[5774] 蹴人 2024/03/12 19:34
地域トレセン結果でたんでしょうか?
削除|違反報告
[5773] 蹴人 2024/03/12 12:32
そうそう。こっちも大人だから分かってるから。
ゴールデンエイジだの、タンパク質だの、サッカースクールだの、それで商売をする奴が都合よく発信している事は重々承知で、子供と楽しめる短い期間を一緒に楽しんでるだけだから。
削除|違反報告
[5772] 蹴人 2024/03/12 12:11
もういいまじで。
つまんないから。
人生論も揚げ足取りも。
削除|違反報告
[5771] 蹴人 2024/03/12 11:49
お前は今幸せじゃないんだな。
だがそれも自分の思考から来るんだよ。
そしてそんな考えのコーチのチームは嫌だよね。
行き着く先って何の話してんだか。
削除|違反報告
[5770] 蹴人 2024/03/12 11:01
大丈夫。結局は生まれ持った才能に見合う場所にたどり着くから。途中の道は全部関係ない。子供がもう少し歳を取ればわかります。自分の人生に置き換えてみて。
削除|違反報告
[5769] 蹴人 2024/03/11 20:08
俺も飽きた。今はREFが主役だし。
削除|違反報告
[5768] 蹴人 2024/03/11 20:03
もう西原スレ作れよ。まじ飽きたんだけどー
削除|違反報告
[5767] 蹴人 2024/03/11 20:01
少し言いすぎたから絡まれなければもう控えます。西原は良いチームだと思うよ。ただコーチにハズレの代は間違いなくあるので、子供が可哀想だから専属コーチはしっかり見てあげて。
息子の時は本当に酷かったからさ。
削除|違反報告
[5766] 蹴人 2024/03/11 19:54
西原のレベルが高くて辞めた子もいれば、低くて辞めた子もいるのよ。パパコーチのな。ここまで言わないでも気づきなさいよ。
削除|違反報告
[5765] 蹴人 2024/03/11 19:52
日本語がおかしい!これに限る。会話が成立しないからわからないならもういいよw
削除|違反報告
[5764] 蹴人 2024/03/11 19:50
63頭悪いんだね。誰が全部重複してるなんて書いた?もう語るに値しないレベル。西原の格を下げるだけだから君はカキコしない方がいいよ。
関東とT1、T2、J下部と並列で書く時点で馬鹿?他にもツッコミどころ満載だぞお前。
削除|違反報告
[5763] 蹴人 2024/03/11 17:30
5759
>関東とJ下部は重複
ってどういう意味?関東所属チームでJ下部じゃないチームもあるから、重複の意味がわからない。
関東2部まで30チームでJじゃないチームは昨年13チーム。関東1部は1チームしかないから、もしかして、関東2部は関東にあらずってこと?
削除|違反報告
[5762] 蹴人 2024/03/11 16:51
他のチームの話聞きたいんだけど。
13ブロックのTリーグ所属チームって西原だけじゃないし
削除|違反報告
[5761] 蹴人 2024/03/11 16:15
西原の批判してる人達って問題あってやめた人ばかり、、
ここに書き込んでるのが上にバレたり、
試合中に息子怒鳴ったり、指示だしたり、、
人間としておかしい人達ばかりやめていったという印象。
そんな親の子供が一番かわいそう。
削除|違反報告
[5760] 蹴人 2024/03/11 14:39
煽るのは、やめましょう。
ところで、地域トレセンの結果届いた方いらっしゃいますか?
削除|違反報告
[5759] 蹴人 2024/03/11 13:51
西原のAチームの子が行くようなチームは関東やT1やT2やJ下部など、強豪だし入ってくる子達まで同じような境遇の子だからな。中に入ると変わらない様に見てる。しかし、残念ながら我がブロックではその土俵に立てない子が多数です
だから日本語がおかしいって。海外の方?関東とJ下部は重複してるし、境遇の使い方おかしいし、その後はもうとても日本人の文ではない。
削除|違反報告
[5758] 蹴人 2024/03/11 13:24
53
そりゃ西原のAチームの子が行くようなチームは関東やT1やT2やJ下部など、強豪だし入ってくる子達まで同じような境遇の子だからな。中に入ると変わらない様に見てる。しかし、残念ながら我がブロックではその土俵に立てない子が多数ですので、西原の子が行く進路先の事をとやかくいうレベルでは無いのであります。
削除|違反報告
[5757] 2024/03/10 19:55
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[5756] 蹴人 2024/03/10 15:34
それは良いですね
削除|違反報告
[5755] 蹴人 2024/03/10 15:27
繋がり
削除|違反報告
[5754] 蹴人 2024/03/10 14:59
誰も差があるって言ってないけど
でもJ株にコンスタントに輩出してるのスゴくない
削除|違反報告
[5753] 蹴人 2024/03/10 10:26
749 そう。西原もそれ以外のチームもジュニアユースにいくと大差ないってことです。
削除|違反報告
[5752] 蹴人 2024/03/10 09:21
5751さん
ありがとうございます。
さすがに連絡ありますよね。待ちます
削除|違反報告
[5751] 蹴人 2024/03/10 08:44
まだだと思います。
コーチから連絡あるんじゃないですか?
削除|違反報告
[5750] 蹴人 2024/03/10 08:04
地域トレセン結果さすがにでてますか?
落ちたら連絡はない感じですかね?
削除|違反報告
[5749] 蹴人 2024/03/10 00:00
じゃあ西原だって他のチームだって同じだね。
わざわざ西原どうのって言う必要ないね。
削除|違反報告
[5748] 蹴人 2024/03/09 23:51
他のチームでもサッカーの技術がある子はレギュラーになってますよ。
それこそ少年団でそこそこなチームでもJ下部行ってますしね。
西原は毎年エースが行ってるけど、U18まで行く子は稀かと。
フォルツァにも複数行ってるけど、レギュラーなってる子はかなり少ないかと。
削除|違反報告
[5747] 蹴人 2024/03/09 21:48
西原のエースだけって、他のチームの子ならどうなっちゃうのよ。
そもそもジュニアユースすら行けないってこと?
削除|違反報告
[5746] 蹴人 2024/03/09 21:32
西原ってさ、ジュニアユースいって活躍してるのって、各学年のエースだけだよね。
レギュラーでもBチームとかざらだよ。
うちの学年の西原の子は、学校で都大会でベスト◯◯だったとか自慢してたけど、ジュニアユースではさっぱりだよ。
ジュニアの時に勝つための技術はあるけど、ジュニアユースで必要な技術が疎かになってるから、全然ダメだね。
チーム以外にスクール行ってない子は勘違いしやすいね。
削除|違反報告
[5745] 2024/03/09 21:21
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[5744] 蹴人 2024/03/09 20:35
何言ってるかわからない。日本語で頼む。
削除|違反報告
[5743] 蹴人 2024/03/09 16:46
お前ヤバいやつだろ
暗にパパコーチに決定権がないことを示してるだろうが
実力不足をパパコーチのせいにしちゃダメだぞ
削除|違反報告
[5742] 蹴人 2024/03/09 09:22
選抜に選ばれないのは確実にパフォーマンスの結果です。
って誰もそこについて話してないけどな。頓珍漢な奴。
削除|違反報告
[5741] 蹴人 2024/03/09 00:18
低学年は確かにパパコーチの頻度が多いけど、要所で専属コーチが指導します。チーム分けも専属コーチが行いそれに伴いパパコーチが帯同します。
選抜に選ばれないのは確実にパフォーマンスの結果です。パパコーチの子なら多少の忖度があったとしても低学年までです。
それ以降は誰が見てもレベルが高いチームですので忖度による選抜はありません。実力主義です。パパコーチの子であってもレベルに見合わない子は公式戦には出れません。そうでなければここまで結果を出し続けるチームにはなりません。高学年での専属コーチの指導が抜群。
削除|違反報告
[5740] 蹴人 2024/03/08 23:25
5709の話だけ親がチェックしてあげればよろしいかと。悪いチームではないがハズレはある。
削除|違反報告
[5739] 蹴人 2024/03/08 22:42
何があったとか興味ない、身内で話しなよ
削除|違反報告
[5738] 蹴人 2024/03/08 22:19
37
やっぱり。
あの学年は中学年まではもっと強かったよね。
どこ行ったの?つうか何があったの?
削除|違反報告
[5737] 蹴人 2024/03/08 22:08
西原はさ、かなり知名度もありそれなりの選手が集まるのよ。弱い学年は低学年時に何か問題あった学年だからでしょ。
低学年時とか今の5年とか上手い子たくさんいたよ。
削除|違反報告
[5736] 蹴人 2024/03/08 22:04
31うちはそんなチームはやめて他に行ったよ。もちろんレギュラーです。ダメコーチに付き合う必要ないでしょ?
削除|違反報告
[5735] 蹴人 2024/03/08 21:16
そうね。スタメンとれるのが重要。
得られる経験値が違う。体格からして明らかに下の学年の子が混ざってるBチームに勝っても強くならない。プレースピードが違うから同じプレーをAチーム相手に再現できない。
あとトレセンは強いチームだと枠の問題で推薦すらされない場合があるよね。上手い子から順に選ばれていくので。この辺も踏まえてチーム選びしたらいいと思う。
削除|違反報告
[5734] 蹴人 2024/03/08 20:49
上手い子は試合に出れる。なんなら上の学年にも呼ばれる。
出れない子はそれを不遇だと言う。
自分の実力にあったチームに行くことですな。
削除|違反報告
[5733] 蹴人 2024/03/08 20:40
実戦経験が子供を強くするのもあるよね。
緩い練習試合しか出させてもらえない子は、いつまで経っても強くなれない。
ゴールデンエイジに経験が積めないのはもったいないね。
削除|違反報告
[5732] 蹴人 2024/03/08 20:19
贔屓だなんだ言う奴の子が上手くなるわけ無いんだ
ただの努力不足に実力不足だし
削除|違反報告
[5731] 蹴人 2024/03/08 19:34
5730パパコーチから専属コーチに変わって結局スタメンとれたのか(実力があったのか)気になりました。
削除|違反報告
[5730] 蹴人 2024/03/08 18:43
5278誰も専属コーチの話はしてないよ。パパコーチが学年によりハズレがあるという話よん。
削除|違反報告
[5729] 蹴人 2024/03/08 17:33
5727
うちはまだです。
削除|違反報告
[5728] 蹴人 2024/03/08 17:06
西原は高学年になると、専属のコーチが担当するみたいですが、
コーチが贔屓してるとか出場機会がとか言うタイプの親の子は、高学年になったときに結局スタメンになってるんですかね?
しっかりスタメンなら、贔屓って話も納得感ありますけど。
削除|違反報告
[5727] 蹴人 2024/03/08 16:55
地域トレ結果でましたか?
削除|違反報告
[5726] 蹴人 2024/03/08 16:25
そうそう
よくある幻想の話ね
削除|違反報告
[5725] 蹴人 2024/03/08 16:20
才能あるから何もしなくても、J受かったって話でしょ。
背が高く足が早い子とかよくある話だよね。
削除|違反報告
[5724] 蹴人 2024/03/08 16:01
貴重な話、聞きけなくて損するぞ
削除|違反報告
[5723] 蹴人 2024/03/08 15:58
架空の子供?
我が子の話ですよ。
経験者の話をして参考にして頂ければと思って時間をかけて書きました。
それを架空の子だとか否定して、妬みですか?
削除します。
削除|違反報告
[5722] 蹴人 2024/03/08 15:32
架空の子供に間違った話
削除|違反報告
[5721] 2024/03/08 15:20
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[5720] 蹴人 2024/03/08 15:10
特定されるほど有名人だったんですね。
削除|違反報告
[5719] 蹴人 2024/03/08 14:33
13、14それはわかってない適当な話だね。そのコーチの息子もコーチも今は西原にいないし、一番上手い子は辞めてるしね。
削除|違反報告
[5718] 蹴人 2024/03/08 11:17
自主的に努力出来る子に育てるのが大事
人間性は幼児期から親がある程度コントロールしないと厳しくなる
コーチが贔屓してるとか出場機会がとか言うタイプの親の子は殆ど努力不足だし実力不足だし意識も低い
当たり前だけどチーム内でも上手い子は下手な子より意識が高くて努力してる子
削除|違反報告
[5717] 蹴人 2024/03/08 10:04
勝手に努力できる子も中にはいるだろうけど
家庭での援助が大切だと思います
毎朝声かけて自主トレ(メンタルケアは必須)
外部スクールに単発スクール適宜
それらを行いチームで活動
削除|違反報告
[5716] 蹴人 2024/03/08 07:16
地域トレセンは所属チームのコーチを通して連絡があるようです。
あの大雨の中、大変でしたね。
削除|違反報告
[5715] 蹴人 2024/03/07 21:17
10
まだです。
火曜日にやったので、そろそろですかね。
削除|違反報告
[5714] 蹴人 2024/03/07 20:48
コーチの息子は基本的に毎日家でも強制的にトレーニングする環境だから努力はしてるよね
そして贔屓だと言う家庭の子は努力が足りない
削除|違反報告
[5713] 蹴人 2024/03/07 20:32
小学生のころ、西原でした。
低学年でも毎週毎週試合で、送迎する親とも話をする時間が多く、今考えるととても濃密な時間でした。
わが子をひいきするパパコーチ、いましたね。
でもその子供たちは結構すごい進路なので、ひいきじゃなくて実力だったのかな。
これも、今考えると。当時はひいきって思ってましたけどね。
削除|違反報告
[5712] 蹴人 2024/03/07 20:00
5709です。
幼児や1、2年生で崩壊しました。
が正しいです。
削除|違反報告
[5711] 蹴人 2024/03/07 19:57
708あなたがパパコーチになるかもしれませんね。くれぐれも自分の息子だけ贔屓にしないでください。すぐ崩壊しますよ。
削除|違反報告
[5710] 蹴人 2024/03/07 19:53
第4地域トレセン合否はもうでてますか?
削除|違反報告
[5709] 蹴人 2024/03/07 19:52
西原は学年によるんじゃないかな。低学年はお父さんコーチで、失礼ながらハズレもあります。今の5年生は幼児や1、2年生はほぼ全滅してます。実態はしるべきで入ってもしも理不尽なお父さんコーチいたら即辞めた方がいいです。そして高学年コーチ陣がそこまで管理できているかは疑問です。
削除|違反報告
[5708] 蹴人 2024/03/07 09:24
コメント頂いた方ありがとうございました!
来年度一年生になるので、検討したいと思います。
削除|違反報告
[5707] 2024/03/06 20:41
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[5706] 蹴人 2024/03/06 20:11
>5702さん
西原は選手の自主性を重んじる素晴らしいチームですよ。
今の代表は指導力も素晴らしく、他のチームと比べる事は出来ませんが(他の指導者を知りませんので)
指導者のストレス発散のような怒鳴りや叱咤はないです。迷っているようでしたらおすすめです!
削除|違反報告
[5705] 2024/03/06 20:01
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[5704] 蹴人 2024/03/06 18:17
>5703
意味することがよく分からないです。
削除|違反報告
[5703] 蹴人 2024/03/06 12:51
選手
お父さん<選手
コーチ< 選手
お父さん<選手
選手
こんな感じ、実力次第
削除|違反報告
[5702] 蹴人 2024/03/06 10:17
西原はどんなチームでしょうか?
特色や雰囲気など教えてほしいです。お願いします。
削除|違反報告
[5701] 2024/03/04 20:50
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[5700] 蹴人 2024/03/04 19:48
今年のジークは均等で戦ったのかな?
削除|違反報告
[5699] 蹴人 2024/03/03 22:38
97
地域トレセンメンバーの人数です。
削除|違反報告
[5698] 蹴人 2024/03/03 18:00
96
ありがとうございます!
97
文脈から地域トレが20人程度ですね。
都トレ推薦はもらった子しかわからないので何ともですが
キーパーも含め概ね10人以下かと。
削除|違反報告
[5697] 蹴人 2024/03/03 17:53
都トレ推薦が20名ですか?それとも地域トレが20人ですか?
削除|違反報告
[5696] 蹴人 2024/03/03 17:48
後日、チームに連絡が入ります。
人数は20名くらいだったと思います!
削除|違反報告
[5695] 蹴人 2024/03/03 17:11
第4地域トレセン選考会が近々あるのですが、例年だとその場で合格&都トレ推薦出ますか?それとも後日連絡でしょうか。あと地域トレは何人ぐらいですか。ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
削除|違反報告
[5694] 蹴人 2024/03/03 09:04
91
去年は内山で選考会やりましたよ。
ブロックトレセン全員参加で13ブロックと3ブロック合同の選考会でした。
女子もいてビックリした、受かったかどうかは知りませんが。
少なくともブロックトレセンなんだよね。
女子も男子もだけどブロックトレセンメンバーとなるとそれなりにみんな上手い、都トレに行ける様な子以外は甲乙つけるのは難しい。
チームプレイを乱さない事を前提に目立った者勝ちだと思う。
何か良い目立つプレイを1回でもすれば丸がつく。
甲乙つけがたい中だとその1つの丸が重要。
素人の父親が感じた事です。
削除|違反報告
[5693] 蹴人 2024/02/29 23:14
90
うち出てないけど第4地域トレセンでしたよ
削除|違反報告
[5692] 蹴人 2024/02/29 10:03
補足すると、推薦枠を決める選考会は無いですが、地域トレセンの選考会はあります。13と3合同のセレクションだったはず。
削除|違反報告
[5691] 蹴人 2024/02/29 09:09
毎年3ブロックと半々位で選出されるよ。選考会などは無く、ジークメンバーから選出される。つまりジークに選出されてないと地域トレ以上は不可
削除|違反報告
[5690] 蹴人 2024/02/29 07:54
もう地域トレ候補決まってるの?ジーク出た子から選抜されてるの?
削除|違反報告
[5689] 蹴人 2024/02/26 12:26
5年のこの時期ってもう地域トレ選考会だからね。
声かかってないんだったらチーム異動したほうがいい。
だけど移籍先でスタメン取れないんだったらやめといた方がいい。
トレマは別として公式戦をベンチでこの一年過ごすのと、そうじゃないのとでは経験値に雲泥の差が生まれる。公式戦出れたとしてもユルい対戦相手の時しか出させて貰えないんじゃあまり上手くならないよ。
削除|違反報告
[5688] 蹴人 2024/02/26 12:12
どこのレベルのトレセンにかもよる
市トレならチームの強弱は関係ない
ブロックトレセンなら弱チームはほぼ不可
地域トレセンは強チームで例外的に身体能力が高ければ可
都トレは強チームかつ技術と身体能力が必要
ただし、サブは選考にも呼ばれないので強チームのサブよりは弱チームのレギュラーの方が、どこかしらのトレセンには選出されやすいよ
トレセンに選ばれたからって、監督コーチの好みとか贔屓とか言う人いるけど、地域トレセン以上だとセレクションは肩書きで下駄履かせて貰える
削除|違反報告
[5687] 蹴人 2024/02/25 19:21
トレセン目指すなら移籍はやめた方がいいかも
削除|違反報告
[5686] 蹴人 2024/02/25 16:10
やっかみがめんどくさそう
削除|違反報告
[5685] 蹴人 2024/02/25 12:15
有りだと思うけどね。
目的にもよるけど、移籍してスタメンとれる自信があるんだったらね。
削除|違反報告
[5684] 蹴人 2024/02/25 11:58
今までやってきて、残り1年で移籍とかあり得ないわ。
削除|違反報告
[5683] 蹴人 2024/02/25 11:17
何も不満が無ければ他には行かないですよね。
削除|違反報告
[5682] 蹴人 2024/02/25 07:19
結構移籍増えそうだね、この時期。
今年は特に。
削除|違反報告
[5681] 蹴人 2024/02/22 17:45
4月の年度切り替えのタイミングだったら移籍と見なさないっぽいね
削除|違反報告
[5680] 蹴人 2024/02/22 09:34
自己都合の場合だと確か移籍後数ヶ月は公式戦出れないのでよく規定読んどいた方がいいよ。
削除|違反報告
[5679] 蹴人 2024/02/22 09:22
動くならギリギリで今。
削除|違反報告
[5678] 蹴人 2024/02/22 09:07
なんで6年?
遅くない??
削除|違反報告
[5677] 蹴人 2024/02/22 08:54
6年になったら移籍しようと思うのですが、登録の関係とかありますかね?
削除|違反報告
[5676] 蹴人 2024/02/21 14:21
リハウスリーグで真の実力が分りますね。
削除|違反報告
[5675] 蹴人 2024/02/20 12:34
それはどこも同じ条件だけどな
削除|違反報告