Cとかカマしてマジでキモw
削除|違反報告
[7461] 蹴人 2019/10/27 18:53
ここにそんな事書いてしまうのは、強豪ではない証。
削除|違反報告
[7460] 蹴人 2019/10/27 18:52
Cってことは大所帯なのかな?
削除|違反報告
[7459] 蹴人 2019/10/27 18:49
7455
クラブチーム?少年団?
削除|違反報告
[7458] 蹴人 2019/10/27 18:45
Cチームでも負けたことない相手と全日本で当たりたいか?
TMで十分じゃん、
公式戦じゃまずやれないT勢とやりたいのが大部の思いだよ。
削除|違反報告
[7457] 蹴人 2019/10/27 18:26
7455
すごいじゃん
めっちゃ強いじゃん
やべー
削除|違反報告
[7456] 蹴人 2019/10/27 18:26
おたくのCが負けたことないというのは何処との話?
削除|違反報告
[7455] 蹴人 2019/10/27 18:21
いやうちのCでも負けた事ないからさ
削除|違反報告
[7454] 蹴人 2019/10/27 17:54
キモw
削除|違反報告
[7453] 蹴人 2019/10/27 17:34
7451
わざわざ別ブロックから偵察にでもきたの?
削除|違反報告
[7452] 蹴人 2019/10/27 16:34
まむし 1-2 インテル
SSS 1-2 K5
西砂 4-2 elf
府ロク 1-3 YN
削除|違反報告
[7451] 蹴人 2019/10/27 15:44
インテルと国分寺五は知らんが、YNと西砂是非中央であたりたい。
削除|違反報告
[7450] 蹴人 2019/10/27 15:29
まむしと府6負けたかー
削除|違反報告
[7449] 蹴人 2019/10/27 13:47
インテル 国分寺第五
YN 西砂 が中央大会権利獲得
削除|違反報告
[7448] 蹴人 2019/10/27 10:38
速報お願いします。
削除|違反報告
[7447] 蹴人 2019/10/27 08:41
横河のセレクションはスクールからなの
削除|違反報告
[7446] 蹴人 2019/10/27 07:02
嬉しくて仕方ないって感じですね、親か関係者か分かりませんが。
で、誰かがなりすましてるんだ、もお約束。
削除|違反報告
[7445] 蹴人 2019/10/26 23:30
なんだろなあ。新町親の自慢が煩い
削除|違反報告
[7444] 蹴人 2019/10/26 22:23
明日ベスト4が決まりますね。
インテルかまむしか、フロクかYNか。
削除|違反報告
[7443] 蹴人 2019/10/26 22:19
相対的に巧いってことだよ、つまりスタメンクラス。
某街クラブの練習会にも来てたけど。
削除|違反報告
[7442] 蹴人 2019/10/26 21:21
7440
巧い子なんていたかな?
はっきり言って最近の個のレベルは下がってる
横河も同じだがスクール生からだけでは良いタレントはいないよ
削除|違反報告
[7441] 蹴人 2019/10/26 21:16
そうそう養和
削除|違反報告
[7440] 蹴人 2019/10/26 19:04
調布って養和?
下の巧い子がだいぶ他に流れたみたいだが
削除|違反報告
[7439] 蹴人 2019/10/26 17:34
7438
JYはもう終わり。
削除|違反報告
[7438] 蹴人 2019/10/26 17:03
調布が今年は人気があるみたいだね
来年関東リーグになるかもだから
セレクション気合い入れてる。ジュニアもTリーグ頑張ってたからあがれたかな
情報求む
追加セレクションあったら教えて
削除|違反報告
[7437] 蹴人 2019/10/26 16:54
それゃ全国からくるし
ちゃんと見るよやつらは
削除|違反報告