スレッド:2018高円宮杯U-18 サッカーリーグT1情報
2018年T1リーグ情報BBSです。
有意義な情報交換をよろしくお願いいたします。


[スレッド一覧][投稿]

[277] 蹴人 2018/09/26 21:22

国士舘戦の勝利から、7勝1分
試合数からすると、他力本願な所があるけど、最後まで分からない。
成立には相当なプレッシャー与えてるね。

削除|違反報告

[276] 蹴人 2018/09/26 20:36

帝京マジ強い。
何連勝してるの?
この勢いはなかなか止まらないな。

削除|違反報告

[275] 蹴人 2018/09/26 20:13

やっぱり成立と帝京の争いだね。

削除|違反報告

[274] 蹴人 2018/09/25 19:10

とにかく今週の試合も楽しみだし、今年のT1は混戦で面白い🎵

削除|違反報告

[273] 蹴人 2018/09/25 11:04

FC東京Bが残り6試合、どこを倒すかによる。
とりあえず今週の1戦が鍵になるね

削除|違反報告

[272] 蹴人 2018/09/25 10:59

271
トーナメントではないから引き分けあるけどね

削除|違反報告

[271] 蹴人 2018/09/25 09:43

帝京とシティはまだ対戦が残ってるんだ。どちらかしか勝てないわけだから、その結果が優勝に大きく影響するね。

削除|違反報告

[270] 蹴人 2018/09/25 08:59

実践は残り試合の相手がきつい

削除|違反報告

[269] 蹴人 2018/09/25 08:04

9/26
駒沢第2球技場
18:00-帝京 - 東京武蔵野シティFCU-18
9/27
実践学園高尾総合グラウンド
18:00-実践学園 - FC東京U-18B

削除|違反報告

[268] 蹴人 2018/09/24 22:57

確かに、現在の順位で駒澤以下は優勝は無理そうだね…。

削除|違反報告

[267] 蹴人 2018/09/24 20:27

まだまだ全くわからない。実践もあるよ

削除|違反報告

[266] 蹴人 2018/09/24 20:04

まだシティも可能性あるんじゃない?

削除|違反報告

[265] 蹴人 2018/09/24 18:53

↓だけじゃないよ-

削除|違反報告

[264] 蹴人 2018/09/23 15:36

成立と帝京の争いかな。
最後まで面白そう。

削除|違反報告

[263] 蹴人 2018/09/23 12:11

関東第一 2-0 東久留米総合
国学院久我山 1-3 成立学園

削除|違反報告

[262] 蹴人 2018/09/22 22:35

9/23
東久留米総合高校
9:30-東久留米総合 - 関東第一
國學院大學たまプラーザキャンパスグラウンド
10:00-國學院久我山 - 成立学園

削除|違反報告

[261] 蹴人 2018/09/21 19:07

帝京の8位以上は確定した。
プリンスからT1への降格がなければ、残留以上は決定。
プリンスからの降格はまだありえるので、降格の可能性は僅かながら残ってはいるが。

削除|違反報告

[260] 蹴人 2018/09/21 15:53

数字上はまだわからん、っていうのは事実だけど、低迷しているチームが他の試合全部勝つ可能性は限りなく低いよね。

自分が個人的に注目したいのが帝京かな。
1年生10番が今年3年生になって、選手権もラストチャンス。

削除|違反報告

[259] 蹴人 2018/09/21 14:52

国士舘は、後半間もなく雷雨中止のFC東京B戦は、0対2で負けていましたから、この再試合がどこから再開なのか?
FC東京Bが残6試合 がカギ!
駒大高 残2
成立 残4
関一 残4
他は残3

削除|違反報告

[258]  2018/09/21 13:04

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[257] 蹴人 2018/09/21 12:55

残りの対戦相手をみると国士舘、FC東京Bとの対戦を残す帝京が優勝の可能性高い気がします。予想がつかないT1リーグ最後は…。

削除|違反報告

[256] 蹴人 2018/09/21 10:43

残り3ゲームの国士舘が勝ち点16
残り4ゲームの関東一が勝ち点15
この2チームの直接対決は終了
この状況から計算するとプリンスの昇降格がない前提で
勝ち点28が今日現在の安全圏
ということはまだ安全圏のチームは1つもない

削除|違反報告

[255] 蹴人 2018/09/21 07:00

まだ確定ではないよ。

削除|違反報告

[254] 蹴人 2018/09/20 20:06

帝京はこれでほぼ残留確定かな

削除|違反報告

[253] 蹴人 2018/09/20 19:54

駒澤大高3-3帝京高校 ドロー

削除|違反報告

[252] 蹴人 2018/09/20 19:20

FC東京が危険ですね。

削除|違反報告

[251] 蹴人 2018/09/20 19:16

国士舘は落ちそうだけど。
久留総もプリンスの結果によってはまだわからない

削除|違反報告

[250] 蹴人 2018/09/19 20:46

昨年、一昨年のT1見てたら
実践、久我山、成立、関一、シティ、F東B、帝京、駒大の
8チームが盤石なため、T2からどのチームが来ても
出戻りだわと思っていたが、今年は凄い!面白い!
国士と久留総の頑張りのおかげですねー!
来年度はゼルビア来るからさらに面白い!

削除|違反報告

[249] 蹴人 2018/09/19 20:32

国士舘 1-5 東京武蔵野シティFCU-18

削除|違反報告

[248] 蹴人 2018/09/18 20:30

9/19
駒沢第2球技場
18:00-国士舘 - 東京武蔵野シティFCU-18
9/20
駒沢第2球技場
18:00-駒澤大高 - 帝京

削除|違反報告

[247] 蹴人 2018/09/18 15:14

1.
「T1」優勝チームは、上部リーグである「プリンスリーグ関東」への参入戦出場資格を獲得し、参入戦で勝利した場合、次年度「プリンスリーグ関東」の出場資格を得る
2.
「T2」上位1番目と2番目のチームは、次年度「T1」に自動昇格する。
3.
「T3」上位1番目と2番目のチームは、次年度「T2」に自動昇格する。
4.
「T4」上位1番目、2番目、3番目のチームは、次年度「T3」に自動昇格する。
9. 「地区TOP」上位1番目、2番目のチームは、次年度「T4」に自動昇格する。
「地区TOP」上位3番目、4番目のチームは、「T4」の当該チームと入れ替え戦を実施し、勝利した場合「T4」に昇格する。
10. 各リーグ最終順位に応じ、下位チームは、次年度直近下部リーグへ降格する。
各リーグの降格チーム数は、上部リーグからの降格数により変動する。
(運営委員会で決定する次年度の各リーグ参加チーム数を優先させ、降格数を変動させる)

削除|違反報告

[246] 蹴人 2018/09/18 07:18

降格争い…じゃなくて、残留争いでしょ!W

削除|違反報告

[245] 蹴人 2018/09/17 23:44

今年のFC東京の育成は厳しいね。
J3最下位、プレミア降格争い、T1も降格争い。
去年、一昨年は結果は良かったけど、ユースで活躍した選手はJ3とプレミア、カップ戦等で酷使され、ケガ人も多々出てJ1定着できた選手もいない。
このままプリンス降格、T2降格なら養和同等ってことだよね。

削除|違反報告

[244] 蹴人 2018/09/17 23:43

240
人数足りないんじゃなくて経験でしょ

削除|違反報告

[243] 蹴人 2018/09/17 22:42

241
降格4はさすがに無いだろう。と思うけど。T4までかなり変わるね。Tリーグ以上はほぼ無縁東京だけでリーグ完結になる。

削除|違反報告

[242] 蹴人 2018/09/17 18:58

240
FC東京は毎年この時期になると中3出してる。
後期に1年生中心で勝ち点をなかなか取れないのは毎年のこと。
今年は前期に例年ほど勝ち点積み上げられなかったのが原因。

削除|違反報告

[241] 蹴人 2018/09/17 18:52

プリンスの状況によっては降格数4も考えられるし、そうなると23,24くらいかな。

削除|違反報告

[240] 蹴人 2018/09/17 18:37

モチベーション低いって、FC東京Bは中3を出したりしてるみたいだけどそれじゃなかなか勝てないよね…。そんなに人数足りないんですかね?

削除|違反報告

[239] 蹴人 2018/09/17 18:24

今の状況で23-24ボーダーはないな。もっと低い。19-20かな。

削除|違反報告

[238] 蹴人 2018/09/17 14:55

降格のボーダーが23、24って凄いリーグになってますね。
面白すぎるT1リーグ。FC東京以外は総じてモチベーション高いから最後までわかりません。FC東京Bは降格の可能性大。

削除|違反報告

[237] 蹴人 2018/09/17 14:36

接戦だから23-24位じゃないかな?
降格のボーダー。

削除|違反報告

[236] 蹴人 2018/09/17 14:01

残り試合数から見て、今日現在 勝ち点20に届いてないところが残留争いになりそう。
残り試合数の違いやプリンスへの昇格または降格などシーズン終了まで何があるか分からないが。
今年のT1はこのスレで試合結果を追うだけでもおもしろい。

削除|違反報告

[235] 蹴人 2018/09/17 13:21

T1 9/17
FC東京U-18B 0-4 國學院久我山

削除|違反報告

[234] 蹴人 2018/09/17 11:31

試合終了
東久留米総合高校1-2帝京

削除|違反報告

[233] 蹴人 2018/09/17 10:25

前半終了
東久留米総合高校1-1帝京高校

削除|違反報告

[232] 蹴人 2018/09/16 21:00

9/17
東久留米総合高校
9:30-東久留米総合 - 帝京
東京ガス武蔵野苑多目的グラウンド
10:30-FC東京U-18B - 國學院久我山

削除|違反報告

[231] 蹴人 2018/09/16 19:45

関東第一 0-1 実践学園

削除|違反報告

[230] 蹴人 2018/09/15 20:28

国士舘のアシスタントレフェリーがオフサイド見逃して、主審と協議。結局は国士舘のアシスタントレフェリーが判定を変えただけ。
特に問題はなかったと思うが。

削除|違反報告

[229] 蹴人 2018/09/15 19:57

成立の試合いろいろとあったねぇ。ホームでやる意味って大きいね。

削除|違反報告

[228] 蹴人 2018/09/15 18:37

9/16
実践学園高尾総合グラウンド
17:00-実践学園 - 関東第一

削除|違反報告

[227] 蹴人 2018/09/15 18:00

T1
成立 2-1 国士舘

削除|違反報告

[226] 蹴人 2018/09/15 16:14

ありがとうございます。

削除|違反報告

[225] 蹴人 2018/09/15 16:01

T1
成立 1-1 国士舘
前半終了

削除|違反報告

[224] 蹴人 2018/09/14 22:29

9/15
成立学園鷲宮グラウンド
15:00-成立学園 - 国士舘

削除|違反報告

[223] 蹴人 2018/09/14 07:20

得失点差で並べば、総得点数で優劣着くのだから失点少ないチームより得点多いチームの方が有利。

削除|違反報告

[222] 蹴人 2018/09/14 06:17

失点少ないけど得点も少ない。
結局バランスが大事だよ。

削除|違反報告

[221] 蹴人 2018/09/13 18:45

先ずは、負けないこと。点を取られないこと。
当たり前だが、難しい事だな

削除|違反報告

[220] 蹴人 2018/09/13 16:50

現在1位成立、2位帝京も降格する可能性もあるし、
得失点差も重要になってくる。失点が少ないのは駒沢、関東一!

削除|違反報告

[219] 蹴人 2018/09/13 14:54

部外者は面白いかもしれないが、関係者はドキドキもんだね。自分達が試合していなくても、順位動いてるしね。

削除|違反報告

[218] 蹴人 2018/09/12 21:27

別に誰もT1 が頂点と思ってないよ!置かれてる状況で頑張ってる事で感動もするし面白いんだよ。そんな風にしか思えない方が可愛そうでならない。

削除|違反報告

[217] 蹴人 2018/09/12 20:34

活気が出てきて、面白くて、最高じゃないか😁
変に横綱チームがいるよか良いよな

削除|違反報告

[216] 蹴人 2018/09/12 20:26

215
そんなことは一言も言ってないです。

削除|違反報告

[215] 蹴人 2018/09/12 20:21

T1が天井じゃないよね。Tリーグいるとこの差は年々小さくなってるよ。

削除|違反報告

[214] 蹴人 2018/09/12 20:17

集大成の選手権に向けてどこも必死にやってるに決まってるでしょ。
T1のチームは全国目指してるんだから。

削除|違反報告

[213] 蹴人 2018/09/12 20:06

「あぐらをかいているチームなんてないから。」

に賛成! 正しいと思う。

削除|違反報告

[212]  2018/09/12 19:57

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[211] 蹴人 2018/09/12 19:56

駒沢大高 1対1武蔵野シティ

削除|違反報告

[210] 蹴人 2018/09/12 19:47

だから、本人達にしかわらかないだろ?
誰も、俺ならわかるなんて言ってないよ
あほなのか?
部外者が憶測で、断定した物の言い方するなってこも

削除|違反報告

[209] 蹴人 2018/09/12 19:43

じゃああぐらをかいてるチームあげてみなよ

削除|違反報告

[208] 蹴人 2018/09/12 19:19

なんで、わかるの?
あんた、なにもの?
あんたの考えだろ?

削除|違反報告

[207] 蹴人 2018/09/12 19:14

206
あぐらをかいてるチームなんてないから。

削除|違反報告

[206] 蹴人 2018/09/12 17:31

あぐらをかいてられるチームは無いわな😅
何が起こるかわからんよ😵

削除|違反報告

[205] 蹴人 2018/09/12 16:17

帝京はT1リーグ3連敗スタートだったけど、後半盛り返して今は2位
混戦がゆえだと思うけど

削除|違反報告

[204] 蹴人 2018/09/12 15:42

降格なさそうなのは帝京と成立くらいで他はわからんな

削除|違反報告

[203] 蹴人 2018/09/12 14:51

後半連勝してるのは、帝京、関一のみ。
連敗やドローで足踏みしてると、上位チームも危うい!
今日の駒沢-シティ勝った方が首位に!ドローだとシティが1つ上がるだけ!

削除|違反報告

[202] 蹴人 2018/09/12 13:40

F東はプレミア大丈夫なんかな?しわ寄せT1にくんじゃね?

削除|違反報告

[201] 蹴人 2018/09/12 13:23

本当に今年のT1リーグは最後までワクワクさせてくれますね♪どの高校も、特に三年生は悔いの無いように最後まで諦めずに闘って欲しいですね!

削除|違反報告

[200] 蹴人 2018/09/12 09:04

9/12
駒沢第2球技場
18:00-駒澤大高 - 東京武蔵野シティFCU-18

削除|違反報告

[199] 蹴人 2018/09/12 07:35

今年のT1は18節が終わるまで全くわかりませんね。

削除|違反報告

[198] 蹴人 2018/09/12 07:23

久我山もけっこう危ないよね。
関一と勝ち点差3だけど久我山は消化1試合多い。

削除|違反報告

[197] 蹴人 2018/09/11 21:05

先週末のF東ユースの高3は、T1に2人、プレミアに3人、J3に4人ですね。

削除|違反報告

[196] 蹴人 2018/09/11 20:55

189
試合記録見たらこの間のT1の成立戦に出てた高3は1人で、あとは高2が6人、高1が4人スタメン。

そもそも高3は全部で9人ぐらいしかいないね。プレミアにも高3が少ないのはJ3の試合に出てるからだと思うよ。先週末のJ3の試合には高3が4人出てる。

削除|違反報告

[195] 蹴人 2018/09/11 20:44

駒沢、久留総、実践、久我山は1試合多く消化しての順位!
連敗したら上にいるチームも危ないよ。
1位が勝ち点22、10位が14
残4 駒沢、久留総、実践、久我山
残5 成立、関一、帝京、国士、シティ
残7 FC東京B

削除|違反報告

[194] 蹴人 2018/09/11 20:42

189
一人か二人でしょ。

削除|違反報告

[193] 蹴人 2018/09/11 20:33

成立は1学年50-60人
学校は北区
練習場所は、久喜市の鷲宮グランド
かなり、遠いです。アスリートクラスは、午後早めから練習するのでいいのですが、、

削除|違反報告

[192] 蹴人 2018/09/11 20:24

成立は部員、何人位ですか?

削除|違反報告

[191] 蹴人 2018/09/11 17:25

関一はちょっとだけ上がってきたよ!だから国士舘も残留が怪しくなってきたね。成立学園のサッカーは基本的にはポゼッションサッカーじゃないかな。個々の技術が高いと思う。見たらわかると思うけど、面白い試合するね。

削除|違反報告

[190] 蹴人 2018/09/11 16:53

関東第一 降格の雰囲気ですねー

削除|違反報告

[189] 蹴人 2018/09/11 16:42

FC東京Bは高3もいますよ。逆にプレミアにいるチームの方が1、2年が多いよ

削除|違反報告

[188] 蹴人 2018/09/09 20:59

本日9/9のT1の結果。

國學院久我山 0-1 関東第一
国士舘高等学校 1-2 駒澤大学高等学校

削除|違反報告

[187] 蹴人 2018/09/09 19:36

成立学園はどんなサッカーをするのでしょうか?
どなたか教えて下さい。

削除|違反報告

[186] 蹴人 2018/09/08 19:18

帝京3-2実践

削除|違反報告

[185] 蹴人 2018/09/07 20:20

9/8
帝京科学大学千住キャンパスグラウンド
17:00-帝京 - 実践学園

削除|違反報告

[184] 蹴人 2018/09/05 18:04

成立学園3-0FC東京U-18

削除|違反報告

[183]  2018/09/03 21:40

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[182]  2018/09/03 21:25

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[181]  2018/09/03 20:02

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[180]  2018/09/03 18:59

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[179] 蹴人 2018/09/03 17:50

f東Bは高校3年もいれば中3もいます

削除|違反報告

[178] 蹴人 2018/09/03 17:39

177
秋になると昇格が決まった中3が出たりもしてるね。

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet