[2028] 蹴人 2022/09/13 11:22
今年は駒澤と帝京だな
削除|違反報告
[2027] 蹴人 2022/09/12 15:25
駒沢の粘り強さがむしろ不気味、、、
帝京と駒沢が選手権代表、、、ありえるよ。
削除|違反報告
[2026] 蹴人 2022/09/12 14:43
息子の学校はほぼ全員決まったんじゃないかな
削除|違反報告
[2025] 蹴人 2022/09/11 23:50
高3は、大学決まりましたか?
削除|違反報告
[2024] 蹴人 2022/09/11 22:59
久我山vs成立 は平日か。
たまプラーザでの決闘を観に行くかな
削除|違反報告
[2023] 蹴人 2022/09/10 22:39
プレミアが関東多いからどうしたって降格してくる確率は高くなるしね
でも関東2部復活したから2部なら東京から1つは残留する可能性は少しはあると思うけど2チームとかになると微妙
削除|違反報告
[2022] 蹴人 2022/09/10 22:10
プリンス関東2部からの降格はありますよ。
規定ではプリンス関東1部、プリンス関東2部の降格チーム数はプレミアリーグの昇降格数により変動するが、プリンス関東1部、2部ともに最下位チームは降格するとなっています。
ただ来期のプリンス関東2部のチーム数は明記がなく未定と思われます。
削除|違反報告
[2021] 2022/09/10 22:08
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2020] 蹴人 2022/09/10 21:55
ここにきて勢いに乗る久我山と引き分けた成立の直接対決か。見ものですね。
削除|違反報告
[2019] 蹴人 2022/09/10 21:54
久我山5-0ゼルビア
削除|違反報告
[2018] 蹴人 2022/09/10 14:07
プリンス2部が8チームは確定情報ですか?
最終的には10チーム?
なら一気に4つ増やしちゃえばいいのに。
削除|違反報告
[2017] 蹴人 2022/09/10 13:36
2023プリンス2部8チームに
よって今年は
プリンス2部からの降格無し
都県リーグから2チーム昇格
って感じですか?
削除|違反報告
[2016] 蹴人 2022/09/10 13:29
プリンス関東2部が来年何チームでやるのか、今年何チーム降格して何チーム上がるのか。そのあたりのアナウンスが公式で出てないから、いろいろ不明ですね
削除|違反報告
[2015] 蹴人 2022/09/10 13:05
2008
入れ替え戦あります。
1都7県で8チームで2リーグやったような。。
記憶があいまいですみません。
削除|違反報告
[2014] 蹴人 2022/09/10 08:10
2001みたいな場合には、T2中位チームは棚ぼた的に昇格できますね。
削除|違反報告
[2013] 蹴人 2022/09/09 23:14
T1
成立 1-1 駒沢大高
削除|違反報告
[2012] 蹴人 2022/09/09 20:17
レギュレーションに従うのみ
削除|違反報告
[2011] 蹴人 2022/09/09 19:59
T2で1位になったら翌年はT1でも誰も文句言わないでしょ。
だったら現状維持で良くない?
でもそんなチーム、あんまりないと思うけど
削除|違反報告
[2010] 蹴人 2022/09/09 18:30
2005
不公平ではない
育成のシステムとしては寧ろ公平
削除|違反報告
[2009] 蹴人 2022/09/09 18:25
埼玉や千葉等の関東勢の1位と決定戦があるんちゃう
知らんけど
削除|違反報告
[2008] 蹴人 2022/09/09 18:18
T1⇔プリンスの入れ替えは自動ですか?入れ替え戦あるのでしょうか。
削除|違反報告
[2007] 蹴人 2022/09/09 18:16
チーム内で昇格すれば良いだけ
削除|違反報告
[2006] 蹴人 2022/09/09 17:51
駒澤みたいに全カテゴリーにチームがいるのは出場機会という面ではいいことだけど、昇格が(ほぼ)無いとなるとモチベーション的には厳しいね。
削除|違反報告
[2005] 蹴人 2022/09/09 16:33
これは不公平感のあるレギュレーションなんですね。
であればそもそもT1にいなければ、T2の1位で翌年昇格できるのに。
削除|違反報告
[2004] 蹴人 2022/09/09 15:14
トップチームを前提に学校全体で考える訳だね
削除|違反報告
[2003] 蹴人 2022/09/09 15:14
02
そうなんですね。ありがとうございます。
同一カテゴリーに重複しない状況だとしても、序列の逆転は無しと。
削除|違反報告
[2002] 蹴人 2022/09/09 14:14
01
その場合は入れ代わりではなく
上から降格です
T1 Aチーム 10位 → 次年度T2
T2 Bチーム 1位 → 次年度T3
と言った感じです
削除|違反報告
[2001] 蹴人 2022/09/09 13:53
過去に例は無いと思うけど、例えば駒澤AがT1で最下位になり、駒澤BがT2で1位だったら、翌年度は形としてはBがT1でAがT2になるの?
そうなったとしても、Bが実質のAになるんだろうけど。
それとも、同一校内の序列と所属カテゴリーが矛盾するのは禁止?
そういうレギュレーションあるのかな。可能性としては全然あり得るはず。
削除|違反報告
[2000] 蹴人 2022/09/09 13:36
99
その場合
極端な例ですが
T1にAがいるチームが
T2の1位から4位だとするとT2の5位6位7位のチームが昇格になります
削除|違反報告
[1999] 蹴人 2022/09/09 12:57
ありがとうございます
そうすると例えばですが、T1にトップチームがいるとセカンドチームがT2で優勝した場合、昇格チームは無しですか?それとも2位のチームが昇格ですか?
削除|違反報告
[1998] 蹴人 2022/09/09 10:49
96
ただし例外はセカンド以下の場合上位チームが残留する場合は1位でも昇格出来ませんし
上位チームが降格なら1位でも降格
削除|違反報告
[1997] 蹴人 2022/09/09 10:46
96
あってます
削除|違反報告
[1996] 蹴人 2022/09/08 18:06
T3からT2に上がれるのは、ABのブロックで1位のみ。
T4からT3に上がれるのは、ブロック1位と3決の勝ったチーム。
この認識であってますか?
削除|違反報告
[1995] 蹴人 2022/09/05 19:32
りょーかいっす!
ありがとうございます!
削除|違反報告
[1994] 蹴人 2022/09/05 17:55
93
良い。非公開書かれてなければ
削除|違反報告
[1993] 蹴人 2022/09/05 17:17
Tリーグの日程に場所と時間が書いてあるのですが観戦してもよろしいんでしょうか?
削除|違反報告
[1992] 蹴人 2022/09/05 11:12
成立今年は強いね。プリンス上がってほしい。
削除|違反報告
[1991] 蹴人 2022/09/05 10:18
FC東京3-4久我山
たまたま観たけど面白い試合だったです
削除|違反報告
[1990] 蹴人 2022/09/04 16:24
って言われるとだいたいは選手権出れないのが定説
削除|違反報告
[1989] 蹴人 2022/09/04 15:00
成立T1まだ無敗か
今年は期待できるんじゃないか?
削除|違反報告
[1988] 蹴人 2022/09/04 12:25
T1
堀越2-1ゼルビア
成立3-1修徳
削除|違反報告
[1987] 蹴人 2022/09/04 08:11
部外者しか行けないってことか
削除|違反報告
[1986] 蹴人 2022/09/04 08:01
85
非公開と言うことは部外者以外には知らせてはいけないと言うことです
削除|違反報告
[1985] 蹴人 2022/09/03 23:29
明日の駒場学園、日大鶴が丘の選手権予選はどこの会場か分かる方居ますか。
分かる方教えて下さい。
削除|違反報告
[1984] 蹴人 2022/08/30 10:12
978
保護者や学校関係者では無さそうだけど
まずはどこの試合が完全無観客か、保護者のみ観戦可なのか状況等をちゃんと調べましょう
削除|違反報告
[1983] 蹴人 2022/08/29 19:24
1980
プレミア参入プレーオフの関東枠は今年は2しかありません。
1つも上がれずに2つ落ちてくることも大いにあり得ます。
削除|違反報告
[1982] 蹴人 2022/08/29 18:20
無観客も会場によっては該当校の親のみ入れるみたい
削除|違反報告
[1981] 蹴人 2022/08/29 18:17
1978
無観客か有観客かは各会場に任されてますよ。当初の無観客ルールから変更されてます。
削除|違反報告
[1980] 蹴人 2022/08/29 18:14
去年みたいに関東からプレミアにごっそり昇格するとプリンス2部から1部への昇格数も増えるけど、今年はプレミアがほとんど関東勢だから、自ずと関東勢が降格する確率が高い。差し引きゼロくらいかな?
削除|違反報告
[1979] 蹴人 2022/08/29 17:57
U16日本代表、コロナで大変だったね
お大事に
削除|違反報告
[1978] 蹴人 2022/08/29 17:39
選手権予選は無観客なのに、応援に行ってる馬鹿親いるね
写真出てるから、処罰すべきでは?顔バレしてるよ
削除|違反報告
[1977] 蹴人 2022/08/29 17:29
1部から2部への降格はないんですか?
削除|違反報告
[1976] 蹴人 2022/08/29 17:08
1971
矢板中央はAがプリンス1部でBがプリンス2部です。
T1とT2みたいなことですね。
削除|違反報告
[1975] 蹴人 2022/08/29 16:33
63.64
今年プリンス2部は6チーム、将来的には10チームになるから、来年は8チーム編成では?ってもっぱらの噂。
チームの監督とかは知ってるだろうけど、レギュレーションは公開されてなさそう。
例えば2チーム昇格となっても、関東の1都・7県が各1チーム出てリーグ戦やって、その結果で昇格となるだろうから、東京から追加で2チーム昇格はないんじゃないかな。
削除|違反報告
[1974] 蹴人 2022/08/29 16:32
72
だよね。情報ありがとう。
プレミアにいる高体連も含め、トップチームが頑張らないといけないね。
削除|違反報告
[1973] 蹴人 2022/08/29 15:34
955
日本代表は1勝2敗で負け越した
アジアカップ予選では、今回国体で召集を見合わせていた九州勢が入替って入ってくるでしょう
東京勢の高体連からも選ばれる日が来ることを待ち望んでる
削除|違反報告
[1972] 蹴人 2022/08/29 15:17
今はF東はAチームがプレミアだから、Bチームはプリンスまで上がれる
削除|違反報告
[1971] 蹴人 2022/08/29 14:58
同じカテゴリーに2チームがダメで、Aがプリンスにいると上がれないんじゃなかたっけ?
削除|違反報告
[1970] 蹴入 2022/08/29 14:12
みなさんありがとうございます。
削除|違反報告
[1969] 蹴人 2022/08/29 14:12
不思議なのはヴェルディがBを登録してないこと。TOPに絡めてない子は公式戦無しってことだよね?
削除|違反報告
[1968] 蹴人 2022/08/29 14:05
上がれるよ。他地区では名古屋広島鳥栖のBがプリンスにいる。
F東は上げる気があるのかは別として。
削除|違反報告
[1967] 2022/08/29 13:59
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1966] 蹴人 2022/08/29 13:59
65
グランパス、サンフレッチェ、サガンは、
Bチームやセカンドがプリンス参戦してますね。
削除|違反報告
[1965] 蹴入 2022/08/29 13:01
アオアシでJユースBチームはプリンスに上がれないって説明あったけど現実もそうなの?
F東Bは1位になっても上がれないの?
削除|違反報告
[1964] 蹴人 2022/08/29 12:49
東京からプリンスへ2校くらい昇格出来ないのかな
削除|違反報告
[1963] 蹴人 2022/08/29 12:47
プリンスの2部制移行にともなって、去年の参入戦の関一は勝っても負けても昇格だったけど、今年はどうなるんだろ。2部って何チームまで増やすのかな。
削除|違反報告
[1962] 蹴人 2022/08/29 10:46
T1今年は全部消化できるのかな?
延期になった試合が未だに未定のままだけど。。。
削除|違反報告
[1961] 2022/08/28 20:55
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1960] 2022/08/28 18:23
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1959] 2022/08/28 18:09
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1958] 2022/08/28 18:02
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1957] 蹴人 2022/08/27 17:34
遠征中、監督がコロナ感染で指揮取れないって残念だね。
削除|違反報告
[1956] 蹴人 2022/08/23 22:44
2-0で日本代表U16勝ったよ
削除|違反報告
[1955] 蹴人 2022/08/23 18:03
U16日本代表
Mirabror Usmanov Memorial Cup 2022の試合がYouTubeで見れるね
チャンネル名 UZBEKISTAN FA
同世代が中央アジア相手にどれくらい出来るのか
削除|違反報告
[1954] 2022/08/23 12:24
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1953] 2022/08/22 23:44
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1952] 2022/08/22 19:11
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1951] 蹴人 2022/08/22 19:11
早実調子上げて来たね
削除|違反報告
[1950] 2022/08/22 19:10
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1949] 2022/08/22 12:41
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1948] 蹴人 2022/08/22 07:34
大成2-3FC東京B
町田ゼルビア1-1 早実
削除|違反報告
[1947] 蹴人 2022/08/21 16:22
45
持論じゃなくて、実体験ないの?
自分の子供はこうだったとかが一番参考になるんだよね。
削除|違反報告
[1946] 蹴人 2022/08/21 15:38
1944
先日、東京都クラブユース連盟主催の現中3、高1対象の合同セレクションが駒沢で2回ありましたよ。
トリプレッタ他多数のチームがツイッターで参加者募ってましたよ。
削除|違反報告
[1945] 2022/08/21 15:22
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1944] 蹴人 2022/08/21 13:27
トリプレッタのセレクションはまだですよね?
削除|違反報告
[1943] 蹴人 2022/08/21 07:56
修徳1-2久我山
削除|違反報告
[1942] 蹴人 2022/08/21 07:55
堀越3-1駒澤
削除|違反報告
[1941] 蹴人 2022/08/20 20:40
本日のT1の結果教えてください
削除|違反報告
[1940] 蹴人 2022/08/20 15:49
久我山、一般クラスでTOPチーム所属、という選手いますよ。
スポーツクラスを蹴って、一般クラスに入る選手いますから。
確か、今の2年生は多いはず。
ちなみに練習場所は、基本学校ですが、借りてるグランドあるし、付属の大学のグランドでも練習しますよ
削除|違反報告
[1939] 蹴人 2022/08/20 14:18
基本学校
削除|違反報告
[1938] 蹴人 2022/08/20 13:02
久我山はただでさえグランド狭いのに下位カテゴリはどこで練習してるんだろう
削除|違反報告
[1937] 蹴人 2022/08/20 12:26
どのカテゴリーでプレーしたいかは悩みどころだとは思うが、
どのカテゴリーでもそこそこ楽しめますよ
自分のレベルにあったカテゴリーでプレーすることは
ある程度できる
一般クラスはサッカーに限らず
各部活を自分達のレベルで
楽しみながら進学を目指す
進学先も悪くなく、知名度もそこそこあり、
卒業してからも高校サッカーはもちろん、
高校野球、ラグビー、駅伝、バスケなど
後輩達の活躍をいろんなところで見聞きし、
応援したりと楽しめますよ
各大学にも先輩方が結構いますしね
あくまで学校であり、クラブチームではないですから、
サッカーをやる環境だけに拘らない選択もあっていいのでは
削除|違反報告
[1936] 蹴人 2022/08/20 11:35
一般受験でも実力さえ認められればT2、3のチャンスは十分出てくる
削除|違反報告
[1935] 2022/08/20 10:50
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1934] 蹴人 2022/08/20 10:40
なんて書いてあったの?
削除|違反報告
[1933] 2022/08/20 09:02
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1932] 2022/08/20 07:44
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1931] 2022/08/19 23:52
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1930] 2022/08/19 12:01
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1929] 蹴人 2022/08/18 17:55
27
そうですよね。
セレクションを受けられなくても伸び代があったり努力できる子だったりする子はいるでしょうからね。
逆に、そうでなければ学校として、高校生の人間育成の面で問題ありますもんね。
よかったです。
削除|違反報告