[1029] 蹴人 2019/10/24 13:59
アドバンスの方がレベル高いから、アドバスにいれば
都トレ入れるってことかな。もちろん、地域で推薦
してもらえればってことだけど
削除|違反報告
[1028] 蹴人 2019/10/24 13:41
都トレってレベル的にはどのくらいなんでしょう。アドバンスにいれば入れるレベル?
削除|違反報告
[1027] 蹴人 2019/10/24 06:21
都トレレベルだから、アドバンス行ってるんてしょ。
削除|違反報告
[1026] 蹴人 2019/10/24 06:18
都トレはアドバンス祭りだよ
削除|違反報告
[1025] 蹴人 2019/10/23 23:52
長友は?
削除|違反報告
[1024] 蹴人 2019/10/23 23:48
日本代表なんて、ジュニア時代から、
有名な人ばかりですけど。
長友は?とか言うなよ。
削除|違反報告
[1023] 蹴人 2019/10/23 23:05
早熟が厳しいんじゃなくて、みんな厳しいんだよ。
確率で言えば。
早熟とかにこだわるヤツは息子の成長が遅いんだろう。
そこで挫折しちゃう子も腐るほどいるからどっちもどっち。
削除|違反報告
[1022] 蹴人 2019/10/23 21:57
都トレにはアドバンス生多いの?
削除|違反報告
[1021] 2019/10/23 21:42
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1020] 蹴人 2019/10/23 21:30
全国行ったチームとのT1とアドバンスしかえらばれないってこと?
削除|違反報告
[1019] 蹴人 2019/10/23 21:24
全国大会関係ないよ
削除|違反報告
[1018] 蹴人 2019/10/23 20:53
全小の全国大会の結果で決まりますよ。
そこに、T1の実績、アドバンスのトップ
が絡んできます。まあ、U13、U14のナショ
トレでは全く違う選手が入ってきますが。
削除|違反報告
[1017] 蹴人 2019/10/23 20:28
なぜ早熟は厳しいのですか?
削除|違反報告
[1016] 蹴人 2019/10/23 19:08
早熟系は厳しいね
削除|違反報告
[1015] 蹴人 2019/10/23 18:50
現実は厳しい
削除|違反報告
[1014] 蹴人 2019/10/23 18:23
今や都トレが何人いると思ってる
T2落ちてる奴もいるからね
削除|違反報告
[1013] 蹴人 2019/10/21 08:41
都トレのみからの16人じゃなかったか?
削除|違反報告
[1012] 蹴人 2019/10/21 08:01
なわけ!
削除|違反報告
[1011] 蹴人 2019/10/20 17:33
都トレ全員行けるの?鹿島
削除|違反報告
[1010] 蹴人 2019/10/19 16:07
鹿島で決めるんじゃないんですか?
削除|違反報告
[1009] 蹴人 2019/10/18 21:26
10月の都トレ中止だし、11月はないから選考できないよね?もう決まってるってことかなー
削除|違反報告
[1008] 蹴人 2019/10/18 20:48
その関東トレセンはいつ決まるんですかね?
削除|違反報告
[1007] 親サポ 2019/10/18 20:27
関東トレセンに選ばれたら、ナショトレの選考会兼ねています。
11/30-12/1
削除|違反報告
[1006] 蹴人 2019/10/17 22:22
ナショトレU12はいつ決まるんですかね
削除|違反報告
[1005] 蹴人 2019/10/13 17:06
Jリーグに4月生まれが多いから、早熟有利かな。
削除|違反報告
[1004] 蹴人 2019/10/13 16:06
すでにどっちか内定もらっていてもう片方受けるんじゃ?
削除|違反報告
[1003] 蹴人 2019/10/13 12:24
今日はforza.明日は武蔵野セレクション、両方内定って
時間軸的にないよね?
削除|違反報告
[1002] 蹴人 2019/10/13 11:37
うまくない子もいるし小学生のffpは問題外
中学からが大変だよ
削除|違反報告
[1001] 蹴人 2019/10/13 10:44
よくセレクションは事前に決まってるとかゆーけど、実力あれば受かるから安心しろよ。
実力ないから事前にスカウトもそれないし、セレクションでも落ちるだけ。
削除|違反報告
[1000] 蹴人 2019/10/13 07:52
建て前上はそう言うね。あれ?コーチですか?
削除|違反報告
[999] 蹴人 2019/10/13 07:43
武蔵野がスカウトで決まっているということはない。
もちろん他チームと同じようにチェックしている選手はいたとしても、存在感を示せば次に進めますよ。
削除|違反報告
[998] 蹴人 2019/10/12 23:11
武蔵野はスカウトで決まっていると言うし、T1行くしか無い状況。頑張れ息子よ。
削除|違反報告
[997] 蹴人 2019/10/12 11:57
そうですよね。危機感もってます。
ここまで挫折知らず。関東所属も早々に内定。
ここからの3年が怖いなぁ。
削除|違反報告
[996] 蹴人 2019/10/12 11:50
成長曲線は一定ではありませんからね。
早熟というか、周りより成長が早く今は鈍化している時に周囲が伸びてきたのもあるかと思います。
あとトレセンとクラブコーチが同じとこ見てるわけではないですから。
他の方が書かれてましたがブロックトレセンからもMTMやJ下部は少ないですが毎年います。五年時には見抜けなかったのでしょうね。
削除|違反報告
[995] 蹴人 2019/10/12 11:49
うちは1年晩熟で、中1で現在147㎝。体も精神的にも晩熟。
最近は精神面で成長してきてるがやはり早熟くんが羨ましい…。
晩熟なりに努力はしてるつもりです。
関東リーグに所属したものの、やめてしまった。
今は部活と他のチーム、大人のチームでひたすら頑張ってます。
早熟だったら、関東リーグやめずに済んだのでは?と思うことがありますがね。
削除|違反報告
[994] 蹴人 2019/10/12 11:43
エース
↓
月謝要員
削除|違反報告
[993] 蹴人 2019/10/12 11:41
↓その内ドンドン抜かれるに1票
削除|違反報告
[992] 蹴人 2019/10/12 11:40
うちも早熟タイプ。
身体的にはそれほど感じないけど、精神的な部分の早熟さを感じてる。まあ、4月生まれで幼い頃から何でも周りよりよくできた。
サッカーも同じで物事の捉え方、見方、考え方で常にリードしてきた気がする。これから、どうなるもんかね。
削除|違反報告
[991] 蹴人 2019/10/12 10:15
小6早熟あるねぇ
ただ他の子より早くサッカー始めたから周りより上手かっただけの子とか、小5から背が伸びて身体が周りよりデカイくて圧倒してただけの子、いるいる。
削除|違反報告
[990] 蹴人 2019/10/12 08:58
早熟って、まだ6年生ですけど。
上手いけどストロングポイントがない?
削除|違反報告
[989] 蹴人 2019/10/12 08:23
いや、早熟だっただけかも
削除|違反報告
[988] 蹴人 2019/10/11 23:03
子どもに調子乗るからだと叱責するべき。
親の威厳を見せる時だ!
削除|違反報告
[987] 蹴人 2019/10/11 22:57
985
御三家に通ってもMARCHが精一杯の子もいますから。
厳しい言い方になりますが、都トレに受かってからが大切なのではないですか?
埼玉の某強豪はトレセンに一切出しません。県トレやFFPに選ばれて勘違いしないようにだそうです。
息子さんには今が実力だと理解するよい機会になるといいと思います。順調に上がってきたんでしょうね。人生に失敗が無いと人生を失敗します。
削除|違反報告
[986] 蹴人 2019/10/11 22:38
FFPなのにスカウトが来ない時点で悟らないと・・
削除|違反報告
[985] 蹴人 2019/10/11 22:26
975
FFPでもF東、巣鴨落ちました。
どうしたらいい?子供が泣いてる。
削除|違反報告
[984] 蹴人 2019/10/11 15:16
都トレ中止助かった!
今月から場所が変わったから今まで以上に便が悪くてさ。
削除|違反報告
[983] 2019/10/11 11:43
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[982] 蹴人 2019/10/11 08:07
普通にいますよ。当然、そんな状況で入っても試合に出れないし良かったのでは。
削除|違反報告
[981] 蹴人 2019/10/11 07:57
979
どっちにも入らなかった駒沢難民は?
うちの息子ね
まだ決まってない
小さいからかな
削除|違反報告
[980] 蹴人 2019/10/10 23:07
1ブロックでしょ
削除|違反報告
[979] 2019/10/10 22:54
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[978] 蹴人 2019/10/10 22:16
そうですよ
削除|違反報告
[977] 蹴人 2019/10/10 21:24
11ブロック?
削除|違反報告
[976] 蹴人 2019/10/10 20:42
そうなんだ…ウチのブロック都トレはみんなJ下部だしウチの子はブロック止まりでT1声掛けあったから。
都トレは雲の上だと思ってました。
削除|違反報告
[975] 蹴人 2019/10/10 20:34
966
毎年数人はいる。FFPは無いけど。
削除|違反報告
[974] 蹴人 2019/10/10 20:31
972
毎年、T2にたくさん入ってるよ。
お前、素人だな。
削除|違反報告
[973] 蹴人 2019/10/10 20:29
967
都トレには、追加招集含め70名程度なんですか?
削除|違反報告
[972] 蹴人 2019/10/10 10:57
本当にT1受からない?釣りでしょ??
削除|違反報告
[971] 蹴人 2019/10/10 10:31
967
都トレの下の方と地域性トレの上の方なんて選ばれる時から紙一重だから、逆転なんていくらでもある。地域とブロックもそう。中学時代も高校時代もずっと抜いたり抜かれたりの連続だよ。大逆転は少ないけど。
削除|違反報告
[970] 蹴人 2019/10/10 08:16
U12トップでも、U13になると全く別の
メンバーが頭角を表すので、今を楽しみ
ましょう。
削除|違反報告
[969] 蹴人 2019/10/10 08:15
プライド捨てよう
プライドが原因で落ちていった子何人も見てる
削除|違反報告
[968] 蹴人 2019/10/10 08:02
まだ難民だよ、もうT2は決定。
最近は、T1の月謝要員になるよりはt2のレギュラーのほうが良いかなとも思い始めた。
でもプライドが・・・
削除|違反報告
[967] 蹴人 2019/10/10 00:02
東京トレセン何人いると思っているんだ?70人程度しかいないぞ。それで関東に入れないのは何か問題あるとしか思えない。
削除|違反報告
[966] 蹴人 2019/10/09 23:25
ブロックすら選ばれてなくてMTMなんてあるんだね。
すごっ!
内定おめでとう!
削除|違反報告
[965] 蹴人 2019/10/09 23:20
どこだ?
削除|違反報告
[964] 蹴人 2019/10/09 22:58
963
都トレが受かる例のところでしょ?
削除|違反報告
[963] 蹴人 2019/10/09 22:03
962
都トレが落ちるMTMにブロックすら落ちた子が入るからね。この時期は成長が顕著だし。
でもT1もダメなの?うちはブロックだけど関東内定もらったよ。
削除|違反報告
[962] 蹴人 2019/10/09 21:56
ジュニアで東京トレセンの肩書きがあれば順調にジュニアユースは決まると思っていた。T1クラスでも決まらない。。今週末が山場と思っている。
削除|違反報告
[961] 蹴人 2019/10/09 19:35
10月12日は何があるのですか?
無知ですみません!
削除|違反報告
[960] 蹴人 2019/10/09 19:21
それならそうと、
金曜日夜には判断して欲しい。
削除|違反報告
[959] 蹴人 2019/10/09 13:36
10/12は台風でおそらく中止になりますね.っz
削除|違反報告
[958] 2019/09/25 22:47
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[957] 蹴人 2019/09/25 15:28
関東選抜大会は2月末だから、11月末の関東トレセンの話では?
削除|違反報告
[956] 蹴人 2019/09/25 14:40
進路が決まらない
T1も厳しい
焦る
削除|違反報告
[955] 蹴人 2019/09/25 13:51
関東選抜少年サッカー大会があるではないか!!!
都トレの総決算
削除|違反報告
[954] 蹴人 2019/09/25 10:35
952
この後に関東選抜があるのですか?
削除|違反報告
[953] 蹴人 2019/09/24 23:31
立九は大物食いしそうだな
削除|違反報告
[952] 蹴人 2019/09/24 22:35
そろそろ関東の選考だね!だれが行けるのか楽しみだ
削除|違反報告
[951] 2019/09/24 21:15
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[950] 蹴人 2019/09/24 20:45
キントは喰えないよ。
削除|違反報告
[949] 蹴人 2019/09/24 20:33
立9がjac、新町喰ってるからT2勢にもチャンスはあるんじゃないかな。ヴィトーリア、グラント、キント辺りは上喰えるかも。あとトリ。
削除|違反報告
[948] 蹴人 2019/09/24 19:31
そうだね。
全少はどうかな?
T1チームは万全なのかな。T2や地域に勝算はないのかな?
削除|違反報告
[947] 蹴人 2019/09/24 17:14
もお、身長の話題は
卒業しようや。
削除|違反報告
[946] 蹴人 2019/09/24 16:56
938
否定してる人いる?思い込みが強いんじゃないの?
削除|違反報告
[945] 蹴人 2019/09/24 16:16
素人をばかにする自称プロの登場
削除|違反報告
[944] 蹴人 2019/09/24 15:26
で、ド素人の中でも頭がいま一つの人ほど話を単純化したがる。
削除|違反報告
[943] 蹴人 2019/09/24 15:23
大きいか小さいかは見たらわかるから、ド素人も発言がしやすいね。
削除|違反報告
[942] 蹴人 2019/09/24 15:21
デカい方が有利、速い方が有利、アジリティが高い方が有利、器用な方が有利、ドリブルがうまい方が有利、キックの精度が高い方が有利、いろんな要素がありますね。
いろんな要素が組み合わさって総合力ですよ。
削除|違反報告
[941] 蹴人 2019/09/24 15:14
934
日本語読めてます?
削除|違反報告
[940] 蹴人 2019/09/24 12:27
背の低い子は確かにいるよ。
だけど、都トレFFP何%よ。
都トレでもFFPでも東京都平均身長サイズの息子はすごく小さい。
圧倒的に大きい子のほうが多いのは事実なのだから。
背が低くても選出されたのなら噛みつかないで自慢に変えたらいいと思うよ。
削除|違反報告
[939] 2019/09/24 12:19
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[938] 2019/09/24 12:12
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[937] 蹴人 2019/09/24 11:58
922
それでもやっぱりデカイよね
削除|違反報告
[936] 蹴人 2019/09/24 10:26
以前Jジュニアユースのアシスタントしてましたが、ジュニアユースまでは身長が大きくなくても、クイックネスとか他の武器があれば重宝されますよ。
ただ、やはり大きい子に比べて相対的にメンバーは絞られますけど。
ユースになると身長はかなり重要視されます。
ナカジマ選手がもっと活躍すれば、見直しが入るかも知れません。
削除|違反報告
[935] 2019/09/24 09:38
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[934] 蹴人 2019/09/24 08:38
932
少年サッカーしか知らない素人か?上のカテゴリーにいくほど人より秀でた能力が必要とされることを知らないの?それは誰にも負けない速さであったり、デカさであったり。単に器用な選手は生き残れない。
削除|違反報告
[933] 蹴人 2019/09/24 08:14
932
なるほど。
削除|違反報告
[932] 蹴人 2019/09/24 00:02
何かの要素が大事だ大事だとことさら強調する人は、その要素ぐらいしか取り柄がない子どもの親だって話もありますけどね。
デカいぐらいしか取り柄がないなら、身長が低いのはダメだと言い、足が速いぐらいしか取り柄がないと足が遅いのはダメだと言う。サッカーがいまいちで勉強がちょっとできるとサッカーやってても先々はサッカーバ力になるからダメだと言う、そんな感じ。
掲示板あるあるですよ。
削除|違反報告
[931] 蹴人 2019/09/23 23:52
しかも、イングランドのプレミアリーグなんて世界中から選手が集まるんだから、身長がそんなに大事なら、世界中から190以上がゾロゾロ集まりそうなもんだけど、そうはなってないしね。
削除|違反報告
[930] 蹴人 2019/09/23 23:50
イギリス人の平均身長自体が180近いんだから、そんな国の最高峰リーグの平均身長が180超えてるだぞーなんて言っても、「あー、平均身長と大差ないんだね」って程度じゃないんですかね?
削除|違反報告