[1346] 蹴人 2021/12/12 22:06
1343
抜けたけど、強い子が移籍してきたって聞いたよ。
削除|違反報告
[1345] 蹴人 2021/12/12 21:45
1年 優勝ソルイユss,準優勝トラスト,3位ラスカル,4位金富
2年 優勝ラスカル,準優勝ソレイユfc,3位トラストa,4位トラストb
2年、決勝PKだったので、順番売る覚え。
もしちがってたら誰か指摘よろしく。
削除|違反報告
[1344] 蹴人 2021/12/12 21:13
低学年のカイザー杯はどうなった?
削除|違反報告
[1343] 蹴人 2021/12/12 21:06
あれだけJと養和に抜けても勝つの?
育成すごくない?
削除|違反報告
[1342] 蹴人 2021/12/12 19:31
3ピリがいわゆるガチ対決。
そこで2-0ということはラスカルは完敗。
トラストはラスカルの分も中央大会頑張ってきてくれ。
削除|違反報告
[1341] 蹴人 2021/12/12 19:15
1ピリ、2ピリは0-0だったみたいですよ。ラスカルも頑張りました。トラストは、打倒トリプで頑張ってもらいたいです!!
削除|違反報告
[1340] 蹴人 2021/12/12 17:15
5年JA
ラスカル、トラストに負けてるやん
削除|違反報告
[1339] 2021/12/11 20:47
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1338] 蹴人 2021/12/11 20:44
1336
ちょっと常識無いかと
自分の子がこんな所で名指しでコメントされてたら親としてどう思う?怖くないですか?
それとも自作自演するほど惨めなんですか?
削除|違反報告
[1337] 蹴人 2021/12/11 20:33
個人を特定するような投稿は禁止されていますよ
ましてやジュニアの低学年で
削除|違反報告
[1336] 2021/12/11 20:23
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1335] 蹴人 2021/12/11 17:14
明日のJAでトラストとラスカルが対戦するね。
両チームとも頑張って!
削除|違反報告
[1334] 2021/12/07 12:41
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1333] 2021/12/06 09:49
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1332] 蹴人 2021/12/04 10:47
そう思います。
削除|違反報告
[1331] 蹴人 2021/11/19 21:49
7ブロは高学歴パターンが多いですからね。受験組としてどうしても塾や模試を優先してサッカー続けるのは難しくなりますよね。その点もあって、過去を見ても西東京の強豪には中々及ばないのがもどかしいです。
削除|違反報告
[1330] 蹴人 2021/11/19 14:16
少年団は高学年になると人数が減って弱体化するのが常ですが、ラスカル頑張っているんですね。トラストとどちらが勝つかわかりませんが、どちらが勝っても文京区代表として中央大会に出場して欲しいですね。
削除|違反報告
[1329] 蹴人 2021/11/18 18:54
ラスカル、スタメンはマジで強いのよ。ただ、トラストも主力が抜けたとはいえ、弱い訳ではないと思うし、3ピリだから、どうなるかはわからず、楽しみにな試合だよね。見に行こうかなー。
削除|違反報告
[1328] 蹴人 2021/11/18 17:53
その時のブロック優勝チームってトラストでしょ?
トラストはブロック優勝したときとカイザー杯でメンバーもポジションも変えていたからなー
あとあの時のトラストの主力はJ下部とか養和に何人か抜けちゃったよ
削除|違反報告
[1327] 蹴人 2021/11/18 15:08
カイザー優勝してるよ!ブロック優勝チーム破って。
削除|違反報告
[1326] 蹴人 2021/11/18 13:55
ラスカル5年が強い?
初耳。
削除|違反報告
[1325] 蹴人 2021/11/18 11:12
ラスカル5年は強いんですね!
中央大会ではあまり聞かないから、
文京区のチームには頑張って欲しい。
まずブロック突破してもらって、
JA中央大会が楽しみですね!
削除|違反報告
[1324] 2021/11/16 15:29
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1323] 蹴人 2021/11/15 22:09
ラスカル五年生は今までブロック大会のくじ運が悪かったよね。2年経ってるけど、カイザー杯では優勝してたし、メンバー変わってなければ強そうだね。
削除|違反報告
[1322] 蹴人 2021/11/15 21:51
ラスカル5年強いってよく聞きます。6年ソレイユ、3年トラスト、他の学年はどんな感じなんですかね?
削除|違反報告
[1321] 蹴人 2021/11/14 22:23
月謝要員もつおいお
いけると思うよ
削除|違反報告
[1320] 蹴人 2021/11/14 22:07
たしかにスタメンはラスカル強いですね
削除|違反報告
[1319] 蹴人 2021/11/14 21:28
スタメン勝負ならラスカル強そうだけど、3ピリだとどうなんだろう。
削除|違反報告
[1318] 蹴人 2021/11/14 21:25
1316
トラストは、いつも下級生も混ざってるよ。
削除|違反報告
[1317] 蹴人 2021/11/14 21:09
次から3ピリだから余計に選手層の厚いチームが勝つよね
削除|違反報告
[1316] 蹴人 2021/11/14 21:03
トラストは人数多そうだけど、ラスカルって人数いるのかな?揃ってるチームの方が有利だよね。
削除|違反報告
[1315] 蹴人 2021/11/14 20:28
ja文京区対決ですね。どっちも頑張って欲しい!
削除|違反報告
[1314] 蹴人 2021/10/26 18:56
パンフ買えよ
削除|違反報告
[1313] 蹴人 2021/10/24 21:04
1308
ちなみに文京区のチーム出身者はどれくらい掲載されてますか?
削除|違反報告
[1312] 蹴人 2021/10/12 08:05
話の流れがみえない
削除|違反報告
[1311] 2021/10/12 08:01
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1310] 蹴人 2021/10/12 07:38
そのとおりですね
→1304さんの言う「移籍に寛容」というのは、
トラストもソレイユもセレクションに落ちても戻ってこれるということだと思います。
削除|違反報告
[1309] 蹴人 2021/10/12 07:14
1308
微妙なコメントだと思います。
ジュニアである程度強いチームには、
セレクションを受けるなら辞めないといけないところがあります。
1部を除く7ブロックのTリーグのチームもそうです。
そういうチームは、セレクションに落ちたら戻れず、
ブロック外の強豪チームに移籍することが多いそうです。
結果として、近くのチームで選択できない。
1304さんの言う「移籍に寛容」というのは、
トラストもソレイユもセレクションに落ちても戻ってこれるということだと思います。
削除|違反報告
[1308] 蹴人 2021/10/11 13:41
現在開催されている選手権のパンフに、出場選手のジュニアユース・ジュニア時代の所属チームが記載されています。
ジュニアユースについてはTリーグ(T1,2,3)か強豪中学出身者が大勢ですが、ジュニアについてはみなさん通えるところでサッカーしてたのねっていう感じです。
削除|違反報告
[1307] 2021/10/11 13:40
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1306] 蹴人 2021/10/11 10:41
高学年になれば行動範囲も広がるので先の移籍も含め子供と相談して決めたいと思います。ありがとうございました。
削除|違反報告
[1305] 蹴人 2021/10/07 14:14
1304
>トラストもソレイユも上手な子はJ下部や養和に移籍してる
補足すると、ソレイユは昨年初めて出たらしい。
トラストは、毎年のように実績があると聞いてる。
削除|違反報告
[1304] 蹴人 2021/10/07 13:45
トラストもソレイユも上手な子はJ下部や養和に移籍してる
けど6年生まで残って卒団して中学年代、高校年代で活躍している子もいる
ちなみにどちらのチームも移籍に関しては寛容
削除|違反報告
[1303] 蹴人 2021/10/07 13:20
文京区限定で現3年ならトラスト。
でもはっきり言って弱いよ。
近隣で強さを求めるならトンボだね。
削除|違反報告
[1302] 蹴人 2021/10/07 13:06
体験練習させてくれるんじゃない?
応援ブログとかなかったっけ。
削除|違反報告
[1301] 蹴人 2021/10/07 12:51
上手な子は4年の終わりまでに、他チームに移籍する子が多いですよ。5年以降は受験する子も多く、サッカーを一生懸命やりたい子には文京区のチームは向かないかもしれません。セレクションを受けて移籍するまでの繋ぎか、高学年は受験をメインに考えるなら良いかと思います。
削除|違反報告
[1300] 蹴人 2021/10/07 12:08
98
文京にこだわるならどこも同じでしょ。通える範囲で高いレベル目指すなら養和だと思うよ。スクール入会するのも至難の業だけど
削除|違反報告
[1299] 蹴人 2021/10/07 12:06
自信たっぷりだな
月謝要員になっても知らねえぞ
削除|違反報告
[1298] 蹴人 2021/10/07 11:25
引越を期に文京区で入団チームを検討しています。
現3年生です。(以前スクール、チームに所属してました。)
他区に行けば強豪チームがあるのは承知していますが通える範囲で文京区で探しています。
ソレイユとトラストの2強のようですが年代により差があると思います。
現3年生はどうなんでしょう?
出来れば上手い子がいて刺激を受けながらサッカーが出来ればと思います。
アドバイス宜しくお願い致します。
削除|違反報告
[1297] 蹴人 2021/09/14 13:23
なるほど、そうなんですね。
イマイチよくわからなかったので、すっきりしました。
ありがとうございます。
削除|違反報告
[1296] 蹴人 2021/09/14 07:18
例年は、ソレイユがAでSSがBですね。
トラストのように個人戦術の違いという感じではないのでわかりにくいですが、フィジカルで違いがあるので対戦すると判ります。
削除|違反報告
[1295] 蹴人 2021/09/13 14:24
ソレイユssとソレイユの違いって何ですか?ソレイユは選抜チームみたいですが、文京区の交流戦は、どっちのチームにも上手い子がいて、若干ソレイユが強いものの均等割りになっている気がしますが、いかがでじょう?フリーで通ってる子のみソレイユに選抜されるとか何か決まりはありますか?
削除|違反報告
[1294] 2021/08/24 23:55
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1293] 2021/08/23 10:30
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1292] 2021/08/23 10:30
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1291] 蹴人 2021/08/23 10:30
学校は使えないけど緊急事態宣言下でも文京リーグはやってくれるんだね。
7ブロックは宣言明け再開かな。
削除|違反報告
[1290] 蹴人 2021/07/27 22:59
これは酷い
削除|違反報告
[1289] 2021/07/26 19:57
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1288] 蹴人 2021/07/26 09:35
文京リーグ見たんだけど、6年生のソレイユ強いね
削除|違反報告
[1287] 2021/07/09 18:05
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1286] 蹴人 2021/06/21 15:03
今週末から学校施設が開放されるそうです。
これから少しずつですけど、子供たちの日常が戻ってきそうですね。
削除|違反報告
[1285] 2021/05/07 16:41
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1284] 2021/05/07 13:06
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1283] 蹴人 2021/05/07 13:06
他県に行くのは別の問題じゃないかな?緊急事態宣言出てるんだし。
削除|違反報告
[1282] 蹴人 2021/05/07 12:18
サッカーやらせてあげたいとか言って、実際に遠くに遠征とか施設代追加負担とかなったら嫌がる親が多いと思う。
チームもだけど結局そこまでサッカーやりたい子は少ないんだと思うわ。
削除|違反報告
[1281] 蹴人 2021/05/07 12:09
他区でも他県でも行けばいいしフットサルコート借りたっていいしやる気の問題。単に学校使えないからできませんはチームの怠慢。
削除|違反報告
[1280] 蹴人 2021/05/07 11:04
ちなみに小石川運動場は緊急事態宣言中は一切貸出していない
削除|違反報告
[1279] 蹴人 2021/05/07 10:48
グラウンド貸し出しもしてないよね。他県に行くってこと?
削除|違反報告
[1278] 蹴人 2021/05/07 09:58
小学校使えないならどこかグラウンド借りればいいだけだと思うけど。
削除|違反報告
[1277] 2021/05/07 09:14
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1276] 蹴人 2021/05/07 08:11
文京区は学校施設使っての練習やっているチームがほとんどだから活動は制限されちゃうよね
削除|違反報告
[1275] 蹴人 2021/05/07 08:07
チームによって差が出るから、統一して欲しい
削除|違反報告
[1274] 蹴人 2021/05/06 23:34
文京区はサッカー禁止なの?
単にチームがやる気ないだけでは?
削除|違反報告
[1273] 蹴人 2021/05/06 23:02
ほんとに。サッカーだけに限りませんが、子供たちから様々なものを奪うのはもういい加減にしてほしい。
削除|違反報告
[1272] 2021/05/06 21:18
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1271] 蹴人 2021/05/06 15:43
コロナが終息して文京区のサッカー少年が思う存分、ボールを蹴られる日が1日も早く来ますように。
削除|違反報告
[1270] 蹴人 2021/04/20 10:19
先週三年生文京リーグがありました。
全試合見れてないですが戦績はどうだったんでしょう?
しかしみんな体が大きくなってきたなぁ~
削除|違反報告
[1269] 蹴人 2021/04/14 08:14
妄想している人が多いんだな。
トップ交代で方針がコロコロ変わって振り回される事実を知らないか。
削除|違反報告
[1268] 蹴人 2021/04/13 19:21
妄想している人が多いんだな。
トップ交代で方針がコロコロ変わって振り回される事実を知らないか。
削除|違反報告
[1267] 蹴人 2021/04/13 18:58
リハウスの結果だけだけど、ラスカル6年どうしちゃったのよ!
あのレベルの相手に負けるか、、、
削除|違反報告
[1266] 蹴人 2021/04/13 18:58
知ってまふ
削除|違反報告
[1265] 蹴人 2021/04/13 18:48
妄想している人が多いんだな。
トップ交代で方針がコロコロ変わって振り回される事実を知らないか。
削除|違反報告
[1264] 蹴人 2021/04/13 18:15
そう思うならそれでok
削除|違反報告
[1263] 蹴人 2021/04/13 18:00
Jも養和も月謝要員もあんまり変わらんよ
20年後は普通のオッサン
削除|違反報告
[1262] 蹴人 2021/04/13 18:00
1261
それを言ったら身も蓋もない
削除|違反報告
[1261] 蹴人 2021/04/13 17:55
でも、J下部行ってもほぼプロになれないから、結局一緒じゃない?
削除|違反報告
[1260] 蹴人 2021/04/13 17:32
入るのが大変という点では一緒かもしれないけど、やっぱりJ下部と街クラブでは目的も有名度もイロイロと違うわな
削除|違反報告
[1259] 蹴人 2021/04/13 17:28
文京区内で習い事程度にやってるレベルではどっちも入れないと言う意味では確かに同じだけどな。
削除|違反報告
[1258] 蹴人 2021/04/13 17:27
Jはプロになる才能の発掘
街クラブは選手全体の育成
そもそも根本的に違うのでは
削除|違反報告
[1257] 蹴人 2021/04/13 17:25
53
違う点
進路、認知度、
上の意見出てますがいかがですか?
削除|違反報告
[1256] 蹴人 2021/04/13 17:22
全国的なチームの認知度も全然違う
削除|違反報告
[1255] 蹴人 2021/04/13 17:07
プロ基準だとまず進路が違うわな
削除|違反報告
[1254] 蹴人 2021/04/13 17:07
小学生年代で少し上のレベルでやりたい親子にとっては同じですよ。
削除|違反報告
[1253] 蹴人 2021/04/13 16:34
52
知らないんだね。
Jからの扱いはそうなってない。
種別としては、街クラブだけど。
何が違うっていいたいの?
削除|違反報告
[1252] 蹴人 2021/04/13 16:11
51
Jと養和を一緒にしないほうがいい
養和は所詮街クラブだよ
削除|違反報告
[1251] 蹴人 2021/04/13 13:02
49
養和もJも変わらないからね。
近い方がいいって考え方もある。
削除|違反報告
[1250] 蹴人 2021/04/13 12:34
48
1%あれば、100%その枠内に入るってことだよ。
通過点に過ぎないからね。
削除|違反報告
[1249] 蹴人 2021/04/13 12:08
文京区のチームからJ下部って遠いよね。
そのせいか、J下部目指す子より養和目指す子が多いんだろうね。Jとのパイプを求めるなら他ブロックの強豪チームか、Jとのパイプを売りにしてるチームに行った方が良いと思いますよ。仮にアドバンスに受かったとしても、文京区のチームとアドバンスだとチーム活動が物足りなそう。受験にシフトする子が多いからね。
削除|違反報告
[1248] 蹴人 2021/04/13 11:33
47
実際には1%も無く限りなくゼロに近いしその考え方だと最初から諦めてるってことだね。本当に熱心な親子はそれで十分過ぎるなんて絶対思わないから。
削除|違反報告
[1247] 蹴人 2021/04/13 11:02
1246
1%あれば、十分すぎるんです。
そこまで頑張ってもほとんどが行けないし、
有利なチームに移っても行けることは少ないし、
何にもしなくても行けることはある。
確率はちょっとしか変わらないよ。
ただ、実績のあるチームは先方とのやりとりがあるし、
体験で行ってみて具体的に話をした方がいいってだけ。
削除|違反報告