スレッド:U18高校生年代のサッカー
スレッド内のレスはBBS管理者、スレ主によりガイドラインに従い管理されます。


[スレッド一覧][投稿]

[1829] 蹴人 2022/07/03 20:29

今日のT1、T2リーグお願いします

削除|違反報告

[1828] 蹴人 2022/06/30 12:44

827
学校により色々
特待でもランクのある学校もあるし、免除の内容も様々なので、声の掛かった学校に詳しく来てみるのが良いよ。
どうしても獲得したい選手の場合、免除の内容を交渉可能な事もあるし。

削除|違反報告

[1827] 蹴人 2022/06/29 18:34

22
特待になったとしても寮費とかで親の負担は近場と比較にならないほどかかるって聞いたけどどうかな?
年間150万はかかるとか

削除|違反報告

[1826] 蹴人 2022/06/29 18:20

帝京のグランドは足立区で23区内だから比較的近いかな。

削除|違反報告

[1825] 蹴人 2022/06/29 16:12

帝京のこの3年の代は元J下部多いのかな?むさし深川からだけでも8人いる

削除|違反報告

[1824] 蹴人 2022/06/29 16:04

帝京はいんじゃないの?今年
プリンス一部で2位

削除|違反報告

[1823] 蹴人 2022/06/29 13:53

3-0だから、試合を見なくてもある程度、想像できると思われ。

削除|違反報告

[1822]  2022/06/29 12:28

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1821]  2022/06/29 11:13

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1820]  2022/06/29 10:18

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1819]  2022/06/28 21:49

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1818]  2022/06/26 20:08

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1817] 蹴人 2022/06/26 18:01

久我山2-2大成

削除|違反報告

[1816] 蹴人 2022/06/26 13:43

成立2-0FC東京
堀越4-0早実

削除|違反報告

[1815] 蹴人 2022/06/26 13:05

T1リーグ、
昨日、今日どうなってますの?

削除|違反報告

[1814] 蹴人 2022/06/17 09:02

はい、うちです

削除|違反報告

[1813] 蹴人 2022/06/17 07:00

実際サッカーしかしてない子なんかいるのか?

削除|違反報告

[1812] 蹴人 2022/06/17 06:59

目的があっても...

削除|違反報告

[1811] 蹴人 2022/06/17 06:58

実際サッカーしかしてない子たちは、最後どうなるのかな。社会人リーグにスカウトされたりするの?

削除|違反報告

[1810]  2022/06/17 06:24

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1809] 蹴人 2022/06/16 22:44

08
高校から大学卒業まで最低7年あるから、その間にどうするかだな
少なくとも高卒で終わるよりチャンスも時間もある

削除|違反報告

[1808]  2022/06/16 22:34

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1807] 蹴人 2022/06/10 23:32

総体予選、いよいよ準決勝ですね。
無観客?
会場や時間、わからないけど、見たいなぁ。

削除|違反報告

[1806]  2022/06/09 11:21

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1805] 蹴人 2022/06/08 18:18

U16日本代表先制しましたね。

削除|違反報告

[1804]  2022/06/07 08:52

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1803] 蹴人 2022/06/05 19:28

何年前かインターハイ出てどこからか声掛かると思ってたが全くでセレクション受けまくり全くでその他の大学行ったのいたなー

JYでは強豪と言われたどこでスタメン外で高校行っても小さかったし技術無かったけど

削除|違反報告

[1802]  2022/06/05 15:49

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1801] 蹴人 2022/06/05 15:44

1800
お前みたいに煽って荒らすからだよ
いいかげんにしろ

削除|違反報告

[1800]  2022/06/05 15:41

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1799]  2022/06/05 15:06

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1798]  2022/06/05 15:05

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1797]  2022/06/05 09:06

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1796]  2022/06/05 08:58

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1795] 蹴人 2022/06/02 17:47

東京からは4人か

削除|違反報告

[1794] 蹴人 2022/06/02 16:23

U16日本代表に高体連から2名選ばれたね。
前橋育英の子は1年でプレミアに出てるからね。

削除|違反報告

[1793]  2022/05/20 16:50

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1792]  2022/05/19 17:30

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1791] 蹴人 2022/05/19 15:53

1760さん
ありがとうございます。
来年は関東3部もできるとか、だから2部は悪くない、でもプロには遠いという意見を聞いたことがあり、どこで何をするべきかはっきり目標が決められずにいました。もう少しだけ時間に余裕があるので、しっかり調べたいです。
2部もJリーグからオファーあるとの話はあまり聞いてなかったので、自分としては明るい情報です。

削除|違反報告

[1790] 蹴人 2022/05/19 12:35

1784 大学の関東2部は充分に本気サッカーだから。1785は、関東2部を都道府県2部リーグと勘違いしてるんじゃない?関東2部にはJスカウトめちゃくるよ。九州や四国や全国様々な地域で大学リーグがありますが、関東1部と2部は、トップヒエラルキーにいるし、注目度は断然高いよ。関東2部から声がけあったのは、素晴らしいことよ。

削除|違反報告

[1789] 蹴人 2022/05/18 20:55

1785さん
アドバイスありがとうございます。
つまり関東2部でてきとうに決めてしまうと本気サッカーには遠いということですね。
また、それ以外の要素とは大学の学力のことですね。
理解しました。

1786さん
貴重な経験談ありがとうございます。
全く同じような状況です。期限はあるし、監督からは何校も練習会に行くものじゃないと言われるし。インターハイで大活躍は簡単ではありませんが頑張ってみたいです。

削除|違反報告

[1788] 蹴人 2022/05/18 20:08

スタンド要員じゃなければいいよ。

削除|違反報告

[1787] 蹴人 2022/05/18 19:22

細田学園って強いですか?友達が4月の時点で内定してて早いなと思ったんですけど

削除|違反報告

[1786] 蹴人 2022/05/18 19:07

1784 長男が関東1部にいますが、高3春時点で、同じような状況でした。春に関東2部と県1部の2チームからスカウト貰いました。ただ、練習に参加したところ、本人が望むチームスタイルとは微妙に違ったようでした。しかし、この後に新たなスカウトがくるかどうかは未知数。今ある2チームからは、返事する期限が決められていました。親としては、しっかり悩み抜いて選びなさい、とだけ言いました。迫る期限ギリギリまで悩んでいました。期限までに高校の監督に進退を伝えねばなりません。監督がいる部屋の直前まで悩んだそうです。しかし、最終的には、まだ見ぬスカウトに賭ける!と、本人が覚悟をして、2チームに断りを入れました。5月のことでした。この時点で、手持ちは無し。まっさらになりました。本人が決めたことですが、相当怖かったはずです。ダメな場合は、受験体制にしなければなりません。ただ、覚悟がありありと見えたので、親としては静観し、信じました。やはり最後は覚悟があるかないかだと思います。覚悟を決めた人間は強いです。覚悟を決めた後は、不退転の気持ちでインターハイ予選に臨みましたが、予選で大活躍しました。それもあり、さらに6大学からスカウト来ました。そして今に至ります。ずっと勉強とサッカーの二兎を追う、つまりリスクを考えるというと聞こえは良いですが、荒く言うと覚悟が出来ていない証拠。大学に差し掛かる頃には、

削除|違反報告

[1785] 蹴人 2022/05/18 18:25

大学以降も本気サッカーを続けるつもりであれば、もう少し待ちなさい。そのつもりがないのであれば、サッカー以外の要素も踏まえて大学を選びなさい

削除|違反報告

[1784] 蹴人 2022/05/18 16:36

高3です。関東2部の大学に推薦で決まりそうなのですが、インターハイが終わる頃まで粘って関東1部の大学からのオファーを待つべきか、もう決めてしまっていいか、悩んでいます。
実際、推薦っていつごろまでに決めればいいんでしょうか?経験ある方、教えてください。

削除|違反報告

[1783] 蹴人 2022/05/18 15:59

地方のベスト4くらいの学校はJ下部の選手一杯いるよ。それでもS特は少ない。特待でも何らか支払いしています。その選手たちでさえ応援席が多いのが実状です。ただこのくらいの私立なら、まだその先も可能性あり。県外も視野に入れるのも手だな。

削除|違反報告

[1782] 蹴人 2022/05/18 15:23

寮費はタダだけど食費は払うっていう学校も多いよね。
それが意外に高くてさ。
まあ、家にいても食べるんだから、2食きちんと出してくれるのはありがたいけどね。
2食って書いたのは、うちの学校が昼食は別料金だから。

削除|違反報告

[1781] 蹴人 2022/05/18 15:20

東京の高校だと授業料の半分ぐらいは補助金とかで賄える人も多いんじゃないの?4人家族で年収910万円までは月あたり3万ぐらいもらえそう。間違ってたらごめん。
で、何が言いたいかって言うと、学費免除は最初から払わなくていいっていうぐらいのメリットしかないってこと。
特待で寮に入ってても試合出てない子いっぱいいるし、ギリギリセレクションで受かって今はスタメンって子もいる。
どっちがいいとかじゃなくて、結局は、どこの学校に行きたいかってことじゃないかな。

削除|違反報告

[1780] 蹴人 2022/05/18 14:25

正直地方に行くのなら何らかの特待がないとキツイ
入学金だけの....ってのでもちょっと
せめて授業料位はな

削除|違反報告

[1779] 蹴人 2022/05/18 14:18

この時期に出す特待は、超レベル高い選手か中堅高校が早めにおさえに来るかのどちらかだと思う。S特はかなり狭き門なので何らかの支払いはでると思うよ。強豪高校でスタンドか中堅高校でその先が無いか?迷いどころですね。もう少し粘ってみてはどうかな。

削除|違反報告

[1778] 蹴人 2022/05/18 11:29

Jユースは普通に学校に入学するので、学費なんかは何も恩恵はないかな。全国大会等の遠征費はクラブ持ちなので助かるが。

削除|違反報告

[1777] 蹴人 2022/05/17 19:58

寮費等は要確認。特待生の中にもたくさんのカテゴリーがあるから、どこからどこまで金銭面が融通がきくのか、聞いてもらった方が良い。

削除|違反報告

[1776] 蹴人 2022/05/17 18:15

いいなあ、全部タダ。

削除|違反報告

[1775]   2022/05/17 18:13

この時期に出す特待なら入学金だけって考えづらい

削除|違反報告

[1774] 蹴人 2022/05/17 18:01

入学金だけ免除の特待もあるよ。
特に地方の私立。
経営があるから一人でも学生がほしい。
スタンド要員になったら最悪。

削除|違反報告

[1773] 蹴人 2022/05/17 17:47

それなら最初からS特待でなければ進学しない、とすればいいのでは?

削除|違反報告

[1772]   2022/05/17 17:27

69ですがチームから特待で話が来たよと言われただけなのですがまさか学費だけ免除なんて事は無いですよね?地方の学校なので学費+寮費ぐらい出ないと意味ないんじゃないかと思っておりまして

削除|違反報告

[1771] 蹴人 2022/05/17 15:30

69
明星とかカウントしちゃ駄目よ

削除|違反報告

[1770] 蹴人 2022/05/17 14:50

動き出しの早いとこだと、普通だと思います。

削除|違反報告

[1769]   2022/05/17 14:47

うちの子既に3校程特待のお話もらっているのですが、これって結構早いんですか?

削除|違反報告

[1768]  2022/05/15 22:54

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1767]  2022/05/15 22:50

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1766] 蹴人 2022/05/15 20:45

YouTubeでT1の試合あがってますね。

削除|違反報告

[1764]  2022/05/14 20:48

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1764] 蹴人 2022/05/14 20:48

駒澤3-2実践

削除|違反報告

[1763] 蹴人 2022/05/08 20:01

ゼルビア2-1久我山

削除|違反報告

[1762] 蹴人 2022/05/08 16:30

早実4-2修徳

削除|違反報告

[1761]  2022/05/08 13:44

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1760] 蹴人 2022/05/08 12:14

駒澤。。

削除|違反報告

[1759] 蹴人 2022/05/08 12:02

成立5-0駒澤

削除|違反報告

[1758] 蹴人 2022/05/08 11:58

大成ー堀越
0-2

削除|違反報告

[1757]  2022/05/07 22:34

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1756] 蹴人 2022/05/07 22:23

久我山は強いでしょ。ただ成立がより強かっただけ。
選手権予選までにどこが強くなってるかはまだわからない。
プリンスの関一と帝京も強いんでしょうね。
インハイ予選、楽しみ。

削除|違反報告

[1755]  2022/05/07 18:33

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1754] 蹴人 2022/05/07 18:24

東久総と久我山だと力の差がありすぎるでしょう。大差で久我山になると思います。

削除|違反報告

[1753] 蹴人 2022/05/07 18:24

東久総と久我山だと力の差がありすぎるでしょう。大差で久我山になると思います。

削除|違反報告

[1752] 蹴人 2022/05/07 07:12

久我山より大成の方が強いだろうね

削除|違反報告

[1751]  2022/05/06 23:29

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1750] 蹴人 2022/05/06 23:22

結果成立の勝ちで久我山の負け
勝った方が強い
勉強持ち出すのは関係者の親だけど選手は必死でやってるし関係者が足引っ張らないように

削除|違反報告

[1749]  2022/05/06 22:54

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1748] 蹴人 2022/05/06 22:26

1731
土屋さんの記事にもほとんど成立のゲームで完勝だったあるのに久我山持ち上げたくて必死だな

削除|違反報告

[1747] 蹴人 2022/05/06 18:12

抽選方法は、新人戦のベスト8(成立と駒澤を除く)はシード確定でベスト16の14校を振り分けて、あとはランダム?
で、FとJのヤマはベスト16が入らなかったと。
Fなんて、これだけチーム数があるのにTリーグ勢がゼロって、確率的にも奇跡的だよね。

削除|違反報告

[1746] 蹴人 2022/05/06 16:58

T1が2校のヤマもあれば、T4すら不在のヤマもある。

削除|違反報告

[1745]  2022/05/06 16:52

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1744] 蹴人 2022/05/05 20:57

1次はたしかに久我山と東久留米くらいかも。
他、トーナメントの醍醐味、ジャイキリあるか?
楽しみですね。
有観客?保護者だけ?

削除|違反報告

[1743] 蹴人 2022/05/05 20:43

関東出場の4チームはかなり先なんですね。
1次トーナメントの
ABCDのヤマが2次は成立のヤマ
EFGHのヤマが2次は関一のヤマ
IJKLのヤマが2次は帝京のヤマ
MNOPのヤマが2次は駒澤のヤマ
になるみたいですね。
帝京と関一、見てみたいなぁ。

削除|違反報告

[1742] 蹴人 2022/05/05 20:25

どこをどうみたら出てないと言えるのだろうか。。。

削除|違反報告

[1741] 蹴人 2022/05/05 20:15

1次トーナメントは、國學院久我山対東久留米総合ぐらい
気になるよねぇ-

削除|違反報告

[1740] 蹴人 2022/05/05 19:11

出てなくね

削除|違反報告

[1739] 蹴人 2022/05/05 19:09

注目カードあります??

削除|違反報告

[1738] 蹴人 2022/05/05 17:39

もう出てるよ

削除|違反報告

[1737] 蹴人 2022/05/05 16:46

インターハイ予選の組み合わせっていつ出るんですかね?

削除|違反報告

[1736] 蹴人 2022/05/05 13:13

強いチームは失点しただけでシュンっとしないもんね。
それを跳ね返すだけの力がなかったってだけが事実なだけ。

削除|違反報告

[1735] 蹴人 2022/05/05 13:03

1731

成立に押してた?それは前半の最初だけで、点取られてからは成立のゲームだったって記事に書いてるよ。

削除|違反報告

[1734] 蹴人 2022/05/05 12:13

たぶんF東はBをプリンスに上げたいとは思ってないよね。なんか毎年そんな感じ。運営面含めてT1キープで十分と思ってそう。

削除|違反報告

[1733] 蹴人 2022/05/05 11:51

28 プレミア出てるメンバーもブロックされてなければ出てます







削除|違反報告

[1732]  2022/05/05 11:48

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1731] 蹴人 2022/05/05 11:47

3年生に勝ったなんて思ってないでしょ。
実際に堀越にも圧勝してるんだし、f東bが強いのも事実
成立と同等でやり合ってる駒沢にも圧勝してるんだし、久我山が強いのも事実
記事にも成立戦は久我山が押してたって書いて合ったしそれでも何があるのかわからないのがトーナメントでしょ。

削除|違反報告

[1730]  2022/05/05 07:38

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet