スレッド:写真やビデオどうしてる?
試合など撮影した写真やビデオは自分の観賞用ですか?それともチームの父兄に共有しますか?どうやって共有してます?
また写真派、ビデオ派? うまく撮影するコツなんかも共有できれば。


[スレッド一覧][投稿]

[72] 蹴人 2019/07/17 07:15

63
うちは常に相手ゴール側のコートサイドで撮影します。
うちの子のシュートシーンが背中越しでは味気無い。

削除|違反報告

[71] 蹴人 2019/07/16 23:20

> ここの人たちには自身の楽しみのためには他人のプライバシーなんて気にしなくてよいってのが多いから。

何を根拠に言ってるんだよ。そうやって無意味に煽るからスレが荒れるんだよ。

削除|違反報告

[70] 蹴人 2019/07/16 23:00

69
無駄だよ。ここの人たちには自身の楽しみのためには他人のプライバシーなんて気にしなくてよいってのが多いから。

削除|違反報告

[69] 蹴人 2019/07/16 22:32

小学生の動画を勝手にYoutubeにアップすること自体、モラル的にどうなのって思いますけどね。

削除|違反報告

[68]  2019/07/16 22:27

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[67] 蹴人 2019/07/16 21:53

過去のJYやユース・高校の試合を見てスタイルがあってるかどうかの判断に役立っている。4種からのアマチュアの動画をYoutubeにアップするのは、モラルが守られてるなら問題ない。
プロの試合をアップするのは問題あるだろうけど。

削除|違反報告

[66] 蹴人 2019/07/16 21:38

63
自チームの応援が固まってるところに相手チームの親が来て応援してたら気になるけど、黙って撮影してるのは別に気にならないなあ。

削除|違反報告

[65] 蹴人 2019/07/16 20:24

63
そうですよね。相手側で撮りたい時も我慢してます。
相手の親の動画、写真を見せてもらえるといいんだけど

削除|違反報告

[64] 蹴人 2019/07/16 20:10

うちは妻がVTR、私がスチールです。

削除|違反報告

[63] 蹴人 2019/07/16 19:49

応援は自チームのベンチの正面側って、一般的なマナーというかとでいいのかな。たまに撮影のために相手チーム側に入ってくる人がいて、あれってどうなのかなって思う。

削除|違反報告

[62] 蹴人 2019/07/16 19:46

YOUTUBEで検索すると、過去の試合映像とか、いっぱい出てくるもんね。参考になる映像もあるので、正直言って助かる。
でも、今後は公開でアップする人は減るだろうね。

削除|違反報告

[61] 蹴人 2019/07/16 19:38

ブロックで運営に携わっている者です。撮影・ネット公開への問い合わせや苦情は正直なところあります。当ブロックとしてはあくまで個人のモラルにお任せしている状態ですが、今後エスカレートした場合はなんらかの対応をしなければならなくなる可能性はあります。
なので保護者様には撮影マナー・ネットマナーにご留意頂きトラブルなく撮影して頂きたいと思います。
Players Firstでお願いします。

削除|違反報告

[60] 蹴人 2019/07/16 19:30

そうそう、共有したがるのは大抵活躍してる子の親達なんだから
自分だけで楽しんでって思うね

削除|違反報告

[59] 蹴人 2019/07/16 19:28

57、Jに関係なく全てのチームに関係あるでしょ?
共有問題はスレテーマだよ??

削除|違反報告

[58] 蹴人 2019/07/16 19:27

あくまでも個人間ならokです
ただ20人弱の親のグループ全体は辞めて下さい、との事
それは試合に出てるか出てないかによって親の盛り上がりも違うからですよね
実力もありますが怪我で出られない等、それを聞いて初めて理解しました

削除|違反報告

[57] 蹴人 2019/07/16 19:24

なんで、禁止かどうかの話にしたがるの?
J下部がどうとかも興味ないし。

削除|違反報告

[56] 蹴人 2019/07/16 19:20

へぇー。どこのJ下部か知らないけど、厳しいねー。
そんな具体的な禁止事項があるんだ。

削除|違反報告

[55] 蹴人 2019/07/16 19:20

無理に共有しなくていいんじゃないの?自分で撮影し自分で楽しむ。それならJ下部も禁止じゃないですよね。
分けてほしいという人がいたら個人的にやり取りすれば。

削除|違反報告

[54] 蹴人 2019/07/16 19:19

8がこうなった元凶

削除|違反報告

[53] 蹴人 2019/07/16 19:11

50
J下部ですがその行為禁止されています
活躍、得点はすべての子供、親と同じ温度ではない事からグループLINEでの共有は禁止です

削除|違反報告

[52] 蹴人 2019/07/16 19:04

うちのスクールも撮影禁止だな。そういえば。
スクールは練習方法とか指導内容を共有されたら
商売あがったりだからって意味もあるだろうね。

削除|違反報告

[51] 蹴人 2019/07/16 18:58

うちのスクールも撮影禁止だなそういや

削除|違反報告

[50] 蹴人 2019/07/16 18:37

撮影が問題かどうかなんてもういいよ。
撮影とか共有の仕方とかを話そうよ。

ちなみに、うちのチームは得点シーンとか自チームの選手が活躍したところの映像だけ、グループLINEで共有。コーチには試合全部の映像をブルーレイで渡してる。

削除|違反報告

[49] 蹴人 2019/07/16 18:36

あら、すみません-

削除|違反報告

[48] 蹴人 2019/07/16 18:31

46
あんた、ちゃんと読んでないでしょ。
32は、撮影はぜんぜん問題ないって書いてるの。ちゃんと理解せずに余計なコメントするから、話がややこしくなるんだよ。

削除|違反報告

[47] 蹴人 2019/07/16 18:24

でも実際に子供の行事など撮影禁止にする学校とか増えてますよ。うちの幼稚園も運動会はOKでしたが他の行事は禁止でした。

サッカーはどうかは知りませんが。

削除|違反報告

[46] 蹴人 2019/07/16 18:19

32
面倒くさい親ですね
そんな理論する位気になるなら公衆の前でサッカー何かしなくていいんじゃない?
ある程度認知されるレベルまで行けばプレーや顔写真は載りますよ

削除|違反報告

[45] 蹴人 2019/07/16 18:19

自分は21氏の意見ももっともだとおもうけどね
ここはマウントとりたがるヤツが多いな

削除|違反報告

[44] 蹴人 2019/07/16 18:11

41
だめだ。論理が破綻しすぎてて、もう議論する気にもならない。
あなた以外は理解してくれているみたいなので、もういいです。

削除|違反報告

[43] 蹴人 2019/07/16 18:08

営利目的や、公序良俗に反しない限り、相手の許可なしにYoutubeに試合を掲載するぐらいは問題ないよ

削除|違反報告

[42] 蹴人 2019/07/16 18:06

サッカーの撮影を一切しない人がわざわざここを覗いて、一般論で説教したかったわけですね。
了解です。

削除|違反報告

[41] 蹴人 2019/07/16 17:59

32
29だけど俺は元々貴殿に対し書いてないよ、一般論としてと書いてるじゃん。だから落ち着いて読んでと書いた。
かつ、ほとんど問題にならないと書いているのは読めないかな、問題にしようとすればなるって話。肖像権侵害について調べたんなら分かるはずだが?
撮影者のマナーに関しても同じで誰がどこにそのように書いたかなんて知らないよ。マナーの悪いやつがそうやって言い訳することが多いって話だし。俺はこのコメ以外で返信相手を明記してない、総じて一般論として書いてるのに何故貴方が気にするの?
で一般論として書いてるのに俺はどうするとか意味不明。だが書くと、俺はサッカーは観る専門。運動会?とかは学校が許可すれば撮るし撮影禁止なら撮らない。管理者が公に許可してるなら個別に撮影許可を求める必要なんて要らないから。
要はさ、多勢が知らないまましてるけど実は問題があるってことが世の中にはあるって言ってるんだが、そんな当たり前のことも気に入らないかな。ま、好きに撮ればいいよ素人さんは。個人で楽しむ限りほとんど問題にならないのは事実だから。

削除|違反報告

[40] 蹴人 2019/07/16 17:56

俺様が不快だからどうにかしろ社会

削除|違反報告

[39] 蹴人 2019/07/16 17:51

忖度要求社会

削除|違反報告

[38] 蹴人 2019/07/16 17:51

過剰配慮要求社会

削除|違反報告

[37] 蹴人 2019/07/16 17:47

社会通念上、受忍限度を超えないってやつだよね。それがわかってるから、みんな撮影してる。ディズニーランドと同じ。無問題。
嫌な人がいるかもしれないと考えを馳せるべき、とか、説教したいだけじゃん。考えを馳せればオッケーになるのかって話だよ。そんなの撮影される側には関係ない。あ、あの撮影者は考えを馳せてくれてる、とかわかるわけないし。

削除|違反報告

[36]  2019/07/16 17:43

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[35] 蹴人 2019/07/16 17:37

ふつうに撮影すればいいんでしょ。
相手に許可をとらなきゃ、とか意味わからん。

削除|違反報告

[34] 蹴人 2019/07/16 17:35

撮影と公開をゴッチャにして、撮影自体が法律上問題があるって書いてる時点で29の言ってることにはムリがあるよ。
こいつの理屈だと、映る人全員に許可を得ないとサッカーの会場で撮影しちゃいけないってことになる。そんなはずがない。
29も引っ込みつかなくなってるみたいだから、そういじめてやるな。

削除|違反報告

[33] 蹴人 2019/07/16 17:33

そんなにめんどくさい議論が要りますか?
常識的に撮影しましょうね、ということでいいんじゃないでしょうかね?

削除|違反報告

[32] 蹴人 2019/07/16 17:26

29
あなたこそよく読むべきです。「他の誰からも許可を求められてないから別によくね」ってどこに書いてますか?私は事実として「許可を求められたことがありません」という事実を書いただけで、そのことが撮影が許容される根拠だとは一言も言っていません。
肖像権侵害は、撮影そのものの行為だけでなく、写真や映像がどのように公開されたかなどを考慮して総合的に判断されるものです。運動会やサッカーの試合などで写真や映像を撮影すること自体が、肖像権侵害の判断基準である「社会生活上受忍の限度を超える」ものと判断するのは難しいと考えらえます。
あなたこそ、サッカーの試合の撮影自体が問題だというのであれば、「不快感を覚える人もまた世の中に入る」とか濁してないで、その根拠をきちんと示してください。あと、あなた自身が運動会で写真や映像を撮影するとき、全校生徒の保護者から許可を得ているのか、きちんと答えてください。

削除|違反報告

[31] 蹴人 2019/07/16 17:11

29
で、あなたはどうしてるの?

削除|違反報告

[30] 蹴人 2019/07/16 17:08

22
副審が邪魔な時は副審のいない側で撮影してました。前半と後半で変わるから相手チームの応援側になったりするけど、その時はおとなしく撮影に徹してました。

削除|違反報告

[29] 蹴人 2019/07/16 16:58

落ち着いて読んでほしいね、俺は一般論として書いている。またほとんど問題にならないと書いているが、それは法律上問題のない行為と同義ではない。
貴方は好き勝手に撮影するんだろう、別にそれは構わない。がそれに不快感を覚える人もまた世の中にはいるということに考えを馳せるべき。他の方が撮り鉄を出しているが、それが出来ないから最近撮影者のモラルだとかマナーだとかが批判に晒されるケースが増えているんだよ。許可を得ろと言われたことがない、他の誰からも許可を求められてないから俺も別によくね、っていうのは俺にしたら子供の言い訳と同レベルに思えるので。

削除|違反報告

[28] 蹴人 2019/07/16 16:50

まあ、常識的に考えて撮影しましょうね、ということでいいんじゃないでしょうか。

削除|違反報告

[27] 蹴人 2019/07/16 16:37

最高裁の判例を持ち出すまでもなく、個人には肖像権があるのはたしかですが、だからといって映り込むすべての人に許諾を得ないと撮影すらできない、とあなたは思いますか?
じゃあ、あなたは運動会で撮影する際、全校生徒の保護者に許可を得ますか?

削除|違反報告

[26] 蹴人 2019/07/16 16:06

いえ最高裁も、人はみだりに自己の容ぼう等を撮影されないということについて法律上保護されるべき人格的利益を有する、という判例を出していますね。
21さんのおっしゃるように少年サッカー程度なら実態として問題になることはまずないでしょうが。

削除|違反報告

[25] 蹴人 2019/07/16 15:46

21
いや、なんでそんな上から目線なのかわかりませんが、言葉遣いが絶妙に鼻につく、胡散臭さですね。
「子供みたいなこと」っていうコメントも意味不明ですが、実際にカメラで撮影するにあたって、相手チームに許可を求めたり、求められたりしたことありますか?練習試合や公式戦、中央大会のような大きな大会など、大小様々な大会で観戦・撮影してますけど、一度もそんな経験がありません。
撮影そのものが問題なのではなくて、撮影した映像・写真の管理が問題なのではないですか。

削除|違反報告

[24] 蹴人 2019/07/16 15:44

21
なんで撮影の許可が要るの?あなたはいちいち両チームの親全員から許可もらってるの?

削除|違反報告

[23] 蹴人 2019/07/16 15:03

22 
発想が撮り鉄みたいですね。副審もサッカーシーンの一部と捉えればいいですよ。

削除|違反報告

[22] 蹴人 2019/07/16 14:59

12
ネット越しにはそんな手があったんですね。ありがとうございます!
ラインズマンも邪魔になりますけど、対策ないですか?

削除|違反報告

[21] 蹴人 2019/07/16 14:54

まだまだその辺はおざなりになっているけどトラブル防止のためには撮影許可を取っておいた方が間違いないよ、せめて一言断りを入れるとか。自分の子が勝手に撮影されるのを嫌がる親はいるので。今は運動会でも学校が雇ったカメラマンが腕章付けていたりする、中央大会だとカメラマンが入る旨事前にチームに通達される。全部トラブル予防のためにしているんだよ。
まあ、ほとんど問題になることはないけどね。
公開制限は常識だね。平気で制限なし公開してるのがたくさんあるけど神経を疑うね。前に結構ひどいのがあって市協会に通報したらしばらくして削除されたことがあったね。
子供の大切な試合を汚さないように注意したいね。
あと相手も許可取ってないとか子供みたいなことは言わない方がいいね。


削除|違反報告

[20] 蹴人 2019/07/16 14:48

iPhoneで動画撮影、WIFI環境下に入ると、自動的にグーグルフォトにバックアップされるので、自宅PC、外出先PCでも視聴可能になるのが非常に便利。

削除|違反報告

[19] 蹴人 2019/07/16 14:45

高学年や中学生になると動きが早くなるし広くなって、撮影難しくなりません?
相手チームのビデオも見れるといいんですけど。

削除|違反報告

[18] 蹴人 2019/07/16 14:32

17
相手チームに撮影の許可を取るのですか?私は取ったことはありません。
相手チームが撮影していることも多いですが、許可を求められたこともありません。

削除|違反報告

[17] 蹴人 2019/07/16 14:01

16
撮影許可のことです。

削除|違反報告

[16] 蹴人 2019/07/16 13:09

14
相手チームには許可をとっていません。
限定公開で、URLをお知らせした人しか見られませんので、そこまで配慮する必要はないかと。

削除|違反報告

[15] 蹴人 2019/07/16 12:37

限定公開って書いてあるじゃん

削除|違反報告

[14] 蹴人 2019/07/16 12:29

11
相手チーム関係者にも許可を得るのですか?

削除|違反報告

[13] 蹴人 2019/07/16 12:21

基本、全ての試合を撮影してました。低学年の頃はビデオが下を向いたりして決定的瞬間を逃していましたが、ビデオ越しに観るを徹底、1脚を使うことで撮り逃しはなくなりました。

ズームは試合開始前後とか得点シーン後の喜ぶ瞬間のみ。基本はある程度引いた映像です。(その方が全体の動きもわかる)

うちは小学校卒業しましたが、卒団式では試合のVTRを編集して音楽をつけて流しました。良き思い出。初蹴りの学年別試合とか、親子サッカーの映像も盛り上がりました。

削除|違反報告

[12] 蹴人 2019/07/16 12:04

ビデオカメラでで撮影するコツ。

ブレないように一脚や三脚を使う。手持ちだと疲れるし、たまに地面を撮ってしまう。三脚の場合は場所を取るので周囲に配慮する。

できればビューファインダーつきのビデオカメラを使う。液晶画面は明るいところでは見づらい。また、液晶画面を見ながらだと、チャンスやピンチの場面でつい液晶画面から目を離してしまって、肝心のシーンがフレームアウトしてしまうことがあるが、ファインダー越しだと経験的にそうなりにくい。バッテリーの消耗も少ない。ただ、試合はファインダーを通して見ると割り切る必要がある。

ネットやフェンス越しに撮る場合には、手前のネットにピントが合ってしまってプレーヤーがボケボケになりがちなので、オートフォーカスを解除して、グラウンドの真ん中あたりで焦点を固定すればだいたいオッケー。

削除|違反報告

[11] 蹴人 2019/07/16 11:43

うちは、撮影したビデオはコーチ・保護者の同意のうえ、YouTubeで限定公開してます。

削除|違反報告

[10] 蹴人 2019/07/16 11:27

Gフォト派

良いプレー悪いプレーなど、息子・味方・相手のプレーを10-30Sほどに切り取りしてクイズ形式で家族みんなで見ています。

削除|違反報告

[9] 蹴人 2019/07/16 10:57

味方だって勝手にアップされたら嫌な人もいるでしょ。アップされてることを知らない人もいるでしょうね。

削除|違反報告

[8] 蹴人 2019/07/16 10:29

自分で見る分にはどうしようと構わないけどYouTubeなどに勝手にアップしてるのはどうなの?味方はともかく相手の許可は得てるのかな?

削除|違反報告

[7] 蹴人 2019/07/16 10:16

試合はベンチの時から1試合分はまるまる撮影、帰ったあと反省会だけどダメ出しはしないよう心がけています。
撮影した分はMP4に変換してHDDとgooglephotoにアップして保存してます。

削除|違反報告

[6] 蹴人 2019/07/16 10:16

試合はベンチの時から1試合分はまるまる撮影、帰ったあと反省会だけどダメ出しはしないよう心がけています。
撮影した分はMP4に変換してHDDとgooglephotoにアップして保存してます。

削除|違反報告

[5] 蹴人 2019/07/16 08:48

すごいですね。子供嫌がったりしません?
うちは言い過ぎるのか嫌がるようになってしまって…

削除|違反報告

[4] 蹴人 2019/07/16 08:17

同じく。
うちは遠征時に車出しがあるのでDVDに焼いて車内で見せると盛り上がります。

削除|違反報告

[3] 蹴人 2019/07/16 08:07

うちはブルーレイのデッキに保存、鑑賞
ある程度貯まったブルーレイディスクに保存してます。

削除|違反報告

[2] 蹴人 2019/07/16 07:56

基本的に試合は全て撮影(自分の息子が出ていない時も)し自宅で息子と反省会。
終わったらBDに落として一応保存。

削除|違反報告

[1] 蹴人 2019/07/16 07:50

試合など撮影した写真やビデオは自分の観賞用ですか?それともチームの父兄に共有しますか?どうやって共有してます?
また写真派、ビデオ派? うまく撮影するコツなんかも共有できれば。

削除|違反報告


↑戻る 
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet