[9863] 蹴人 2024/07/15 18:17
9860
「素材が良いだけで、育成はできない」は負け惜しみとしては万能ですからね。
もし素材が良くないのに育成で良くなったチームがあっても「元から素材は揃っていた」とも言い放てちゃう。
まぁ、BBS内での偉そうな捨て台詞は基本的に信憑性低いので、流し見で充分かと。
私から言えるのは、素材を活かすも殺すもチーム次第ということ。育成と結びつけるとややこしくなります。
削除|違反報告
[9862] 蹴人 2024/07/15 18:03
ジェファのジュニア今期はT3リーグAの前期1位だし強いと言って良いと思いますよ
削除|違反報告
[9861] 蹴人 2024/07/15 17:55
良い素材(能力高い 向上心有る 意識高い)を集めてサッカーさせるのが1番の育成だから育成が悪いって事は無いと思いますよ
そして良い素材を集めるにはチームの強さや進路実績や活動環境が不可欠ですからジェファは葛飾だと1番良いチームです
削除|違反報告
[9860] 蹴人 2024/07/15 16:57
素材か
じゃあ、育成の質ではないのか。名だけか笑
バルサね…時代的なあのサッカーはメッシ、ロニー、イニエスタ、シャビまでだからな。
ジェファのジュニアが強いなんか聞いたことないが笑
年代によるだろうけどね
削除|違反報告
[9859] 2024/07/15 15:52
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[9858] 蹴人 2024/07/15 15:51
ジェファは素材オンリー、育成無し。ジュニアもジュニアユースも。
削除|違反報告
[9857] 蹴人 2024/07/15 15:40
ジェファがジュニアから育成頑張ってる?
今年何人上がれたか知ってる?
ジュニアユース上がった子が何年生で他から移籍してきたか知ってる?
削除|違反報告
[9856] 蹴人 2024/07/15 15:20
育成という意味では、ジェファや修徳あたりはジュニアからの持ち上がりも多く育成頑張ってますね!
削除|違反報告
[9855] 蹴人 2024/07/15 14:51
今ある素材で素材以上の成長を目指すのが育成力であり、それが悪いなら今より良い素材は集まらないよ。ジュニアユースで良い素材が集まらないならジュニアから育てて、ジュニアユースにも来てくれる様に声掛けないと。結構昔からジュニアのスクールあるけど成果無しだもんなぁ。バルサなんかはジュニアから育てた選手多いんじゃないのかな?修徳中も。
削除|違反報告
[9854] 蹴人 2024/07/15 08:20
他の方も書かれているように育成って言っても何よりも素材が大切なんですよ。
南葛やバルサの試合を見たことあればわかるけど、まだまだ良い素材が集まって来るチームとは言えない。
環境が整っていてT2まで上がればそれなりの選手が入って来るようになるから、南葛はなんとかしてT2に上がることですね。。
バルサのネームバリューがあってT2になれば選手も集まるから差が開いてしまいそう。
削除|違反報告
[9853] 蹴人 2024/07/15 07:11
南葛はT3の下位で低迷してるって事は、T2ジェファB(u14メンバー以下)より下というレベルですよね。多分、TFAのBとかと同じレベルかそれ以下でしょ。
ジェファ知ってる人からしたら、育成で比較するのが恥ずかしいレベルなんだが。比較するなら、バルサじゃないかな?
あ、バルサも多分上がっちゃうから比較対象ではないか。
削除|違反報告
[9852] 蹴人 2024/07/14 23:54
育成とは素材ありきですよ。
風間さんに求め過ぎだよ。
ジェファに風間さん来たら育成できると思うよ。
削除|違反報告
[9851] 蹴人 2024/07/14 22:58
風間どうこうでなるものではないと思うし、風間がどれだけのメソッドを育成に落としてるのかも不明。
契約もいつ切れるのかもわからないしね。今はメディアに騒がれてるけど、中身は不明だよね。
でも、これからのチームでバルサの方がいい?
正直、バルサもこれからでしょ?
ジェファも以前はこれからのチームだったはず、じゃ南葛もこれからのチームで、もしかしたらジェファとの差も縮める可能性なんかいくらでもある。風間同行じゃなくて、いずれは、的を得た育成やチーム戦術が、整うと思いますよ。
削除|違反報告
[9850] 蹴人 2024/07/14 21:09
アカデミーからトップまで葛飾区の選手だらけになってトップがJに上がれたりしたら葛飾区は盛り上がるよね
育成に定評が有るなら風間さんお願いします
削除|違反報告
[9849] 蹴人 2024/07/14 21:03
そうですね。あくまで地元の子が近くでサッカーしたいからいくチームって感じで。
居ないとは思いますが、遠くからわざわざ受けに来るようなチームではないですね。
削除|違反報告
[9848] 蹴人 2024/07/14 20:59
別にジェファと差があってもいいと思いますよ
ジェファはT1安定で関東昇格を目指すクラブだしT3で昇格も見えないチームが比較されるような相手じゃない
南葛は良いグランド使ってるし一応知名度は高い
南葛に行くくらいのレベルの子は他に近場だとバルサくらいしか選択肢無いから南葛ってわりと人気で倍率高いし
だからこそジェファなんか気にしないで近場の子達で上を目指すみたいなスタイルは応援したい
削除|違反報告
[9847] 蹴人 2024/07/14 19:49
風間さんの育成力を舐めない方がいい
削除|違反報告
[9846] 蹴人 2024/07/14 19:45
南葛はU18がスタートしてまだ2年目。ジュニアに所属の子達は外部から来た子が多いのは仕方ないです。育成面では、現U14が実質トップへの一貫生のスタート。この子達以降の中からどれだけトップに上がれるのか、育成面での結果がわかるのはまだまだ先ですね。
削除|違反報告
[9845] 蹴人 2024/07/14 19:24
強さだけ見たら現時点では天と地の差がある。
ただ育成、指導に天と地の差があるかと言われれば不明。
ジェファはT1で昨年全国にも行ってるから入団時点で素材が良い子が揃ってる。
ジェファもここまで来るのに期間を掛けて少しづつ強くなって今の地位まで上がった。
南葛もいきなり強くなることは難しいけど、まだまだこれからのチームだと思う。
削除|違反報告
[9844] 蹴人 2024/07/14 17:26
何を根拠に弱いの?
何を根拠に育成が悪いの?
悪く言う理由は?
ジェファはそんな強いのか?天と地の差があるのか?南葛と
削除|違反報告
[9843] 蹴人 2024/07/13 13:42
トップに地元選手も居ない。アカデミーも地元の中学高校より育成悪い。アンチというより興味も無くなるわな。
削除|違反報告
[9842] 蹴人 2024/07/13 13:05
そんなに弱いのにアンチがいる南葛って逆に凄いなw
葛飾区民なら暖かく見守っていこうよ。
削除|違反報告
[9841] 蹴人 2024/07/13 10:47
南葛Jr.ユース月謝っていくらなんですか?
海外遠征の積立金も毎月徴収って聞いたんですけど
削除|違反報告
[9840] 蹴人 2024/07/13 09:58
超近所にサッカー名門(古豪?)の修徳があるから連携しながら活動すればもっと早く結果が出そうなもんだけどね。協力し合えない関係があるんだろうなぁ。
削除|違反報告
[9839] 蹴人 2024/07/13 09:41
育成は時間かかるからね
ぶっちゃけ中学3年間じゃ素材が良くないと急激には伸びない
南葛はもう少し真面目にジュニアスクールで指導してジュニアユースに上がれる子を育成しないとね
下から真剣に育成してトップチーム経由でJに行くような子がいつか出ると良いな
削除|違反報告
[9838] 蹴人 2024/07/13 09:36
32
よくね?ならどのチームでもよくね?
削除|違反報告
[9837] 蹴人 2024/07/13 09:35
育成を軽んじてはいけない
そんな簡単に人は育たないです
もうすこし丁寧に時間をかけないと
それには周りの見守る気持ちが不可欠
削除|違反報告
[9836] 蹴人 2024/07/13 09:31
9834
今までもジェファやキントバリオやレジスタから来てるよ
それでも何も変わらなかったけど
削除|違反報告
[9835] 蹴人 2024/07/13 08:41
9830
まだまだJFLは程遠いよ。資金はあるみたいだから往年の名監督や名選手が所属してるけど、もう少しアカデミー出身や地元の選手を育成して使ってくれた良いかなぁと思う。地元出身の選手がほとんど居ない状況で葛飾からJリーグへ!なんてスローガンを謳われてもピンと来ない。
削除|違反報告
[9834] 蹴人 2024/07/13 08:16
南葛を推せるとしたら、他と変わらない月謝で人工芝で練習できる事かな。
今年はジェファやリラーシオから行ってる子もいるみたいだから、これから強くなりそうな雰囲気はあるし。
削除|違反報告
[9833] 2024/07/13 06:31
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[9832] 蹴人 2024/07/13 06:25
だね。ジュニアユースで南葛を推す理由がわからん。
金かけてもいいなら、バルサでよくね?
削除|違反報告
[9831] 蹴人 2024/07/12 23:55
かも ならどのチームも一緒
削除|違反報告
[9830] 蹴人 2024/07/12 23:37
南葛はこれからのチームだしトップもある。いずれは、JFLにも上がれるチームになるかもしれない。
今は弱いのかもしれないけど、いずれ強くなるかもしれないしね。
削除|違反報告
[9829] 蹴人 2024/07/11 15:20
来年度のT1優勝を目指すならフォルツァの関東復帰が必須条件
フォルツァが今年度上がれなかったら来年度もフォルツァが関東チャレンジでしょう
養和も居るし
この2チームより上の強さは正直なかなか難しい
削除|違反報告
[9828] 2024/07/11 14:10
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[9827] 蹴人 2024/07/11 14:10
現U14と13は強いから関東行けるかもね
削除|違反報告
[9826] 蹴人 2024/07/11 10:11
関東に上がるとなると2世代に渡り強くないと駄目だからなかなかね
削除|違反報告
[9825] 蹴人 2024/07/11 10:10
現状近くにT1は無いからそのレベル帯の選手を集めやすいから大丈夫
練習環境とかは良くは無いけどね
近くにT1に安定するようなチームが出てきたらマズいけど
削除|違反報告
[9824] 蹴人 2024/07/11 10:00
ジェファはなにかトラブルでも無ければ暫くは強さをキープできるところまで来てる。この間に関東に上がれるかが勝負。お隣のtfaみたいに落ちちゃうと苦しいね。
削除|違反報告
[9823] 蹴人 2024/07/11 09:54
そういう事もあったんですね。
では、現1年の代が頑張って押し上げてくれれば、関東Lや全国出場も見えそうですね。
とは言え、現在の3年も弱いわけではなく、T1でもクラブユースでもしっかりと戦えてたので、しばらく勢いは続くように思います。
地域の底上げにも繋がりますし、頑張ってほしいです。
削除|違反報告
[9822] 蹴人 2024/07/11 09:53
ジェファに行けるレベルなら間違っても南葛には行かないよ
削除|違反報告
[9821] 蹴人 2024/07/11 09:49
そのせいでジェファに行ってたレベルの子が南葛すみだあたりに流れてレベルが上がってる気がします。
削除|違反報告
[9820] 蹴人 2024/07/11 09:39
確かに昨年の内部生は少なめでしたね。
削除|違反報告
[9819] 蹴人 2024/07/11 08:58
去年は全国出場ブーストかかってたからね
今年は弱いし去年より質は下がるでしょ
内部昇格は増えそうだけどね
去年の内部昇格は酷い人数だったし
削除|違反報告
[9818] 蹴人 2024/07/11 08:40
昨年は、Jアカデミーや有名チームから複数入団したようですから、今年もレベルは高そうですね。
削除|違反報告
[9817] 蹴人 2024/07/11 08:37
ジェファ、早。
内部セレクションで今年はどのくらい進みましたかね。
今の六年生は強い年だから多そう。
削除|違反報告
[9816] 蹴人 2024/07/10 14:49
ジェファはもうすぐセレクションだね
削除|違反報告
[9815] 蹴人 2024/07/10 14:28
葛飾区で探すと他がジェファ オンゼ ナサロット ノッソ バルサ
南葛以外にもチームは有るが…
削除|違反報告
[9814] 蹴人 2024/07/10 14:17
なぜそこまで南葛にこだわる?笑
削除|違反報告
[9813] 蹴人 2024/07/10 14:10
居ると思いますよ。
削除|違反報告
[9812] 蹴人 2024/07/10 13:29
南葛の練習会行った人で、内定もらった選手はいるのかな?
削除|違反報告
[9811] 蹴人 2024/07/08 11:31
居ると思いますよ
削除|違反報告
[9810] 蹴人 2024/07/08 11:10
南葛の練習会行った人で、内定もらった選手はいるのかな?
削除|違反報告
[9809] 蹴人 2024/07/06 06:54
主要メンバーはJ下部です。
今まで月謝要員だった子がジュニアユースへ上がって行くのでは?
削除|違反報告
[9808] 蹴人 2024/07/05 22:51
07
あのレジにT3-T4レベルが行っても
月謝で3年間終わるよ。やめた方が良い!
おそらく主要メンバーは内定してて
月謝要因集めのセレクションと考えた方が良い
あそこは来るものは拒まず、コーチが力入れるのはAだけだし
削除|違反報告
[9807] 蹴人 2024/07/05 19:50
他のスレに書いてありましたが
レジスタがジュニアユースを来年度からスタートするみたいです
葛飾区なら南葛やオンゼやノッソやナサロットに行くくらいならレジスタの初期メンバーって方が楽しそうな気もします
現在葛飾区には降格する可能性は有っても昇格の可能性は無いチームばかりですし
練習会も有るみたいですし気になる方はとりあえず参加申し込みしてみても良いかもしれません
削除|違反報告
[9806] 蹴人 2024/06/30 18:18
どのチームが個に任せたサッカーしてるの?ジェファ?
削除|違反報告
[9805] 蹴人 2024/06/30 16:36
どのチームが個に任せたサッカーしてるの?ジェファ?
削除|違反報告
[9804] 蹴人 2024/06/24 21:55
練習会で声掛からなかったんだね、セレクション頑張れ!
削除|違反報告
[9803] 蹴人 2024/06/24 12:54
育成は出来ないでしょ
個に任せるサッカーしてるんだから。
試合に出れる自信がない子は行ってもムダ
削除|違反報告
[9802] 蹴人 2024/06/22 23:14
まぁ自分の子供のレベルによって魅力的に見えるチームは変わるからね
ノッソやオンゼに入るような子には雲の上過ぎて気にも留めないだろうし
関東J下部に入れるような子なら滑り止めくらいにしか感じないだろう
削除|違反報告
[9801] 蹴人 2024/06/22 21:21
へー、そーなんだぁー
削除|違反報告
[9800] 蹴人 2024/06/22 21:12
T1安定のレベルだし上が久我山なのは強い
削除|違反報告
[9799] 蹴人 2024/06/22 18:26
進路とコスパ。
削除|違反報告
[9798] 蹴人 2024/06/22 17:44
ジェの魅力が全然わからないです。
魅力はなんですか?
削除|違反報告
[9797] 蹴人 2024/06/22 14:55
一応全国出た年を見ての入団であるU13は流石にまともなメンバー揃ったんだろ?
削除|違反報告
[9796] 蹴人 2024/06/22 14:27
個が強く上手くないからじゃない?
最近のジェは個人能力でしかないからね
昔みたいに面白いサッカーしてない
削除|違反報告
[9795] 蹴人 2024/06/21 22:38
794 なんで?
削除|違反報告
[9794] 蹴人 2024/06/21 22:26
今年のジェファでT1戦うの可哀想ですね????
削除|違反報告
[9793] 蹴人 2024/06/21 19:23
ジェファもキントも既にTリーグだし葛飾区ってそんなもんだよ
葛飾区ってリハウス頑張ってTリーグ目指そうってより区大会で優勝を目標に頑張ろうって少年団チーム(コーチ)が多いしリハウスをTMみたいに使いがち
子供達はただただ楽しくサッカーして下さいって指導メインだし
区大会後に仲良しチームのコーチ達で飲みに行ってワイワイが葛飾区
削除|違反報告
[9792] 蹴人 2024/06/21 18:21
今年のリハウスAグループ殆ど江戸川のチームだな、、、
削除|違反報告
[9791] 蹴人 2024/06/21 17:50
どっちも
ただジェファは既にABCくらいで分けられてるからTMはBCメインかもしれないけど
削除|違反報告
[9790] 蹴人 2024/06/21 17:45
ジェファu13 クラブユース初戦の日に埼玉の関東2部チームとTMしてるがが、どっちがA?
削除|違反報告
[9789] 蹴人 2024/06/21 15:03
それが…
削除|違反報告
[9788] 蹴人 2024/06/21 13:48
風間さんが連れてきたコーチならむしろ期待しちゃいます!
削除|違反報告
[9787] 蹴人 2024/06/20 20:06
84
トップの監督が連れて来た指導者に急遽まるっと変わってしまって
…話し違う…って感じ
削除|違反報告
[9786] 蹴人 2024/06/20 11:45
U15T3リーグでバルサは昇格も有りそうで良い感じですが南葛は…
相変わらず知名度だけのチームですね
削除|違反報告
[9785] 蹴人 2024/06/17 18:23
84
間に受けない方が良いよ…
削除|違反報告
[9784] 蹴人 2024/06/15 22:55
83
えー!?この6月の時点でってことですよね?
高1の選手が2ヶ月足らずで退団ですか…そのへんも含めて検討してみます。
貴重な情報ありがとうございました。
削除|違反報告
[9783] 蹴人 2024/06/15 21:34
U18、今年の高一が随分辞めましたから人数少ないんですよ。
色々とあった様です。
削除|違反報告
[9782] 蹴人 2024/06/15 20:43
80、81
情報ありがとうございます。
HP見てもチームとしてすごくしっかりしてるし、U-18の選手の人数が少なめなのも保護者としては好印象ですね。
練習会参加して雰囲気等感じてもらいたいと思います。
削除|違反報告
[9781] 蹴人 2024/06/15 19:15
練習会もう募集始まってますよ
削除|違反報告
[9780] 蹴人 2024/06/15 19:13
去年のU13は後期上位リーグでしたし、年々強くなってるように思います。
今年は風間さん効果で殺到しそうですね。
削除|違反報告
[9779] 蹴人 2024/06/15 18:19
77
トップチームがあるのも魅力だったんですけどね
アカデミーの強化にも力が入ってるのかと思ってたんですが…
練習会などあるようでしたら一度参加させてみようかと思います
削除|違反報告
[9778] 蹴人 2024/06/15 11:13
最低でもあと5年はかかるな。
削除|違反報告
[9777] 蹴人 2024/06/15 10:00
南葛がマジでJ2くらいまで上がらないとアカデミーは一応有りますレベルだからね
エンジョイ勢なら良いかもだけど
削除|違反報告
[9776] 蹴人 2024/06/15 09:35
75
情報ありがとうございます
これからどんどん上がっていくって感じでもないんですかね
寮費なんかも安いと聞いていたので、かなり気になってたんですが…
削除|違反報告
[9775] 蹴人 2024/06/14 21:08
弱いって話しか聞かない
削除|違反報告
[9774] 2024/06/14 20:34
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[9773] 蹴人 2024/06/14 20:33
中3の息子がいるのですが、南葛SCユース(U-18)は葛飾区辺りではどういう評判なんでしょうか
東京西側なので噂も入ってこないのですが、親子ともに興味があります。
削除|違反報告
[9772] 蹴人 2024/06/13 23:31
中の下が行くチームだお
削除|違反報告
[9771] 蹴人 2024/06/13 19:56
月謝+海外遠征積立が有るから普通のT3よりは高いよ
削除|違反報告
[9770] 蹴人 2024/06/13 19:25
入ってからな話です。海外(ヨーロッパ)研修とかあると言う噂。
削除|違反報告
[9769] 蹴人 2024/06/13 18:33
掛かってもMAX数千円だろうね
練習会は無料のとこが多いけど
削除|違反報告
[9768] 蹴人 2024/06/13 18:18
結構金かかるって聞いたけど。ほんとかな?
削除|違反報告
[9767] 蹴人 2024/06/13 18:16
南葛は葛飾区の滑り止め率No.1だから意外と即埋まるので気をつけてください
削除|違反報告
[9766] 蹴人 2024/06/13 17:47
南葛の練習会募集来ましたね
削除|違反報告
[9765] 蹴人 2024/06/13 13:42
南葛SCの練習会まだかなぁ
削除|違反報告
[9764] 蹴人 2024/06/08 22:31
そんなことはない
チームにもよるが
削除|違反報告