スレッド:U-13関東リーグ
試合日程や結果などの情報交換をしましょう。
他者やチームにリスペクトを欠いた書き込みは削除させていただきます。


[スレッド一覧][投稿]

[3367] 蹴人 2021/06/29 22:58

見苦しい言い訳やめなよ
8人制の大会なんかしてないで、11人制の練習きちんとやらないと他との差さらに開いちゃうよ

削除|違反報告

[3366] 蹴人 2021/06/29 21:49

コロナはみんな同じ条件。それを理由にしてるのは巣鴨だけ。

削除|違反報告

[3365] 蹴人 2021/06/29 21:47

苦し紛れのキック多かったよ。ポゼッション取られてたし。真ん中はフィジカル弱くて、足遅いし。コロナで練習してないならあんなものかな。

削除|違反報告

[3364] 蹴人 2021/06/29 19:56

3330

動画観たというコメントはかなり怪しいですね。
縦ポンとかクリアは少なく、徹底して中盤を経由しようとしていた結果としてボールを失っていたのが要因だそうです。

どうでもいいのですが、解釈の違いの範囲を逸脱しているのでコメントしておきます。

点差は結果としてありますが、気を緩めるほどのことはありません。

削除|違反報告

[3363]  2021/06/29 13:10

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[3362] 蹴人 2021/06/29 13:04

勉強したかったら、そういうチームに行けという事だな

削除|違反報告

[3361] 蹴人 2021/06/29 12:25

早慶付属に入って東大目指す奴は少ないよ
中学の御三家、新御三家とその少し下のレイヤーまでターゲットだよ

削除|違反報告

[3360] 蹴人 2021/06/29 10:39

鉄緑会とか東大受ける奴しか縁がない話。
少なくとも高校の時点で早慶、開成、筑駒あたりにいないと関係ない、

削除|違反報告

[3359] 蹴人 2021/06/29 09:43

バスケや卓球、ラグビーのチーム名なんか知らない。
フットサルすらほとんど知らない。
JFLなんて継続しているのかも知らない。


削除|違反報告

[3358] 蹴人 2021/06/29 09:38

石川佳純は知っているが、木下アビエル神奈川に所属してるのはしらない。
リーチマイケルは知っているが、東芝ブレイブルーパスに所属しているのは知らない。

世の中、そんなもん。

削除|違反報告

[3357] 蹴人 2021/06/29 09:21

最近は名門会も伸びてきている

削除|違反報告

[3356] 蹴人 2021/06/29 08:58

F東も

削除|違反報告

[3355] 蹴人 2021/06/29 08:57

おれの会社の人はヴェルディすら知らない人が多いぞ

削除|違反報告

[3354] 蹴人 2021/06/29 08:50

鉄緑会は有名ですよ!
Jなみに有名かと。

削除|違反報告

[3353] 蹴人 2021/06/29 08:23

352
そうか。。そうなのかもな。

まぁ、基準は、自分の周りだからな。
俺の周りは、鉄緑会は有名で、サッカークラブは、
J下部ぐらいしか、知らない奴のが多い。
そもそもJリーグのチームも知らない奴のが多いけどな。

削除|違反報告

[3352] 蹴人 2021/06/29 08:15

346
知らない人多いと思うぞ。普通の公立中学や私立中学に通わせている保護者には縁ないし。

削除|違反報告

[3351] 蹴人 2021/06/29 08:14

40-50いるチーム

削除|違反報告

[3350] 蹴人 2021/06/29 08:13

348
巣鴨の話?どこのチーム?

削除|違反報告

[3349] 蹴人 2021/06/29 08:13

B以下は怒られるとシュンとしちゃうくらいのメンタルしかないからだよ

削除|違反報告

[3348] 蹴人 2021/06/29 08:11

TMでも監督は各学年のAだけ見て帰る。
Aだけ試合で、他はお休み。
声かけは「いいぞ、いいぞ。」だけ、明らかに手抜き。
Aは怒鳴られていたけどね。
1年の夏頃まではAを目指してたけど、だんだん気持ちがなくなった。
怒られないし、休みに遊んだし、Aみたいにギスギスしてなかったから仲良かったし。まあまあ、月謝要員も楽しかったよ。

削除|違反報告

[3347] 蹴人 2021/06/29 08:06

意思疎通が図れないレベルのヤツに打ち返して無駄な時間を使った

削除|違反報告

[3346] 蹴人 2021/06/29 07:56

328だけど、
鉄緑会はかなり有名。

削除|違反報告

[3345] 蹴人 2021/06/29 07:53

328
そりゃあ、あんた世間一般の人が町クラブ熟知していたら気持ち悪いわ。
うちの子は鉄緑会に行っている、と言ったところで、あんたからしたら、ふーん、、、だろうし。
結局、その世界でマウント取りたい親同士の罵り合いだから知っている奴らで言い合えばいいだけ。

削除|違反報告

[3344] 蹴人 2021/06/29 07:46

よく全員出しみたいな事を言っているが、その中でも毎年出れない子がいる。どういう状況になるか分かるか?
その子は惨め極まりない精神状態になり、周りの選手からも蔑まされた目で見られる。全員出しが良いみたいな風潮は幻想だよ。

削除|違反報告

[3343] 蹴人 2021/06/29 07:26

練習休めてラッキーとか思ってる子が多そう。

削除|違反報告

[3342] 蹴人 2021/06/29 07:23

練習時間や練習試合も減っているのは皆んな一緒だけどね。

削除|違反報告

[3341] 蹴人 2021/06/28 23:16

334さん
ジュニアで強くても、巣鴨のジュニアユースは
3分の2が外部ですからね。
さらに東京の緊急事態宣言を受けて練習時間や練習試合も減ってますから、形ができるまでにはまだ時間がかかるかもしれませんね。チームとしてはまだ連携の取れていない烏合の衆かも。

削除|違反報告

[3340] 蹴人 2021/06/28 22:56

339 ここに書き込みしてるお前こそな

削除|違反報告

[3339] 蹴人 2021/06/28 22:32

良く情弱と言うが、世間では、
中学生のサッカーに詳しい=オタク、マニア
だから。

削除|違反報告

[3338] 蹴人 2021/06/28 22:29

333
確かに情弱だけど、そんなもんの情報しかいらないんだわ。

つまり、親はJYの勝ち負けなんて、そこまで気にしない。
そこに気がつかないから、いつまでたっても、タマは2流。

削除|違反報告

[3337] 蹴人 2021/06/28 22:24

当たり前です。
この代はレッズ、アントラーズ、マリノスがパッとしない。
逆に、レイソル、アンつくは手応えがある。
ヴェルディは小さい。

削除|違反報告

[3336] 蹴人 2021/06/28 22:22

Jでも代によるんですね。

削除|違反報告

[3335] 蹴人 2021/06/28 22:19

この代のアントラーズはそんなに強くないのよ。
そりゃ勝つでしょうよ。
アンつくとは別のチーム。
アンつくは、マリノスやヴェルディにも勝ってたからね。

削除|違反報告

[3334] 蹴人 2021/06/28 22:00

巣鴨U13、U12の時はそこそこ強かったですよね。
現U12はアントラーズに圧勝してたり。
小学生年代の育成は良いけど、ジュニアユースになるとまた違うのでしょうか。

削除|違反報告

[3333] 蹴人 2021/06/28 21:58

328 情弱

削除|違反報告

[3332] 蹴人 2021/06/28 21:49

330さん
戦評ありがとうございます

削除|違反報告

[3331] 蹴人 2021/06/28 20:53

29
アンチF東なんだろうけど、釣り下手すぎ

削除|違反報告

[3330] 蹴人 2021/06/28 20:52

アンつく-巣鴨見た
巣鴨は縦ポンというより、関東レベルのプレースピードについていけなくて逃げのクリアを連発しちゃってる
そこ逃げてちゃ上手くならないのに
それなりに視野広く技術ある子もいるけど、速さ強さとか含めて総合力でアンつくはじめとするJより数段落ちる
まだまだこれからとも言えるけど、これはちょっと、って感じでした

削除|違反報告

[3329] 蹴人 2021/06/28 20:51

FC東京以外、みんな雑魚

削除|違反報告

[3328] 蹴人 2021/06/28 20:48

324
だよね。
強いから、良いってわけじゃない。
まぁ、格なのかな?
そもそもF多摩?フォルツァ?
って感じだもん。
横河でさえ、横河?聞いたことあるかも?だからね。

巣鴨?調布?ってなるけど、三菱で、おー、三菱ですか!って感じだから。
おまけに、値段も安く、巣鴨なんか駅近自前グランド。
世の中の親は、そんなもん。

削除|違反報告

[3327] 蹴人 2021/06/28 20:40

22
録画も見られないの?
どのチームの方ですか?
T3でも若いコーチは普通にしてるけど
おじいちゃん監督、おっさんコーチのT2辺りの関係者と見た

削除|違反報告

[3326]  2021/06/28 20:34

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[3325] 蹴人 2021/06/28 20:34

3322
あんた関東リーグの人じゃないでしょ
観戦厳しくなったことも受けて、手抜きひどいチームじゃなきゃ即日動画配信が基本だよ

削除|違反報告

[3324] 蹴人 2021/06/28 20:33

強いのと、人気はちょっと違いますね。
わかります。
J下部ダメなら養和行かせたいな。

削除|違反報告

[3323] 蹴人 2021/06/28 20:30

むさし→フォルツァ→多摩→深川→ヴェルディ→武蔵野→巣鴨→調布

うーん、良く知らないけど、強さがそうであっても、人気は、
むさし・深川→ヴェルディ→武蔵野・巣鴨→→調布→→→→フォルツァ→→→→多摩

かな。


削除|違反報告

[3322] 蹴人 2021/06/28 20:05

3299 ん?巣鴨親曰く?
ホームのみ観戦OKなのに


削除|違反報告

[3321] 蹴人 2021/06/28 18:35

巣鴨は擁護しなくていいけど、我がTOPチームが天皇杯で負けたJ下部はちょっと内心複雑です。

目指すJ1のTOPチームがジャイアントキリングなんて下部組織の士気が下がるんですよ、全く。

まあ自分たちも格下に負けることはたまにはあるが、育成年代ということで意味合いが違うかなと。

削除|違反報告

[3320] 蹴人 2021/06/28 17:55

擁護する気ないって擁護する気満々で草。さすがだな!

削除|違反報告

[3319] 蹴人 2021/06/28 17:43

308
勝負なので巣鴨を擁護する気はありませんが、サッカーあるあるですよね。
イギリスでも日本でも、ワールドカップでも1発勝負のトーナメントではよくある話です。

ちなみに今年の天皇杯2回戦だけでも
横浜FC 1-2 ヴァンラーレ八戸(J3)
サンフレッチェ広島 1-5 おこしやす京都AC(関西サッカーリーグ1部)
横浜F・マリノス 2-2 HondaFC(JFL)PK勝ち
FC東京 1-2 順天堂大学
ベガルタ仙台 0-1 グルージャ盛岡(J3)

J1勢の4分の1となる5チームが、サッカーの醍醐味でもあるジャイアントキリングの餌食になりました。

ましてや育成年代であればどのカテゴリーでも、1発勝負のトーナメントならあたりまえにジャイアントキリングが起こります。

もし自分が応援しているチームが、格上を倒したとしたらめちゃくちゃ感動すると思う。

削除|違反報告

[3318] 蹴人 2021/06/28 17:36

録画は送ってもらえる

削除|違反報告

[3317] 蹴人 2021/06/28 17:18

おかしいな。
無観客って聞いてたんだけど、保護者は観れる試合がいくつかあったってこと?

削除|違反報告

[3316] 蹴人 2021/06/28 17:16

あっ、関東以外の人みっけ

削除|違反報告

[3315] 蹴人 2021/06/28 17:16

305
昨年の話を出したらかわいそう。
あの代はu13時から弱かった。

削除|違反報告

[3314] 蹴人 2021/06/28 17:15

××→××→××とかやってるけど関東所属してないうちらからしたら遜色ないし誰も同じような実力にしか思えない。調布以外。

削除|違反報告

[3313] 蹴人 2021/06/28 17:12

ここ5年で見れば
むさし→フォルツァ→多摩→深川→ヴェルディ→武蔵野→巣鴨→調布になる現実

削除|違反報告

[3312] 蹴人 2021/06/28 17:09

ここ10年でみれば
FC東京深川→FC東京むさし→三菱養和巣鴨→ヴェルディ
Forza02→FC多摩→横川武蔵野→三菱養和調布

削除|違反報告

[3311] 蹴人 2021/06/28 17:06

09
ここで書き込んでるのは関東リーグにはいるでしょ
チームはさておき

削除|違反報告

[3310] 蹴人 2021/06/28 17:05

03さん
交代人数の制限ありますよ。
関東U13は確か要項見ると14人まで交代可能です。
だからルール上は総入れ替え可能なんですね。

さすがに巣鴨もU14以降は総入れ替えはないです。
強いかどうかは別として。

削除|違反報告

[3309] 蹴人 2021/06/28 17:03

悔しかったら関東リーグに参加してみろ。

削除|違反報告

[3308] 蹴人 2021/06/28 16:55

305
別に巣鴨を擁護するわけではないが一発のトーナメントで下部リーグに負けることもあるだろう。
プロでさえ天皇杯で5部相当のチームや大学生に負けることもあるのだから。
勝負にこだわる方が好きだが、所詮は中学生の試合だよ。過去の勝敗について説明しろって方が無理だろ

削除|違反報告

[3307] 蹴人 2021/06/28 16:44

オマエだろ

削除|違反報告

[3306] 蹴人 2021/06/28 16:43

凄く盛り上がってるから巣鴨とアンツクの試合youtubeで見てみたいな

削除|違反報告

[3305] 蹴人 2021/06/28 16:43

巣鴨親のリーグで全員出しをしてチーム全体を底上げしてるアピールはわかりました。
では3年間の集大成とも言える去年の高円宮杯関東大会(トーナメント)で県リーグ所属のチームに完敗していたのは何故ですか?一発勝負の大事なトーナメントでも全員出ししてると言うことですか?
スタメンで挑んで県所属のチームに完敗していたのであれば全員出しするメリットがなんなのか教えていただきたいです。よろしくお願いします。

削除|違反報告

[3304] 蹴人 2021/06/28 16:40

交代人数の質問が出たら全員出しをアピールしていた人が黙ってしまった

削除|違反報告

[3303] 蹴人 2021/06/28 15:51

98,99さん
ありがとうございます
巣鴨全員出しとのことですが交代人数に制限ないんでしたっけ?

削除|違反報告

[3302] 蹴人 2021/06/28 15:49

94
お前見た試合について書けよ
関東リーグ無関係者ならしょうがないけど

削除|違反報告

[3301] 蹴人 2021/06/28 15:48

巣鴨、昨年のU13関東も前後半総入れ替えの、全員出しだったよ。

削除|違反報告

[3300] 蹴人 2021/06/28 15:48

関東リーグの話
U13は
1部のA.Bそれぞれリーグ下位2チームが2部へ降格
2部のC.Dそれぞれリーグ下位4チームが都県へ降格
2部は半数が落ちるから結構厳しいよね。
Jや養和・横川はジュニアの持ち上がりや戦術が浸透しているから
ある程度結果が出やすいけれど、街クラブはバラバラの子供たちを集めるから
U13の時は結果がついてこないことが多いかも。
ただフォルツァはこのU13年代の勝ち方を知って実践してるから長年1部にいると思う。
まぁそのうちにある程度対応されちゃう行けれど・・・

削除|違反報告

[3299] 蹴人 2021/06/28 15:46

96さん
あんつく巣鴨見てません。これから動画もらえる予定ですが

巣鴨親御さん曰く
連携悪く、みんな体も重そうで終始圧倒されてた。他はTMやってるけどうち全然してないから試合感なくしてる
みたいな感想でした。

削除|違反報告

[3298] 蹴人 2021/06/28 15:44

アンツク親です。
こちらの方が情報多いので書き込んでます。
巣鴨はタテポン多かったですね。
足元はあるのできちんと巣鴨が繋げばウチも苦戦したと思います。
あと全員出ししているようには思えなかったですね。

削除|違反報告

[3297] 蹴人 2021/06/28 15:42

3289 巣鴨全員でましたよ。ケガの子以外

削除|違反報告

[3296] 蹴人 2021/06/28 15:37

95さん
アントラーズつくばと巣鴨の試合はどうでしたか?
私は結果しか知りませんが5-1という大差の結果が意外でしたので。

削除|違反報告

[3295] 蹴人 2021/06/28 15:34

94
ならお前がリーグの話題提供しろ
できないなら文句だけ言うな関東部外者が

動画回ってきて1部4試合見たけど、ヴェルディが唯一サッカーできてた。小さくまとまっててつまらないとも言える
他は技術不足、例年同時期よりレベル低い。実践経験不足のせいもあるかな

削除|違反報告

[3294] 蹴人 2021/06/28 15:25

また勉強の話しかよ
関東リーグの話ししろよ

削除|違反報告

[3293]  2021/06/28 15:12

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[3292] 蹴人 2021/06/28 15:00

同じ区内だけど隣の中学と合計平均が50点くらい違う。
通ってる学校によるからね。

削除|違反報告

[3291] 蹴人 2021/06/28 14:58

9教科480

削除|違反報告

[3290] 蹴人 2021/06/28 14:52

巣鴨確かに拘束時間短いけど、それと勉強との両立関係ないと思うけど
うちは拘束長いJだけど中間試験480点オーバー、知り合いの巣鴨の子は300点ちょい
学校別だけど
本人の意識と親のサポートでどうにでもなる

削除|違反報告

[3289] 蹴人 2021/06/28 14:46

全員出ししたけど、ボコボコにされたから捨て試合にして経験積ませた感じ

削除|違反報告

[3288] 蹴人 2021/06/28 14:38

本当に全員出しか聞きたかったの。
それが本当なら、前後半でほぼ総入れ替えになるはず。

喜び方が派手だから余計なコメントに加えただけ。
そこはどっちでもいい。

削除|違反報告

[3287] 蹴人 2021/06/28 12:54

ようやく公式戦が始まり、盛り上がってきたことは間違いない!

削除|違反報告

[3286] 蹴人 2021/06/28 12:48

3284

落ち着いて良く自分の投稿読んでみな。

掲示板はくそのような書き込み自由だろ?って事はそれを批判する奴も何書いたって良いって事じゃない?

お互いくそだがそれも掲示板だろ?



削除|違反報告

[3285] 蹴人 2021/06/28 12:46

3278
養和親がj親のフリしてるのワロタ

削除|違反報告

[3284] 蹴人 2021/06/28 12:33

82
お前こそ文句あるならこんなとこ見るなよ
匿名掲示板なんてサッカーに限らずみんな肥溜めなのに、そうやってムキになっちゃうようなら黙って消えろ
もしくは自分がタメになる話題でも振ってみろよ

削除|違反報告

[3283] 蹴人 2021/06/28 12:18

278湯船浸かりのJ親。お疲れ様です。

削除|違反報告

[3282] 蹴人 2021/06/28 12:15

しかし、同じ養和ネタで飽きもせず、延々と続けられるよな。文句あるなら入るな、監督に意見しろよ。

削除|違反報告

[3281] 蹴人 2021/06/28 12:11

3278
J親はなんとも思わないからコメントすることはない
で、自分は長文コメント
自己紹介ありがとう

削除|違反報告

[3280] 蹴人 2021/06/28 12:04

78
じゃあそんな長文コメントせずに黙ってろよ
巣鴨親乙でーす

削除|違反報告

[3279] 蹴人 2021/06/28 12:02

ユースで素走りの走り込み
そういうところが時代遅れなんだよ

削除|違反報告

[3278] 蹴人 2021/06/28 11:57

養和が1回負けたら、他の街クラブが喜んでいるだけと感じますね。
入れてあげることが出来なかった親たちが、逆転したと思いたいのでしょう。

J親からすると別になんとも思わないから、コメントするようなこともない。
いろんな評価してるけど、的外れなことが多すぎるね。
そんな考え方があるんだと、ある意味楽しませてもらっています。

ただ、本当に全員出ししているのかな。
そうだとしたら、本当にまだ調整中で練習試合と同じ感覚かもしれないですね。

削除|違反報告

[3277] 蹴人 2021/06/28 11:24

他チームを非難しても何も良いことは無いからやめなよ。
関東リーグに入っているチーム、選手はやっぱり凄いよ。

削除|違反報告

[3276] 蹴人 2021/06/28 11:21

71
こんなことチーム内では言えないですが。
J1下部JYにいますが、近ければ緑に行きたかったです。
うちの子供は足元、フィジカル、その他技術に関する武器があります。
ただ、遺伝から見ると最終身長が177で優位性があまり出ないと思っており、緑のトップ昇格者などを見ると身長をそこまで重視してないです。
トップ昇格を一先ずのゴールと見た時には緑がベストかなと。
子供のタイプにもよると思いますが。

あと、流石に調布は同じレベルで語れないと思います。
理由はここで巣鴨について語られていたことがほぼ当てはまるかなと。

削除|違反報告

[3275] 蹴人 2021/06/28 11:21

70
ほとんどのスポーツがそうですが、サッカーも才能>環境です。
サッカーが伸びないのは練習日数の少なさや指導の緩さより、自分以外の環境に伸びない原因があると考えることに問題があります。
また、急激な成長期であるジュニアユース世代は、過度な練習が成長の妨げや怪我の原因になり、次のユース世代に上がったときにマイナスに働くことが多いためやらないそうです。

養和ジュニアユースに外部の強豪ジュニアチームから入ってくる子は必ずと言っていいほど、やりすぎでどこか怪我をして入ってくるとコーチが嘆いておりました。

長い歴史がありユース世代まで持っているがゆえの育成方法だと思います。
ただし、ユースに上がると走り込みもあり、週5~6でサッカー三昧です。

削除|違反報告

[3274] 蹴人 2021/06/28 11:07

ちなみにファルってどこ?

削除|違反報告

[3273] 蹴人 2021/06/28 10:51

3271 巣鴨のレベルがと言う前に、調布、ヴェルディ、多摩、ファル、武蔵野が同じレベルと言い切るのもよくわからんけど。皆違うチームなんだから同じレベルのわけないでしょ!まだ始まったばかりですよ!

削除|違反報告

[3272]  2021/06/28 10:34

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[3271] 蹴人 2021/06/28 10:30

3262
なぜ調布がヴェルディ、多摩、ファル、武蔵野の同じレベルだと思ったんですか?明らかにレベルの差があると思うのですが。

削除|違反報告

[3270] 蹴人 2021/06/28 09:08

68
練習日数の少なさ、指導の緩さについてはどう思われてますか?
知り合いはその辺り後悔してまして
勉強と両立できるのは良いとも言ってますが、サッカーは伸びないと

削除|違反報告

[3269] 蹴人 2021/06/28 09:06

何で、親は過度に自分の子に期待してる設定なんだろ?

ほとんどの親は、自立して健康で、楽しく人生を過ごしてほしい。できれば孫の顔を見れたら嬉しい。そんなもんだよ。

可哀想な幼少期を過ごすと、歪んでしまうだね。

削除|違反報告

[3268] 蹴人 2021/06/28 09:04

巣鴨親だが調布、武蔵野より下とか親は思ってない。
フォルツァは明らかに強い、でも誰もが否定的。
文武両道とは言わないが成長過程で芽が出た方に注力出来るのは魅力。


削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet