[152] 蹴人 2023/05/26 07:55
うちの息子はJチームのスクールに行っててそれなりに教えてもらってましたが関東ゴールキーパー塾でかなり変わりました。
削除|違反報告
[151] 蹴人 2023/05/25 19:31
体験だけでものすごい変化って、GKの基礎も知識も全くなかったんでしょうとしか。そのレベルならどこのスクールいっても同じこと言いそう。
まージュニアのGKのレベルってその程度な子が大多数なのが現実だけど。
削除|違反報告
[150] 杉並住民 2023/05/25 18:00
1147さん
情報ありがとうございます。
最近関東さんに問い合わせしたら、とてもスピーディで丁寧な対応でした。来月あたりに体験会を予定していて楽しみにしてたのでとてもタイムリーなトピックで参考になります。
削除|違反報告
[149] 蹴人 2023/05/25 17:38
宣伝したわけじゃないですがみてくれて有難うございます。本質が良ければそれでよろしいかと思いますよ^_^
削除|違反報告
[148] 2023/05/25 12:38
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[147] 蹴人 2023/05/25 11:59
最近できた関東ゴールキーパー塾に体験行きましたが体験だけでものすごい変化があったので通わせようと思ってます。やってる内容と仕組みは他のスクールではやってない取り組みでしたので目から鱗でした。息子は素人でしたが1時間でかなり上手くなり、キーパーらしくなりました。
削除|違反報告
[146] 蹴人 2023/05/10 20:53
知り合いの子が東京から1時間くらいかけてグラスピアの千葉校に通っているそうですが、行く価値があると言ってましたね。
実際、通ってからその子の試合でのプレーが変わったので指導がすごいんだろうなと思ってます。
削除|違反報告
[145] 2023/04/26 17:55
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[144] 杉並住民 2023/04/26 17:03
一年以上前なので変わってる部分もあるかと思いますが、グラスピアさん自体は基本的にはGK初心者でもやる気さえあれば落として無かったと思います。枠が狭い特定のクラスなどは違うかも知れませんが。
GK初心者で、なんとなくチーム内でキーパーやりたがってた所から、チラホラスポットや体験行った後、3年生でグラスピアさんに通いまして、一緒に同様の初心者の子達もいたので、その辺りは緊張感持ってチャレンジさせてみるのも一つかと思います。
東京GKスクールさんは優しく楽しい教室で指導者の方はとてもフレンドリーでしたので、低学年の子、シャイな子、まずはお試しや、スポットからでしたら充分オススメです。
削除|違反報告
[143] 蹴人 2023/04/26 16:40
上のレベルを目指すとなるとグラスピアのようなセレクション合格者だけが通えるGKスクールが良さそうですね。
初心者から、お試しでとなるとどこのGKスクールでも変わらなそうですが、、、
セレクションと言ってもグラスピアは初心者スタートでも受かるのでしょうか?
削除|違反報告
[142] 杉並住民 2023/04/18 20:20
そうですね、他もそこそこ体験はいきまして、あとクラブのGKの親御さんたちとは沢山情報共有しながらで、グラスピアさんに落ち着いたので、独断と偏見ではありますが、、東京から通える距離なら選択肢として常に上の方かなと。指導者さんもしっかりと専門的でしたし、キーパーとしての実績も確かで、今通ってる子も何人か対戦した際に輝いてたキーパーだったので印象的でした。
毎回トライアウトと言ってますが、基本的には受入れてますので、こどもへの「発破をかける」つもりで緊張感持たせて行くのも良いかなと思います。笑
トライアウトやセレクションなどのプロセスを経て得られてる選ばれし者感はキーパーの意識にマイナスにはならないと思いますので。
削除|違反報告
[141] 蹴人 2023/04/18 13:31
グラスピア良いんですね。
千葉や大宮のスクールに東京からも通っている選手がいるそうなので検討してみます。
情報ありがとうございました!
削除|違反報告
[140] 杉並住民 2023/04/15 16:44
グラスピアさんよかったですよ。
通ってたのは世田谷でやってた短な期間だけでしたが、
他のエリアから足運んでるガチ勢の子達もチラホラいて、
非常に密度の高い、良い練習できてたと思います。
半年も通えば、大概の小学生なら、特に強豪でもない所属チームであれば、充分に活躍できるレベルになってくと思います。
削除|違反報告
[139] 蹴人 2023/04/10 14:50
グラスピアはどんな感じですか?
削除|違反報告
[138] 杉並住民 2023/03/24 17:53
来週のキーパーバトルに初エントリーしました。
参加される方とか、ここ居るのかな~?
中々チームでも良いプレーしても褒められる事が少ないキーパーのポジションですので、ナイスプレーは敵味方関係なく、ナイスキー!ともり立てたいと思います。
削除|違反報告
[137] 杉並住民 2023/02/21 11:07
ご丁寧にコメントありがとうございます。
関東ゴールキーパー塾さん、ほぼマンツーマンなのですね。
なるほど、そりゃ高くなりますね、、
あいにく通う為の距離・時間帯考えると難しいのと、別で通ってるところで満足しているので、ただの興味本位でどんな感じなのかな?と気になってましたが、参考になりました。
削除|違反報告
[136] 蹴人 2023/02/21 10:00
関東ゴールキーパー塾は問合せしたらいろいろ教えてくれたので問合せしてみてはいかがでしょうか
私はある程度理解しました
金額が高い理由はほぼマンツーマンで指導するようです
グランド代でほぼ消えるようです
削除|違反報告
[135] 杉並住民 2023/02/20 20:20
【キーパーバトル】
お詳しい方いましたら、どんな感じとか
教えてほしいです。年内どれか軽い気持ちで参加できたらと思ってまして、準備やら雰囲気やら少し聞いてみたく
削除|違反報告
[134] 杉並住民 2023/02/20 20:17
なんか、、関東ゴールキーパー塾さん、、
過激ですね、、苦笑
そして金額もピカ一高い。
そもそも運営会社名が FC Vultureって、、
母体は「ハゲタカ」ファンドさんなのでしょうか?
ネーミングからしてちょっと印象悪いなぁ
お詳しい方いましたらぜひコメント下さい
(ただの興味本位)
削除|違反報告
[133] 蹴人 2023/02/18 11:44
関東ゴールキーパー塾ってよくよく見てみたら実績もあって将来投資銀行にも就職保証って日本でそんなスクール見た事ないな
削除|違反報告
[132] 杉並住民 2023/02/18 10:20
一時期だけ八幡山でグラスピアさんやってたので通ってましたが、確かに週一では高いと思う金額感でしたが、やはりしっかりとキーパーの基礎をやってる子と、そうではない子の差は顕著なので、短い期間でも実り多かったと思います。また近くでやってくれないかなぁ、、、
削除|違反報告
[131] 蹴人 2023/02/18 10:03
グラスピアってのも良さそうだけどキーパースクールだけなら高いですね
悩むなぁ
削除|違反報告
[130] 2023/02/18 08:23
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[129] 蹴人 2023/02/18 07:11
就職保証で平均年収考えると高いようには思わないけどどうなんだろう
削除|違反報告
[128] 蹴人 2023/02/17 21:05
検索してみたら高額でびっくり
削除|違反報告
[127] 蹴人 2023/02/17 16:55
関東ゴールキーパー塾ってのが人に合わせて強度がかなり変わるらしい
削除|違反報告
[126] 蹴人 2023/02/13 14:09
高校からでも遅く無いので焦らない事です
削除|違反報告
[125] 蹴人 2023/02/13 14:08
高校からでも遅く無いので焦らない事です
削除|違反報告
[124] 蹴人 2023/02/13 13:02
マサキスポーツは人気らしくクラスが満員で、先月に体験行けなかった。品川ゴールキーパースクールは体験したけど、息子が物足りないと言うのでお断りしてきました。他にどっかあります?
削除|違反報告
[123] 蹴人 2023/02/08 20:02
某j下部のgkも元野球とバレーボールやってたって聞いたことあるので、すごい関連しますね
削除|違反報告
[122] 蹴人 2023/02/08 18:15
某j下部のgkも元野球とバレーボールやってたって聞いたことあるので、すごい関連しますね
削除|違反報告
[121] 2023/02/08 12:43
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[120] 蹴人 2023/02/04 00:50
クルトゥワ
両親がバレーボール選手で、幼少期はバレーボールのトレーニングをしていた
ノイアー
14歳まではサッカーと並行してテニスもプレーしていた
ロリス
幼少期はサッカーで様々なポジションをこなし、13歳まではテニス選手としても優秀だった
シュミット・ダニエル
幼少期からサッカー(MF)→中学で数ヶ月バレーボール部→サッカー部復帰後、兼任GKに→高校でGKへ完全転向、高3でJから獲得オファー
バレーボールかテニスがおすすめ。
削除|違反報告
[119] 蹴人 2023/02/03 21:33
野球がいいよ
球際の判断は野球が一番
削除|違反報告
[118] 蹴人 2023/02/02 23:17
GKスクールの良い点のひとつは、GK仲間ができることですね。
あと、GKが好きなのにチームでGKの基礎を教わる機会の無い子にとっては、天国のような時間になると思います。GKとしての良いプレーをしっかり見てもらえますし、我が子は、GKスクール大好きです。
その上で、サッカー以外のスポーツを楽しむことの大事さもあると思います。野球でも体操でも、何でもプラスになるので、楽しめるのをやるのがいいですね。それと、体(特に股関節と肩甲骨周り)の柔軟性は、意識して向上できるなら最高です。
削除|違反報告
[117] 蹴人 2023/02/02 21:10
小学生のうちは遠くになんて行かせないほうがいいよ。
近くのGKスクールで基礎くらいはいいかもしれないけど、フィールドプレーヤーとしての能力高めたり、他のスポーツしてみたり、外でたくさん遊んだり、総合的な運動能力上げたほうが良いです。
GKだけやってると動きが偏りがちだしGKの技術は中学からでも間に合います。
削除|違反報告
[116] 蹴人 2023/02/02 18:17
ちょっと遠くても、グラスピアかパンゲアに行った方がいいです。
削除|違反報告
[115] 蹴人 2023/02/02 13:46
品川の東京ゴールキーパースクールって、宗教みたいなスクールだよね。良いの?
削除|違反報告
[114] 蹴人 2022/06/20 16:02
品川区、またはその近辺で息子のGKスクールを探しています。マサキスポーツアカデミー、東京ゴールキーパースクール、この二つを検討していますが、通っていた方の評判等聞いたことありますか?品川区近隣でもおすすめのスクールあれば教えてもらいたいです。
削除|違反報告
[113] 蹴人 2022/02/09 15:36
合格者ゼロはジュニアユースでは?
アドバンスは5人以上はいるはずだけど。
削除|違反報告
[112] 蹴人 2022/02/09 13:11
ほぼゼロの合格者かと
GKはスカウト経由の方が多いかと
そもそも数名しか所属していないし
削除|違反報告
[111] 蹴人 2022/02/09 13:09
5年生は30人くらいで10名以下くらいが1次通過
削除|違反報告
[110] 蹴人 2022/02/09 12:07
FC東京アドバンスのゴールキーパーセレクション何人くらいが受けたかご存じの方いらっしゃいますか?それと何人くらいが受かるのでしょうか?
削除|違反報告
[109] 蹴人 2022/01/14 18:59
三鷹の時通ってた、三鷹は人数少ないし週1だったから、閉めたんだよ
でもそのままやっててほしかった、SJ10は遠い
削除|違反報告
[108] 蹴人 2022/01/14 18:17
ジャイアントさんのところは、キーパーが好きになるよね。
小学生のうちは、それが一番良いことかもよ。
削除|違反報告
[107] 蹴人 2022/01/14 17:44
ジャイアント通ったけどんー息子が気難しそうにしてたな。短期では無理だね。
削除|違反報告
[106] 蹴人 2022/01/14 17:01
ジャングル10、車じゃないと行きにくいのがね…
一時期三鷹にもあったのにコロナ禍のせいかいつの間にか消えてしまって残念
削除|違反報告
[105] 蹴人 2022/01/14 16:46
パンゲア、ジュニア時通っていました。
息子は現在ジュニアユースですが、今でも時々横浜まで行ってます。
ハッキリ言うとかなり良いです。
もっと早くから週に何回も通わせればよかったと少々後悔しています。
コーチ達は皆若くGKコーチの数も他のスクールに比べて多いし教えるのが上手い。
そして何より楽しい!
息子はチームの練習よりパンゲアに行く方が好きでしたね。
息子は平凡なジュニアユースに入りましたが、スクールの友達は結構J下部等強豪チームに決まっていきましたよ。
確か毎回1時間以上かけて週に何回も横浜まで通ってきているFPの子もいたな。
保護者の方は高速代だけで大変!と言っていたけど。
削除|違反報告
[104] 蹴人 2022/01/14 15:11
ジャイアントのパント教室はよかったよ
確かにこうすれば体はこう動くなって感心した
でも息子が追いついてなかったvv
人柄がめっちゃいい
ますますファンになった
削除|違反報告
[103] 蹴人 2022/01/14 14:54
ジャイアントさんのスクールは春休みに短期クリニックやるので、
通うのが難しい場合は、そちらに参加するのもいいかもしれません。
短期間なので劇的に上手くなることはないが、
同年代のGKと一緒に練習して楽しめると思いますよ。
経験者より
削除|違反報告
[102] 蹴人 2022/01/14 14:38
ジャイアントさんの辺りは何しろサッカーの楽しさを教えてくれそうですもんね。
行けるならいきたい
削除|違反報告
[101] 蹴人 2022/01/14 14:17
Graspiaもいいよ
削除|違反報告
[100] 蹴人 2022/01/14 13:43
ジャイアントの所か
いいなー
削除|違反報告
[99] 蹴人 2022/01/14 13:35
横浜に行けるならパンゲアが一番だと思います。GK仲間ができる素晴らしい環境です。
削除|違反報告
[98] 蹴人 2022/01/14 13:20
もし4年生位までのお子さまだったら、フットサルのゴレイロのスクールも選択肢に加えてもいいと思います。
身体の基礎的な動かし方が身に付きますよ。
削除|違反報告
[97] 蹴人 2022/01/14 13:00
検索して良さげな所に体験行けば良いのでは?
ここの口コミなんてあてにならんし
削除|違反報告
[96] 蹴人 2022/01/14 12:01
95
横浜だとちょっと…
多摩、町田周辺でいいとこありますか?
削除|違反報告
[95] 蹴人 2022/01/13 16:43
バルサアカデミー横浜もGKスクールありますよね。
八王子もOKなら横浜もOK?
削除|違反報告
[94] 蹴人 2022/01/12 22:51
GKスクール、この所狙い目という事で増えてるけど
ピンキリだからね。キーパー齧ったくらいで、
スクール開設支援受けてみたいな所もあるし。
そもそも、プロ世代もきちんとキーパーコーチに体系的に
教えられてというのがまだまだ少ないですしね。
バルサアカデミー はセレクションという名の体験に
行き面白いトレーニングをやってましたが。
ただ葛飾は遠くて。
削除|違反報告
[93] 蹴人 2022/01/12 21:21
91
あるんじゃないですかね!
スクールに入ろうと思っている子は何年生ですか?
削除|違反報告
[92] 蹴人 2022/01/12 18:33
ごめん
私は城南エリアなんでそちらには明るくないです
削除|違反報告
[91] 蹴人 2022/01/12 16:16
八王子、日野、多摩辺りでありますか?
削除|違反報告
[90] 蹴人 2022/01/12 13:37
どのへんのエリアですか?
削除|違反報告
[89] 蹴人 2022/01/12 13:32
おすすめはありますか?
削除|違反報告
[88] 蹴人 2021/02/25 22:01
86
同じく何を言ってるのかわからないな??
削除|違反報告
[87] 蹴人 2021/02/25 20:16
86
ちょっと何言ってるかわからないんだけど?
削除|違反報告
[86] 蹴人 2021/02/25 20:02
大した金も落とさねー奴等に教えるわけねーじゃん。こっちも商売だし。。
削除|違反報告
[85] 蹴人 2021/02/24 21:41
84
その通りだね。GKが実際に立っているところとベンチからの視線だとかなりの差があると思う。そこは質問形式で言うなら聞いてみて欲しいところ。
削除|違反報告
[84] 蹴人 2021/02/24 21:26
82さんと83さんの意見に同意です
下手ながら大学までGKやっていたが、
ほんとにツライ経験ばかりだったよ
FPはミスを許されるのに、GKは許されないのかと
それなのに自分の息子は、いまGKやってます
前に出れなくても、正直何も言えないよ
気持ちが分かりすぎてね
削除|違反報告
[83] 蹴人 2021/02/24 20:16
82さん
GKを批判出来るのはGKだけ。
まさにその通りだと思います。
FPの子が責任感がない状態でGKやるのと、GKの知識と後ろには誰もいない責任感を理解してGKをやるのとでは全く違う話。
GKを理解すればするほど前に出るリスクを感じて必要以上に出れなくなってしまう。
削除|違反報告
[82] 蹴人 2021/02/24 19:12
GKを批判出来るのはGKだけだと思うぞ。
よく「キーパー出ろよ!」とベンチやFPから聞こえるが、外から見る感覚とGK本人の感覚はまるで違うし、そんな事を言っているベンチやFPがGKをやったらまず出れない。
また前へ出てチャレンジして結果失点したら「出るなよ!」と言う。
まだまだGKの評価が低いのが現状。
もし次チームのGKに不満があるのなら自身の息子をGKへコンバートさせたら良い。
削除|違反報告
[81] 蹴人 2021/02/24 19:11
コーチングとかちんぷんかんぷんなのは仕方がない。ただその状況をGKコーチがわかっているかどうかの話。選手に押し付けでそれわかってる?って聞いてもやり方がわからないのだから言っても無意味。まず、それも分解して教えないといけないと思う。
削除|違反報告
[80] 蹴人 2021/02/24 18:52
努力しようとしてても指示一つ取ってでも、ちんぷんかんぷん、皆よく分からんで動きがバラバラ
気付かないGKもGKだがな。。。
削除|違反報告
[79] 蹴人 2021/02/24 18:39
努力しようとしてる子を揶揄するお前のような馬鹿が一番の勘違い野郎だよ
弱小チームに所属するお前の子供も大したことないだろ
削除|違反報告
[78] 蹴人 2021/02/24 18:11
弱小だろうがどうでも良いが出来ると思ってスクールにまで通いやりたいって言ったのがビックリおったまげぇー。
削除|違反報告
[77] 蹴人 2021/02/24 18:07
76
それで運動能力低い子にGKやらせるのはだいたい弱小底辺チーム
削除|違反報告
[76] 蹴人 2021/02/24 17:53
73
GKなら出来ると思ってたんだろうが勘違いしてGKやるって自分から言ったみたいだよ。
削除|違反報告
[75] 蹴人 2021/02/24 16:49
74
誰かの受け売り。
結局は身体能力です。
削除|違反報告
[74] 蹴人 2021/02/24 16:45
子供の興味がGKに向かったので、GKのことはかなり調べたけど、どこかのスクールで「理想は最後までボールを触らないで終わること」と言ってる選手がいて、小学生でこの意識でGKやっている子がいるのかと驚いたことがある。
これじゃ押し付けられたGKや順繰りGKチームじゃ勝てないなと思いました。
削除|違反報告
[73] 蹴人 2021/02/24 16:37
運動能力低い子にGKやらせるのはだいたい弱小底辺チーム
削除|違反報告
[72] 蹴人 2021/02/24 15:51
69フィールドでは無理と自ら悟りGKは手を挙げた
どっちにしろってのだがな。
削除|違反報告
[71] 蹴人 2021/02/24 14:52
69
とあるチームではその様な形で持ち回しでやってGKの心理状態やプレーが実際にやるからGKの気持ちもわかるよねw
削除|違反報告
[70] 蹴人 2021/02/24 14:51
例えばF多摩のGKスクール入ってれば運良く上手くなってそのままJr.ユース入れるとかもあるのかな?
その子の頑張り次第だけど。けど、目にはつくよね。それが三菱養和とか横河に入りたければスクールから入ってればコーチの目にはつく。
削除|違反報告
[69] 蹴人 2021/02/24 13:06
65
だから無理にGKやらせてたら周りはその子へのイジメだと思うべきだな
GKいないなら持ち回りでGKのことを理解すべき
削除|違反報告
[68] 蹴人 2021/02/24 13:03
うちの子は好きでGKやっているからいいけどフィールドの親は安心した顔していたのが印象的だったなw
でもこのスレに書かれているようなGKコーチ陣がGKの地位向上に頑張ってくれているから潮目は変わってきている感じがする
競争が激しくなると進路で困るけどw
でもGKが注目されるのはいいことだ
削除|違反報告
[67] 蹴人 2021/02/24 08:46
GKのスレが立つとあからさまにディスる奴がいるよね。
たぶんフィールドの親だと思うけれど恥ずかしい
削除|違反報告
[66] 蹴人 2021/02/23 19:08
64
その通りだね。打たれて止めたから本当にナイスキーパー?
その前にコーチングで味方を声で動かしてシュートを打たせなかったらそっちの方が良いと思う。
削除|違反報告
[65] 蹴人 2021/02/23 18:43
ポジショニング悪いしキック下手だし何故キーパーやってるのか考えたらそもそもフィールドでは走り方変だしトラップ、ドリブル、守備ヘッタクソだからだな。
削除|違反報告
[64] 蹴人 2021/02/23 13:47
61
飛べなくても足を運べてるならセンスは悪くないんじゃないですかね。
飛んでも足が運べてなかったら届かないし。
実際飛んだキャッチは派手で見栄えいいけど、いいGKは派手なプレーは少ないですし。
削除|違反報告
[63] 蹴人 2021/02/23 10:13
62 言えてる。
削除|違反報告
[62] 蹴人 2021/02/23 09:23
61
それはそこの教わってるスクールが悪いでしょww
削除|違反報告
[61] 蹴人 2021/02/23 06:13
51
いくら何年スクールで習ってても飛べないってセンス無いでOK?
削除|違反報告
[60] 蹴人 2021/02/23 00:06
つーかGKコーチや経験者じゃないと全くわからんでしょ、キモが。
ジュニアやジュニアユースならノーチャンスなシュートはあって、止められなくても全然気にしなくていいんだけど、それは味方ディフェンスのせいでもなかったりすることがあるから、なぜ気にしなくていいのか、どんな時は気にしなくちゃいけないのか、頭の使い方をどう作るのか、まー伝えられないよね。
GKコーチによる指導経験のあるなしで、全然違うと思いますよ。
削除|違反報告
[59] 蹴人 2021/02/22 21:00
58
なるほど!
GKはGKの専門コーチに教わるのが1番ですね。
フィールドのコーチになんで取れないの?って言われてもやり方教えてって選手から言われたら答えられないのが大半だと思うのでww
そのやり方をコーチが教えるのもコーチの役目だと思うので。だからGKの専門のコーチに教えてもらうのが1番
削除|違反報告
[58] 蹴人 2021/02/22 15:05
57 うちのはクー○ーですが隣でやってました。
削除|違反報告
[57] 蹴人 2021/02/22 14:12
55
なるほど。上のフットサルコートでですか??
削除|違反報告
[56] 2021/02/22 12:55
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[55] 蹴人 2021/02/22 12:40
45 はい。いつも金曜の夕方やってますね。
削除|違反報告
[54] 2021/02/22 12:39
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[53] 蹴人 2021/02/22 12:30
調布、府中、多摩市近辺でマンツーマン指導してもらいたいけどしてくれる人なんていると思う?
削除|違反報告