スレッド:◆2024年度 U-13 クラブユース選手権
※誹謗中傷や不適切な投稿等は、削除させて頂きますのでご了承下さい。


[スレッド一覧][投稿]

[182] 蹴人 2025/01/30 22:48

今の横河は早熟集めてるだけだから大物は出ないよね。Vの方が将来伸びる子がいるのは間違いない。

削除|違反報告

[181] 166です 2025/01/30 22:04

143さんにお返事ほしかったです

削除|違反報告

[180] 蹴人 2025/01/30 14:26

この流れなら数字が末尾につくチームじゃね。

削除|違反報告

[179] 蹴人 2025/01/30 07:35

176
どこのチーム?関東、T1常連では全く聞かない

削除|違反報告

[178]  2025/01/30 07:15

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[177] 蹴人 2025/01/30 00:01

すごいね。デタラメな話題を想像する力と労力をほかの事に使えばいいのにね。次はどこが捏造話しのターゲットになるんだろうか?

削除|違反報告

[176] 蹴人 2025/01/29 22:05

Bになると遠征もなければ、練習試合も無いけど。Bチームは走ってろと言われるだけ。上手くなるわけない。

削除|違反報告

[175] 蹴人 2025/01/29 22:01

ルメール

削除|違反報告

[174] 蹴人 2025/01/29 19:54

フォルツァ正確には50人いないくらいですよ。GK2ずつ、FP20人程度の2チーム編成。1チームあたりでみたら22~24人くらいで収まってるので人数に関しては特筆することはない。辞めてるのはBで下克上を諦めた子たちだし、A上位とB下位ではレベルが違うので別々のチームに入ったと思うしかない。つらいのは中間の子達ね。頑張って

削除|違反報告

[173] 蹴人 2025/01/29 16:45

143のコメントが削除されてて発端がわかりませんな

削除|違反報告

[172] 蹴人 2025/01/29 16:37

170ですが、ずっとBチームだったとしても本人意志と選択によるチャレンジの結果であれば、真剣に取り組んだ経験は本人にしか得られない貴重なものになります。
なので、U13というスタートの時点ではとにかくチャンジと振り返りを繰り返して以下に成長できるかを楽しんでほしいと思います。頑張り次第で下剋上ありますよ、必ずだれかが見ています。U13からずっと上位にいても最終学年で抜かれて最後にメンバーから落ちることも精神的ダメージは大きいと思いますが、恐れていては何も始まりません。

削除|違反報告

[171] 蹴人 2025/01/29 16:31

どうなってんの?
大会のスレじゃないの、ヘンな事になってる。

削除|違反報告

[170] 蹴人 2025/01/29 16:23

166
始まる前から打算的に考えることがすでに負けていると思います。
不安な気持ちはよくわかりますよ。うちはトレセン経験なしで一番下からのスタートでした。
途中心が折れそうになったらしいんですが、最終的にはAに上がって本人なりにあきらめずやり切って結果も出たので良かったです。
親の役割はあれこれ予測して考えて先回りして教えたがるるより、チャレンしたいならその気持を優先してサポートすることじゃないですかね。取り組み、続けるのは本人でその判断を尊重せずに何も進まないですから。

削除|違反報告

[169] 蹴人 2025/01/29 11:42

166さん
>50人以上が30人弱になる
それは確か今のU-15の代の話ですね。他学年はそこまで減っている様には見えませんよ。

削除|違反報告

[168] 蹴人 2025/01/29 07:58

166
多分そのチーム、Aじゃないと進路ちゃんと見てもらえないよ。
この3年間、いや中2までに、スタメンで活躍して強豪校から声かけてもらうくらいの気持ちでやってください。入ったからには、辞めないで頑張って!

削除|違反報告

[167] 蹴人 2025/01/28 23:57

166
そんなんABどっちかなんてコーチが決めることなんだからここで聞いたって意味がない
一つ言えることは、そんなこと気にしなくちゃいけないレベルであればBの控え待ったなし
フォルツァは何よりメンタル鬼の集まりだから、入る前からそんなこと言ってたら多分20人強の方になるよ

削除|違反報告

[166] 蹴人 2025/01/28 23:47

143
4月からフォルツァに通うのですけど、50人以上が30人弱になると聞くとすごく心配です

何度か練習に参加した感じでは真ん中くらいのレベルだとおもいます
Aの控えとBの主力どっちがいいとかありますか?

削除|違反報告

[165] 蹴人 2025/01/28 22:01

本大会はベストイレブンとか大会優秀選手みたいなのはあるんですか?
もしあるとしたろ何人ぐらい選ばれるのでしょうか?

削除|違反報告

[164]  2025/01/28 21:48

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[163] 蹴人 2025/01/28 14:16

横河ボランチすごい
走る
ボール奪う
ゴール決める
ヴェルディのペースの時間あったけど決めきれなかったのが痛い

深川
FW大きいうまい
DF大きい強い
SH大きい速い
サッカーが中一とは思えないくらいダイナミックでした

削除|違反報告

[162]  2025/01/27 23:40

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[161]  2025/01/27 23:35

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[160]  2025/01/27 23:18

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[159] 蹴人 2025/01/27 22:59

具体的指示とかないなら、
良いのでは?
1番のファンですもんね。
スペインとか、
育成年代でも、
なビール飲みながら応援らしいですね。
羨ましい。

削除|違反報告

[158] 蹴人 2025/01/27 22:54

批判とか否定の声は少数意見なのに全員一致みたいな顔して言う。

高校はチアリーダーや仲間の応援が当たり前です。
巣鴨の応援を強く支援します!なんなら来週は一緒に応援したい。

削除|違反報告

[157] 蹴人 2025/01/27 22:43

一緒に観ていたお母さんたちもキャーキャー言って楽しそうだった。コロナ時代の無音観戦が終わって良かったね。

削除|違反報告

[156] 蹴人 2025/01/27 22:41

あの応援はコーチたちも認めていると聞いたよ。みんなで応援してほしいって。やめないでほしいです。

削除|違反報告

[155] 蹴人 2025/01/27 21:58

私も観てましたが、確かに異様でしたね!
お子さん嫌がらないんですかね?

削除|違反報告

[154]  2025/01/27 20:11

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[153]  2025/01/27 19:23

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[152]  2025/01/27 19:09

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[151]  2025/01/27 17:11

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[150] 蹴人 2025/01/27 15:14

149
さては貴方、部外者か昨日会場にいなかったのでは?
負けて悔しいとかそういうレベルじゃないのですが
単純に知らないんですかね

削除|違反報告

[149] 蹴人 2025/01/27 15:00

145さん,147さん

悔しかったんでしょう。わかるよ。
でも、もうやめなよ。

削除|違反報告

[148]  2025/01/27 15:00

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[147]  2025/01/27 14:43

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[146]  2025/01/27 14:43

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[145]  2025/01/27 13:55

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[144] 蹴人 2025/01/27 13:48

中を知れば知るほど… なチームです

削除|違反報告

[143]  2025/01/27 13:47

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[142] 蹴人 2025/01/27 11:03

応援の仕方も各様々なので声を常に出さなきゃいけない事は無いと思います。
過去養和各年代の試合を観戦した事有りますがあれが本来の応援?
選手の力になっていればいいですけど、親の自己満になっていないか確認する事も大事。
あれがうちだったら子供から無期出禁宣告出ますね。

削除|違反報告

[141] 蹴人 2025/01/27 10:43

同じグラウンドで何試合もスタンド観戦できるのは最高でした!

負けたチームでも目を引く中心選手の戦う姿はとても印象的で、勝った4チーム含め今後2年間の成長を期待したいですね。
恐らく昨日見たメンバーがこの世代を引っ張って行く顔になるのは間違い無いかと。
しかし、むさしの7番はスーパーでしたね…。

また西が丘にも行きます。

削除|違反報告

[140] 蹴人 2025/01/27 10:41

ハードワークに耐えられる強靭な肉体を持った選手をスカウトし、フィジカルで圧倒する伝統のスタイル。

削除|違反報告

[139] 蹴人 2025/01/27 10:41

ハードワーク出来ないと試合に出れない。

削除|違反報告

[138] 蹴人 2025/01/27 08:33

反対ハードワーク出来なきゃ潰れるんだよ…

削除|違反報告

[137] 蹴人 2025/01/27 08:23

私も4戦観戦しました。
横河は確かに抜け目なく勝ち抜く力あり。組織的であり決めるところをしっかり決める。
深川は前線とバックにがっちりした選手を揃えてました。パスで崩す事ではなく個の力で得点を決める感じ。点の取られ方は課題なのか。
巣鴨は、対戦相手の強度の関係もあるから実力は不明。この試合だけ見れば圧倒していた。
むさしは、下にも書いてありましたが、頭ひとつ出ている感じがします。相手の強度あるプレスでも焦らず試合を作る感じ。
この子達は最近まで小学生だったとは思えないほど、サッカーをしているし、技術がある、ハードワークで身体が壊れないか心配。将来有望な選手達を大事に育てて欲しいとも思いました。
勝ち進んだチームは次週になるのか?準決勝頑張ってください。敗退したチームも見ていて良いチームばかり、更なる成長を期待しています!

削除|違反報告

[136] 蹴人 2025/01/27 07:47

135さん 深川対調布はいかがでしたか?

削除|違反報告

[135] 蹴人 2025/01/26 23:55

4試合見た感想としては、むさしが頭一つ抜けてるかなと。
巣鴨対すみだ戦の後の、むさし対フォルツァはスピードも迫力も全く違って見えました。本日のベストゲーム。
ヴェルディもベスト4の実力はあったように思いますが、やはりこの代の横河は抜け目なく勝ちますね。
どの試合も見所沢山の良い試合ばかりでした。お疲れ様でした。

削除|違反報告

[134] 蹴人 2025/01/26 23:28

サッカーって本来声を出して応援するスポーツだと思うんだよね。
コロナで声を出すなとかなったけど、黙って観ていて楽しいの。
養和巣鴨は本来の応援の姿に戻ろうとしているだけでしょ?
保護者全員で継続するべきだと思う。

削除|違反報告

[133] 蹴人 2025/01/26 21:06

すみだセンターバックだけは良かったな。


削除|違反報告

[132]  2025/01/26 19:58

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[131] 蹴人 2025/01/26 12:23

U13とU14の両方とも残っているのは、
FC東京むさし、養和巣鴨、フォルツァの3チーム。

FC東京むさしとフォルツァは今日対戦だから、
どちらかが片方の学年だけになる。



削除|違反報告

[130] 蹴人 2025/01/26 12:19

┏ 横河武蔵野(関東②)
┗ 東京ヴェルディ(関東⑦)
┏ すみだSC(T 1位)
┗ 養和巣鴨(関東③)

┏ FC東京むさし(関東④)
┗ Forza (関東⑤)
┏ 養和調布(関東⑧)
┗ FC東京深川(関東①)

削除|違反報告

[129] 蹴人 2025/01/26 11:49

KO時間の遅さを指摘するのは分かりますが、今日の一試合だけだから問題ではないかと。

削除|違反報告

[128] 蹴人 2025/01/26 11:05

成長期に22時過ぎに食事、睡眠が十分とりにくい状況が良いとは思えないけど、グラウンド、コーチ、学校、事情を考えるとねぇ。。そういう意味では部活の良い部分はある。

削除|違反報告

[127] 蹴人 2025/01/26 09:36

120
サッカー連盟にグラウンドを寄付してから言えよ。

削除|違反報告

[126] 蹴人 2025/01/25 23:34

121
T3以下は全員部活。T3以下のチームは廃止。
T3以下のコーチは全員審判。
どうでしょうか?

削除|違反報告

[125] 蹴人 2025/01/25 14:44

学校から帰るのが4時すぎ一休みして勉強して軽食したら19時からがベストなんだよ~~~ん!それがイヤなら部活だね~~~

削除|違反報告

[124] 蹴人 2025/01/25 13:51

明日のヴェルディ対横河武蔵野は、U14選手権の雪辱戦となるか横河
U12の時も全日本都大会でベスト4にも関わらず戦わなかった代
良いゲームを期待してます!

削除|違反報告

[123] 蹴人 2025/01/25 07:17

118
煽ってるわけではなく、何故可哀想なのかピンと来ません。ウチのチームの通常練習は19時から21時までが当たり前ですし、息子は太陽の光が眩しく無い分、ナイターの方がやり易いとも言っています。成長期とかの問題でしょうか?

削除|違反報告

[122]  2025/01/25 06:47

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[121] 蹴人 2025/01/24 23:49

なら審判数を2倍以上、グラウンド数を14カ所以上増
チーム数を50削減できる案をご提示ください

削除|違反報告

[120] 蹴人 2025/01/24 23:44

4月から中1になる息子の親ですが、強く同意します。

削除|違反報告

[119] 蹴人 2025/01/24 22:31

昼間に使えるグラウンドを提供してください。

削除|違反報告

[118] 蹴人 2025/01/24 21:10

中学1年はまだまだ子供、この真冬の日曜日の19時キックオフはかわいそう。もう少し子供達の事を第一に考えてほしい。

削除|違反報告

[117] 蹴人 2025/01/24 08:49

101を見て思いましたが、やはり関東リーグは勝ち切る力があるんですね。
気が付けばFC多摩以外の関東1位から8位までが残ってます。
T2所属のすみだに関してはここまで来ただけでも素晴らしい結果かと思いますが、Tリーグ勢は6月から半年に渡り予選リーグを突破しても関東勢には届かないものなんですね。
毎年のように安定して強いチームを作れる関東勢、恐れ入りました。
子供のスケジュール次第ですが、西が丘には観戦に行きたいと思います。

削除|違反報告

[116] 蹴人 2025/01/23 18:51

全試合駒沢第二は見やすくて助かる
スタンド混みそうだね

削除|違反報告

[115] 蹴人 2025/01/23 17:37

深川調布は、深川だろうね。
他はわからんけど

削除|違反報告

[114] 蹴人 2025/01/23 17:35

公式に試合予定出てるね

削除|違反報告

[113] 蹴人 2025/01/22 20:50

今週末試合じゃないかな

削除|違反報告

[112] 蹴人 2025/01/22 12:56

111
慣れた手つきで煽るね。
何の情報も無いなら無理して書き込むなよ、かまってちゃん。

削除|違反報告

[111] 蹴人 2025/01/21 23:56

ジェファ親は負けて静かになったな。
土地柄オラオラ系なの?

削除|違反報告

[110] 蹴人 2025/01/21 21:10

2回戦は2月に入ってからだって

削除|違反報告

[109] 蹴人 2025/01/21 20:10

ヴェルディ vs 横河はハイレベルな試合になりそうですね。
むさし vs フォルツァはJ下部キラーが何か起こしそう。
すみだは勢いづいて連続ジャイキリなるか。
色々見所あって楽しみですね。

削除|違反報告

[108] 蹴人 2025/01/21 17:28

すみだの人レス早杉でバレバレ
ソッコーで釣り上げられてる

削除|違反報告

[107] 蹴人 2025/01/21 16:22

104-106
これは分かりやすく部外者の一人芝居やねw
内容が薄すぎるし

削除|違反報告

[106] 蹴人 2025/01/21 16:08

104
多摩さん、、、もういいから、、、

削除|違反報告

[105] 蹴人 2025/01/21 16:06

すみだがんばれー!

削除|違反報告

[104] 蹴人 2025/01/21 15:50

すみだの人今が幸せのピーク

削除|違反報告

[103]  2025/01/21 13:21

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[102] 蹴人 2025/01/21 13:10

100さん
遅くとも明日には告知されるんじゃないかと

削除|違反報告

[101] 蹴人 2025/01/21 11:34

準々決勝(日時未定)


┏ 横河武蔵野(関東②)
┗ 東京ヴェルディ(関東⑦)
┏ すみだSC(T 1位)
┗ 養和巣鴨(関東③)

┏ FC東京むさし(関東④)
┗ Forza (関東⑤)
┏ 養和調布(関東⑧)
┗ FC東京深川(関東①)

削除|違反報告

[100] 蹴人 2025/01/21 11:00

次戦の日程はまだ出てないっすよね?まさか何週か先になるのかな?

削除|違反報告

[99] 蹴人 2025/01/21 10:19

多摩もういいって。
場所的にも神奈川の方が近いし、もう他所でやってくれよ。
いちいち東京のチームに絡むな。

削除|違反報告

[98] 蹴人 2025/01/21 09:51

↓この投稿への削除依頼は、図星の証明。
投稿内容自体は、誹謗中傷等に該当するほどではないので余程食らったんでしょう。
これに懲りて、負け惜しみマウントはもう控えよう!


[92] 蹴人 2025/01/20 19:55
そもそも今の多摩にJユースに行きそうな個はいなかったけど
上の代が内定してるから枠があると思ってるのかな
大事な大会で負けて成長の機会失ってもイキってられるそのメンタルはさすがですね

削除|違反報告

[97] 蹴人 2025/01/21 08:08

96 93は正当な主張をしているのに言い掛かり?

削除|違反報告

[96] 蹴人 2025/01/20 22:12

93
またあなたですか

削除|違反報告

[95] 蹴人 2025/01/20 21:56

落とされるとネットで特定チームにからみつづけるんだよね。年中行事。

削除|違反報告

[94] 蹴人 2025/01/20 20:43

特定チームの親を名指しでどうこう言うの辞めましょう
これからが楽しみなシーズンなので水を差さないで

削除|違反報告

[93] 蹴人 2025/01/20 20:22

多摩も調布も自チームアゲと他チームサゲをセットで投稿するの見苦しいです。

Jアカや横河フォルツァはその辺りのデリカシーはあるのに。

子供達の頑張りを保護者のエゴで評判を落とすのだけは辞めてあげて頂きたい。

削除|違反報告

[92]  2025/01/20 19:55

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[91] 蹴人 2025/01/20 19:21

多摩以外にもJユースいるよ

削除|違反報告

[90] 蹴人 2025/01/20 18:52

82、87みたいに頭が弱いと強豪ユースからは真っ先に敬遠されるからみなさんご注意を

削除|違反報告

[89] 蹴人 2025/01/20 18:48

87
目のつけどころがズレたままの勘違い人生を歩む君には一生理解不能
大事なのはユースが欲しくなる選手、な

削除|違反報告

[88] 蹴人 2025/01/20 18:28

来年度、多摩以外でJユース(Zは除く)に進む選手を育成しているチームはあるのか

削除|違反報告

[87] 蹴人 2025/01/20 17:48

82
改めてそう見ると、個人能力の高さがどうのこうのより監督の顔の広さのおかげって気がしてきますね。

削除|違反報告

[86] 蹴人 2025/01/20 17:20

調布さんかな?言葉使いも乱暴で雑な煽りをするのは

目糞鼻糞だからやめい

削除|違反報告

[85] 蹴人 2025/01/20 17:07

残念なのは、多摩の結果だけ。

削除|違反報告

[84] 蹴人 2025/01/20 16:32

よその結果にあーだこーだ言う前に、息子の応援したら?
なんか残念な感じがする。

削除|違反報告

[83] 蹴人 2025/01/20 16:18

そうだよ
にわかは今頃知って驚いたんか

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。 メンテナンス中のため投稿できません



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet