[663] 蹴人 2023/06/10 14:20
JAどうですか?
削除|違反報告
[662] 蹴人 2023/06/09 22:53
JA 横河ですかね?どこか対抗できるところがあるか楽しみですね
削除|違反報告
[661] 2023/06/06 10:12
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[660] 蹴人 2023/06/06 09:02
9ブロックのサイトに初日の結果のってましたね。
ぱっと見は順当に見えますね。BIGがイーグルスに負けてましたが。
養和も順当ですね。
削除|違反報告
[659] 蹴人 2023/06/05 22:44
JA、特に番狂わせもなく順当な感じでしょうか?
削除|違反報告
[658] 蹴人 2023/06/05 14:29
JA始まりましたね!
DURO、横河が同組とはなかなか熾烈ですね。
削除|違反報告
[657] 2023/05/20 11:18
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[656] 蹴人 2023/04/24 15:10
市トレセン→ブロックトレセン→地域トレセン→都トレ→ナショトレです。
でも市は管轄が違うから、市トレになってもブロトレとは何の関連もないです。
ブロトレから地域、都へは、ブロトレ内から選抜された人がセレクションを受ける仕組みです。
都トレ約60人ぐらいからナショトレ9人前後が選ばれ、関東トレセン80名ぐらいになるはずです。
全国9地域だから、日本全国でナショトレと呼ばれるサッカー少年は少なくとも500人はいるわけで(各地域によって人数違う)。
つまり、ナショはすごいけど、結構いっぱいいるし、すごい子もその分大勢いるので、今は一喜一憂しなくてもいいかなと。
ちなみに、息子の代はナショ750人ぐらいだったと思います。関東ナショの子の多くが関東1部の大学に進学しています。プロになるかはわかないけど、サッカーは好きみたいですね。
削除|違反報告
[655] 蹴人 2023/04/21 07:55
トレセン、トレセンと拘りすぎな人、多いわー。
削除|違反報告
[654] 蹴人 2023/04/20 21:25
市トレセン→ブロックトレセン→地域トレセン→都トレ?なのかな?
削除|違反報告
[653] 蹴人 2023/04/20 20:20
646です。
そうなんですよ、都トレではなくて都選抜。
都トレと都選抜は、管轄も違う似て非なるものらしいです。
9ブロックのU11ブロトレの話って聞かなくないですか?ウチだけ?
目指すところはU12都トレですが、都選抜が5年であるのなら
興味ありますよね!
気にせずに一歩ずつがんばるしかないですね。
削除|違反報告
[652] 蹴人 2023/04/20 18:24
そう、選ばれない子の方が圧倒的多数だからね。U11の話です。
削除|違反報告
[651] 蹴人 2023/04/20 18:20
昨年からね。
東京選抜として試合するまでしばらく活動が続く。
ただ、あまり気にするほどのものでもないよ。
削除|違反報告
[650] 蹴人 2023/04/20 18:17
ブロックトレセンから都選抜が選ばれるの?
都トレ選ぶ前に??
削除|違反報告
[649] 蹴人 2023/04/20 17:09
都トレと都選抜の間違いだと思います。
削除|違反報告
[648] 蹴人 2023/04/20 15:29
647です。
間違えたかも。
新U11のセレクションは4年生の12月で、5年生のときはブロトレの活動だけだったかも。
うちの息子が5年生の都トレのセレクションに呼ばれなかったのか、活動自体がなかったのか、記憶にないです。
でも、6年生の時は4月に都トレのセレクションがあって、すぐに活動始まったんだったと思う。
なにせ古い話で、参考にならなくて申し訳ない。
削除|違反報告
[647] 蹴人 2023/04/20 15:24
コロナの前は4年生の2学期とか年末頃に新U11のセレクションやってたよ。
翌4月、つまり5年生の春に都トレのセレクションがあったけど、ブロトレ全員受けてたわけじゃなかった気がする。
都トレのセレクションの時、いろんな色のビブスを渡されるんだけど、番号が1番とか若いと受かる、とか、都市伝説もあったな。
なつかしい思い出です。
削除|違反報告
[646] 蹴人 2023/04/19 23:38
U11の9ブロックトレセンの選考ってこれからあるのですか?
もしくはもう選考会は終わったのでしょうか?
U11の都選抜の選考があると別スレで知り、ブロックトレセンから選ばれるらしいのですが、U11のブロトレの情報が全くわからずで。
ご存知の方、教えて欲しいです。
削除|違反報告
[645] 2023/03/26 13:24
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[644] 2023/03/14 23:33
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[643] 蹴人 2023/03/14 23:32
ブロックHPに出てますよ。Aグループは予選にしては厳しい組み合わせですね。
削除|違反報告
[642] 蹴人 2023/03/14 23:00
637
詳しく教えてください。どこかに掲載ありますか?
削除|違反報告
[641] 2023/03/14 14:00
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[640] 2023/03/14 13:56
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[639] 2023/03/14 13:54
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[638] 2023/03/14 13:26
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[637] 蹴人 2023/03/14 13:16
次年度の大会スケジュールが発表されましたね。4年ハトマークはうまくバラけた感じしますが、5年JAは予選リーグでいくつか死の組ありますね。
削除|違反報告
[636] 2023/03/13 22:33
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[635] 2023/03/13 22:03
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[634] 2023/03/13 22:01
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[633] 2023/03/13 21:57
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[632] 2023/03/13 21:53
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[631] 2023/03/13 21:51
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[630] 蹴人 2023/03/13 21:34
ちなみにブロック優勝はできる。やり方は関係ない。だから良いチームかは別だけどな。
削除|違反報告
[629] 2023/03/13 21:32
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[628] 2023/03/13 21:28
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[627] 2023/03/13 21:24
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[626] 2023/03/13 21:06
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[625] 2023/03/13 20:55
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[624] 蹴人 2023/03/13 20:21
子供の気持ちの持ち方として、
勝ちたい気持ち満載で勝てない→チャンスあり
勝てなくても成長できればいい→もはやチャンスなんてない
指導者と子供を同じにするな。
削除|違反報告
[623] 2023/03/13 20:17
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[622] 蹴人 2023/03/13 12:50
616さん
それは4年生までですね。5年生あたりからレベルが格段に上がります。なので今までのようなお遊び感を求めていた子は自ずと居なくなります。スクールからJY上がる子が一定数いることからもレベルの高さがわかります。
削除|違反報告
[621] 2023/03/12 13:20
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[620] 2023/03/12 12:23
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[619] 2023/03/12 12:21
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[618] 2023/03/12 12:12
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[617] 2023/03/12 12:10
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[616] 蹴人 2023/03/10 20:43
養和のスクールはサッカー教えるというより大人数で楽しくボール遊びに行く感じだよね。ジュニア狙いで近所のエース級が集まるけど、スクールで上手くなる感じはしない。
削除|違反報告
[615] 蹴人 2023/03/10 20:10
DUROってT2昇格してから全学年が定員の15人ちょっと集まってるけど、試合はAB分けしてるんですかね?
地理的にMIPとかで試合に出れない子が流れてきてるんですかね?
削除|違反報告
[614] 蹴人 2023/02/27 11:15
養和スクール通ったけど、芽が出なかったからでしょうか?
削除|違反報告
[613] 蹴人 2023/02/26 16:44
結局養和でしたね
削除|違反報告
[612] 蹴人 2023/02/26 14:07
611
スクールって名ばかりで、実際はチームのコーチが兼任してて適当にレッスンしてるとかですかね?例えば、どこのスクールorチームでそういう形態ありますかね?
削除|違反報告
[611] 蹴人 2023/02/25 21:43
609
スクールやってても実質指導をしていないチームもあるからなあ
DUROは指導もいいのかな
削除|違反報告
[610] 蹴人 2023/02/24 10:08
なるほど、確かにスクール併設してるチームは選手集めにに困らない印象がありますね。勢いあって素晴らしい!
削除|違反報告
[609] 蹴人 2023/02/24 09:17
スクールもあるので、育成も良いと思います。それ以外にできる子も集まるのもあると思いますが。今の6年生が一期生のようなので凄いですよね。
削除|違反報告
[608] 蹴人 2023/02/24 09:09
全勝って凄いですよね。育成が良いのですか?
それとも元々上手い子が集まってるだけですか?
削除|違反報告
[607] 蹴人 2023/02/24 08:37
DUROさんは、T2昇格おめでとうございます。全勝で一位通過、さすがですね。
削除|違反報告
[606] 蹴人 2023/02/23 13:28
604
605ですが、その通りだと思う。どのチームもお互い様。同ブロック内で心無い言葉は本当に残念です。
削除|違反報告
[605] 蹴人 2023/02/23 13:25
603
5年生が一生懸命頑張って力及ばすでいいんじゃないかな。それなりの試合って、観戦して言っていますか?観れないはずだけど。
削除|違反報告
[604] 蹴人 2023/02/23 13:22
リハウス勝ち抜いたのは6年生。昇格戦は5年生。クラブチームと比べて少年団なら学年により強さの波はあると思うし、今年の当のチームだってそうだったかもしれない。某Eも今やブロック上位より弱いし、T2でボコボコだった。
でもチャンスを得て挑戦したチームに責任はないでしょう。
T3で間口も広がり少年団に昇格チャンスが広がるほどそうなるケースは増えるんじゃない?
削除|違反報告
[603] 2023/02/23 11:51
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[602] 蹴人 2023/02/20 13:48
598
くじ引きで代表になったわけじゃないんだから、そう言う言い方はやめましょう。少なくとも、リハウスで2位になって権利を勝ち取ったんだし。
削除|違反報告
[601] 蹴人 2023/02/20 09:53
各々が上手くなると勝てるようになる。結局上手くなると勝利は繋がってる。
削除|違反報告
[600] 蹴人 2023/02/20 09:12
勝利が結果?
結果は各々がちゃんと上手くなっているかだよ。
削除|違反報告
[599] 蹴人 2023/02/20 09:07
結果が待てない。
これこそが弊害だよね。
そもそもアマ、育成年代の勝利に価値を置いているから、待てないんだよ。
アマの価値、育成年代の価値を勝利ではなく、有能な選手を育てる。ってシフトしないと。
だってアマなんて金を払ってプレーしてるだぜ?趣味じゃん。
指導者側が勝利と言う結果を出さないような環境だから、待てないんだよ。
削除|違反報告
[598] 蹴人 2023/02/20 08:39
T3リーグ昇格戦終わりましたね。あれだけ圧勝されては…
来年の昇格戦出るところは東京9ブロック代表として、もう少し爪痕を残して欲しいですね。
削除|違反報告
[597] 蹴人 2022/12/17 07:10
某チームの育成部の方とお話しした時に「成長期のスタートからアスリートとしての身体がある程度できるまで6年ぐらい掛かる。。」と聞きました。
そのため、小学4年生ぐらいから成長期がスタートした選手なら高校年代前半にはある程度戦える身体になる。中学年代から成長期がスタートした選手の身体が出来上がるのは高校年代後半。。
成長期のスタート時期の差を育成年代で埋めきるのはなかなか難しいとの事で、それもあってジュニアユースでも成長期の早い選手を獲得している面も有るかと。。
実際、最終的な身長やアスリートとしての能力が高くなる傾向が高いのは成長期が遅い選手とのデータは出てるようですが、そこまで結果を待てないというのが現実。
削除|違反報告
[596] 蹴人 2022/12/16 07:56
あるある。中身のないお山の大将が陥落するパターン
削除|違反報告
[595] 蹴人 2022/12/16 07:23
ただし、後から伸びる。
早熟を月謝要員に追いやった話はいくらでもある。
削除|違反報告
[594] 蹴人 2022/12/14 23:26
なるほど。成長期遅い子は一時期にしても沈み始めるんですね。ありがとうございます。
削除|違反報告
[593] 蹴人 2022/12/14 20:43
592
まず、早めに成長期が来た選手が大きくなって目立ちます。
さらに成長期が進むと運動能力も高くなるし、成長期に入って2、3年で身長の伸びが落ち着くと一気に筋肉が付き出してフィジカル的にかなり強くなります。
小学生でこの段階まで進んでる選手は身体的には無双モード。
削除|違反報告
[592] 蹴人 2022/12/14 20:34
高学年になると身体大きな子が目立つようになるものですか?それって成長期が早く来た子ですか?それとももともとデカい子が走れるようになる?
削除|違反報告
[591] 蹴人 2022/12/14 19:04
新しいチームのが成績だしてきているので
グランド以外の魅力が無くなってきたな
削除|違反報告
[590] 蹴人 2022/12/13 11:50
そのままジュニアユースへの昇格狙いで入ってる選手やスクール生も多いでしょうからね。
厳しい現実でしょうが前向きに切り替えて頑張るしかない。
削除|違反報告
[589] 蹴人 2022/12/13 09:00
スクール生も劇的減るからな。闇
削除|違反報告
[588] 蹴人 2022/12/13 08:10
養調も頑張ってほしいな。
6年になると昇格できない子のモチが極端に下がるからな。街クラブの月謝要員と同じ。
削除|違反報告
[587] 蹴人 2022/12/13 08:04
セレクションチームじゃないのに、全日上位のチームは本当に凄いですね。
育成がいいのかな。
リスペクト??
削除|違反報告
[586] 蹴人 2022/12/13 07:34
セレクションチームには、ちびが少ないからな。
大泉は可哀想だな。
でも、大型選手の肉弾戦は迫力あるよね。
削除|違反報告
[585] 蹴人 2022/12/12 21:56
ジャクパはデカい、速い、強い、上手い!
ていうか上位のジャクパ、養和巣鴨、FC浦和はセレクションチームらしく大きい選手が揃ってた。
大泉学園だけ明らかに小さかったけど下の学年も入ってるのかな。
平均身長で10センチぐらいは差が有るように見えた。
削除|違反報告
[584] 蹴人 2022/12/12 21:40
上手かった!全日本も頑張って
削除|違反報告
[583] 蹴人 2022/12/12 21:39
上手かった!全日本も頑張って
削除|違反報告
[582] 蹴人 2022/12/12 19:09
ジャクパは、トレセン行ってないですよ。全日本があるので。
削除|違反報告
[581] 2022/12/12 18:49
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[580] 蹴人 2022/12/12 17:53
トレセンが有ったのも関係して東京、神奈川のチームには参加出来ない選手も少なからずいましたね。
そんな中でも全日ベスト4のJACPA、学園、養和巣鴨が3位までを占めたのはさすが。
レギュラー組以外の選手の育成も含めたチーム力が問われた大会になりましたね。
削除|違反報告
[579] 蹴人 2022/12/12 17:00
577 横河の負け惜しみ
削除|違反報告
[578] 蹴人 2022/12/11 12:20
イーも、どの学年ももう冴えないね。
去年トリのおかげでたまたま全国行けたけど、もうダメだね。
知り合いのお父さんが言ってた。
少年団だからしょうがないか。
削除|違反報告
[577] 蹴人 2022/12/11 11:45
どのチームも主力が抜けてるのが残念ですね。
削除|違反報告
[576] 蹴人 2022/12/11 10:17
昨日、今日でU12の養和招待大会。
さすがのチームが揃ってるね!
削除|違反報告
[575] 蹴人 2022/12/10 17:02
相手は?
削除|違反報告
[574] 蹴人 2022/12/10 17:01
終了間際にフリーキックでゴールしたのにベンチか副審が異議を出してキックのやり直しなり今度は入らず。結局、pkで負けた。
削除|違反報告
[573] 蹴人 2022/12/10 16:42
572 何があったんでしょ?
削除|違反報告
[572] 蹴人 2022/12/10 16:32
Bigの勝利が奪われた。当事者は納得できないだろうな。
削除|違反報告
[571] 蹴人 2022/12/09 11:45
JA逃した調布のがやばいでしょ
削除|違反報告
[570] 蹴人 2022/12/07 20:06
duroも三鷹の少年団チームに負けてるからどうかな?
削除|違反報告
[569] 蹴人 2022/12/06 20:22
ビックは厳しいだろ。横河もスーパー君はいないのか。養和かDUROに期待だな。
削除|違反報告
[568] 蹴人 2022/12/06 19:12
ヒッグは?
削除|違反報告
[567] 蹴人 2022/12/04 12:36
まあ、そんな感じ
削除|違反報告
[566] 蹴人 2022/12/04 09:13
今年よりは強いけど、昨年よりは弱い感じ?
削除|違反報告
[565] 蹴人 2022/12/03 15:27
今年がはずれなだけ
削除|違反報告
[564] 蹴人 2022/12/02 17:53
普通
削除|違反報告