[1639] 2023/08/22 21:27
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1638] 蹴人 2023/08/22 20:22
インテリオールって半年前は前評判良かったのに残念な状況やな。育成失敗と言われてもしょうがない。
削除|違反報告
[1637] 2023/08/22 20:22
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1636] 蹴人 2023/08/22 20:16
35
理想だね。
ただ、学歴は家庭の環境、言い換えれば親の学歴と密接な関係がある。親に学歴がない場合はサッカー推薦の選択をする傾向にある。
削除|違反報告
[1635] 蹴人 2023/08/22 19:39
高校はサッカー推薦よりも一般で入ってサッカー部がベスト。将来サッカーで食っていけるのはほんの一握り。高偏差値の高校でしっかり勉強して(サッカーはサブ)理系なら医or薬、文系なら法学部で弁護士資格か経済で公認会計士資格取得。サッカーは大学以降も好きなだけできる。
削除|違反報告
[1634] 蹴人 2023/08/21 09:55
ゼルビアのアカデミーって、、、ないでしょ。実際いろいろ外部から採ってるみたいだが、現実問題本当にプロを目指すなら高校サッカー強豪校行くほうがよほど可能性がある。現段階ではなんちゃってJクラブ(実績と歴史という意味でね)なのにうちはJ下部ざますって言いたい輩の集まりとしか思えない。
その点横浜FCのアカデミーは優秀だと思います。
削除|違反報告
[1633] 蹴人 2023/08/17 15:52
1623
渋谷から静岡学園で出てる選手がいますね。
削除|違反報告
[1632] 蹴人 2023/08/17 14:55
高校年代だと寮があるから地方へ進む子もいるだろうし、今度暇な時には全国Jユースのデータも出してよ。
削除|違反報告
[1631] 蹴人 2023/08/17 14:52
ゼルビアと横浜FCもいれてあげて、、
削除|違反報告
[1630] 蹴人 2023/08/17 14:43
はい。暇すぎてこんな事に30分も費やしましたよ。
気になるとつい調べちゃうんですよね。
削除|違反報告
[1629] 蹴人 2023/08/17 14:38
暇人だな-
削除|違反報告
[1628] 蹴人 2023/08/17 14:18
実力が有れば上に行く事は出来ますよね。
暇だったので都内から通えるエリアのJユースメンバーをザックリと調べてみました。
ヴェルディ、FC東京、マリノス、フロンターレ、レイソル、レッズ、アルディージャ。
7チーム合計の選手数が280人。このうちジュニアユースからの昇格が240人。
関東リーグ、東海リーグなどの地域トップリーグからの入団
18人
都道府県1部リーグチームからの入団
14人
都道府県2部リーグ以下のチームからの入団
8人
という結果でした。因みに東京都2部以下のチームからは5人。そのうちの3人がGK、1人はAJUNTからヴェルディのコース。
外部から入る割合が高いのは身長で左右されるGK。FPでの下剋上はなかなか難しいのかな。
削除|違反報告
[1627] 2023/08/17 14:11
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1626] 蹴人 2023/08/17 13:46
公立中の部活でも年代別代表に選ばれる選手もいるから。
最後は個の実力ね。
確か、今年はT3の私立高校から世代別代表に選ばれた選手いたよね。
削除|違反報告
[1625] 蹴人 2023/08/17 12:17
それはみんなそうでしょ。スタメンとる為に頑張るんだよ。
削除|違反報告
[1624] 蹴人 2023/08/17 12:09
1623
そんな子いくらでも居ますよ。驚くような事ではないですが。ただスタメンで出れる出れないは別として。
削除|違反報告
[1623] 蹴人 2023/08/17 10:20
1620 個人の力量次第では。現u15のT2からJユースやプレミア強豪校へ行く子もいますよ。
削除|違反報告
[1622] 2023/08/15 11:22
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1621] 蹴人 2023/08/15 11:02
見るなら海外サッカーのが何十倍も勉強になるよ
削除|違反報告
[1620] 蹴人 2023/08/15 10:43
帯広のサッカー観てるとt2はもう勉強した方がいいと実感しますね。
削除|違反報告
[1619] 2023/08/14 18:50
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1618] 2023/08/14 17:05
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1617] 蹴人 2023/08/14 12:51
Tリーグっていつ終わりますか
削除|違反報告
[1616] 2023/08/14 12:38
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1615] 蹴人 2023/08/13 21:13
平和な一日でなりよりですね
削除|違反報告
[1614] 蹴人 2023/08/12 18:17
お盆期間位は静かになればいいな
削除|違反報告
[1613] 蹴人 2023/08/11 13:43
夏休みで暇なんだろ
削除|違反報告
[1612] 蹴人 2023/08/11 10:40
パトロールってなんですかぁ?
削除|違反報告
[1611] 蹴人 2023/08/11 10:22
それなら06:59からこんなとこパトロールしてない方がいいよ
削除|違反報告
[1610] 蹴人 2023/08/11 06:59
23:49
にこんなとこに投稿しないよう
実りある人生を歩めるよう頑張ります!
削除|違反報告
[1609] 蹴人 2023/08/10 23:49
俺が正しい、お前が間違えてるって
不毛なマウント合戦を平日にやる
社会経験はいらないw
削除|違反報告
[1608] 蹴人 2023/08/10 23:19
どうしても社会経験の無さは出てしまうよ。
頑張ってね。
削除|違反報告
[1607] 蹴人 2023/08/10 23:00
ご想像でお願いします。
でも、この話しに年齢関係ある?
削除|違反報告
[1606] 蹴人 2023/08/10 22:43
もん
学生さんかい?
削除|違反報告
[1605] 蹴人 2023/08/10 22:38
01だけど、俺の価値観と一緒の人がいない?
ウチはウチ。他所は他所。
と言う価値観の人、普通に多いと思うけど。
お前の価値観は間違ってる!
俺の価値観が正しい!
って人、周りあんまりいないし、いたらアタオカだよねと煙たがられているよ。
やっぱり類友が集まるのかな?
04
違う。サッカーが、、勉強が、、なんて価値観の話、見知らぬ人に話したりしないもん。別に理解してもらう必要がないし、他人に真似してもらいたい訳じゃない。
むしろ、自分の価値観と同じの人が増えたら、実現性への競争率が上がるだけでメリットがないし。
削除|違反報告
[1604] 蹴人 2023/08/10 14:52
1601が1596だったら喝采だね どうでもいいけど
削除|違反報告
[1603] 蹴人 2023/08/10 14:43
>01
貴方の価値観はそれで良いかと思います。
ただ、育成年代でサッカーに関わる指導者、選手、保護者にはそのような価値観を持っている人は滅多にいないでしょうし不要です。
削除|違反報告
[1602] 蹴人 2023/08/10 14:35
最初からわかって入った事に対して
正直Bチームでエントリーしても相手チームに失礼だし今後の付き合いにも影響するわSNSでBチームに負けただ勝っただの炎上のもとになるからデメリットが多すぎる。
こんな価値観ないよ。
無理矢理な屁理屈だょ
削除|違反報告
[1601] 蹴人 2023/08/10 14:28
違う価値観をお互い認め合う。
簡単なのに、何故か違う価値観を否定し合う。
不毛だよね。
削除|違反報告
[1600] 蹴人 2023/08/10 14:21
1596の理屈だと部活程失礼極まりないな
U-15で14.13なんて出てたらね
それ原因で相手チームやる気無くして勝ち負けとかね
分かるかなぁー1596
削除|違反報告
[1599] 蹴人 2023/08/10 13:41
公式戦の後に出場機会なかった選手同士でTMやったりもしますしね!
削除|違反報告
[1598] 蹴人 2023/08/10 13:36
失礼なんて事はないですよ。
2ndチーム同士のTRMもあるし2ndチームの選手に経験の場を作るためのリーグ戦や大会も有ります。
カテゴリーが違えば学年違いでのTRMも普通に有ります。
削除|違反報告
[1597] 蹴人 2023/08/10 13:26
1596
失礼と言う君が失礼
気付こうよ。
削除|違反報告
[1596] 2023/08/10 13:08
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1595] 蹴人 2023/08/10 12:34
そもそも控え組は全然試合ないとかいうチームあるの?
公式戦は出れないかもしれないけど、その他のカップ戦とか交流大会とかあるし。
削除|違反報告
[1594] 2023/08/10 12:20
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1593] 蹴人 2023/08/10 12:14
本人がやりたい事をやって仲間と楽しんでればそれで良いかな、うちは。全額免除の特待で入ったってスタメン確定な訳ではないしね。
削除|違反報告
[1592] 蹴人 2023/08/10 12:11
子供はもちろんスタメン取る気で行くんだから、嬉しいでしょう。
削除|違反報告
[1591] 蹴人 2023/08/10 12:07
子供は嬉しいんじゃね?
スタメン、ベンチ
気にするのはだいたい親
文句言うのは毒親
削除|違反報告
[1590] 蹴人 2023/08/10 11:52
高校も学年50人以上いる強豪に入れたら嬉しいものなのかな。
絶対的なスタメンは10人に1人以下なのに。
削除|違反報告
[1589] 蹴人 2023/08/10 11:49
辞めさせたくない側は、一人の書き込みにしたいってことか。
スタメンとサブの扱いの差は考えものだよね。
削除|違反報告
[1588] 2023/08/10 11:48
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1587] 2023/08/10 11:46
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1586] 蹴人 2023/08/10 11:45
1585 本当それ!そんなにサッカーやる事に否定的なら自分の子供のサッカー辞めさせれば良いのにね。他人を巻き込まないでほしい。仲良いチームメイトと切磋琢磨する事に意味があるんだから。
削除|違反報告
[1585] 2023/08/10 11:32
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1584] 蹴人 2023/08/10 11:27
どんな?
削除|違反報告
[1583] 2023/08/10 11:23
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1582] 蹴人 2023/08/10 11:12
1577
この時代において視野が狭すぎますよ。
日本に魅力を感じていない選手はどんどんと世界に羽ばたいています。
結果サッカーだけではない世界観を身に付けて帰ってくるかそのまま移住。
削除|違反報告
[1581] 蹴人 2023/08/10 10:13
78 遠征の参加は自由なので本人がそう思うなら参加しなくて良いと思いますよ。夏期講習などで不参加の子もいますし。
削除|違反報告
[1580] 蹴人 2023/08/10 09:41
78
そんなチーム無いと思われる
削除|違反報告
[1579] 蹴人 2023/08/10 09:24
T1以下の控えGKとかDFに多いよね、自分の人生だからよく考えるべきかと。
削除|違反報告
[1578] 2023/08/10 09:12
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1577] 蹴人 2023/08/09 13:35
J下部とその他ね。。
なんせ日本は欧州や南米と比べてプロクラブの数が圧倒的に少ないから、プロチームのジュニアユース、ユースに入れる選手が極端に少ないんだよ。
ごく僅かなJアカデミーの選手と圧倒的多数のその他の選手というメチャクチャ不恰好に歪んだピラミッド。
削除|違反報告
[1576] 2023/08/09 12:13
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1575] 蹴人 2023/08/09 12:06
身体能力がないとJ下部との差は埋まらないんだよね。
その現実をわかった上で努力するのは良いと思うが。
削除|違反報告
[1574] 蹴人 2023/08/09 12:01
思うんだけど、J下部との差が大きい選手が努力でプロや大学サッカー推薦を目指すって日本ぐらいだよ。
勉強させずにサッカーに夢中にさせたいクラブ側の意向があったり少子化で学生を集めたい大学がサッカー推薦を乱発する現状もあったりするのだろうけど、現実を見ないのもどうなのかなー?
それはそれで良い面もあるのだろうけど。
削除|違反報告
[1573] 蹴人 2023/08/09 11:49
1571
センスは日々の努力で勘違いギフテッドを上回れるので
まずは先読みと振り返りを頑張ってプレーしてください。
削除|違反報告
[1572] 2023/08/09 10:51
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1571] 蹴人 2023/08/09 10:04
1570 なるほど!わかりやすい!うちの子にも欲しかったなあー
削除|違反報告
[1570] 蹴人 2023/08/09 09:59
練習でコーチや監督の指導をすぐにできるのが素質
試合でコーチや監督の判断を超えた結果を出すプレーをするのがセンス
削除|違反報告
[1569] 2023/08/09 09:48
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1568] 蹴人 2023/08/09 09:09
567 それ、わかります!!同じ練習をやっているのに習得具合ってバラつきありますよねー。もちろん全員がそれぞれ上達はしているんですがそういう子って1人だけ伸び方が格段に違うように思いますね。取り組み方から違うんでしょうね、頭を使いながらとか。
削除|違反報告
[1567] 蹴人 2023/08/09 08:58
1教えたら5や10出来るようになるのが素質やセンス
削除|違反報告
[1566] 2023/08/09 08:58
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1565] 蹴人 2023/08/09 08:57
邪魔なコメはどんどん削除してください
削除|違反報告
[1564] 蹴人 2023/08/09 08:55
話を変えて申し訳ないんですが…
チームに物凄く上手い子がいて、こういうのをセンスとか素質って言うのかなぁと思うんですが、センスがあるとかって具体的にどういうものに対して使いますか?各ポジションにもよるのかな?
削除|違反報告
[1563] 2023/08/09 08:46
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1562] 蹴人 2023/08/09 08:37
邪魔なコメはどんどん削除してください。
削除|違反報告
[1561] 蹴人 2023/08/09 08:32
確かに理解できてないし日本人じゃ無いんだろうな
削除|違反報告
[1560] 蹴人 2023/08/09 08:29
1553
こいつ日本語不自由で下手
削除|違反報告
[1559] 2023/08/09 08:27
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1558] 蹴人 2023/08/09 08:18
スルーしとけよ
関係ない話で盛り上がんなよ
削除|違反報告
[1557] 蹴人 2023/08/09 08:17
ガハハハハッ
削除|違反報告
[1556] 2023/08/09 08:15
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1555] 蹴人 2023/08/09 08:14
54
核心をついてますね。
削除|違反報告
[1554] 2023/08/09 08:09
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1553] 2023/08/09 08:08
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1552] 蹴人 2023/08/09 07:54
ふふっ
削除|違反報告
[1551] 2023/08/09 07:47
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1550] 2023/08/09 07:43
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1549] 蹴人 2023/08/09 07:34
サッカーなんてどうでも良い
だがサッカーBBSは気になる
サッカー上手い子もなんか気に食わない
どうにか難癖つけたい
もうただの病気やん
削除|違反報告
[1548] 2023/08/09 07:08
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1547] 2023/08/09 07:01
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1546] 蹴人 2023/08/09 06:37
勉強ゴリ推し親がサッカースレにいる時点でアホだな。来なきゃいいのによ。
削除|違反報告
[1545] 2023/08/09 06:25
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1544] 蹴人 2023/08/09 00:00
サッカー推薦とれるレベルじゃないからってそう妬むなよw
そもそも各家庭の判断なんだから周りがとやかく言う話でもないしな。37 と40はサッカーで高校にはいかないのかな?お受験頑張って!良い就職先につけると良いね。
削除|違反報告
[1543] 2023/08/08 23:59
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1542] 2023/08/08 23:54
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1541] 蹴人 2023/08/08 23:41
納税したら発言して
削除|違反報告
[1540] 2023/08/08 23:33
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告