スレッド:U-12 T-1リーグ
宜しく


[スレッド一覧][投稿]

[1113] 蹴人 2024/11/25 09:55

今年のT1はレベル高かった…
全日ベスト8のオーパス、4位のトッカーノが降格だもんな。
この場に居続けるのはかなり難しい。

削除|違反報告

[1112] 蹴人 2024/11/25 08:10

トッカーノは全日途中で攻撃のキーマンを怪我で欠いてしまいましたからね。

そこまで選手層が厚いわけではないから厳しいよ。

削除|違反報告

[1111] 蹴人 2024/11/25 06:49

勝ち点20の壁があるな

削除|違反報告

[1110] 蹴人 2024/11/24 23:06

トッカーノは勝ち点18ですよ。

削除|違反報告

[1109] 蹴人 2024/11/24 21:16

最終節直接対決あったが、もう決まっちゃいましたね。

【現状】
7. 大泉  25
--------------------
8. トッカ 17

【残り1節】
大泉 vsトッカ

削除|違反報告

[1108] 蹴人 2024/11/24 16:11

2部でもなかなか凄いと思いますよ。

削除|違反報告

[1107] 蹴人 2024/11/24 15:55

そっかー!
トッカ残念。全少の時の良い流れを持ってこれなかったかー。

削除|違反報告

[1106] 蹴人 2024/11/24 15:42

トッカ降格

削除|違反報告

[1105] 蹴人 2024/11/24 14:49

トッカと大泉のそれぞれの結果知りたいです

削除|違反報告

[1104] 蹴人 2024/11/24 13:46

どれも見応えある良い試合ですね。

削除|違反報告

[1103] 蹴人 2024/11/24 12:55

横河、府中新町残留確定

削除|違反報告

[1102] 蹴人 2024/11/24 10:10

速報頼む

削除|違反報告

[1101] 蹴人 2024/11/24 10:10

何時から?

削除|違反報告

[1100] 蹴人 2024/11/24 09:56

【現状】
5. 横河  23 +4
6. 府中新町 23 +1
7. 大泉  21 -8
--------------------
8. トッカ 16  -12


【残り3節】
横河 vsトリア、V、オパ
新町 vs立九、トッカ、バディ
大泉 vs江東、立九、トッカ
トッカ vs新町、オパ、大泉

貼っとく

削除|違反報告

[1099] 蹴人 2024/11/24 09:54

今日で決まるかな

削除|違反報告

[1098] 蹴人 2024/11/05 17:38

小学生からのサッカーは安いけど、幼児園は結構高いよ

削除|違反報告

[1097] 蹴人 2024/11/05 15:13

91
片方はほぼ幼稚園からだとさ

削除|違反報告

[1096] 蹴人 2024/10/29 22:44

トリアは去年初昇格で優勝。
江東と横河は今年返り咲き。
リーグの試合結果は全部出てるんだからガセは良くないな

削除|違反報告

[1095] 蹴人 2024/10/29 20:25

私怨コメントは醜いので、慎みましょう。

削除|違反報告

[1094]  2024/10/29 20:11

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1093]  2024/10/29 20:06

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1092] 蹴人 2024/10/29 19:07

学園はセレクションあるよ
セレクションというより、体験でレベルチェックされて入団の可否を伝えられる

削除|違反報告

[1091] 蹴人 2024/10/29 18:00

87
バディはノンセレだけど幼児からの幅広い囲い込みが利点。
実際幼児から入って6年スタメンに生き残るのはどのくらいか知りたいな。

削除|違反報告

[1090]  2024/10/29 17:55

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1089] 蹴人 2024/10/29 17:55

↓ あなたも充分アホっぽいのですが…

削除|違反報告

[1088] 蹴人 2024/10/29 16:11

69 面白すぎる、でたらめ(草)よくコメント書いたね、

79,81アホっぽい。

84はチーーーン

85さん,Nice!

86 Zの事を言ってるのでしょうか?だとしたら、書かれれている経緯は事実と異なります。他県の事ならスレチだよ


削除|違反報告

[1087] 蹴人 2024/10/29 15:26

バディはノンセレですよ。ガッチャンコするのはワーチャレのみで、身近なライバルとして一番バチバチな仲です。

削除|違反報告

[1086] 蹴人 2024/10/29 10:33

一昔前の感覚だとそうなんでしょうね。

普通に試合に出ている選手でも街クラブに移籍して、中学からは他のJジュニアユースというパターンも出て来てますよ。

削除|違反報告

[1085] 蹴人 2024/10/29 10:03

1084
それは都落ちというんだよ。

削除|違反報告

[1084] 蹴人 2024/10/29 09:30

サッカー頑張ってる子達はプロになりたいんだからJアカデミーからお誘いが有れば行きたくなりますよねー。

でも、最近はJアカデミーが至高という感じでは無くなって来てるよ。

Jアカデミーを辞めて街クラブに移籍する子も出てきた。

削除|違反報告

[1083] 蹴人 2024/10/29 08:49

魅力ある街クラブにしても、結局J下部に行ってしまう。
今年も数人持って行かれた。


削除|違反報告

[1082] 蹴人 2024/10/29 08:03

79
大泉学園もトリアも、スクールからチームに入る際にはある程度のセレクションはされてますよね。
トリアに関しては支部もありますね。
バディが最終学年に世田谷と江東を合体させるようなものだから、それは強いのも納得ですよね。

削除|違反報告

[1081] 蹴人 2024/10/29 07:55

ヴェルディは前期と後期でもメンバー違う気がするな。入れ替えがあったのかな?

削除|違反報告

[1080] 蹴人 2024/10/29 07:34

そりゃあヴェルディは3年4年の段階で上手い子に声をかけて引き抜けるからね。圧倒的に有利だよね。

削除|違反報告

[1079] 蹴人 2024/10/29 07:24

JACPA、ヴェル、府中新町、養和巣鴨、横河でしばらく上位を独占してた時期があった。
トリア、大泉が上がってきて様子が変わったと思う。
そう言う意味ではヴェルの安定感は凄いね。
府中新町、大泉、トリアはノンセレで複数年居続けるのも凄い。

削除|違反報告

[1078] 蹴人 2024/10/28 23:19

75
バディ江東は昨シーズンまで4年間T2で今年から久しぶりのT1だよ

削除|違反報告

[1077] 蹴人 2024/10/28 22:47

Tリーグは設立から11年目。今までずっと一部をキープしているのはヴェルディだけですよ。

それぐらい一部を維持するのは大変ですし安定した成績を残し続けられるチームはごくわずかなんだよね。

削除|違反報告

[1076]  2024/10/28 22:33

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1075]  2024/10/28 22:19

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1074] 蹴人 2024/10/28 21:29

69知ったかやめとけ。

削除|違反報告

[1073] 蹴人 2024/10/28 21:01

逆に新町は前期より調子上げてきたね。前期の不調が嘘のようだ。

削除|違反報告

[1072] 蹴人 2024/10/28 20:58

大泉の前期は堅い試合展開が多かった印象だが後期は不可解なほどあっさりやられてる印象だね。なんか事情あって戦術とかメンバー変えてる?わからんけど。

削除|違反報告

[1071] 蹴人 2024/10/28 20:55

確かに大泉学園はだいぶ前からT1だね。
長男の代で対戦した時のイメージだと守備が堅くて粘り強いチームって感じだったけど今年のチームはアッサリしててそうでもないかな。

削除|違反報告

[1070] 蹴人 2024/10/28 20:46

いや、大泉学園もずっといるよ。
今年は後期どうしちゃったんだろうね?
前期は唯一ヴェルディに勝ったチームだった。

削除|違反報告

[1069] 蹴人 2024/10/28 20:32

67
大泉学園は昨年からT1じゃね?
なかなかT1に居続けるのは難しい。
ここ5年間いるのはV、新町、バディ江東くらいじゃないかな?

削除|違反報告

[1068] 蹴人 2024/10/28 18:03

62
直接対決面白い事になりそうですね。
なんら、最終のトッカと大泉戦までもつれるかも

【現状】
5. 横河  23 +4
6. 府中新町 23 +1
7. 大泉  21 -8
--------------------
8. トッカ 16  -12


【残り3節】
横河 vsトリア、V、オパ
新町 vs立九、トッカ、バディ
大泉 vs江東、立九、トッカ
トッカ vs新町、オパ、大泉

削除|違反報告

[1067] 蹴人 2024/10/28 17:55

流石に大泉はそこまで余裕だと思ってないでしょ

2連敗して後期は2勝3敗1分、
それも横河1-0、オーパスに2-1でギリギリ勝って
トリアに1-3、Vに0-5、新町に昨日0-3なので、
7位って順位含めてここ数年で一番苦戦してる後期なのでは?

残り3試合で勝点5差に、引分1つじゃちょっと不安かもよ

削除|違反報告

[1066] 蹴人 2024/10/28 17:12

大泉学園は、引き分ければ大丈夫なレベルだけど大泉学園からの下位チームは、どこも変わらない内容だから残留争いも楽しいね。
上位は来年見据えた育成で素晴らしい。

削除|違反報告

[1065] 蹴人 2024/10/28 00:00

連勝と連敗で順位も入れ替わり、今日出終わりかと思ってたら気付けば、昨年同様に最後の一枠がもつれる戦いになってきましたね。

削除|違反報告

[1064] 蹴人 2024/10/27 18:26

前のコメントで横河以下は…と言っていた人がいたが当たってる
余裕なんてなかったね

削除|違反報告

[1063] 蹴人 2024/10/27 18:19

下位3チームは決まりかなと思ってたのですがわからなくなって来ましたね!

削除|違反報告

[1062] 蹴人 2024/10/27 18:02

バディ以上は残留確定
横河、新町は1勝で残留(対戦相手有利〕)
大泉学園は2勝or勝ち点5以上orトッカーノ次第
トッカーノは最低2勝以上、3勝しても上記3チーム次第 

このチーム同志の直接対決があるから次節は面白い

削除|違反報告

[1061] 蹴人 2024/10/27 18:02

バディ以上は残留確定
横河、新町は1勝で残留(対戦相手有利〕)
大泉学園は2勝or勝ち点5以上orトッカーノ次第
トッカーノは最低2勝以上、3勝しても上記3チーム次第 

このチーム同志の直接対決があるから次節は面白い

削除|違反報告

[1060] 蹴人 2024/10/27 15:20

立川九小、T1初勝利おめでとう。
諦めずに食らいついて、前期の借りを1つ返しての勝点3
見てる側にも伝わってくる試合でした。

削除|違反報告

[1059] 蹴人 2024/10/27 15:16

8:30 トリア 0-3 バディ、大泉 0-3 府中新町
9:20 横河 0-0 トッカ、バ江東 1-0 オーパス
10:10 トリア 3-1 大泉、 東京V 4-0 立九
11:00 バデ 3-1 横河、バ江東 3-4 府中新町
11:50 東京V 1-2 トッカ、立九 2-1 オーパス


1. 東京V  33 +31
2. トリア 29 +25
3. バ江東 28 +10
4. バディ 27 +12
5. 横河  23 +4
6. 府中新町 23 +1
7. 大泉  21 -8
--------------------
8. トッカ 16  -12
9. オーパス 9 -16
10. 立九  5 -41

削除|違反報告

[1058]  2024/10/27 15:11

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1057]  2024/10/27 11:16

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1056] 蹴人 2024/10/27 10:59

新町が3点取ったから
トッカが大ピンチで、オパは絶望的って感じでは?

削除|違反報告

[1055] 蹴人 2024/10/27 10:52

オパは残留無理だけど。あとはトッカか、新町のどちらってことでしょーよ。

削除|違反報告

[1054] 蹴人 2024/10/27 10:42

立九、オパは決定かな?

削除|違反報告

[1053] 蹴人 2024/10/27 10:36

トリアは軸の選手数人が6年で残りは5年では?
新町が勝利して、大泉微妙な位置に。

トッカ、オパが勝ち点重ねれないならこのまま下位が落ちますが、今日でほぼほぼ決まりそうですね。

削除|違反報告

[1052] 蹴人 2024/10/27 10:00

トリアは5年か????
これに負けたら大泉学園はアウトだな

削除|違反報告

[1051] 蹴人 2024/10/27 09:13

やはり上位は5年生投入してますね。見所は残留争いのみかなと

削除|違反報告

[1050] 蹴人 2024/10/25 18:12

横河グランド、ベンチ裏の散歩道みたいなところ、観戦できるけどね。
ベンチの真裏はご遠慮くださいと思うけど、はじっこなら見れそう。

削除|違反報告

[1049] 蹴人 2024/10/25 08:13

横河グラウンドはチーム保護者、関係者は施設内(ネット内)での観戦。

施設外(ネットの外)の道路からの観戦は通行の妨げになるのでご遠慮下さいというスタンスですね。

削除|違反報告

[1048] 蹴人 2024/10/25 06:54

ありがとうございます。

削除|違反報告

[1047] 蹴人 2024/10/24 19:03

46,できるよ。

削除|違反報告

[1046] 蹴人 2024/10/24 12:46

横河のグランドは、観戦できるの?

削除|違反報告

[1045] 蹴人 2024/10/22 15:17

会場を用意して頂いてるんだから文句を言っちゃダメだけど、ちょっとビックリですよね。遅刻しないように準備して前日は早く寝ましょ。

削除|違反報告

[1044] 蹴人 2024/10/22 14:48

早いですよね…
だいたい5時30分起き

ただ、早く終わるので午後の時間を有効に使えるのは助かる

試合に出た後、塾に行ったり買い物に行ける

削除|違反報告

[1043] 蹴人 2024/10/22 14:05

一試合目ちょっと早過ぎない?

削除|違反報告

[1042] 蹴人 2024/10/22 07:54

新町とトッカの熾烈な戦いですね。
やや、新町有利な気がする。

削除|違反報告

[1041] 蹴人 2024/10/21 23:05

立九、オパはさようなら。

削除|違反報告

[1040] 蹴人 2024/10/21 16:32

トリアはオーパスと立九とのリーグ戦の日は別の大会があった為5年生以下のチームでしたね。

削除|違反報告

[1039] 蹴人 2024/10/21 16:29

残留争いが面白いですね!現時点で勝ち点20以上あるチームは、下の学年や前期で控えだった子を出したりしてるので、絶対勝てないというほどの差がない。現にトリアなんかはオーパスや新町に負けたりしてる。下位でもまだまだ巻き返しのチャンスはある。

削除|違反報告

[1038] 蹴人 2024/10/21 15:25

横河、バディ、大泉は1つでも勝てばほぼ残留決まり

府中が1つ勝てば、オパ終戦か。
そしてオパは連勝のみ延命。立九に大量取るともつれた際にはいきてくるが、立九は1つ未勝利で一矢報いる相手はここなので見物。
トッカは勝点3だとまだ厳しいが、、横河にV相手は中々厳しい。

削除|違反報告

[1037] 蹴人 2024/10/21 15:14

【後期5節6節】
8:30 トリアvsバディ、大泉vs府中新町
9:20 横河vsトッカ、バ江東vsオーパス
10:10 トリアvs大泉、東京Vvs立九
11:00 バディvs横河、バ江東vs府中新町
11:50 東京Vvsトッカ、立九vsオーパス


1. 東京V  30 +28
2. トリア 26 +26
3. バ江東 25 +10
4. 横河  22 +6
5. バディ 21 +7
6. 大泉  21 -3
7. 府中新町 17 -3
8. トッカ 13  -13
9. オーパス 9 -14
10. 立九  2 -42


削除|違反報告

[1036] 蹴人 2024/10/03 19:05

盛り上がれる。楽しいですよ。

T1はあまり波乱無さそうで、次の世代の練習ステージになりつつあるから全少が始まるまでの暇つぶしにはちょうどいい。

削除|違反報告

[1035]  2024/10/03 16:38

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1034] 蹴人 2024/10/03 12:56

そだね、なんかインセンティブになるものがないとダメだろな。JA もあるから5年生のお披露目の目的にしては弱いしね、、

結局T1、T2上位ならJ下部複数いるカップ戦でこと足りてて、夏場はトビゲリあるしね。

ま、話題の続きで、例えば11人制で自由交代ナシとかどうかな?

削除|違反報告

[1033] 蹴人 2024/10/03 11:33

T1 :強度の高いカップ戦にサブ組・B、5年が出せる
T2 / T3:ビッグネームに真剣勝負で勝つ名誉を掴むチャンス

各エリアでの招待大会や卒業カップ系が多い時期に、わざわざ複数の会場やチームカレンダーを合わせて決行する労力が甚大かつ、チームそれぞれのメリットのバランスが不公平かな
結果的にも、どうせT1上位がベスト4のやっぱりねっていう展開になり、単年でもうやらなくていいやってなるでしょうね
天皇杯的なイベントをやるのは個人的には楽しみな側面もありますが、残念ながら実現率はほぼゼロでしょう

削除|違反報告

[1032] 蹴人 2024/10/02 23:02

グラントってw笑かすなww

削除|違反報告

[1031] 蹴人 2024/10/02 22:14

t1と対等にできるのはGRANTだけ。あとは無理です。t2の順位とか関係ないよ。

削除|違反報告

[1030] 蹴人 2024/10/02 21:55

都庁表敬…誰も喜ばない。

削除|違反報告

[1029] 蹴人 2024/10/02 21:52

T1残留勢からしたら、下の学年は新学期からT1な訳で、強度的にはちょうど良い相手。T2上位は相応に強いからジャイキリの可能性はゼロでない分、T1勢も手抜きできない。

T3は昇格2チームだけだからオマケ程度。
T1の1位がスーパーシード、2位3位がT3とやるから調整試合程度の意味合いだけどカップ戦として天皇杯的な要素入れるには面白いと思ってこの配置にしたんよ。

7チーム多いって言うが、前期上位はフジパンあって、似たような時期に全日もあるんだから、コンセプト変えて東京都で一発勝負で一番強いのはどこ?的な、ニューイヤー都知事杯で優勝チームに都庁表敬位あれば盛り上がると思うんだが

削除|違反報告

[1028] 蹴人 2024/10/02 19:50

いやいや
去年の全日優勝はt2トップの横河
ヴィトーリアもその横河に競ってた

t1の方が勝率高いかもだけど、一発勝負はわからないから面白い

t1だって、トリとVは突き抜けてるけど、他はt2トップと大差ない
ぜいぜい10戦やって6勝できる程度

t1選手からしてもやる意味はあるでしょう
試合も面白そうだし

削除|違反報告

[1027] 蹴人 2024/10/02 18:49

T1目線だと、T2とは遠慮しときますかな、T3はやる意味ないです、ってことかな。

削除|違反報告

[1026] 蹴人 2024/10/02 14:58

T1だけど、T1以下のチームとの公式戦なんて何の魅力も感じないっすね。全日本で充分。
だったら関東近郊のJアカデミーや強豪タウンクラブとやるならモチベーション上がるかも。

T2、T3からしたら、格上とやれるチャンスがあるからおいしいかも知れませんが。

削除|違反報告

[1025] 蹴人 2024/10/02 14:43

年が明けると、JYの活動が始まるところあるからね。
全少が正真正銘の本気でやれる最後の大会でしょうね。

削除|違反報告

[1024]  2024/10/02 14:22

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1023] 蹴人 2024/10/02 13:30

まぁそうですよね
JYの練習1月からスタートするし…

けど、お祭り気分で1日ぐらいならあったら面白そう

削除|違反報告

[1022] 蹴人 2024/10/02 13:25

全日終わったら、JYモードだから、面白味無いよ。本気メンバーでまず来ないし。
あと、T3上位交えるのは心折られちゃうよ。

削除|違反報告

[1021] 蹴人 2024/10/02 10:38

色々意見があって面白いです!

個人的には…t1から7チームは多すぎるような気が…
7チームまでならあまり活性化しなさそうと思いました。

削除|違反報告

[1020] 蹴人 2024/10/02 10:35

1019
これは楽しそう!
ぜひジークさんに掛け合いましょう!!

削除|違反報告

[1019] 蹴人 2024/10/01 22:59

T1は残留までの7チーム
T2は上位2チームで6チーム
T3は1位の2チーム

T1の1位はスーパーシードで
東京都ベスト15トーナメントとかいかが?

①T1の1位スーパーシード
 T2の2位vsT2の2位
②T1の4位vsT2の2位
 T1の5位vsT2の1位
③T1の3位vsT3の1位
 T1の6位vsT2の1位
④T1の2位vsT3の1位
 T1の7位vsT2の1位

①-④の勝ち上がり→準決勝、決勝
14試合なら、2面で7試合づつ

削除|違反報告

[1018] 蹴人 2024/10/01 21:25

T3は新興チーム以外はかなーーーり大きな壁あるぞ。

削除|違反報告

[1017] 蹴人 2024/10/01 20:21

リーグ戦のインセンティブないから公式戦のトーナメントやるって概念は面白いけど、

T1とT2上位は普段から関東圏のJ下部含めた強豪とカップ戦で多々やってるので、流石に冠付いてないT3含めたトーナメントに興味ないだろうから、ニューイヤーズカップ的なのが定着したら面白いけど、時期が時期なのでなんか難しいそうだね。

削除|違反報告

[1016] 蹴人 2024/10/01 16:09

全少は東京都の全チームに可能性を残して欲しいから今のままでよさそうですね。

勝手ながら…
・t1の上位4チーム
・t2の上位2チーム×3ブロック
・t3の上位2チーム×2ブロック
14チームで年明けにトーナメント戦やったら面白そう

ジュニアユースの準備が始まるから無理か…

削除|違反報告

[1015] 蹴人 2024/10/01 15:40

1位が受ける恩恵が大きくなってしまうと、せっかくリーグ戦で経験を積む意味が無くなっちゃいそうですね。

削除|違反報告

[1014] 蹴人 2024/09/30 21:50

T1の1位が全小出れれば良いのに、、、
でもそれは無理だよね

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。 メンテナンス中のため投稿できません



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet