[2440] 蹴人 2022/05/24 09:36
港区はどこが強いの。
削除|違反報告
[2439] 蹴人 2022/05/24 09:22
スーパーリーグに港区から3チームも出てる。
サッカーやる選手がいない訳ではない。
五年生はレベル高いのか?
削除|違反報告
[2438] 蹴人 2022/05/23 19:11
あるよ
削除|違反報告
[2437] 蹴人 2022/05/23 19:11
あるよ
削除|違反報告
[2436] 蹴人 2022/05/23 17:12
そんなの無いよ
削除|違反報告
[2435] 蹴人 2022/05/23 17:05
今回死の組は?
削除|違反報告
[2434] 蹴人 2022/05/23 16:47
リハウス前期、リーグによってバラつきありますが順調に進んでますね。そろそろ順位が定まってきた感もありますね。
削除|違反報告
[2433] 蹴人 2022/05/23 15:43
中央区、港区は、サッカーやるような小学生はあんまりいない。
頑張ってどうにかなるものではない。
削除|違反報告
[2432] 蹴人 2022/05/21 08:21
品川区、中央区がんばれ!
削除|違反報告
[2431] 蹴人 2022/05/20 23:12
品川区、中央区がんばれ!
削除|違反報告
[2430] 蹴人 2022/05/20 18:03
はーい
削除|違反報告
[2429] 蹴人 2022/05/18 09:34
結果が出たからこそ謙虚にいないとね
土のグラウンドを言い訳にしないよう大会まで頑張って練習してくださいね
削除|違反報告
[2428] 2022/05/18 09:28
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2427] 入ー 2022/05/18 09:10
ま、あまり特定のチーム批判は辞めましょう。
結局、結果出てるので何言っても妬みになっちゃいますしね。中央大会進出チームは是非頑張ってほしいです!
削除|違反報告
[2426] 蹴人 2022/05/18 08:40
良くも悪くも、別に普通だと思いますよ。
削除|違反報告
[2425] 2022/05/18 08:21
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2424] 2022/05/18 07:52
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2423] 蹴人 2022/05/18 07:37
あそこ
削除|違反報告
[2422] 蹴人 2022/05/18 07:22
どこのチーム?
削除|違反報告
[2421] 蹴人 2022/05/17 23:58
そしてそれほど強くもないのが厄介ですね
削除|違反報告
[2420] 蹴人 2022/05/17 23:39
恥ずかしい
これが民度
本人は気づいていない
削除|違反報告
[2419] 2022/05/17 23:33
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2418] 2022/05/17 22:52
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2417] 2022/05/17 22:41
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2416] 蹴人 2022/05/16 18:07
何はともあれ今シーズンは今の所無事にスケジュール消化できてる。
削除|違反報告
[2415] 蹴人 2022/05/16 09:32
昔は、土じゃないときもあったけど、誰も知らないよな。
削除|違反報告
[2414] 2022/05/15 20:52
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2413] 2022/05/15 20:38
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2412] 蹴人 2022/05/15 17:44
特定しちゃかわいそうだよ。浮かれてるだけなので許してあげて。
削除|違反報告
[2411] 2022/05/15 17:38
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2410] 蹴人 2022/05/15 11:53
自分の子の代がまずは一番ですからね。学年が上がればまた文句が出る。いろんな年代で、大会・リーグ・TMなどがあり、ここ1、2年のやりたくてもやれなかった状況を考えると、グラウンドが取れて試合が開催される事がありがたい事ですよね。
削除|違反報告
[2409] 蹴人 2022/05/15 09:48
府中は聖地なんだから行けるだけで幸せだけどな。
削除|違反報告
[2408] 蹴人 2022/05/15 07:44
昔から同じだろ
文句あるなら参加しなくていいじゃん
この時期なんて2種、3種の試合がたくさんあるんだから人工芝のグラウンド確保は大変なんだよ
土だろうとなんだろうと今は大会自体できることに感謝しな
削除|違反報告
[2407] 蹴人 2022/05/13 22:20
ハトマの中央大会の仕組みはなんなんだろうね。
しかもグラウンドが土とか、子供をなめてるね。
削除|違反報告
[2406] 蹴人 2022/05/03 20:50
リハウスも始まって順調に消化できてますね。
削除|違反報告
[2405] 蹴人 2022/05/03 11:07
少年サッカーは、勝ったり負けたりで、さして
差がないでしょ。選手も入れ替わるし。
削除|違反報告
[2404] 蹴人 2022/05/02 21:44
バディは、この学年はこのくらいなのか、大森が強かったのか。
インターバル云々のことのおっしゃる方もいますが、その前の準決勝もそこまでの内容でなかったですよね?今回は組み合わせに恵まれてた面もあったんじゃないでしょうか。
削除|違反報告
[2403] 2022/05/02 10:09
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2402] 蹴人 2022/05/01 22:51
またこの2つかぁ
やっぱりTリーグ所属は強い。
削除|違反報告
[2401] 蹴人 2022/05/01 21:45
インターバル30分で続けて試合はかわいそうだな
削除|違反報告
[2400] 蹴人 2022/05/01 21:24
バディは、選手の好きにやらせてる感じで、戦術がなく空回りしてたね。
雨天でインターバルがなかったから、少し疲れたのかな。
休み過ぎると身体が冷えるし、どっちが有利かはわからないが。
削除|違反報告
[2399] 蹴人 2022/05/01 20:04
バディのフィジカル強かったけど、通用しなかったのか。
削除|違反報告
[2398] 蹴人 2022/05/01 19:45
大森の4年はセレクションなし?過渡期か。徐々に育成されているんかな。これからも楽しみなチームになった。
削除|違反報告
[2397] 蹴人 2022/05/01 18:53
下馬評ならバディでしたけどね。
大森はハトの過去最高成績は5年前の3位だし。
学年によるけどバディに勝った事は何回かあるし、以前ほど差はなくなっているのかもしれませんね。
削除|違反報告
[2396] 蹴人 2022/05/01 18:52
大森とバディの対戦は、順当に大森な内容でした。
削除|違反報告
[2395] 蹴人 2022/05/01 18:29
まさか。
決勝、番狂わせ。
削除|違反報告
[2394] 蹴人 2022/05/01 18:00
優 勝:大森FC・A
準優勝:バディSC江東 A
第3位:スポーカル六本木
第4位:清水台キッカーズ
削除|違反報告
[2393] 蹴人 2022/05/01 11:49
ハトマーク準決勝どうなりましたか?
削除|違反報告
[2392] 蹴人 2022/04/25 19:32
つまらなくない試合になるといいですね
削除|違反報告
[2391] 蹴人 2022/04/25 18:44
何年?
削除|違反報告
[2390] 蹴人 2022/04/25 17:11
春休みの大会で、スポーカルが大森FCを圧倒してたなぁ。
削除|違反報告
[2389] 蹴人 2022/04/24 21:51
つまらないことをいいますね。
削除|違反報告
[2388] 蹴人 2022/04/24 17:57
何となく順当な結果になりそうですね。
削除|違反報告
[2387] 蹴人 2022/04/24 15:35
ハトマーク準決勝
スポーカルvs大森A
清水台vsバディ江東A
削除|違反報告
[2386] 蹴人 2022/04/24 11:37
スポーカル
御田
大森
ネクソ?
削除|違反報告
[2385] 蹴人 2022/04/19 18:16
ちびは月謝要員だね
削除|違反報告
[2384] 蹴人 2022/04/19 16:53
2382
体力って言っても広義じゃない?持久力って言うなら分かるけど。
どちらかと言うとフィジカルというかボディコントロールじゃないのかな。
実際にサッカーやってた人なら分かると思うけど、アプローチも突破もスプリントが大事だからね。繰り返すスプリントに耐えられるかどうか。
削除|違反報告
[2383] 蹴人 2022/04/19 10:12
実際の試合結果は、前半大差で、後半は控えの選手が出るから僅差になるのが普通でしょ。
そもそも試合時間が短いから、体力も大していらない。
削除|違反報告
[2382] 蹴人 2022/04/19 00:06
強豪と弱小の差
1番は体力の差が大きいと思う
前半は互角でも体力の切れる後半に一気にやられる場面を何度も見ました。
強豪は体力に自信があるから、しょっぱなからハイプレスで相手に何もさせない、相手方も最初はハイプレスで対抗出来るけど、同じように動いていると後半に差が出てしまう。
技術差もあるけどそれ以上に体力部分でやられる。
Tリーグ参戦チームがブロックのトーナメントで負ける時は、ディフェンス頑張るチームのカウンターにやられる事がちょくちょくある。
強いところに勝ちたければ体力は必要だ。
技術で優ってもハイプレスにやられれば、何も出来なかった感触だけ残って自信喪失してしまう。
よく聞く事だけど、上手い子は練習ない日に走ってるらしい
削除|違反報告
[2381] 蹴人 2022/04/18 23:49
去年のバディ江東6年生の進路アンつく3人のほかLAVIDA、横浜FC、F東深川、forzaですってね
これだけ結果出しても育成できてないみたいに言われちゃうんですね
多分その先が重要だって言い返されるんだろうけど
削除|違反報告
[2380] 蹴人 2022/04/18 22:37
J下部です。
削除|違反報告
[2379] 蹴人 2022/04/18 19:10
2377さんのお子様はどちらのチームですか?
削除|違反報告
[2378] 蹴人 2022/04/18 17:48
でも月謝要員にされちゃう
削除|違反報告
[2377] 蹴人 2022/04/18 16:15
バディレベルのフィジカルに食われる程度の技術だと、これもまた先は明るくないよ。もっと技術を磨かないとね。
削除|違反報告
[2376] 蹴人 2022/04/18 16:09
まあ、土グラウンドなんで、技術があるのかないのか、あんまりわからない。
削除|違反報告
[2375] 蹴人 2022/04/18 06:04
2373
それ世田谷の話じゃないですかね
江東はそんなに走ってないと思いますよ
そもそも成長害するほど走らせないですがね
削除|違反報告
[2374] 蹴人 2022/04/17 23:31
ユースで消えるパターンだな
削除|違反報告
[2373] 蹴人 2022/04/17 23:25
バディって毎日たくさん走らせるんでしょ
育成を考えるならジュニアにそんなに走らせたらダメでしょ
もうちょっと技術を教えたら
削除|違反報告
[2372] 蹴人 2022/04/17 23:20
技術のある子はいませんよ
削除|違反報告
[2371] 蹴人 2022/04/17 22:57
喜ぶバディB親、憤るバディA親、一方スルーするバディA親(^_-)
どこのチームも大体同じか
削除|違反報告
[2370] 蹴人 2022/04/17 22:46
68
ヒィってんなんだよ!
ひよってるの?
それともローマ字わからんかったの?
思わずほっこりしたわ!
削除|違反報告
[2369] 蹴人 2022/04/17 22:41
2368
いやいや、アップ見てたらバディに足元ある選手は沢山いるよ
ただ、勝つためのスタメン8人選ぶならフィジカル重視にしてるんたろうと思案
削除|違反報告
[2368] 蹴人 2022/04/17 22:38
技術が無いからヒィジカルで行くんじゃないの
ジュニアはそれで通用するから
ジュニアユースの事は考えてないよ
目先の勝ちだけ
削除|違反報告
[2367] 蹴人 2022/04/17 22:30
削除されても構いませんが、今日思ったのはバディはもうちょいフィジカル以外の選手も起用すべき。育成とかほざくならさ(^ν^)
削除|違反報告
[2366] 蹴人 2022/04/17 22:27
うーん、スコアは開いたけど
削除|違反報告
[2365] 蹴人 2022/04/17 17:14
今日も順当な結果でしたね。
削除|違反報告
[2364] 蹴人 2022/04/16 19:51
ハトマーク明日はグランド状況で開催の可否が決まるみたいだけどどうですかね
削除|違反報告
[2363] 蹴人 2022/04/16 11:48
2361
同じ大会の次年度じゃなく、同じ学年のその代の大会だったかと
4年ハトマークの結果で5年時のJAシードになるとか
削除|違反報告
[2362] 蹴人 2022/04/15 18:37
あるよ
削除|違反報告
[2361] 蹴人 2022/04/15 16:04
ブロック大会って、前年度結果でシードあるんですか?
削除|違反報告
[2360] 蹴人 2022/04/14 13:50
戸越に期待してます。
削除|違反報告
[2359] 蹴人 2022/04/12 22:39
そーそー
江東区
削除|違反報告
[2358] 蹴人 2022/04/12 16:08
確かにバディ江東Aは強い。同じ小学生とは思えないな。
削除|違反報告
[2357] 蹴人 2022/04/12 12:23
でも最終的には江東が優勝するんでしよ
削除|違反報告
[2356] 蹴人 2022/04/12 08:04
どうした江東区
削除|違反報告
[2355] 蹴人 2022/04/11 14:38
大田区 5
品川区 5
江東区 2
中央区 2
港区 2
削除|違反報告
[2354] 蹴人 2022/04/11 07:10
4年ハトマークベスト16更新されたので投稿
次回4/17
スポーカル(港区)×入二(大田区)
深川レインボーズ(江東区)×御田(港区)
大森A(大田区)×日本橋(中央区)
nexo(品川区)×GENIO(大田区)
後地(品川区) ×伊藤(品川区)
清水台(品川区) ×開桜(大田区)
東一(大田区)×佃(中央区)
バディ江東A(江東区)×戸越(品川区)
削除|違反報告
[2353] 蹴人 2022/04/05 08:14
試合結果出てるでしょ。
削除|違反報告
[2352] 2022/04/03 18:09
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2351] 蹴人 2022/04/03 15:36
今日はどうなったかなぁ!
バディA20点ぐらい?
削除|違反報告
[2350] 蹴人 2022/03/28 18:50
ハトはじまったんだ
早いね!
削除|違反報告
[2349] 蹴人 2022/03/23 15:07
そりゃもうすぐ4月ですからね
削除|違反報告
[2348] 蹴人 2022/03/23 11:34
新シーズンが始まりそうですね。
削除|違反報告
[2347] 蹴人 2022/02/06 16:00
J下部に移っちゃうような子なら大打撃だけど近所に移籍するようなレベルの子が抜けてもノーダメだろ
削除|違反報告
[2346] 蹴人 2022/02/05 19:41
チームとして強くなるかどうかは未知数だけど、引き抜かれたチームは大打撃ですね
削除|違反報告
[2345] 蹴人 2022/02/04 11:34
意識高いメンバーが集まってそうなので、
強いんじゃないですか?
スペイン留学も斡旋しているようですし。
私が知ってるチームの主力も
ホームページに載っていました。
営利目的臭もしますが、
子供が強くなるチームなら
いいんじゃないでしょうか?
削除|違反報告
[2344] 蹴人 2022/02/04 10:06
実際、強いの弱いのどうなのさ?
削除|違反報告
[2343] 蹴人 2022/02/03 21:59
相当数集まるメドが立ってるんだろうな
削除|違反報告
[2342] 蹴人 2022/02/03 20:27
そもそも引き抜き禁止が意味わからない
削除|違反報告
[2341] 蹴人 2022/02/03 19:03
新チーム立ち上げようと思ったら
他から引き抜かないとできないに決まってるじゃん
引き抜かれた方は魅力が無いだけだからしょうがないだろ
削除|違反報告