スレッド:第1地域ジュニアユース
第1地域ジュニアユース。


[スレッド一覧][投稿]

[1505] 蹴人 2021/02/28 23:23

トリプ:プロ選手も出ているし、トーナメントでは実績も出しているものの、リーグ戦では取りこぼしが多い、万年T2上位チーム。
トッカーノ:プロ選手も出ているし、T1にもギリギリ残る、第一地域最上位チーム。やたらと金がかかる(実話)。
ヴェラジスタ:掲示板で自画自賛しまくってウザがられる、連盟未加入チーム。

削除|違反報告

[1504] 蹴人 2021/02/28 18:46

1503
ハハッ、バ力マルだしだな

削除|違反報告

[1503] 蹴人 2021/02/28 17:00

1495
お前の周りからプロが出ることは未来永劫ないから心配するな

削除|違反報告

[1502] 蹴人 2021/02/28 15:00

トッカーノも?
月謝の高いイメージ

削除|違反報告

[1501] 蹴人 2021/02/28 11:16

トリプ、トッカーノ、ヴェラジスタが妬まれてる話

削除|違反報告

[1500] 蹴人 2021/02/28 09:19

前から高尚な話しなんかしていないよ。

削除|違反報告

[1499] 蹴人 2021/02/28 08:17

何だかすれ違いでつまんなくなってない?
一部のマウントがアラシて、それに釣られて

削除|違反報告

[1498] 蹴人 2021/02/27 21:08

J3選手から、代表コーチで縦ポンでも教えるつもりか

削除|違反報告

[1497] 蹴人 2021/02/27 18:39

ちっちゃいな。多分、俺は代表のコーチになる。

削除|違反報告

[1496] 蹴人 2021/02/27 18:13

まあ、引退後コーチやればいいんだよ
結婚と家は厳しいけど、好きなことで食うんだからいいんでね

月謝要員さんよりゃマシ

削除|違反報告

[1495] 蹴人 2021/02/27 17:54

1000倍上手いって、ガキの言葉しか出てこないやつは、サッカーも下手だし、学問もできない低収入者がよく使う言葉だね

削除|違反報告

[1494] 蹴人 2021/02/27 17:47

いいぞ。君ならJ1で活躍出来る。

削除|違反報告

[1493] 蹴人 2021/02/27 17:21

は?これから伸びるし。育成良いから成長しまくりだし。

削除|違反報告

[1492] 蹴人 2021/02/27 17:17

J下部落ちた時点でプロを語らない方が良いよ。

削除|違反報告

[1491] 蹴人 2021/02/27 16:42

1487
都トレでも大半がそのレベルですら入れないですね。

削除|違反報告

[1490] 蹴人 2021/02/27 16:41

1487
都トレでも大半がそのレベルですら入れないですね。

削除|違反報告

[1489] 蹴人 2021/02/27 16:40

うん、J3断って大学進学ってのはいるね。
J2についてはアリだな、と興国高校の監督のインタビュー以来、考え方を改めた選手が増えている気がする。

削除|違反報告

[1488] 蹴人 2021/02/27 15:31

それでも彼らはあなたやあなたのお子さんの1000倍ぐらい上手でしょうからご心配なさらずw

削除|違反報告

[1487] 蹴人 2021/02/27 15:17

1485
おちくのバ力息子がどのカテゴリーでプレーしてるかしらんが、
J2の最下位あたりやJ3は、本当に下手なやつか、ジジイばかり。
そういや、大津高校の生徒に助っ人を頼んで、公式戦に出してるチームとかあったなあ。

まあ、そんなレベルよ。プロとは胸張って言えるようなレベルのサッカーではない。

削除|違反報告

[1486] 蹴人 2021/02/27 15:01

好きな事でご飯が食べれるのは羨ましい限りです。
でも、J3では食べて行けない現実。お金がもらえないプロなんてプロではない

削除|違反報告

[1485] 蹴人 2021/02/27 14:59

そんな選択肢はお前たち家族には一生無縁なんだから心配するなよ

削除|違反報告

[1484] 蹴人 2021/02/27 13:36

JFLやJ3に行きたくても入れないやつが、いるのは否定しない。
逆にJFLやJ3には行けないでなく、行きたくならから行かないと言う人も、めずらしくないよ。

削除|違反報告

[1483] 蹴人 2021/02/27 13:33

金銭で仕事や職場を選ぶ人なんて何万人もいるよ。

強豪高体連では、J3断って大学進学なんてたくさんいるよ。
J3どころか、J1や2を断って進学する人もいるよ。
まあ、J3を断るのとJ1を断るのとでは、断る理由は違うだろうけど。

削除|違反報告

[1482] 蹴人 2021/02/27 10:41

好きな事でご飯が食べれるのは羨ましい限りです。

削除|違反報告

[1481] 蹴人 2021/02/27 09:11

お金が欲しくて、サッカーしてる人はいないのでは?

削除|違反報告

[1480] 蹴人 2021/02/26 23:12

JFLすら入れない奴がJ3ならプロにならないと騒ぐ情け無いな。

削除|違反報告

[1479] 蹴人 2021/02/26 23:12

77
目くそ鼻くそ

削除|違反報告

[1478] 蹴人 2021/02/26 22:47

J3でもプロになる実力者を侮辱する人ってご自身は当然J2以上のプロなんだよな?

削除|違反報告

[1477] 蹴人 2021/02/26 16:26

1472
掲示板ごときで、マウントもくそもないよ
暇潰しでしょ

削除|違反報告

[1476] 蹴人 2021/02/26 14:47

473
ここで聞かずチームに聞いた方が早いし正確

削除|違反報告

[1475] 蹴人 2021/02/26 12:11

プレリーグはただの仲良し私設リーグです

削除|違反報告

[1474] 蹴人 2021/02/26 10:58

クリアソン新宿はどうですか?

削除|違反報告

[1473] 蹴人 2021/02/26 10:26

品川区のNex Tokyo FCについてご存知の方教えてください。
①ジュニアから所属の選手が大半ですか?
②FBに3月から東京都プレリーグ参入とありますが、プレリーグというのは何のことですか?

削除|違反報告

[1472] 蹴人 2021/02/26 09:26

1470
マウント取るだけのコメントばっかりで虚しい人生だね。何か哀れすぎて可哀想。

削除|違反報告

[1471] 蹴人 2021/02/26 09:16

好きな事を仕事にできる事は幸せだよ。

削除|違反報告

[1470] 蹴人 2021/02/26 07:57

J3なら、普通の就職を選ぶ学生がたくさんいるのを知らないのか

削除|違反報告

[1469] 蹴人 2021/02/26 07:24

ほとんどの選手が、2~3年でクビになるのを知らないのか?

削除|違反報告

[1468] 蹴人 2021/02/26 07:18

J3選手の給料を知らないのか

削除|違反報告

[1467] 蹴人 2021/02/26 06:49

目指しいてもなれない選手がザラに居るのを知らないのか?

削除|違反報告

[1466] 蹴人 2021/02/26 06:40

プレミア・プリンスのスタメンでもプロサッカー選手を目指してない人は、ざらにいるのを知らないのか。

削除|違反報告

[1465] 蹴人 2021/02/25 22:00

チャレンジになってればいいけど。

削除|違反報告

[1464] 蹴人 2021/02/25 21:50

麻雀みたいだな

削除|違反報告

[1463] 蹴人 2021/02/25 21:49

1459 君のチャレンジせず、リスク回避だけの安パイ人生もひとつの生き方だと思うよ。

削除|違反報告

[1462] 蹴人 2021/02/25 20:51

J3ですら大半の子がなれないよ。

削除|違反報告

[1461] 蹴人 2021/02/25 20:47

1459
プロになれる人間が考える話ですよ。
なれない人が生活とか考えるだけ時間の無駄。

削除|違反報告

[1460] 蹴人 2021/02/25 20:01

月謝要員の勝ちなのかな

削除|違反報告

[1459] 蹴人 2021/02/25 19:53

プロともなれば学生ではないのですよ。
なるのが難しいか、どうかでなく生活が成り立つかどうかでは?

強豪のスタンド応援より、エンジョイサッカーで試合に出たほうが楽しい想い出になるよ

削除|違反報告

[1458] 蹴人 2021/02/25 19:31

1456
ベンチならまだマシ
スタンドで応援して楽しい?

削除|違反報告

[1457] 蹴人 2021/02/25 19:28

51
土地やマンション持ちはね
賃貸なら意味ないでしょ

削除|違反報告

[1456] 蹴人 2021/02/25 19:12

軟弱者の言い訳必死

削除|違反報告

[1455] 蹴人 2021/02/25 18:49

サッカーの勝ち組とは?
プロを目指さないなら弱くても試合に出て楽しんだ選手。

削除|違反報告

[1454] 蹴人 2021/02/25 17:41

サッカーの勝ち組がプロだとするとみんな負け組

削除|違反報告

[1453] 蹴人 2021/02/25 16:49

サッカーは負け組ばかりですね☆
でも、お金持ってるから良いですね!
コメした奴は性格悪いけどw

削除|違反報告

[1451] 蹴人 2021/02/25 16:48

T2どころかT3のほうが多いんじゃない?

削除|違反報告

[1451] 蹴人 2021/02/25 16:48

お金持ちの集まりです。
勝ち組です。
資産価値あります。

削除|違反報告

[1450] 蹴人 2021/02/25 16:40

1448
第6地域ですよ
第1地域は都会なのにT1所属は1チームなんですね。
軟弱者の集まりなんですか?

削除|違反報告

[1449] 蹴人 2021/02/25 16:35

1445
J3でもプロになるのは難しいよ。

削除|違反報告

[1448] 蹴人 2021/02/25 16:25

第五地域の田舎者です

削除|違反報告

[1447] 蹴人 2021/02/25 15:49

養和調布って第一地域だっけ?

削除|違反報告

[1446] 蹴人 2021/02/25 15:23

調布は大きい子多いよね。

削除|違反報告

[1445] 蹴人 2021/02/25 15:21

でもJ3とかプロって言えるのかな。

削除|違反報告

[1444] 蹴人 2021/02/25 14:42

養和調布は本当にJ輩出が少ない。

削除|違反報告

[1443] 蹴人 2021/02/25 14:15

そうかな?

削除|違反報告

[1442] 蹴人 2021/02/25 13:56

サッカーのBBSでサッカー以外のことでマウンティングする人がいるけど、そういう人って、サッカーのレベルは残念なんです、と言ってるような感じですよね。

削除|違反報告

[1441] 蹴人 2021/02/25 13:52

1433
武藤がJYだったころがどうだったかはわかりませんが、もっと後の息子のころは違っていたということです。コーチに質問しましたが、休むようにとは言われませんでした。「休んでもいいですが・・・」というニュアンスです。で、息子は「休むやつなんていないよ」みたいなことを言っていました。

削除|違反報告

[1440] 蹴人 2021/02/25 11:25

毎年40人以上選手がいる街クラブからは沢山プロが出やすいんですね!

削除|違反報告

[1439] 蹴人 2021/02/25 11:13

これを言うと、また荒れるけど。
身体能力やフィジカルのない上手いだけの子は生き残れない。日本人にはサッカーは不利だな。

削除|違反報告

[1438] 蹴人 2021/02/25 10:51

トリプ出身のプロは殆どがハーフ君。能力高めなんで、トリプのお陰と言い切れない

削除|違反報告

[1437] 蹴人 2021/02/25 10:36

ぱいぱい

削除|違反報告

[1436] 蹴人 2021/02/25 10:22

バイバイ

削除|違反報告

[1435] 蹴人 2021/02/25 09:00

はいはい

削除|違反報告

[1434] 蹴人 2021/02/25 08:43

家の息子の学校だったら慶應は負け組。

削除|違反報告

[1433] 蹴人 2021/02/25 07:53

1429
1412は武藤に関するweb記事の転載で、F東コーチのコメントだよ。
いずれにしても「J下部はテスト期間中チームから休むように言われるよ。」というのは嘘ということかな。

削除|違反報告

[1432] 蹴人 2021/02/24 23:53

1428
おせっかい。
人それぞれ。

削除|違反報告

[1431] 蹴人 2021/02/24 22:56

↓出身街クラブ別J所属

削除|違反報告

[1430] 蹴人 2021/02/24 22:46

①クマガヤSC/11人
②町田JFC/10人
③三菱養和巣鴨/9人
③横河武蔵野/9人
③RIP ACE/9人
⑥SSS/8人
⑥坂戸ディプロマッツ/8人
⑥大阪セントラル/8人
⑨FCトリプレッタJY/7人
⑨前橋FC/7人
⑨小倉南FC/7人
⑫AZ’86東京青梅/6人
⑫名古屋FC/6人
⑭Forza’02/5人

削除|違反報告

[1429] 蹴人 2021/02/24 21:50

1412さん、うちは武藤より下の代ですが、テスト期間中でも休みませんでしたよ。周りも休まなかったみたいです。中1の前半ぐらいは慣れてないので休んだこともありましたが。

それから、
>毎日サッカーが終わるのが21時頃、帰宅してご飯を食べて、お風呂に入ると23時半、

とありますが、食事は練習が終わって深川でチームでとります。食事が終わるのが21時頃でした。

成績はオール5に近い選手もいれば、かなり苦労している選手もいたようです。2を取るとユースに上がれない場合に高校に推薦できないよと注意はされていました。成績も毎回提出します。

削除|違反報告

[1428] 蹴人 2021/02/24 21:44

プロを目指さないなら勉強を中心に考えた方が良いよ。
サッカーも身の丈に合ったチームで試合に出て楽しんだ方良いよ。

削除|違反報告

[1427] 蹴人 2021/02/24 19:53

何を言ってんだか。 
休んでスタメン外れる程度の実力なの? 
ならば勉強だ!!

削除|違反報告

[1426] 蹴人 2021/02/24 19:20

勉強が出来ない理由は教師の育成能力が低いから

削除|違反報告

[1425] 蹴人 2021/02/24 18:36

ムキーっ!

削除|違反報告

[1424] 蹴人 2021/02/24 18:31

一番出来損ない

削除|違反報告

[1423] 蹴人 2021/02/24 18:30

421
入団前に保護者会で説明とかないの?
J下部だと必ずあるけど。

削除|違反報告

[1422] 蹴人 2021/02/24 18:30

君も出来損ない

削除|違反報告

[1421] 蹴人 2021/02/24 18:28

休んだらスタメン外します、試合に出させませんなんて
説明会で言ってくれたり、
答えてるくれるチームなんてあるんですか?

削除|違反報告

[1420] 蹴人 2021/02/24 18:22

この子も出来損ない

削除|違反報告

[1419] 蹴人 2021/02/24 18:21

勉強させたいなら休ませれば良いじゃん。何が言いたいんだ?休んだらスタメン外されるのか?ならもっと上手くなるよう練習だ。愚痴言ってんならクラブチームなんかやめちまえ。その覚悟があって入れたんだろ?まさかそんな事も分からず調べもせず入れたんじゃないよな?そうだとしたら部活でも行っとけ。そんな厳しい世界なんだよ。厳しいと言っても皆が当たり前のようにやってるけどな。

削除|違反報告

[1418] 蹴人 2021/02/24 18:19

出来損ない

削除|違反報告

[1417] 蹴人 2021/02/24 18:18

チームが育ててくれる訳ではない。育つ環境を与えてくれるだけです。本人が良い悪いを判別して良いものだけを吸収して努力する事で個の成長に繋がると考えています。
皆さん人に頼りすぎではないですか。自分の少年・青年時代を思い出して見てください。自分を成長させるのは自分自身です。人のせいにばかりしている人は成長できずに中途半端な人間にしかなれない。まずはそこに気付こう。

削除|違反報告

[1416] 蹴人 2021/02/24 18:17

サッカーやってることが理由じゃない気がする。

削除|違反報告

[1415] 蹴人 2021/02/24 18:15

1407
>英語、数学、理科は何をやっているのか全くわからんと

それは普段の授業の問題じゃないの?
さらにいえば小学校の授業内容をかなり取りこぼしてるから中学の授業が理解できないんだと思う

削除|違反報告

[1414] 蹴人 2021/02/24 18:10

402
我が家もその感覚に同感です。
自分で頑張っているつもりは止めろとよく言います。

削除|違反報告

[1413] 蹴人 2021/02/24 17:48

401久保はF東で育成されてないだろう

削除|違反報告

[1412] 蹴人 2021/02/24 17:48

「FC東京U-15でも勉学は優先させているので、たとえば、中学校の定期テストがあるときは、選手たちから練習を休みたい旨の申請がある場合すべて認めているんです。だからほとんどの選手たちが一週間近く休みをとるのですが、武藤だけは多くて2日、ほぼ1日だけ休んで、いつもどおりサッカーに励んでいました。

 これは武藤の両親に聞いた話なのですが、毎日サッカーが終わるのが21時頃、帰宅してご飯を食べて、お風呂に入ると23時半、それから夜中の1時か2時頃まで毎日勉強を頑張っていたんだそうです。普段から自らを律して勉強を頑張っているからこそ、大好きなサッカーの時間を削らないで済んだとも言えますよね」

削除|違反報告

[1411] 蹴人 2021/02/24 17:20

J下部はテスト期間中チームから休むように言われるよ。
コーチが選手の中学校にも訪問してコミュニケーションをとっている。ある程度の成績は確保しないといけないからね。

削除|違反報告

[1410] 蹴人 2021/02/24 17:16

クラブチームでオール5の子知ってる。しかもt1主要メンバー
マンガかよって思う。

削除|違反報告

[1409] 蹴人 2021/02/24 17:10

予習復讐・・・怖いわ

削除|違反報告

[1408] 蹴人 2021/02/24 17:07

勉強が苦手な子は、部活がおすすめです。

削除|違反報告

[1407] 蹴人 2021/02/24 17:01

>逆算して日々コツコツやればいいだけだ

と私も思うんですけど、それはやっぱり勉強できる人の感覚みたいですよ。
現実に愚息は無理でしたね。日々の練習で疲れ果てて、予習復讐は無理で、背も伸ばしたいから尚更睡眠時間優先で。英語、数学、理科は何をやっているのか全くわからんと。先生に聞いて、その時はわかった気もするんだけど、実際テストでは何をすればいいのか思いつかないんですて。結果、2があっても入れる高校に、サッカーで行きました。普通に受験したって落ちない高校ですよ。
サッカーで切り開いた道ですから楽しく青春してくれればいいですけどね。

削除|違反報告

[1406] 蹴人 2021/02/24 16:52

その日々コツコツを他の子もやるから差が付くのでは。
この間たまたま日曜がオフで12時間勉強できましたが
練習試合が入れば移動時間も含めて8時間拘束とかザラです。
地頭が良くない子には厳しいです。

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet