スレッド:10ブロック総合
ガイドラインに従い節度を持ちましょう。


[スレッド一覧][投稿]

[7336] 蹴人 2019/10/16 17:10

すぐ強くなるよ。人工芝だし

削除|違反報告

[7335] 蹴人 2019/10/16 15:38

インテルJYって12名しかいない??HPの名簿では・・・

削除|違反報告

[7334] 蹴人 2019/10/16 15:36

インテルの進路がいいと言うのはジュニアユースには行かないと言う事ですよね?
上手い子達が他チームに魅力を感じてセレクション受けるのでしょうか?

削除|違反報告

[7333] 蹴人 2019/10/16 15:25

聞いた限りでは進路はかなり良いけどな。

削除|違反報告

[7332] 蹴人 2019/10/16 14:02

結局インテルはJ下部などの有名どころに行けなかった子が行くイメージかな?

削除|違反報告

[7331] 蹴人 2019/10/16 09:06

セレクションチームってそういうものなのでは?

削除|違反報告

[7330] 蹴人 2019/10/16 08:17

インテルは強いけど、もともと上手い子の集合体?

削除|違反報告

[7329] 蹴人 2019/10/15 21:33

お前の息子は入れないからw

削除|違反報告

[7328] 蹴人 2019/10/15 21:15

うちの子がもしインテルに入ってたらほかのJY 受けにいくかも。せめてT2なら、な。T3じゃ、な。来年もT3ぽいよね。新規チームだし仕方ないかもな。

削除|違反報告

[7327] 蹴人 2019/10/15 19:53

インテルの今の六年はけっこう他受けてます。
移籍した子のパパとはたまに連絡しますし息子経由でどの辺に内定出てるとか分かりますが、ここでチーム名出すと何故かインテルさんが叩かれるので。

削除|違反報告

[7326] 蹴人 2019/10/15 18:15

インテルの中心でやってる子達はそのままジュニアユースに行くのですか?

削除|違反報告

[7325] 蹴人 2019/10/15 18:11

対戦したことあります。
人数はギリギリでやってるけど、みんな上手い。
突出したのはいないけど、穴がない感じ。
少数精鋭だね、特に動き方が良かった。
月謝要員なしですごいと思ったが、金持ちしか入れないだろうな。

削除|違反報告

[7324] 蹴人 2019/10/15 18:04

ナゾだよね
ホームグラウンドがあるのはいいよね
6年のトレセンの子たちはみんな上手だよ
少人数だから月謝要員になる確率は低いんじゃない?
月謝高いけどグラウンド代と思えば良いかもね
つまり遠征費は少な目
うちの長男のクラブチームの遠征費は月によっては1.2万軽く超えてたよ
ただ、外資は突然引き上げたりするからねー
近所でパスサッカーやりたい子向きとか

削除|違反報告

[7323] 蹴人 2019/10/15 15:48

インテルのジュニアユースってどうなんだろう?

削除|違反報告

[7322] 蹴人 2019/10/15 11:48

7320
パスサッカーじゃなかったら何サッカーかな?

削除|違反報告

[7321] 蹴人 2019/10/15 10:50

スリーエス国立多摩川G 大丈夫なの?

削除|違反報告

[7320] 蹴人 2019/10/15 10:02

まむしがパスサッカー?

削除|違反報告

[7319] 蹴人 2019/10/15 09:05

次はまむし-インテル
パスサッカー対パスサッカー
どうなるか

削除|違反報告

[7318] 蹴人 2019/10/15 08:56

アンビシオン、4BKに勝ちましたしね。
いいサッカーしてたと思います。
クジ運悪かったかな、、、
メンバーによるでしょうが、来年D2に上がれるのでは。

削除|違反報告

[7317] 蹴人 2019/10/15 08:40

7313
西国分寺もアンビシオンも悪いサッカーしてないのにね
インテルが圧倒してたね

削除|違反報告

[7316] 蹴人 2019/10/15 08:36

緑、3人だって言ってたのに?

削除|違反報告

[7315] 蹴人 2019/10/15 08:31

緑、今年も半数は昇格ですよ。
別に少ない割合ではない気がしますけど。
もともと10人しかいないだけですよね。

削除|違反報告

[7314] 蹴人 2019/10/15 08:12

JA新町も立九も負けたね。この代はスリーエスかな。

削除|違反報告

[7313] 蹴人 2019/10/14 18:29

インテル 強よ

削除|違反報告

[7312] 蹴人 2019/10/14 17:28

ヴェルディあがれないなら何処へいく

削除|違反報告

[7311] 蹴人 2019/10/14 17:04

残念ながら今年は上がれない年です。

削除|違反報告

[7310] 蹴人 2019/10/14 16:59

かもしれませんね。
ともかく今は関東レベルでやれる力があるなら他所が宜しいかと思います。個人的な印象です。

削除|違反報告

[7309] 蹴人 2019/10/14 16:08

上がらないのは何かが見えてしまったからですか?

削除|違反報告

[7308] 蹴人 2019/10/14 15:30

上がれないのは毎年必ずいます。多い年と少ない年があります。
上がらないのも毎年います。同じく多い年と少ない年があります。
今年も両方いるのでしょう、上がれない が多い年なのではないでしょうか。

削除|違反報告

[7307] 蹴人 2019/10/14 14:46

7306
でも今年は上がれない、だよね。
内定もらえないんだから。

削除|違反報告

[7306] 蹴人 2019/10/14 13:51

上がれないのと上がらないのが毎年いますよ。ピンポイントは避けますが数年前は主力がこぞって他に流れましたから。

削除|違反報告

[7305] 蹴人 2019/10/14 12:33

今年はヴェルディあがれない奴が相当いるみたいだね
色々な所をたくさん受けてるみたいだわ

削除|違反報告

[7304] 蹴人 2019/10/13 19:27

よし、下駄有りだな。
チャンスだ、受かるぞ。

削除|違反報告

[7303] 蹴人 2019/10/13 19:12

F多摩イコール五厘だもんね
試合に負けても勝っても五厘だね。
うちはそれ大丈夫だ。いつも坊主だし

削除|違反報告

[7302] 蹴人 2019/10/13 11:28

基本的に五厘出来る奴なら入れるが

削除|違反報告

[7301] 蹴人 2019/10/13 10:49

明日の砂中は乾いているかな?
砂埃凄そう。

削除|違反報告

[7300] 蹴人 2019/10/13 08:48

卒業生からプロが出るとそれを宣伝にするチームはどこにでもあるさ、逆にどこもそうするんじゃないかな。
あるプロ選手のキャリアの中にそのチームがあったってだけなんだけどね。いつの時代にその選手が本当に成長したかなんて分からないし、育成の成果なのか本人の努力が大きいのか判断なんてできない。


削除|違反報告

[7299] 蹴人 2019/10/13 07:59

7298
早い段階で水没した、毎度のことだよ。

削除|違反報告

[7298] 蹴人 2019/10/13 07:40

国立多摩川グラウンドは大丈夫かな?

削除|違反報告

[7297] 蹴人 2019/10/12 22:21

当時のF多摩は関東じゃなかったよな。
J下部だとか関東だとか出身チームだとかあまり関係ないんだよ。本人の素質と努力次第。

削除|違反報告

[7296] 蹴人 2019/10/12 22:13

ありがとうございます。

削除|違反報告

[7295] 蹴人 2019/10/12 22:07

その代の新町はマリノス、FC東京に行ってるね

削除|違反報告

[7294] 蹴人 2019/10/12 22:02

新町のホームページに載ってるんじゃない?

削除|違反報告

[7293] 蹴人 2019/10/12 21:46

新町から多摩に行った宮崎君の代はJ下部いないのですか?

削除|違反報告

[7292] 蹴人 2019/10/12 21:32

親心でしょ
当たり前だよね。それが普通ですね

削除|違反報告

[7291] 蹴人 2019/10/12 20:48

ジュニア上がりの子をジュニアユースで一人もレギュラーにしなかったら、そのクラブの育成を否定する事になりますよ。だからね、そうゆう事。隠れた大人の事情もね。

削除|違反報告

[7290] 蹴人 2019/10/12 20:10

F多摩はジュニアからジュニアユースには
あまり上がれないと聞きますが・・。
今年の全国大会は30人中7人がF多摩ジュニア出身ですが
これは多いのですか?

削除|違反報告

[7289] 蹴人 2019/10/12 19:39

基本ジュニアでジュニアユースがあるチームは、中学になってもジュニアの子が優先だしね。
週5でジュニアから練習してるf多摩の子達はやっぱりすごいし偉い。
中学からくるとなかなか大変だってよく聞く。親の協力なしでは難しいかな

削除|違反報告

[7288] 蹴人 2019/10/12 15:20

毎回30~50は来てたしね

削除|違反報告

[7287] 蹴人 2019/10/12 11:56

出ただけじゃもらえないよ。出た中から終了後に呼ばれたり残されたりした子だけだよ。多摩は毎回数人。フォルツァは10人くらい残されるが内定済みの子もいるから新規はやはり数人じゃないかな。
うちはダメだった側だからよく分かる涙

削除|違反報告

[7286] 蹴人 2019/10/12 10:01

7284
関東でもフォルツァ、FC多摩なら練習会に出れば内定もらえちゃうからね。
行く気もないのに内定出ると断るのも面倒。
って新一兄ちゃんが言ってたよ。

削除|違反報告

[7285] 蹴人 2019/10/12 09:41

さて、私は避難しに行ってきます

削除|違反報告

[7284] 蹴人 2019/10/12 08:57

関東リーグにいるチームのセレクション受けないとかもったいないね。息子のレベルを比較するのに参考になるし。

削除|違反報告

[7283] 蹴人 2019/10/12 08:11

7282
子供が受けるんじゃなく見物だろ

削除|違反報告

[7282] 蹴人 2019/10/12 08:08

もう募集は締め切っているから行ってみようかとではなく受ける気満々w

削除|違反報告

[7281] 蹴人 2019/10/12 06:27

今週末にForzaや武蔵野のセレクションがあるから行ってみようかと思っている

削除|違反報告

[7280] 蹴人 2019/10/12 00:00

立9親です。
ちょくちょく見てはいますが、
どうでもいいですBBSのネタなんて。

削除|違反報告

[7279] 蹴人 2019/10/11 18:17

あのチームのことはハッキリとチーム名書いてなくても消されちゃうんだな。立九の人はここ見てないのかな?結構酷いこと書かれてると思うけど。

削除|違反報告

[7278] 蹴人 2019/10/11 16:24

7275 ミラクルったかも・・・・

削除|違反報告

[7277] 蹴人 2019/10/11 15:36

で、何で同じ人間が連投してんだ?寂しいのか?

削除|違反報告

[7276] 蹴人 2019/10/11 15:34

7269さんは強豪チームなのかな?
うちも強い方だが決まってなくて可哀想とかはないのは良いことなのかもな。関東レベル狙っているのは数人だしたくさん受けてるのは一人だけ。あとは近場のJYや部活。狙えばもっと上いけるんだけどね。楽しくサッカーしたい子が多いみたい。

削除|違反報告

[7275] 蹴人 2019/10/11 14:26

立九からF東に受かるわけないじゃん。
ジュニアでしか通用しないサッカーだからね。

削除|違反報告

[7274] 蹴人 2019/10/11 14:23

立九からf多摩に行く奴が結構いるみたいだが、f東落ちたのかな?新町のも落ちたの?養和調布とか受けた?

削除|違反報告

[7273] 蹴人 2019/10/11 14:19

最初からジュニアユースのチームがあるジュニアを探す。大事なことは自分のレベル。レギュラーをとれないこ奴はジュニアユースに上がれない可能性あり

削除|違反報告

[7272] 蹴人 2019/10/11 14:03

だから文春が成り立つんだろ。

削除|違反報告

[7271] 蹴人 2019/10/11 14:00

問い合わせれば教えてもらえますよ
月謝聞いたら落とされるとか印象悪いかなとか考える必要なし

削除|違反報告

[7270] 蹴人 2019/10/11 13:33

うちの子供はまだ6年生じゃないのですが、ジュニアユースの良いチームは何となくわかってきました。
けど、セレクション受けて受かったら入るのが基本だとすると、月謝とかはセレクション前に教えてもらえるのですか?
例えばヴェルディのジュニアユースとか調べても何も見つからず。
不要な心配かもしれませんが、万一受かったりして、月謝高いから無理とか、子供が可哀想で。
皆さんどうしてるのですか?

削除|違反報告

[7269] 蹴人 2019/10/11 12:56

親の情報通、いるね
情報仕入れてはばらまく
片っ端から受けまくって青田買い内定で喜んでる親が最も危険
内定もらった後もいろんなところのセレクション受けまくる
会場で立ち話、情報仕入れまくり
チーム内でもいろんな人に話しまくる

合格の明るい話題はまだいいよ
不合格の子の話題、がね
あの子は何次で落ちたとか、あの子はたくさん受けまくっているのにどこも内定もらえてないとか、逆に数チームしか受けないなんてあんなレベルなのに自信があったのかね?とか、とか、とか

もうウンザリ

サッカーするのは子ども
JYセレ受けて、その結果に一喜一憂するのも子ども
その結果からいろんなことを学ぶのは子ども
来年どこでサッカーやるかを決めるのも子ども

人の噂、人の不幸は蜜の味って感じで話す親の気が知れない

で、うちは内定もらえてない
はい、可哀想って言われてますヨ
片っ端から受けておけばよかった!!とちょっと後悔
7248さんありがとうございます

削除|違反報告

[7268] 蹴人 2019/10/11 12:45

みんなに噂されるということは
親子が自ら話しているということで迂闊だなと思います。
J下部に早々と内定していた息子の友達は
みんなが聞いても絶対に認めませんでしたよ。
子供だから嬉しくて誰かに話してしまいそうなのに、
徹底しているなと感心しました。

削除|違反報告

[7267] 蹴人 2019/10/11 12:07

この時期息子が練習会やセレクションに行けば顔見知りの他のチームの子供とたまたま会うことは普通にある。そこで情報仕入れてくる。新町の何番はどこ受かったらしい、立九の何番はどこに決めたらしいってね。親にも情報通な人がいて仕入れてくることもある。
それをここにアップする人もいるんじゃない?

が事実とは限らないし当事者かどうかも分からない。
それが匿名掲示板。
なのにどこ親はーとか断定できる素直さがすごいと思う。真似できない。

削除|違反報告

[7266] 蹴人 2019/10/11 11:49

インテル新町立九の関係者になりすまし炎上狙い
自分の子やチームが話題に挙げられれば叩かれるのは周知のことで、自ら挙げる奴なんてどこにいるの?
とても悪意を感じるね

削除|違反報告

[7265] 蹴人 2019/10/11 11:40

妬み嫉みが渦巻いてるね!

削除|違反報告

[7264]  2019/10/11 10:42

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[7263]  2019/10/11 10:40

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[7262] 蹴人 2019/10/11 10:22

と、受かった親が申しておりますww

削除|違反報告

[7261]  2019/10/11 09:54

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[7260]  2019/10/11 08:36

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[7259] 蹴人 2019/10/11 08:30

7256
当たり前だろw

削除|違反報告

[7258] 蹴人 2019/10/10 21:39

7251

ポジションはどこですか?
キーパー?

削除|違反報告

[7257] 蹴人 2019/10/10 21:30

7252
毎度出てくるね
サラッと言わしてあげとけばいいのに

みんな正体分かっちゃってるよ

削除|違反報告

[7256] 蹴人 2019/10/10 21:10

7252
いやいや、ノンセレクションチームで関東無失点で優勝チームには敵いませんよ。

削除|違反報告

[7255] 蹴人 2019/10/10 21:02

選り取り見取りで集めておいて、育てられずにほとんど潰してしまうF東がいいか?

削除|違反報告

[7254] 蹴人 2019/10/10 21:00

選り取り見取りで集めておいて、育てられずにほとんど潰してしまうF東がいいか?

削除|違反報告

[7253] 蹴人 2019/10/10 20:52

インテル親、イタいね。

削除|違反報告

[7252] 蹴人 2019/10/10 20:48

7251
おめでとう
で、わざわざ内部の話書き込まないでいいですよ
セレクションチームなんだから1人2人くらいそのくらいの子いないとね

削除|違反報告

[7251] 蹴人 2019/10/10 20:42

インテルからF東きまってる子いるよね

削除|違反報告

[7250] 蹴人 2019/10/10 20:38

府ロク、サルバ、VIDA、ポンバ、と武蔵野シティ、FC多摩、forzaじゃ格が違いすぎるよ。並記したら失礼。

削除|違反報告

[7249] 蹴人 2019/10/10 12:17

知らないチームがいくつかありました。参考にさせて頂きます。ありがとうございます!

削除|違反報告

[7248] 蹴人 2019/10/10 11:35

10ブロエリアなら、来期は府ロク、サルバ、VIDA、ポンバ、近隣なら武蔵野シティ、FC多摩、forza 、杉野、レベルを下げて調布、府中くらいじゃないかな
他を選ぶなら家から近いところを選んだら良いよ

削除|違反報告

[7247] 蹴人 2019/10/10 10:12

中学からのクラブチームで評判が良いところ知っていれば教えて下さい。

削除|違反報告

[7246] 蹴人 2019/10/10 09:59

インテル6年は強いと思いますよ

ただ試合を観ていて思いましたが、ある程度の攻撃パターンは持っているもののそのパターンしかないのかなと

逆に攻められた時は毎回ピンチになってる
失点したかしてないかは別でね

あの連動した動きで更に個のレベルが上がったら面白いんだろうなと思った

今のインテルのレベルで全小予選どこまで勝ち上がるか非常に楽しみだね

削除|違反報告

[7245] 蹴人 2019/10/10 09:12

<ただ、リハウスリーグの結果は新規チームのわりには悪くないし、トレセンにもたくさん合格してる。
D3、D2とは言えリハウスここまで全勝しているチームに対して何目線なの?トレセン云々からもブロックチームの親のコメではないね。さては何時もの、、、おっとこれ以上は。

削除|違反報告

[7244] 蹴人 2019/10/09 22:37

インテルにも数名上手い子いるけどな。
その子達が残らないとなるとJYがどんなチームになるのかなということと、その子達はどんなとこ行くのかは気になるな。
トレセンで一緒にやったから愚息のレベルをはかる意味で。

削除|違反報告

[7243] 蹴人 2019/10/09 22:25

遠くのうわさだから分からないけど、JY(強豪と限定なら)への進路は新町はJ内定多数、ついでインテル、立九はいまいちらしい。
うわさだけどね。
まぁそのうち分かる事。

削除|違反報告

[7242] 蹴人 2019/10/09 22:24

まぁまだ新規チームの子に強豪JYコーチは興味を持たないだろうし事前練習会にも当然声はかからないだろうからね。
ただ、リハウスリーグの結果は新規チームのわりには悪くないし、トレセンにもたくさん合格してる。うちの息子はトレセンで一緒だったのもあり、興味あるみたい。パスサッカーやってみたいとさ。さてどうなるか。


府ロクやマムシの子とかはどうなんですかね?
1部リーグの子たちは?

削除|違反報告

[7241] 蹴人 2019/10/09 22:24

7238
そんなんですね
うちのチームのエースだった子がインテルに行ったらしいけど、トレセンにも選ばれてないからな
育成されてないのかと思うとチームに残ってれば良かったのにねと、先輩パパさん談

削除|違反報告

[7240] 蹴人 2019/10/09 22:15

インテルから強豪JYとかいけるレベル??
色んなとこのセレクション受けてるってことはそんなレベルってことか、。
やっぱり10ブロは新町と立9なんだね。

削除|違反報告

[7239] 蹴人 2019/10/09 22:06

お金持ちのお宅でないと厳しそう?ですね。

削除|違反報告

[7238] 蹴人 2019/10/09 22:04

インテルは一期生の現6年は話題もあって集まったけど、、、です。

削除|違反報告

[7237] 蹴人 2019/10/09 21:55

インテルってどんなレベル?
うちは3年だから6年はみたことないんだけど4年の試合を見たからにはセレクション受けてまで入りたいと思うような魅力はないけどな。
6年の子のレベルはどんな感じ?

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet