スレッド:U18高校生年代のサッカー
スレッド内のレスはBBS管理者、スレ主によりガイドラインに従い管理されます。


[スレッド一覧][投稿]

[1929] 蹴人 2022/08/18 17:55

27

そうですよね。
セレクションを受けられなくても伸び代があったり努力できる子だったりする子はいるでしょうからね。
逆に、そうでなければ学校として、高校生の人間育成の面で問題ありますもんね。
よかったです。

削除|違反報告

[1928] 蹴人 2022/08/18 17:35

十条-北千住の電車移動は大変だな。グランド駅から遠いし。
毎日の電車代もかかるしね。

削除|違反報告

[1927] 蹴人 2022/08/18 17:20

1926
アスリートクラスの子たちは5時間目までしか授業がないので、ほとんどの子がバスでグランドに移動しますが、一般の子は電車で行きます。その毎日1時間ぐらいの差が、1週間で6時間、1か月で25時間とどんどん開いてしまいます。
逆に言うと、アスリートクラスの子は、一般の子より多く練習しているので、やはり実力の世界ですから、試合には出やすいのは仕方ないです。
先ほど公式戦には出られませんと書きましたが、出ている子はいます。うちの子じゃないのでよくわかりませんが、すごい努力だと思います。
実際誰でも出られるわけじゃないので、こんな掲示板で過度な期待をさせるのもナンだと思って、そう書きました。

削除|違反報告

[1926] 蹴人 2022/08/18 15:09

ヒエラルキーというか、サッカー・カーストきついですねぇ。
実力というか力関係からそうなるのはわかるけど、でも多感な十代の教育現場と考えると複雑だなぁ。
一般入部部員でも力があれば、授業終わって後から追いかけたりとかで、スポーツクラスのカテゴリーに参加できるチャンネルは開けておいてほしいな。

削除|違反報告

[1925] 蹴人 2022/08/18 14:38

そうなんだ。知らなかった
入部できないのかと思ってた。

削除|違反報告

[1924] 蹴人 2022/08/18 14:35

1920
帝京、一般からでも入部できます。
でも、アスリートクラスとは授業時間も違うので、プリンス、T4、地区トップの3つのカテゴリーの公式戦には出られないと思います。
練習試合、合宿とかは、とりあえず行けると思います。

削除|違反報告

[1923] 蹴人 2022/08/18 12:00

21
トップがJ1以下の下部組織からはユース蹴って高校サッカー行く子多いからね~
強豪校になると厳しいよな

削除|違反報告

[1922] 蹴人 2022/08/18 11:15

20
できないと思いますよ

削除|違反報告

[1921] 蹴人 2022/08/18 10:49

帝京は止めておいたほうがいい
インハイの登録メンバーに、中体連は1人もいない

削除|違反報告

[1920] 蹴人 2022/08/18 10:45

帝京高校は一般入試からでも入部できますか?

削除|違反報告

[1919] 蹴人 2022/08/17 22:11

18
家が近い方

削除|違反報告

[1918] 蹴人 2022/08/17 21:36

駒場学園と豊島学院はどうですか

削除|違反報告

[1917] 蹴人 2022/08/17 21:01

14
サッカーだけなら目白研心。

でも総合的に判断するなら鶴

削除|違反報告

[1916] 蹴人 2022/08/17 20:00

完全なスカウトだよ。あそこは。

削除|違反報告

[1915] 蹴人 2022/08/17 19:03

どうしたら桐光学園サッカー部入れますか?

削除|違反報告

[1914] 蹴人 2022/08/17 18:46

日鶴と目白研心ならどっちがおすすめですか?

削除|違反報告

[1913] 蹴人 2022/08/16 22:36

日大鶴が丘もT4に行けそうだけど。
学校も人気があるから、昇格したらまた受験生増えそうですね。

削除|違反報告

[1912]  2022/08/16 21:01

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1911] 蹴人 2022/08/16 20:42

地区トップリーグ所属の高校でおすすめはありますか。
日大鶴が丘、駒場学園はどんな感じですか。
わかる方教えて下さい。

削除|違反報告

[1910] 蹴人 2022/08/16 17:58

8/20(土)-8/27(土)でウズベキスタンと書いてある
誰が選ばれているかはわからないが

削除|違反報告

[1909] 蹴人 2022/08/16 17:55

U16日本代表のスケジュールに8月海外遠征と記載されているけど、いつどこでやるの

削除|違反報告

[1908] 蹴人 2022/08/15 21:53

1907
ソースはどこですか?

削除|違反報告

[1907] 蹴人 2022/08/14 21:12

プリンス2部から降格は1だよ。
あとはプレミアからの降格数により2or3になる場合もある。

削除|違反報告

[1906] 蹴人 2022/08/01 16:54

プリンスの昇降格レギュレーションが不明。来年は2部のチーム数が増えるから今年は降格無し?入れ替え戦か?

削除|違反報告

[1905] 蹴人 2022/08/01 15:01

関一がプリンス2部で最下位だけど、来年T1に落ちて来たらT1やT2も降格チームは増えますよね?

削除|違反報告

[1904] 蹴人 2022/08/01 13:28

クラブユース選手権U18は今日の夕方だね
横浜FC、セレッソ、マリノス、レイソル
マリノスが本命だろうけど、ノックアウトの場合は何があるかわからないからね
プレミアEAST、WESTで断トツ1位の川崎と鳥栖が負けちゃってるからね

削除|違反報告

[1903] 蹴人 2022/07/31 06:17

帝京の関西の選手にあって関東の選手に欠けているものっての読むとおもしろいぞ。まんまそのとおりで。

削除|違反報告

[1902] 蹴人 2022/07/30 14:08

7日間で6試合、楽しませてもらいました。
帝京、準優勝おめでとう。

削除|違反報告

[1901] 蹴入 2022/07/30 13:21

負けたかー。

削除|違反報告

[1900] 蹴人 2022/07/30 13:21

前橋育英おめでとう

削除|違反報告

[1899] 蹴人 2022/07/30 13:14

負けたー

削除|違反報告

[1898] 蹴人 2022/07/30 12:43

BS1見てない?
Live配信はどこもやってなさそう。

削除|違反報告

[1897] 蹴人 2022/07/30 11:31

インターハイ決勝、
どこかで見られないかなぁ??

削除|違反報告

[1896] 蹴人 2022/07/29 17:26

クラブユース決勝は8/3なので、休息日は設定できますよ

削除|違反報告

[1895] 蹴人 2022/07/29 16:42

帝京は1回戦から3試合連続、1日休息してまた準々決勝、準決勝と試合しています。
明日の決勝は、前橋育英で、そもそも強いし、2回戦が不戦勝のために休息してるし、帝京は分が悪いですね。

どっちが勝っても、そのあとにクラブユースの覇者と試合は、けが人増産しちゃうと思います。

削除|違反報告

[1894] 蹴人 2022/07/29 16:36

>1884
T1と間違えてしまいました。1都7県でリーグ戦で2チーム昇格の他、プレミアとプリンスの昇降格、それにより決まるプリンスからの降格がありますので、合計何チームになるかわかりません。
特に、プリンスの上位3チームが昇格の可能性がありますので、わからないです。

削除|違反報告

[1893] 蹴入 2022/07/29 15:59

選挙?

削除|違反報告

[1892] 蹴入 2022/07/29 15:58

試合数の問題なんだろうけど準々、準決、決勝が真夏の炎天下の中、3日間連続というのは選手にとってはキツイよな。

削除|違反報告

[1891] 蹴人 2022/07/29 15:55

インターハイチャンピオンとクラブユースチャンピオンで統一選やってほしいな

削除|違反報告

[1890] 蹴入 2022/07/29 15:49

明星学園

削除|違反報告

[1889] 蹴人 2022/07/29 15:38

帝京強いですねって事は東京都予選で接戦を繰り広げた國學院久我山、駒澤大学高等学校、関東第一高校は結構やるのかね

削除|違反報告

[1888] 蹴人 2022/07/29 14:53

いっぱいありますよ。移動なしで校庭が人工芝とか、条件を絞らないと挙げきれない。

削除|違反報告

[1887] 蹴人 2022/07/29 14:05

都内の私立高校で、人口芝のグラウンドを持っている高校を教えていただけますでしょうか?

削除|違反報告

[1886] 蹴人 2022/07/29 14:01

帝京が昌平を破って決勝に進みましたね
東京の制覇まで、あと一歩

削除|違反報告

[1885] 蹴人 2022/07/28 21:13

1881
僻むな僻むな
東大は別格だぞ

削除|違反報告

[1884] 蹴人 2022/07/28 20:59

T1からじゃなくて1都7県の1部リーグからですよね?いままでどおり決定戦やって2チーム昇格ってことですかね?そうすると10チームになるまでプリンス2部から都県への降格はない?

削除|違反報告

[1883] 蹴人 2022/07/28 15:19

プリンス関東2部が将来的に10チームになるのは決まってます。
でも今年度末にT1から4チーム昇格するのは多いので、来年度のプリンス2部は8チーム編成になるらしいと噂で聞きました。

昨年度、プリンスが2部制になったときも公式のレギュレーションは発表されてなかったので、探しても見つからない可能性が高いです。

ちなみに来年度は大学サッカーが関東2部制から3部制になると聞いていますが、やはりレギュレーションは見つかりません。
多分指導者だけが知らされてるんじゃないかな。

削除|違反報告

[1882] 蹴人 2022/07/28 08:50

来年のプリンス関東2部って10チームになるんですか?どこかレギュレーションわかるサイトとかあれば教えてください。

削除|違反報告

[1881] 蹴人 2022/07/27 16:06

確かに東大サッカー部は、うちの部署にいたことある。
優秀とは言えないけど、並みでした

削除|違反報告

[1880] 蹴人 2022/07/27 10:45

879
大学サッカー部には、成績優秀な子も結構いるんだよ。

削除|違反報告

[1879] 蹴人 2022/07/27 09:22

1870
よほど頭を使わない会社なんですね。

削除|違反報告

[1878]  2022/07/26 18:37

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1877] 蹴人 2022/07/26 18:10

入ってから知る。
地獄の3年間。
お~怖っ。

削除|違反報告

[1876] 蹴人 2022/07/26 18:01

だからとりあえず大学付属にしておけとゆーたのに

削除|違反報告

[1875] 蹴人 2022/07/26 17:44

Aチームにいて大学に行けなかった子、
いますよ。現実に。進路が良いとは決して・・・。

削除|違反報告

[1874] 蹴人 2022/07/26 17:38

学校辞めないで部活辞めて、勉強できる選択肢が有るなら
最高だね。
部活辞められないなら
地獄だね。
スポーツクラス用の授業(居残り勉強)で、
サッカー続けて、下のカテゴリーでは大学は無理。
200人弱いるからね。

削除|違反報告

[1873] 蹴人 2022/07/26 16:53

これが実践最高の意味ですか?

削除|違反報告

[1872] 蹴人 2022/07/26 16:35

なるほど、コース変更できるならそれでもいいかもですね。
多感で大切な思春期だし、他の分野に目がいくということもあるでしょうからね。
サッカーやってきたけど突然に宇宙とか格闘技とか歴史とか、違うジャンルに興味持っちゃったりする子もいるでしょうしね。

削除|違反報告

[1871] 蹴人 2022/07/26 15:18

1869
スポーツ推薦でスポーツクラスに行った子も
普通クラスに移動できるんですか。
(サッカー部を辞める)
出来ないで下位カテゴリーを3年間は、きついな~。
もしくは用具係。それだけは嫌~。

削除|違反報告

[1870] 蹴入 2022/07/26 14:22

うちの会社にも大学サッカー(他スポーツも)から入ったの何人もいるけどみんな使える人材だよ。

削除|違反報告

[1869] 蹴人 2022/07/26 13:36

実践は途中でスポーツクラスから
普通クラスに移動する子も多いそうです。
各学年50人以上いるし、
希望のカテゴリーに行けなくて
諦めちゃう子もいるんでしょうね。

削除|違反報告

[1868] 蹴人 2022/07/26 13:22

867
就職したり、JFLだったり、海外クラブだったりで、ひとそれぞれ

削除|違反報告

[1867] 中学生の親 2022/07/26 12:55

質問です。大学までサッカー漬けの生活した場合そのあとはどうなるんですか?プロになれなかった人は就職してるってことでいいですか?

削除|違反報告

[1866]  2022/07/26 12:52

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1865] 蹴人 2022/07/26 12:42

単純に山田は去年が強すぎた

削除|違反報告

[1864] 蹴入 2022/07/26 12:09

ハイライトだと山田の方がチャンスは多かった。
弱くはない。
去年までの圧倒感がないだけ。

削除|違反報告

[1863] 蹴人 2022/07/26 11:32

昨年の帝京は二年生主体で、
心技体において今イチだった。
負けを通じて、良い月日を過ごした感。

削除|違反報告

[1862] 蹴人 2022/07/26 09:53

今年の帝京は去年より数倍強い。
山田はフィジカルサッカーが通用しないだけでしょ。

削除|違反報告

[1861] 蹴人 2022/07/25 15:28

やっぱり、今年の山田は弱かった。
花巻東にギリギリ勝ったレベルだからな

削除|違反報告

[1860] 蹴人 2022/07/25 13:32

実践部員数多いけど6チームくらいだしてますよね?実際のところどんなかんじなんですかね?

削除|違反報告

[1859] 蹴人 2022/07/25 12:32

インターハイ
2回戦

帝京 2-1 青森山田

削除|違反報告

[1858] 蹴人 2022/07/25 08:54

お友達出来るじゃん、良かったなぁー

削除|違反報告

[1857] 蹴人 2022/07/25 08:48

実践のセレクションは月謝要員集めかな

削除|違反報告

[1856] 蹴人 2022/07/25 08:27

1853
セレクション 結果きましたか?

削除|違反報告

[1855] 蹴人 2022/07/24 15:16

どんなところが最高ですか?

削除|違反報告

[1854] 蹴人 2022/07/24 12:06

実践最高!

削除|違反報告

[1853] 蹴人 2022/07/24 11:08

実践ってどんな感じですか?

削除|違反報告

[1852]  2022/07/23 22:03

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1851] 蹴人 2022/07/22 17:00

インターハイはスポブルで配信されるのかな

削除|違反報告

[1850]  2022/07/16 22:49

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1849]  2022/07/16 16:37

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1848] 蹴人 2022/07/12 15:35

今日駒沢でU16国体メンバーの練習みたいなので、偵察に行ってきます。

削除|違反報告

[1847] 蹴人 2022/07/11 21:13

どこもそろそろセレクションの時期だね!

削除|違反報告

[1846]  2022/07/07 15:03

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1845] 蹴人 2022/07/07 13:40

帝京スタイルというか、人数絞ったのはこの1年生からでしょ?
2、3年生はたっぷりいるままだから、狙い通りに環境が落ち着くまではあと2年かかるでしょ?
もう少しみててあげて。

削除|違反報告

[1844] 蹴人 2022/07/07 10:31

何にも関係ない人へ情報は回らない常識

削除|違反報告

[1843] 蹴人 2022/07/07 10:01

7月にU16ニューバランスカップが開催されると噂で聞きました。どなたか詳しい情報お持ちの方いますか?調べても情報がないので。

削除|違反報告

[1842] 蹴人 2022/07/04 16:30

大成は30人弱みたいですね。
上手な1年生は上のチームに上がっているのでは?

削除|違反報告

[1841] 蹴人 2022/07/04 15:14

推薦30?

削除|違反報告

[1840] 蹴人 2022/07/04 15:05

大成は、絞ったといっても30人は、いるでしょ

削除|違反報告

[1839] 蹴人 2022/07/04 14:29

修徳0-2FC東京(B)

削除|違反報告

[1838] 蹴人 2022/07/04 12:50

もともとT2レベルでしょ。

削除|違反報告

[1837] 蹴人 2022/07/04 12:23

今年の大成1年はどうした?
セレクションでかなり人数絞ったとは聞いているけど弱くないか?

人数絞ったことが仇になっているのであれば本末転倒だな。

削除|違反報告

[1836] 蹴人 2022/07/03 23:08

今年のTは久我山か成立のどっちかですね

削除|違反報告

[1835] 蹴人 2022/07/03 23:03

久我山ほとんど3年ですよ

削除|違反報告

[1834] 蹴人 2022/07/03 22:53

久我山の1.2年レベル高いな。

削除|違反報告

[1833] 蹴人 2022/07/03 22:37

久我山ー堀越
2-1
久我山勝ち

削除|違反報告

[1832] 蹴人 2022/07/03 21:34

成立-ゼルビア 3ー0
成立勝ち

削除|違反報告

[1831] 蹴人 2022/07/03 21:17

FC東京B、久我山は?

削除|違反報告

[1830] 蹴人 2022/07/03 20:33

実践vs大成2-1

実践の勝ち

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet