スレッド:1ブロ
削除基準を明確にして管理します。
誹謗中傷、荒らし、特定の名前を出すのは×です。


[スレッド一覧][投稿]

[9112] 蹴人 2023/07/14 11:18

9106
お前が相当のアホ
食いっぱぐれないって…

削除|違反報告

[9111] 蹴人 2023/07/14 11:18

9109 常東強いよ。リハウス後期はAグループだし、負けはしたけど、JA3位のヴァリアンツと互角の戦い。舐めてたら食われるよ。

削除|違反報告

[9110] 蹴人 2023/07/14 11:12

J1だって有名選手じゃなきゃ同じよ。サッカー指導だけでゆとり持って家族を養える人なんてほぼいないから。チーム経営して、他にいくつか事業やって、それで何とか生きていけるくらい。

削除|違反報告

[9109] 蹴人 2023/07/14 10:54

85 常東って強いの?

削除|違反報告

[9108] 蹴人 2023/07/13 20:05

元J1ならな
J2.J3の惨状はこないだも問題提起されてたろ

削除|違反報告

[9107] 蹴人 2023/07/13 19:53

食いっぱぐれないが最高ってハードル低いな

削除|違反報告

[9106] 蹴人 2023/07/13 19:17

まぁ大して活躍してなくても元Jリーガーなら相当アホじゃなきゃ食いっぱぐれ無いしな

削除|違反報告

[9105] 蹴人 2023/07/13 18:45

プロサッカー選手の平均引退年齢は25-6歳
J等輩出が最高ってよく思えるね

削除|違反報告

[9104] 蹴人 2023/07/13 12:27

02
安い月謝でJ等輩出出来るチームは最高じゃね?
10年に一度なら個の身体能力だろうけど、1-2年おきとかなら育成の良いチームだね

削除|違反報告

[9103] 蹴人 2023/07/13 09:18

決まってないです
残念ながら

削除|違反報告

[9102] 蹴人 2023/07/13 09:09

9101 いやいや、チームとしての成功又は育成が良いかの話じゃないと思うよ。
9096の末筆に「ベストは安い月謝で中心選手で過ごしてJに行けることか…」とありました。
ベストは安い月謝、それって、個人の選手や保護者目線でしょ。

削除|違反報告

[9101] 蹴人 2023/07/13 08:47

97
子供がどうしたいかの話でなくチームとして成功又は育成が良いかの話でしょ?
J,関東出せる方が良いに決まってる
また子供にとっても、たとえコネで後で苦労してもサッカー続けるなら高校へ楽に行けるよ

削除|違反報告

[9100] 蹴人 2023/07/12 22:52

きっと最強オパ様には多数居られます。

削除|違反報告

[9099] 蹴人 2023/07/12 21:53

で、Jは今年いるのかい?

削除|違反報告

[9098] 蹴人 2023/07/12 19:35

Jアカ、関東のJYにいくような子が多いチーム程、実力不足の子でもそれに近い進路にぶち込めるコネがありがち。ただぶち込まれた子は所詮実力は不十分なので背伸びしたチームで3年間居続けるだけ。それで本人が楽しめるなら良いけどね。

削除|違反報告

[9097] 蹴人 2023/07/12 18:32

96 そのチームからJや関東に行く子がいるかが1番大事、そんなわけないない。
ジュニアでサッカーやってる大半はJや関東に行くのを目指してるわけではないよ。仲間たちと楽しくサッカーをやって、できれば強豪で勝って喜びたい。(1回戦とかで負けっぱなしのチームよりは楽しいと思うチームが多いはず。全部が全部じゃないけど、負けてるチームよりは勝ってるチームの方が良くない?)
全員がJを目指すことが大事、ってなったらサッカーやる日本人は少なくなるわ。
人それぞれってこと。

削除|違反報告

[9096] 蹴人 2023/07/12 18:22

小学生は強豪とかどうでも良くて、そのチームからJや関東に行く子がいるかが1番大事
まあ強いチームに良い子が集まるので多くはなるけどね
ベストは安い月謝で中心選手で過ごしてJに行けることか…

削除|違反報告

[9095] 蹴人 2023/07/12 16:23

じゃじゃ丸は?

削除|違反報告

[9094] 蹴人 2023/07/12 16:08

ピッコロは?

削除|違反報告

[9093] 蹴人 2023/07/12 15:45

クリリンは強豪ではないよ

削除|違反報告

[9092] 蹴人 2023/07/12 14:25

90 89だけど、ごめん、クリ親じゃない。ハズレでしたー。
でも、オパvsクリは現地で見てたよ。
1点取られてからオパが押し込んで同点にしたけど、同点に追いついてからり失速した感じ。
でも、幅を使ったり、ワンツー使って崩そうとしたり、工夫は見られたけど、少ないチャンスを決め切ったクリの勝ち。

削除|違反報告

[9091] 蹴人 2023/07/12 14:21

オパは普段ジュニアユースとTMやってるくらいだし強くて当たり前だけど負ける事もたまには有る

削除|違反報告

[9090] 蹴人 2023/07/12 13:28

89はクリ親だろうけど、マジでそう思ってんの?
やめときな

削除|違反報告

[9089] 蹴人 2023/07/12 11:26

88 本気でやったなら、じゃなくて、本気も本気。1ブロ選抜で個々の能力も高いオパvs決定機を決め切ったクリ。どちらもいいサッカーをしてたから、クリに負けたところで、不思議じゃない。オパもクリも強豪ってこと。

削除|違反報告

[9088] 蹴人 2023/07/12 11:17

本気でやったならオパ残念だな
もっと強いと思ったわ

削除|違反報告

[9087] 蹴人 2023/07/12 09:19

86 今や1ブロを代表するチーム同士だからね。オパvsクリもなかなか見応えがあったけど、フレvsクリもT3同士だからね。白熱しそう。
  81には分からないかもだけど、当事者同士はただのお祭りとは思ってないと思う。この前、総スポで2回戦ぐらいの試合を見たけど、負けたチームの子で悔しくて泣いていた子がいたよ。どうでもいいならコメントしなくて良いです。

削除|違反報告

[9086] 蹴人 2023/07/12 08:12

フレクリも面白い戦いになりそう!

削除|違反報告

[9085] 蹴人 2023/07/12 07:13

79、84 そんなに甘くないぜ!常東様が本気で勝ちにきてる。

削除|違反報告

[9084] 蹴人 2023/07/11 23:16

クリリンの時代キタ!!!
久しぶり過ぎて嬉しいぞ!

削除|違反報告

[9083] 蹴人 2023/07/11 19:49

こうなるとAオパ倒したクリアージュになるのか

削除|違反報告

[9082] 蹴人 2023/07/11 19:01

1ブロは、ほぼ足立区でできているので続行で。

削除|違反報告

[9081] 蹴人 2023/07/11 18:14

区大会、正直どうでもいいです。区内のお祭り、レクリエーション的なものだし。ここはブロックのスレなので、ブロックや中央大会の話しよう。

削除|違反報告

[9080] 蹴人 2023/07/11 18:07

オパ様、区大会程度は余裕で勝ち抜いてほしかったなあ。こんな程度かと。お金かかるのにね。

削除|違反報告

[9079] 蹴人 2023/07/11 18:04

足立区No.1候補はどこ?クリアージュ?古千谷?フレンドリー?

削除|違反報告

[9078] 蹴人 2023/07/11 10:22

77 少なくともオパAは1ブロ選抜メンバーを使ってたので、ガチメンだよ。
それに日曜の午前中にセレクションや練習会してるチームはそんなには多くなかったかな。

削除|違反報告

[9077] 蹴人 2023/07/11 07:51

でもこの時期だと区大会くらいなら休んでJYのセレクションや練習会に行っちゃう子も多いからな

削除|違反報告

[9076] 蹴人 2023/07/11 07:49

オパ、区大会で負けちゃうんだね。足立区No.1はどこのチームになるのか?楽しみだね。

削除|違反報告

[9075] 蹴人 2023/07/10 23:35

古千谷がそんなに強くないからね

削除|違反報告

[9074] 蹴人 2023/07/10 22:21

ジュニア杯、古千谷対オパBみたけど、古千谷に背の高い、これから楽しみな上手な子いた!
サッカー少年達、頑張れ!

削除|違反報告

[9073] 蹴人 2023/07/10 19:58

オパBでも古千谷と1点差ってのはすごいと思ってしまった

削除|違反報告

[9072] 蹴人 2023/07/10 17:15

71 そうだよー
オパAはクリアージュに1-2で負け
オパBは古千谷に0-1で負け

少なくともオパAはほぼ1ブロ選抜のガチメンで負けました。いい試合でしたけどね。

削除|違反報告

[9071] 蹴人 2023/07/10 16:42

70
それって6年のオパが負けたの?区大会で?

削除|違反報告

[9070] 蹴人 2023/07/10 16:38

68 第三地域のジュニアユースなら聞いたことがあるけど、1ブロのジュニアユースっていうブロック表現は初めて聞いたよ。
それにオパのジュニアが全員上がってもジュニアユースで勝てるほど甘くないでしょ。
足立区大会(ジュニア杯)でオパAもBもベスト8で負けてるんだし。

削除|違反報告

[9069] 蹴人 2023/07/08 17:50

普通は実績あるJYに行きたいからな、オパも進路に力入れないと。初代は聞いた限りイマイチだったし。

削除|違反報告

[9068] 蹴人 2023/07/08 10:04

オパのジュニアの子達が全員オパのジュニアユースに上がるとかなら1ブロのジュニアユースも盛り上がりそうなんだけどな-
1ブロの目立つ子はJ下部とかジェファの練習会で見掛けたからやっぱり1ブロ出ちゃうんだろうね

削除|違反報告

[9067] 蹴人 2023/07/08 09:07

1ブロから出ていった子は数ヶ月前には決まってると聞きましたね。

削除|違反報告

[9066] 蹴人 2023/07/07 18:01

F東の一般セレはサッカー好きな子向けの思い出作りを目的としたお祭りだからね。
セレクション風にやってるが実質セレクションになってない。

削除|違反報告

[9065] 蹴人 2023/07/06 23:51

Jの一般枠は0-2人
もうスカウトや先行練習会は終わってるよ

削除|違反報告

[9064] 蹴人 2023/07/06 23:47

63 声が掛かってる子がいるんなら、時期過ぎてるかもだけど、近隣のJ下部セレクションはFC東京深川は今月末だし、柏レイソルは1次セレクションの結果が出たところ、浦和レッズはそろそろ最終、ぐらいだから、セレクションベースで言うと決まってるが時期過ぎてるわけではない。

削除|違反報告

[9063] 蹴人 2023/07/06 23:39

Jはもう決まってる時期過ぎてますよ

削除|違反報告

[9062] 蹴人 2023/07/06 19:27

まだこの時期じゃ決まった子はいないと思いますよ。

削除|違反報告

[9061] 蹴人 2023/07/05 23:53

6年生のみんなは進路決まった頃かな?
今年は何人くらい1ブロからJ行ける?

削除|違反報告

[9060] 蹴人 2023/07/05 23:39

9059 選手めっちゃ目指してるよ。リハウス優勝。優勝=昇格リーグに行くことは、全少の中央大会に行くのと同じくらい。5年生のためにも頑張りたいってさ。

削除|違反報告

[9059] 蹴人 2023/07/05 22:27

選手は別にT3昇格なんて目指してないのでは。

削除|違反報告

[9058] 蹴人 2023/07/05 22:04

57 どことどこの試合だろー。

削除|違反報告

[9057] 蹴人 2023/07/05 21:58

1ブロの試合周りからみてたけどなかなかいい選手何人かいたぞ!

削除|違反報告

[9056] 蹴人 2023/07/05 19:23

悪いが皆さんの期待通りにはならん…

削除|違反報告

[9055] 蹴人 2023/07/05 19:18

リハウス後期A、T3昇格を目指したモチベーション高い戦いが待ってますね。JAでグラーナやヴァリアンツ、古千谷に負けたチームはリベンジしてほしいね。
グラーナ JA2位
ヴァリアンツ JA3位
フウガ JAベスト8 ヴァリアンツに敗退
東本 JA2回戦 グラーナに敗退
古千谷 JAベスト16 オーパスに敗退
千住常東 JA2回戦 オーパスに敗退
ラルゴ JA2回戦 古千谷に敗退
加平 JA2回戦 向島に敗退
ヴェルメリオ JAベスト8 グラーナに敗退
南千住 JAベスト16 グラーナに敗退

削除|違反報告

[9054] 蹴人 2023/07/05 18:01

ふがふがふがー

削除|違反報告

[9053] 蹴人 2023/07/04 20:17

優勝候補の10ブロック相手に、先制するも一点差で逆転負けでしたが大健闘だったのではないでしょうか。お疲れ様でした!

削除|違反報告

[9052] 蹴人 2023/07/02 10:29

1ブロ決勝リーグやん、頑張れー!

削除|違反報告

[9051]  2023/07/01 15:32

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[9050] 蹴人 2023/07/01 14:13

速報あるね

削除|違反報告

[9049] 蹴人 2023/07/01 10:08

トーマス今年の1ブロは強いの?

削除|違反報告

[9048] 蹴人 2023/07/01 09:39

こんな日のサッカー楽しいよね

削除|違反報告

[9047] 蹴人 2023/07/01 07:05

トーマスやるね

削除|違反報告

[9046] 蹴人 2023/06/27 20:55

フガフガ!

削除|違反報告

[9045] 蹴人 2023/06/27 20:37

まぁ普通にサッカーコートでサッカーの練習するのが当然ながら1番だけど
サッカーコートが取れないならフットサルコートでやるしかないしな

削除|違反報告

[9044] 蹴人 2023/06/27 20:20

フウガ出身もそうだが、フウガのスクール出身に範囲広げるとジュニアユース、ユースと活躍している選手は多い。知ってるだけで両手じゃおさまらない。育成年代にフットサルにふれるのはよい影響があると考えるのが自然かな。

削除|違反報告

[9043] 蹴人 2023/06/27 18:53

フットサルは技能もあるけど、それより認知能力の向上に役立つよ
でもフットサル風でなくフットサルを学ばないとだけどね

削除|違反報告

[9042] 蹴人 2023/06/27 18:21

フウガ出身の年代別代表とか見るようになったけど、こういう子たちが身体能力高い上にフットサル技能身に着けた子たちなのかもね。

削除|違反報告

[9041] 蹴人 2023/06/27 17:28

トッカーノってT1リーグで3位につけてるんだ。
サッカーなら絶対勝てないだろうけど、
フットサルとはいえよく勝ったな。
フットサルって戦術でこの差をひっくり返せるスポーツなのか?

削除|違反報告

[9040] 蹴人 2023/06/27 07:42

正解なんて誰も知らんだろ、、、おもろいな

削除|違反報告

[9039] 蹴人 2023/06/26 17:30

フットサルたまにやる分には新鮮味も有るし良いよね
ただサッカーやってるこがスクールでフットサル風な練習させられてるとサッカーの試合で活躍しない子になる

削除|違反報告

[9038] 蹴人 2023/06/26 16:57

フットサルは戦術理解の頭とスキルがあれば身体能力やサイズが無くても勝てるようになる。
サッカーは身体能力やサイズがあればスキル、頭無くても小学生は勝てる
身体能力やサイズある子がフットサルやると無敵になる。

削除|違反報告

[9037] 蹴人 2023/06/26 10:34

お疲れ様でした

削除|違反報告

[9036] 蹴人 2023/06/26 10:30

34
確かに。どう勝ち上がったのか気になって調べたら
予選でヴィト目黒、決勝大会でトッカーノ・バディ
の山を勝ち上がってる。予選はオパとかも出てたんだね。
確かにTリーグ勢勝ててない。

削除|違反報告

[9035]  2023/06/26 10:29

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[9034] 蹴人 2023/06/25 20:50

サッカーはまあまあだけど、本職のフットサルはさすがだな
逆にサッカーのTリーグ勢はフットサルだと勝てないところを見ると別物のスポーツなんだね

削除|違反報告

[9033] 蹴人 2023/06/25 20:10

バーモントお疲れ様でした

削除|違反報告

[9032] 蹴人 2023/06/25 20:06

フウガがバーモントカップ東京都決勝大会で優勝。
東京都代表として全国大会出場決定。

削除|違反報告

[9031] 蹴人 2023/06/25 19:51

無駄レスお疲れ様でした

削除|違反報告

[9030] 蹴人 2023/06/25 19:36

お疲れ様でしたコメント飽きた。

削除|違反報告

[9029] 蹴人 2023/06/25 19:34

JAお疲れ様でした!

削除|違反報告

[9028] 蹴人 2023/06/25 18:09

JAお疲れ様でした!

削除|違反報告

[9027] さ 2023/06/25 15:49

JA暑い中お疲れ様でした!

削除|違反報告

[9026] 蹴人 2023/06/25 15:47

優勝:オーパスワン
準優勝:古千谷
3位:常東

削除|違反報告

[9025] 蹴人 2023/06/24 21:30

明日のJA準決勝、決勝楽しみですね
みんな頑張れー

削除|違反報告

[9024] 蹴人 2023/06/24 18:40

JAどうだった?

削除|違反報告

[9023] 蹴人 2023/06/23 18:45

練習環境 やる気ある子の数 近場でTMしても強い相手と出来る 西東京はレベルが高いという実績 ジュニアユース考えた時のアドバンテージ 

削除|違反報告

[9022] 蹴人 2023/06/23 18:08

11Bは別として(強すぎる)
府中新町も大泉と同じ感じなんですかね
立九とか少年団であれってすごすぎます
バディ、JACPAは学校みたいなものですね
元気がない両養和ジュニアもジュニアユース以降の為に選手は集まりますよね

削除|違反報告

[9021] 蹴人 2023/06/23 17:16

常に強いので少年団からの移籍先の選択肢としては直ぐに挙がりますし、スクール開催してて、それも込みで地域全体からいい選手集まってきてるんですかね-。

削除|違反報告

[9020] 蹴人 2023/06/23 16:26

たしかに大泉とかあのへんのブロックの強さは1ブロにはないよね。オパとかグラとか比較にならない。あ、批判じゃないよ。なんで継続してあんなに強いんだろう?良い選手が集まるのもあるのかもだけど、育成も良いんだろうね

削除|違反報告

[9019] 蹴人 2023/06/23 07:49

16
確かに、言われてみると練馬の2番手ならオパといい勝負だろうね。イメージ的には、上位3チーム程の間に高い競争原理が働いていて、他のエリアから選手が集まるクラブって感じに個人的には捉えてて、その上で所属リーグが上の方って思うてたけど、そう考えると練馬が強豪なのか、大泉学園がただ強いか

削除|違反報告

[9018] 蹴人 2023/06/23 07:49

16
確かに、言われてみると練馬の2番手ならオパといい勝負だろうね。イメージ的には、上位3チーム程の間に高い競争原理が働いていて、他のエリアから選手が集まるクラブって感じに個人的には捉えてて、その上で所属リーグが上の方って思うてたけど、そう考えると練馬が強豪なのか、大泉学園がただ強いか

削除|違反報告

[9017] 蹴人 2023/06/23 07:25

30年以上にわたって母国と日本をつなぐエンゲルス氏に聞く育成論。今回は突出した個の力が育ちにくい日本サッカーの環境について語る。そこには万能型の選手を育てようとする傾向や、若年層からの勝利至上主義があると指摘した

削除|違反報告

[9016] 蹴人 2023/06/23 07:21

9015 T2上位勢って何位までを上位と言うのか個人毎に違うかも知らないが、練馬はT1の大泉学園くらいで、T2中位のウナ、T3上位のペラーダ、なので、T1勢+T2上位勢が複数いるブロック(練馬区は3ブロック)ではないのでは?
あと、そこの3番手といい勝負ってことだけど、大泉学園は別格として、ウナとペラーダってどちらも強いから2番手と3番手と、1ブロックだとオパあたりはいい勝負はすると思う。なので、2番手ともいい勝負できるブロックは他にもあると思う。

削除|違反報告

[9015] 蹴人 2023/06/23 00:07

T1勢、T2上位勢辺りが複数いるブロックが所謂強豪ブロックなのでは? 町田、世田谷、目黒、練馬、府中って印象だけど、そこの3番手と弱ブロの1番手で良い勝負なのでは

削除|違反報告

[9014] 蹴人 2023/06/21 17:09

9009
ありがとう-。全然知らなかったわ。参考になります。
逆にそこに記載の無いブロックは強豪と言われてるレベルの高いブロックなんですか?なんとなくだけど、府中とか町田とかあっちのほうなのかな。

削除|違反報告

[9013] 蹴人 2023/06/21 17:09

9009
ありがとう-。全然知らなかったわ。参考になります。
逆にそこに記載の無いブロックは強豪と言われてるレベルの高いブロックなんですか?なんとなくだけど、府中とか町田とかあっちのほうなのかな。

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet