[4856] 蹴人 2023/08/25 08:56
最近、自分は正しい。間違えてるのは相手。
って風潮が散見されるよね。
そもそも自分は正しい、相手も正しい。
つまり価値が違う。
なら、距離を取ろう。関わらない。
って、すれば良いのに。
つまり、チームに不満。金が惜しい。→金を払わない。チームを辞める。
そうすれば、簡単に不満が解消されるのにね。
相手を自分の思い通りにしないと気に食わない。
それって、すげぇ大変な事なんだから、さっさと自分でできる事で解決した方が楽で早いと思うわ。
削除|違反報告
[4855] 蹴人 2023/08/25 08:43
月謝要員って、チームに所属してる選手全員だよね?
だってレギュラーだって金を払っているから、所属できるんだし。
趣味には金がかかる。
金を払うのが惜しいなら、金を払うのをやめればいい。
あんまり無理してやる事じゃないよ。趣味なんだから。
削除|違反報告
[4854] 蹴人 2023/08/25 08:33
53
で?
何がしたいの?
削除|違反報告
[4853] 蹴人 2023/08/25 07:38
52
大した月謝でもない
そう、そう言って安々と払える人がチームにとっては好都合のお客さん
試合に出さなくても、文句も言わず最後まで続けれくれるから
削除|違反報告
[4852] 蹴人 2023/08/25 07:28
月謝要員って今まであまり意識した事無かったけど、
親はそんなに辛いんだね(T_T)
大した月謝でも無いのにしつこく呪うかのように…
ま、でもスポーツの世界は実力主義だから君が向いてないだけだから
競争はあきらめてね!ドンマイ^_^
削除|違反報告
[4851] 蹴人 2023/08/24 23:57
月謝要員だらけのチームはいずれ衰退するだろね、消費者ばかにしすぎだ。
削除|違反報告
[4850] 蹴人 2023/08/24 23:07
他のチームにしたと言っても
4地域のT2だと他は無い気がします。
関東いけるなら他の選択肢が良いでしょうけどね。
削除|違反報告
[4849] 蹴人 2023/08/24 23:02
補欠を含めてチームで受けた子が全員合格なんてあるのかなぁ?
久留米の事言いたい放題どけど
どこのチームも待ち時間は結構あるよ
某T1のチームは選手が40人いて
Cチームの補欠は遠くまで遠征して
1日の出場時間が15分だけってのもザラだよ
それ考えたら3年生でBチームは
T3の公式戦に登録するんだから良いと思うけどな
強豪チームで大人数のチームの補欠選手は
フレッシュカップでさえもも殆ど出れないんだから
削除|違反報告
[4848] 蹴人 2023/08/24 22:21
うちはトレマ見学して他のチームに切り替えたよ
試合してる時間より待ち時間の方が圧倒的に長いし、強豪とやる時は半分は連れて行ってもくれないと聞いたし
簡単に受かるのも月謝要員確保って思われてもしょうがない
削除|違反報告
[4847] 蹴人 2023/08/24 22:05
久留米でレギュラーになれなかったら部活レベルなんて乱暴ですね。
Bチームでしっかり頑張ればいいのでは?今もBチームで頑張ってる子達に失礼ですね。
削除|違反報告
[4846] 蹴人 2023/08/24 21:47
久留米でレギュラーになれないなら
部活レベルと変わらないのだから部活に行ったら?
削除|違反報告
[4845] 蹴人 2023/08/24 21:40
そのレベルにいるも何も、猫も杓子もとにかく相当数とってるから
辞退する子が多いからそれ見越して
削除|違反報告
[4844] 蹴人 2023/08/24 21:19
補欠の子も含めてそのレベルにいるってことじゃないんですかね。
あとは努力次第。
削除|違反報告
[4843] 蹴人 2023/08/24 20:34
4818
うちも悩みに悩んでる
チームで受けた子全員合格
補欠の子も全員です
なんか誰でもなのかなぁって
月謝要員ってやつなんですかね
削除|違反報告
[4842] 蹴人 2023/08/23 23:01
41
図星でカッとなったかw
ドンマイ
削除|違反報告
[4841] 蹴人 2023/08/23 21:46
4838
わざわざ自分の事を書いてんだな
偉い!
当たってるよ!
削除|違反報告
[4840] 蹴人 2023/08/23 21:11
子供居るフリしてる哀しい年寄り
削除|違反報告
[4839] 蹴人 2023/08/23 20:50
そんな事はっきり言ったらダメですよ~
削除|違反報告
[4838] 蹴人 2023/08/23 20:08
チームの親御さんを見ても、自分の子供を過大評価している親が多くて内心笑ってます
ブロックにも引っかからないのに才能があると信じてる親
客観的に見れないんでしょうね
こっちから見たらお子さんは平々凡々
エンジョイサッカーでいいと思うよーーってレベル
そういう親に限って目の色変えて勉強そっちのけで熱心にサッカーやらしてる
あー お子さんの将来真っ暗だなぁと白々見てます
もちろんチームメイトなのでお首にも出しませんが(笑)
削除|違反報告
[4837] 蹴人 2023/08/23 13:18
4833
私も同じ意見ですね。Jアカデミーのユースでも、ほとんどプロになれない。年によっては昇格0の年とあるわけだから。
良い思い出になった方がいいと思います。
試合に出られないなら、カテゴリーを下げて移籍するのも1つの手段だと思います。試合に出られないなら、言葉は悪いですが、月謝のために残っていると思う人がいても仕方ないと感じます
削除|違反報告
[4836] 蹴人 2023/08/23 13:13
何か問題でも?
削除|違反報告
[4835] 蹴人 2023/08/23 13:06
だからBチームなんだよ
削除|違反報告
[4834] 蹴人 2023/08/23 12:27
Bチームで不満や後悔があるのは親の方でしょうね。
選手達は自分の実力を理解した上で日々頑張ってる。
頼りになる味方やチームを応援するだけでも価値がある選手達も多いので、親はもっと寛容に選手の気持ちを分かってあげた方が辛くないよ。
削除|違反報告
[4833] 蹴人 2023/08/23 09:42
別にプロじゃあるまいしプロになれる訳でも無いのだから
Aの万年補欠よりBの主力で公式戦に出た方が大人になった時に思い出として残りそうだけどな。遠征して公式戦は応援でコーチも監督もあまり見てないTMして帰る日々。中途半端な実力の子の親ほどAチームにしがみつき拘ってそう。
削除|違反報告
[4832] 蹴人 2023/08/22 23:31
30
いやいや、2チーム出しといえば聞こえはいいけど、Bの待遇はAとは雲泥の差だよ。
だからBのスタメンより、試合に出られなくてもAの控えにしがみついてるわけよ。
削除|違反報告
[4831] 蹴人 2023/08/22 12:58
公式戦の試合経験は、大事だと思う。
あんまりベンチを粗末にすると辞めてしまう。
削除|違反報告
[4830] 蹴人 2023/08/22 12:23
25人1チーム出しより40人2チーム出しの方が良いと言えるのか。Bチームのコーチ次第かもしれないが。
削除|違反報告
[4829] 蹴人 2023/08/22 11:30
21
どのレベルでも、成長と妥協のどちらを望むか
削除|違反報告
[4828] 蹴人 2023/08/22 09:07
育成なんて自分でやるもの
削除|違反報告
[4827] 蹴人 2023/08/22 08:06
というよりも
なんらかの口利きがある子は受かって、ない子は落ちてる
上手い下手ってより
だから要するに、その他大勢枠なんだと思ってうちは辞退しました
同じT2の大所帯じゃないチームにしたよ
その方がちゃんと育成してもらえると思って
削除|違反報告
[4826] 蹴人 2023/08/22 06:59
4804
それは市内セレクションでの話?
あまり市内の方はあてにならないような。
削除|違反報告
[4825] 蹴人 2023/08/21 23:15
22 子どもが控えになると、いきなり興味をなくす親が多すぎると思う。
見に行ってあげて、能力の足らない部分とか、伸ばした方がいい部分を気付かせてあげることくらいしたらどうだ?と言いたい。
Bだとコーチも熱心に見ないから、子どももやる気なくして伸びなくなる悪循環を打破してあげようとか考えないのかな。
子どもの唯一の絶対的な味方の親が興味なくすとBから這い上がれないと思う。
削除|違反報告
[4824] 蹴人 2023/08/21 22:12
23
敷居は高くないのよ。
入ってからよ、苦労するのは。
削除|違反報告
[4823] 蹴人 2023/08/21 20:13
T1そんな敷居高くないですよー
削除|違反報告
[4822] 蹴人 2023/08/21 19:36
ジュニアユース時代は試合に出たほうがいい
都トレ 地域レベル ?T1
ブロックレベル ?T2
市レベル ?T3
それ以外 ?T4か部活
我が子のジュニア年代の実績を見て冷静かつ客観的に試合に出られるチーム選びを
いや、伸びるのはこれから、と言うなら無理をするのも自由
その代わり、我が子がベンチになった時にチームの文句を言うことのなきよう
その辺心得ていない親が多すぎる
削除|違反報告
[4821] 蹴人 2023/08/21 19:17
ジュニア時代にブロトレに引っかかるレベルならT2でもいいんじゃないですか?
でも、大所帯チームはやめた方がいいかと。
うちは学校の同級生が大所帯T2に入ったのを見て、あのレベルの子と一緒にはやりたくないと言って、上のレベルに行きました。
その子はAのスタメンですが、最近TMやっても、大して上手くなってなかったし、大所帯を選ばなくてよかったかなと。
ご参考までに。
削除|違反報告
[4820] 蹴人 2023/08/21 18:56
19
他のチームは1チーム登録です
スタメンか控えかです
久留米は
①Aチーム
②Aチームの控え
③Bチーム
④Bチームの控え
ってこと
Bチームの子達のモチベはどうなんでしょう
削除|違反報告
[4819] 蹴人 2023/08/21 17:28
セレクション組でもAチームに入れるよ
あとは本人の努力と成長次第
どのチームに行っても
AチームとBチームの差はかなりあるよ
削除|違反報告
[4818] 蹴人 2023/08/21 16:21
4799
だからAチームとBチームの力の差があんなに大きいんだね
セレクション合格組だから入るか悩む
本人は受かったって喜んでノリノリ
どうするべきか-
削除|違反報告
[4817] 蹴人 2023/08/21 14:54
15
そんなの周知の事実
誰も驚かん
削除|違反報告
[4816] 蹴人 2023/08/21 13:46
どこも一緒
削除|違反報告
[4815] 蹴人 2023/08/21 12:50
4799
チーム関係者でないと知り得ない情報があなたに伝わった時点でチームの品位の無さを拡散していることに気付くべきでしたね
削除|違反報告
[4814] 蹴人 2023/08/21 11:54
30人で1チームのほうが微妙かな?
削除|違反報告
[4813] 蹴人 2023/08/21 11:54
30人で1チームのほうが微妙かな?
削除|違反報告
[4812] 蹴人 2023/08/21 11:37
30人で1チームのほうが微妙かな?
削除|違反報告
[4811] 蹴人 2023/08/21 11:26
数年前の話だから
今の事はわからないな
削除|違反報告
[4810] 蹴人 2023/08/21 11:15
今は2チーム出しだから
30人以上はいるのでは?
Cチームという呼び方がないということなのでしょう
削除|違反報告
[4809] 蹴人 2023/08/21 10:49
07
人数の多い代だったから
入団時は3チームでTMは回してたよ
どんどん辞めていって
卒団の時には30人いなかったね
削除|違反報告
[4808] 2023/08/21 10:11
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[4807] 蹴人 2023/08/21 08:56
06
Cチームなんて無いから
削除|違反報告
[4806] 蹴人 2023/08/21 08:50
うちの息子は入団した時はCチーム
1年の終わり頃からAチームの控えになり
2年生でAチームのスタメン
そのままAチームのスタメン組で卒団したよ
削除|違反報告
[4805] 蹴人 2023/08/21 08:46
君の見る目が無かったんだよ
削除|違反報告
[4804] 蹴人 2023/08/21 08:22
うちのチームの上手い子は久留米落ちた。
下手な子は、受かった。
判断基準はまあ、あてにならない。
削除|違反報告
[4803] 蹴人 2023/08/21 07:47
あと久留米は昇格出来ないと思うよ
ラスト数試合で負けると思う
削除|違反報告
[4802] 蹴人 2023/08/21 07:45
久留米良いと思うなら入れば
でも必ず後悔するから
削除|違反報告
[4801] 蹴人 2023/08/21 07:35
〉誰でも入れて来季T1なんて魅力しか無いじゃん
50分の11になれればの話だ。
削除|違反報告
[4800] 蹴人 2023/08/21 07:29
久留米は1年時からAB分けする
よっぽどのことがない限り卒業まで変わらないから
削除|違反報告
[4799] 蹴人 2023/08/21 06:49
久留米は一定数に本気内定出すのと、ジュニアからの生え抜きのいい選手確保したあとは、セレクションでバクっと月謝要員で大人数に内定出す。
セレクションに受かると嬉しくてホイホイ入会決めちゃうけど、バクっと組みはAチームにはなれない可能性のほうが高いから覚悟の上で入会すること。
と、聞いたけどどうなのかな。
削除|違反報告
[4798] 蹴人 2023/08/20 23:18
久留米はどうなんでしょう?
削除|違反報告
[4797] 蹴人 2023/08/20 22:53
T1常駐できるほどの力はないから
すぐT2に落ちるでしょ
削除|違反報告
[4796] 蹴人 2023/08/20 22:45
別の地域だけど某チームは入団意志のある子なら初心者でも未経験でも先着順で入れるよ
削除|違反報告
[4795] 蹴人 2023/08/20 22:14
誰でも入れません。そんなクラブチームあるなら教えて下さい。
削除|違反報告
[4794] 蹴人 2023/08/20 22:08
誰でも入れる?
削除|違反報告
[4793] 蹴人 2023/08/20 21:37
誰でも入れて来季T1なんて魅力しか無いじゃん
削除|違反報告
[4792] 蹴人 2023/08/20 21:35
それでT2で1位ならすごいじゃん
削除|違反報告
[4791] 蹴人 2023/08/20 21:30
初心者レベルでも合格って意味?
削除|違反報告
[4790] 蹴人 2023/08/20 20:47
何処のチームもみんな素人じゃん
削除|違反報告
[4789] 蹴人 2023/08/20 20:12
久留米最強。
素人でも合格。
削除|違反報告
[4788] 蹴人 2023/08/20 18:41
久留米最強!
削除|違反報告
[4787] 蹴人 2023/08/20 07:55
落ちた人に失礼だからやめましょう。
削除|違反報告
[4786] 蹴人 2023/08/20 07:49
うっぷんねー。
久留米なんて誰でも入れるんだから
ひがむ人なんていないでしょ。
削除|違反報告
[4785] 蹴人 2023/08/19 23:28
アルゼンチン万歳
削除|違反報告
[4784] 蹴人 2023/08/19 21:19
そう思うだけでなく、軽くうっぷんもはらしてるので。
削除|違反報告
[4783] 蹴人 2023/08/19 18:36
そう思うなら入らなきゃいいだけ
気にするのは以下の人
削除|違反報告
[4782] 2023/08/19 15:17
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[4781] 蹴人 2023/08/19 13:05
久留米最強!
削除|違反報告
[4780] 蹴人 2023/08/19 11:58
そう思うならコンソルテに入らなきゃ良いでしょ。
削除|違反報告
[4779] 蹴人 2023/08/19 10:49
アルゼンチンなんて意味ない
削除|違反報告
[4778] 蹴人 2023/08/18 22:28
急にコンソルテと久留米の話に
しようとしてるけど
関係ないでしょ
煽ろうとすんのやめて
削除|違反報告
[4777] 蹴人 2023/08/18 20:24
コンソルテは久留米以上に金かかる
覚悟して入らないと
削除|違反報告
[4776] 蹴人 2023/08/18 17:07
何を甘ったれた事を!
上手いやつばかり、試合に出るよ。海外だろうが、国内だろうが、公式戦でも、カップ戦でも、TMでも上手いやつが、たくさん試合にでてるよ。1度海外にストップウォッチもって見てこい。歴然の差だよ
削除|違反報告
[4775] 蹴人 2023/08/18 13:24
もんは親の金で高い安いを語るのが好物
削除|違反報告
[4774] 蹴人 2023/08/18 13:11
もん
削除|違反報告
[4773] 蹴人 2023/08/18 12:54
まぁ高いって言えば高いわな。
ボーナスの半分近くが飛んでくし。。
ただ今の時期に、その金額はやすいと思う。
マジで物価高いもん。
紙コップのオレンジジュースとサンドイッチで、1500円した時はびびったもん。めちゃくちゃ金がかかるからね。
場所にはよるだろうけど、、、
削除|違反報告
[4772] 蹴人 2023/08/18 12:43
10日で50万!
2週間で60万!
思い出旅行にこの金額は高い
入るのやめよ
削除|違反報告
[4771] 蹴人 2023/08/18 11:20
貧困層のアホがなんとか煽りたいだけなんだから気にすんな
削除|違反報告
[4770] 蹴人 2023/08/18 11:02
>68
そんなチームある?海外遠征での試合なんて公式戦でもないし勝ち負けにこだわってない。
どこのチームも海外合宿での試合出自時間は概ね均等にしてると思いますよ。
削除|違反報告
[4769] 蹴人 2023/08/18 11:01
心や懐の貧富の差を感じる
削除|違反報告
[4768] 蹴人 2023/08/18 09:33
海外合宿に参加してスタメンの試合を見学して、5分だけTMに参加して帰ってくるなんて。なんの経験なのか?海外旅行の経験?w
惨めな想い出作り?w
削除|違反報告
[4767] 蹴人 2023/08/18 09:30
海外研修あるチームで、自由参加と言いながら、参加しないと干されるみたいね。
良く聞く話。
行きたくない人は、入らない方がいいね。
削除|違反報告
[4766] 蹴人 2023/08/18 09:30
海外研修あるチームで、自由参加と言いながら、参加しないと干されるみたいね。
良く聞く話。
行きたくない人は、入らない方がいいね。
削除|違反報告
[4765] 蹴人 2023/08/18 09:06
ドイツ一泊5万とか楽天トラベルもビックリだな
削除|違反報告
[4764] 蹴人 2023/08/18 08:51
思ったより安いね。
この間、パリに行ったが直行便で28万もかかった。
昔は15万で行けたのに。。
渡航費、爆上がりしてるから、もっとかかると思ってたわ。
ちなみにトランジットありですか?
削除|違反報告
[4763] 蹴人 2023/08/17 20:01
海外合宿は日数にもよると思いますが平均して7日で45万円2週間だとすはその倍ではなく平均して60万かな?
うちはドイツ10日で50万でした。
削除|違反報告
[4762] 蹴人 2023/08/17 11:12
行きたくないなら海外合宿の有るチームに入らなきゃ良いだけ。
強制参加でもない。以上。
削除|違反報告
[4761] 蹴人 2023/08/17 11:07
思い出作りして
お土産買って
数十万も払って
楽しかった選手はいいけど
辛かった選手は親かわいそう
削除|違反報告
[4760] 蹴人 2023/08/17 10:52
まぁ修学旅行みたいなもんだからな
海外で試合したって殆どの子供は急成長なんかしないし
サッカーの仲間で海外に行った思い出が大事
削除|違反報告
[4759] 蹴人 2023/08/17 10:44
海外合宿は相手チームとの試合は目的じゃ無いみたいよ
海外の環境で生活するのが目的だって
経験重視!
試合に出れないくっても問題無しなのよ
削除|違反報告
[4758] 蹴人 2023/08/17 09:44
1学年に40~50名のチームが海外合宿して相手チームの人数が少なくてあまり試合に出られないなんてなったら悲惨ですね
削除|違反報告
[4757] 蹴人 2023/08/16 16:50
我が家の場合3年間の目安
150万です。
日頃の移動費や補食費は含まず
削除|違反報告