スレッド:ワールドカップ 日本代表を応援!
日本代表への応援コメントをどうぞ!
批判はNGで

みんなで日本サッカーを盛り上げていきましょう
グループ突破をしてくれるはずです!


[スレッド一覧][投稿]

[158] 蹴人 2022/12/09 23:48

闘争心がない!

削除|違反報告

[157] 蹴人 2022/12/09 23:47

邪魔する人がいない!

削除|違反報告

[156] 蹴人 2022/12/09 23:46

競り合いやインテンシティがない!

削除|違反報告

[155] 蹴人 2022/12/09 23:45

ゴールがない!

削除|違反報告

[154] 蹴人 2022/12/09 23:44

蹴鞠

削除|違反報告

[153] 蹴人 2022/12/09 23:37

日本や日本サッカーはなぜこんな感じになったのか?歴史から考えてみるのも面白い未来に繋がるかも知らん。知らんけど。

削除|違反報告

[152] 蹴人 2022/12/09 23:15

子供の為だと思ってわざわざ金掛ける必要のない事ですから。

最初に教わったらロボットじゃん

必殺ロボットキープじゃん

削除|違反報告

[151] 蹴人 2022/12/09 23:15

大人がやらせたいんじゃなくて、心から本当に子どもがやりたいなら何だって良いのでは?

削除|違反報告

[150] 蹴人 2022/12/09 23:06

149
君は子どもより金が大事なんだね

削除|違反報告

[149] 蹴人 2022/12/09 23:02

ドリスクでキープ 笑
お金は大事だよー、

海外サッカー見てたら教わる必要無い

削除|違反報告

[148] 蹴人 2022/12/09 22:42

147
だってキープ力のある子
少ないでしょ?
個が強くないとね
君の息子さんも通わせてみたら?

削除|違反報告

[147] 蹴人 2022/12/09 19:54

143
キープをドリスクで教わらないと出来ないなんて、、、お金は大事だよー

削除|違反報告

[146] 蹴人 2022/12/09 19:24

131だけど
ドリブルスクールでドリブルを習うというよりは
ドリブルの練習が出来るって考えればいいんじゃない?

他のことも学びたいなら
スクールもう一つ行けばいいじゃん
でも普通のスクールに週一とか二くらい行っても
そんなに効果あるとは思えないけどね
まぁ、本人のやる気次第だろうけど

個人でドリブルを練習出来る環境があれば
ドリスクールに行かなくてもいいけどね

削除|違反報告

[145]  2022/12/09 19:21

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[144] 蹴人 2022/12/09 19:04

140だけどドリブルは否定してないし、ジュニア期はドリブル出来てナンボだと思うよー。

ドリブルの基本的なタッチやフェイント、ターンなんかはスクールで習うの有りだしうちの子もスクールに行ってるけど、ドリブルスクールはなんとも。。

ドリブルって個々の身体的な特徴とかリズム、感覚の部分が大きいからなー。

削除|違反報告

[143] 蹴人 2022/12/09 18:54

ほら、出て来た

ドリブル否定派

大切なことはたくさんあるのは当たり前

それでも個人のキープ力、突破力がないのに
上になんて行けない

総合力とかうわべの言葉で個の力をアップさせることから逃げてる

削除|違反報告

[142] 蹴人 2022/12/09 18:05

137ガシャンウィーンガシャンは習わないと出来ない

削除|違反報告

[141] 蹴人 2022/12/09 18:00

個の強化=ドリブル
だと思うの安直すぎ、総合力が無ければ意味無いよ
ポジションでも違ってくるし
空間認知力、キック精度、ボールを止める技術、ポジショニング、フィジカル(ボール奪取、スピード、スタミナ、ジャンプ力)その他諸々

削除|違反報告

[140] 蹴人 2022/12/09 17:53

ドリブルは習うもんじゃないよ。

個性を磨くためにドリスクに通って同じドリブルを習う、


シュールすぎる。

削除|違反報告

[139] 蹴人 2022/12/09 17:45

知らんけど、コスタリカは、南米なのに非軍事国!朝から給食が出る!世界幸福度ランキング12位!

削除|違反報告

[138] 蹴人 2022/12/09 17:34

個の尊重と多様性って

聞こえはいいけど

結局何が言いたいの?って感じ
 



削除|違反報告

[137] 蹴人 2022/12/09 17:32

もうすでに
ドリブルマシーンを軽視する意見が散見される

こんなレベルだから
個が育たない

削除|違反報告

[136] 蹴人 2022/12/09 17:24

日本の指導、教育、掲示板には、個の尊重と多様性がもっと必要。ドリとかじゃない。

削除|違反報告

[135] 蹴人 2022/12/09 17:16

31
ドリドリ特化信者

削除|違反報告

[134] 蹴人 2022/12/09 17:11

プロにかすりもしなかった、ドリブル大好き、サッカーマニアにお金払って。役に立たないドリブルを教わってコネ癖がつかないといいけど。

削除|違反報告

[133] 蹴人 2022/12/09 17:08

124
仕方ない。代表に少年団や公立部活がいるんだし。
金をとって教えてる指導者より優れてる。

削除|違反報告

[132] 蹴人 2022/12/09 17:07

ふるっ

削除|違反報告

[131] 蹴人 2022/12/09 16:52

128
ドリ特化型スクール いいと思う
とにかく個を強くしないと

削除|違反報告

[130]  2022/12/09 16:51

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[129]  2022/12/09 16:49

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[128] 蹴人 2022/12/09 16:45

126
ドリ特化スクール行ってるのがマシーン・・機械

削除|違反報告

[127]  2022/12/09 16:34

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[126] 蹴人 2022/12/09 14:36

117
あると思うよ
この掲示板のあちこちでドリブルの上手い子を
ドリブルマシーンと揶揄して溜飲を下げてる保護者はいっぱいいる

現実でもスクールではなく
チームだと ドリブルばかりする子は嫌がられる

削除|違反報告

[125] 蹴人 2022/12/09 14:26

123
かわいそうな脳内思考披露してて

いいね!

削除|違反報告

[124] 蹴人 2022/12/09 14:08

120
素人いないと日本のサッカー成り立たない

成り立たたないから素人に教われと?全世界、そんな者好きいないよ

削除|違反報告

[123] 蹴人 2022/12/09 14:05

121なんか君可哀想だな…

そのコーチにいらないって言われたの?
そのコーチに認められなかったの?

削除|違反報告

[122] 蹴人 2022/12/09 14:03

119自尊心というか、自信を強く持つことかな
日本人は、個を主張しずらくて団体というか、組織に
なると勢いが出てくるらしいよ。災害復興やサッカーがその一例
俺「達」すげぇ!日本人、日本すげぇ!という
意識に直ぐ現れ、更に覚醒するのね。
まあ、それが宗教とかへも行っちゃうんだけど

もうね、日本自体を褒めていくしかないんだよね。

ブラボー!ブラボー!
なぜ、長友がそうしたか、なぜ、ブラボーなのか
わかった気がしたよ。

削除|違反報告

[121] 蹴人 2022/12/09 13:56

いらない

削除|違反報告

[120] 蹴人 2022/12/09 13:53

118…釣りなの?

ボランティアコーチいないとさ、そもそも日本のサッカー成り立たないんだよね。

駄目なコーチはいるだろうけど、思い込みとか感想で
誹謗中傷はやめたほうがいいよ。

削除|違反報告

[119] 蹴人 2022/12/09 13:51

まずは自尊心の高い大人を増やす。日本人は本当は素晴らしい。素が本当はブラボー!内側にいると見えない。

削除|違反報告

[118] 蹴人 2022/12/09 12:42

サッカー楽しむのに素人コーチはいらない

削除|違反報告

[117] 蹴人 2022/12/09 12:40

115そんな風潮あるかい?私の周りではないよ。
幼稚園とか?

あるとすれば、低学年でボール持ったら誰にもパスしないでとられる子
以外の親が影で文句たれてるくらいかな。

先ずは、我々が、サッカーをもっと楽しむことからだな、
技術的な部分より、試合を観に行く、グランドを増やしたりの署名
チームや選手、協会を批判するより、自分達はどうか?
文句言うだけ?そこなんだよ…子供の声がうるさくて遊園地や公園
が閉鎖される国だぞ?クレーマーが目立つって
少子化?人類で1番大切で優先なのは子供なのに、それが出来ないんだから
そりゃ、子供も減って国力下るわ、サッカーだって伸び悩む

ドリブル?フィジカル?ポゼッション?それ以前の問題だぜ!

削除|違反報告

[116] 蹴人 2022/12/09 12:17

115
指導者が嫌うんだよ。馬鹿だから。

削除|違反報告

[115] 蹴人 2022/12/09 11:48

日本が強くなるには
子どもの頃から
ドリブルマシーンを作らなきゃ

ドリブルで突っ込む子を笑ったり、ばかにしてる
風潮から治さないと

削除|違反報告

[114] 蹴人 2022/12/09 11:19

ブラジルみたいにフチボウ層を厚くしないとね

削除|違反報告

[113] 蹴人 2022/12/09 11:18

野球に勝つには?

削除|違反報告

[112] 蹴人 2022/12/09 08:56

目標に届かなかったからダメ。

確かにそういう考え方も否定出来ない。

でも、君、人生つまらんだろ?

日本代表は間違いなく強くなってるよ。

削除|違反報告

[111] 蹴人 2022/12/09 06:53

ベスト8に行けてないからな。
スペイン、ドイツに勝ったとか言ってるけど、そもそもその2か国がそんなに強くなかった。
ノルマはクリア出来てないからダメよね。

削除|違反報告

[110] 蹴人 2022/12/08 23:40

それは言ったらダメ
知る人には分かること

削除|違反報告

[109]  2022/12/08 23:37

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[108]  2022/12/08 22:47

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[107] 蹴人 2022/12/08 22:41

スペイン戦に関して言えば
堂安のシュートが流れを変えたのは間違いない

削除|違反報告

[106] 蹴人 2022/12/08 21:22

105
得点者=活躍かよ。愚ね

削除|違反報告

[105] 蹴人 2022/12/08 20:40

103にわか

削除|違反報告

[104] 蹴人 2022/12/08 19:57

堂安の2点がなければ
あっさり全敗していたよ

削除|違反報告

[103] 蹴人 2022/12/08 18:56

今回、活躍した日本人は、

遠藤
権田
三苫
前田

の4人だけだな

削除|違反報告

[102] 蹴人 2022/12/08 09:31

100
ペドリとはプレースタイルが全然違うだろ

削除|違反報告

[101] 蹴人 2022/12/08 09:17

日本の皆さんで、がんばっていきましょう

削除|違反報告

[100] 蹴人 2022/12/07 23:39

ペドリを意識してたんじゃない
ペドリは眼中にないんだけど

削除|違反報告

[99] 蹴人 2022/12/07 22:48

あんな態度じゃ使わないよなー

役にも立つか不明だし

削除|違反報告

[98] 蹴人 2022/12/07 22:36

88だから、熱だって…

94ググレカス

削除|違反報告

[97] 蹴人 2022/12/07 12:21

89
問題発言はないよ

削除|違反報告

[96] 蹴人 2022/12/07 11:52

俺の場合は、PKは右上か左上と教わったよ
外れてもいいから蹴ってみろってね

削除|違反報告

[95] 蹴人 2022/12/07 11:41

94
見てても分からない人にここで教えても、第三者に知ったかぶりして伝える事考えたら萎えるなぁ

削除|違反報告

[94] 蹴人 2022/12/07 11:36

モドリッチは何がすごい?

走力か?

削除|違反報告

[93] 蹴人 2022/12/07 11:24

その通り。後どれだけ走れるか、苦しい時に相手より走力が求められる。

削除|違反報告

[92] 蹴人 2022/12/07 11:20

これからはスピード

削除|違反報告

[91] 蹴人 2022/12/07 11:06

四年後は
ピピ君が入ってくるのかな

削除|違反報告

[90] 蹴人 2022/12/07 11:00

バルサがペドリを選ぶわけだ

削除|違反報告

[89] 蹴人 2022/12/07 10:15

なんかマズイこと言ったっけ?

削除|違反報告

[88] 蹴人 2022/12/07 06:20

発言で外され体調不良

削除|違反報告

[87] 蹴人 2022/12/06 23:12

84体調不良だよ。

それって勝手な憶測?フェイク?エビデンスないのやめてくれないかな。

削除|違反報告

[86] 蹴人 2022/12/06 19:20

やっぱり技術だけじゃないってことだな

削除|違反報告

[85] 蹴人 2022/12/06 18:26

久保君は上手いんだろうけど
代表戦では活躍しないな

チームの問題なのか?
持ってる、持ってないの話なのか?

削除|違反報告

[84] 蹴人 2022/12/06 18:26

久保はスペイン戦後の発言で外されたな。

削除|違反報告

[83] 蹴人 2022/12/06 18:13

相馬、伊藤ひは、まだ将来はある、わからないよ。

今回のワールドカップで学んだでしょ。
俺的には、評価なんて紙一重、堂安だって浅野だって

削除|違反報告

[82] 蹴人 2022/12/06 16:27

浅野のおかげでドイツに勝てたんやで

削除|違反報告

[81] 蹴人 2022/12/06 14:03

相馬、伊藤ひろはもう呼ばれないな

削除|違反報告

[80] 蹴人 2022/12/06 11:38

浅野に失望。

削除|違反報告

[79] 蹴人 2022/12/06 09:43

選手の皆さんお疲れ様でした!
夢と勇気をありがとう!

負けてしまったけど、日本が好き、サッカーが好き!

切り替えて次だ!上手くいかないことをこれから改善するだけ!
日本が敗けても、ワールドカップは続く強豪国のサッカーを楽しもうぜ!

ブラボー!

削除|違反報告

[78] 蹴人 2022/12/06 07:53

シビレタぜ! 日本代表!
シビレタぜ! 大然!
シビレタぜ!森保監督!

みんなブラボー!

お疲れさま!

もっと強くなれ!

期待してるぞ!

そして、ありがとう! 日本代表!

削除|違反報告

[77] 蹴人 2022/12/06 07:23

みなさん、ブラボーな朝を迎えましたか?

削除|違反報告

[76] 蹴人 2022/12/05 23:52

頑張れ日本!

削除|違反報告

[75] 蹴人 2022/12/05 23:20

いよいよだぞ!

削除|違反報告

[74] 蹴人 2022/12/05 18:09

この歴史的に残るかもしれない一戦を見ないなんて

そんなことが出来るか!

でも、お仕事の方は頑張ってください
みなさんの分まで応援しときます!

削除|違反報告

[73] 蹴人 2022/12/05 17:29

夜更かし出来ねえ奴居ねえよな!?

だが、俺は寝る、そして起きて応援し
どっちの結果でも泣く!!
そしてまた二度寝する!

削除|違反報告

[72] 蹴人 2022/12/05 17:24

頑張れ日本!!

削除|違反報告

[71] 蹴人 2022/12/05 15:57

今日も勝つぞ!

削除|違反報告

[70] 蹴人 2022/12/05 08:37

みんなで応援しようぜ!

目指せベスト8!

歴史の目撃者になろう!

削除|違反報告

[69] 蹴人 2022/12/05 08:23

今日も個と和とブラボーなジャパンでお願いします

削除|違反報告

[68] 蹴人 2022/12/04 23:02

これからの人生をコスタリカ戦みたいにするか。スペイン戦みたいにするか。知らんけど。

削除|違反報告

[67] 蹴人 2022/12/04 22:24

スポーツと社畜って関係なくね?

削除|違反報告

[66] 蹴人 2022/12/04 22:14

日本人は、過去や現状で安易に評価する感じ。それを素直に受け入れがちなので、ポテンシャルなかなか高まらず。大人も夢を持って明るい社会。サッカーがソリューション。

削除|違反報告

[65] 蹴人 2022/12/04 21:59

強力な嫁ブロック、メンタルブロック崩す。サッカーより楽しいことって何?

削除|違反報告

[64] 蹴人 2022/12/04 21:46

高校で辞めちゃうのは部活だからでしょうね。楽しい思い出があれば、やめませんよ。ブラジル、スペインになる必要もないし、他に楽しいことがたくさんあるって事。

削除|違反報告

[63] 蹴人 2022/12/04 21:44

大人になったらスポーツはやらないって社畜でしかない意見でドン引きです。私や私の周囲はやるので。

削除|違反報告

[62] 蹴人 2022/12/04 20:01

おいおい!そんなんじゃだめだあ!

根付く?根づかない?大人になったらやらない?

サッカーが好きか? 予想か?感想か?予言者か?

日本人自体が変わるんだよ、自分自身が変わるんだよ!

ブラボー!

削除|違反報告

[61] 蹴人 2022/12/04 17:41

大人になったら
スポーツはやらない
それが日本の文化なんだよな

で、もともとサッカーに興味があるわけではなく
子どもがやってることに興味があるだけだから
子どもがサッカーを引退すると親もサッカー自体に
興味をなくしてしまう




削除|違反報告

[60]  2022/12/04 17:38

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[59] 蹴人 2022/12/04 17:04

57
他のスポーツと同じ。それはごもっとも。

ただ、高校でスポーツをやめてしまう文化なんだよ。
日本は。

だからブラジルとかスペインにはならない。
彼らはスポーツを何歳になったら辞めるって文化はない。

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。 メンテナンス中のため投稿できません



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet