[163] 2020/10/29 19:03
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[162] 蹴人 2020/10/29 18:51
結局強かろうが弱かろうが試合に出られなくてもそのチームを誰一人辞めたいとも思わなくさせるような何かがあるチームが勝ちということだと思います。
削除|違反報告
[161] 蹴人 2020/10/29 18:33
で?
削除|違反報告
[160] 蹴人 2020/10/29 17:17
高校でT1-T3だとかゴッチャになってT1,T2がベンチにも入れないなんてのあるあるだけど
削除|違反報告
[159] 2020/10/29 16:52
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[158] 蹴人 2020/10/29 16:12
U14はそうでもないよ。
T1常駐チームの足元にも及んでいない。
T1とT2と行ったり来たりチームにも勝てない。
T2常駐チームとドングリ。
でも来期T3では圧勝してT2昇格できると思う。
削除|違反報告
[157] 2020/10/29 14:49
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[156] 蹴人 2020/10/29 14:48
153
T1にいるチームに失礼。勢い?
勢いだけでT1上がれるの??
まずはT2に勢いで上がってから物申せよw
削除|違反報告
[155] 2020/10/29 14:45
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[154] 蹴人 2020/10/29 14:41
発言してもいいんじゃない!!
ただT3だから説得力皆無!!!
削除|違反報告
[153] 2020/10/29 14:40
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[152] 蹴人 2020/10/29 14:18
まぁ情報交換にしときましょう。アジュント関係者ではありませんし肩持つわけでもないですが去年のU14大会とかSTFCとかにも勝ってかなり良いところまでいってますよね。またT1の上位はかなり残留確率高いがほぼ年度替りみたいな状況みたいですからそんなにどこがどうとも言えない気がします。
削除|違反報告
[151] 蹴人 2020/10/29 14:06
149
なぜT2にならないと発言できんの?
線引きの理由教えて
削除|違反報告
[150] 蹴人 2020/10/29 13:46
地域変わるが練習場所としては三鷹FAが武蔵野の森公園、T1トッカーノもアミノバイタルとかこの辺りでやってるんじゃないのかな
削除|違反報告
[149] 2020/10/29 13:26
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[148] 蹴人 2020/10/29 13:21
6地域って低レベルなんですねぇ(^^)
関東リーグもいないし。アジュントで盛り上がる地域ヤバ
削除|違反報告
[147] 蹴人 2020/10/29 13:19
アジュントが凄いんじゃなくて、その子が凄い!
削除|違反報告
[146] 蹴人 2020/10/29 13:16
アジュント出身で来シーズンJ1ベガルタ仙台に加入することになるそうですね!
アジュント凄い
削除|違反報告
[145] 蹴人 2020/10/29 13:14
自分で調べろ
削除|違反報告
[144] 蹴人 2020/10/29 12:25
逆に使い物になってんのか知りたい
削除|違反報告
[143] 蹴人 2020/10/29 12:20
府ロクがT1を維持 > アジュントがT1へ昇格
削除|違反報告
[142] 蹴人 2020/10/29 12:18
アジュント関係者から『府ロク、FC府中はいつも怒鳴られて萎縮している』と言われたことがある。
アジュントのようにコーチと選手が友達感覚だと、高校で強豪校に行ったら萎縮して使い物にならない。
削除|違反報告
[141] 2020/10/29 12:14
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[140] 蹴人 2020/10/29 12:12
府ロクに息子がいますが、監督もコーチも常に怒っていません。指導で強く言う時もあれば『ナイスプレー』の声掛けも多くあります。
削除|違反報告
[139] 蹴人 2020/10/29 12:12
136
ないな
削除|違反報告
[138] 蹴人 2020/10/29 12:10
アジュントは登戸で練習してるのですか?
削除|違反報告
[137] 蹴人 2020/10/29 12:00
なぜか見落としてましたが府ロクT1でしたね
削除|違反報告
[136] 蹴人 2020/10/29 11:46
これからアジュントの時代が来ます
中2、中1が良い学年なのでT 1に行けますね!
削除|違反報告
[135] 蹴入 2020/10/29 11:45
T1の府ロクは?
まあ、来年中1なら中3には間違いなくT2以下には落ちてるだろうけど。
削除|違反報告
[134] 蹴人 2020/10/29 11:42
養和調布は無理だと思いますがその下くらいならなんとかというレベルならどこですかね?現在の状況だとT2が府中、調布FCとなってますがそのあたりを狙うのが良いですかね?
削除|違反報告
[133] 蹴人 2020/10/29 11:34
コストパフォーマンスです
削除|違反報告
[132] 蹴人 2020/10/29 11:32
府ロク、府中はコーチが常に怒ってて子供を萎縮させてる!
子供たちがつまらなそうなイメージです
削除|違反報告
[131] 蹴人 2020/10/29 11:21
関東村、西町公園、武蔵野の森公園あたりのジュニアユースといえば、FC府中・府ロク・インテル? 調布FCも見かけるけど。
削除|違反報告
[130] 2020/10/29 11:18
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[129] 蹴人 2020/10/29 11:13
関東村、西町公園、武蔵野の森公園周辺で練習しているチームは大体同じような感じですか?
削除|違反報告
[128] 蹴人 2020/10/29 11:08
ヴェルディのフランチャイズって言われて怒るなよー
削除|違反報告
[127] 2020/10/29 11:05
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[126] 蹴人 2020/10/29 11:05
皆さんのコメントでそのコーチが人気者なのはわかりました。ただ指導力がなくT3にいるのも事実!!
削除|違反報告
[125] 2020/10/29 11:02
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[124] 蹴人 2020/10/29 11:02
内容を知っていて発言してますが!?
削除|違反報告
[123] 蹴人 2020/10/29 11:02
そのコーチはどの学年の子どもたちからも人気です
もちろん保護者からの信頼も厚いです
それが全てです
削除|違反報告
[122] 蹴人 2020/10/29 10:40
見た目だけで判断しないで
ちゃんとチームの内容を知って発信した方がいいですよ
月謝要員などなく皆んなが出られるよう指導してくれる
いいチームだと思います。
削除|違反報告
[121] 蹴人 2020/10/29 10:31
関東、せめてT1であれば指導力があるコーチとして金髪だろうがベンツ乗り回してようが気にならないかな。
T3で大所帯。指導力もなく、月謝でベンツ買われてると思うとイメージ良くないです。。。
削除|違反報告
[120] 2020/10/29 10:23
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[119] 蹴人 2020/10/29 10:17
子供想いでめっちゃ子供達から人気で良いコーチですよ!
削除|違反報告
[118] 蹴人 2020/10/29 10:13
あのコーチは地毛で染めてないですよ!!
削除|違反報告
[117] 蹴人 2020/10/29 09:44
金髪でもベンツ乗ってても我が家は特になんとも思わないな
まあ各家庭それぞれの考え方があるからいいんじゃない
髪の毛染めていようがベンツに乗っていようが、そのチームに預けている子供も親も満足していれば
削除|違反報告
[116] 2020/10/29 09:42
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[115] 2020/10/29 09:36
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[114] 2020/10/28 20:19
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[113] 2020/10/28 18:51
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[112] 2020/10/28 18:48
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[111] 蹴人 2020/10/28 17:21
アジュントとCSAは多分5-1?くらいでアジュントでしたよ
削除|違反報告
[110] 蹴人 2020/10/24 11:53
雨で何ヵ所かは試合が流れたが、府ロク、調布FC、スクデット、ブランコ八王子、インテル、アジュントなどは先週末までに交流戦が始まった。消化義務ないから結果はまとめられないのでは?
削除|違反報告
[109] 蹴人 2020/10/23 20:48
U13の交流戦の状況どうなってますでしょうか?教えていただければ幸いでございます。
削除|違反報告
[108] 蹴人 2020/10/23 19:13
107
その一人が君だね
削除|違反報告
[107] 蹴人 2020/10/22 11:53
強豪チームには殆どの子が月謝要員だと言い、育成重視の全員出しチームには勝てない言い訳だと言う。
掲示板なんてそんな人しかいない。
削除|違反報告
[106] 2020/10/22 11:33
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[105] 蹴人 2020/10/22 09:14
過去の話しだったとしても相当な口ぶりで自チームの選手を罵ってたのは聞いたことがある。月謝要員ていうけど、あのクラブのスタメン級、ほぼ高校で学費要員ではないですか?なぜ?
削除|違反報告
[104] 蹴人 2020/10/22 08:57
102
確かに、月謝要員の親が悔しくて書いている可能性はあるよね。
削除|違反報告
[103] 蹴人 2020/10/22 08:41
69です。
色々ありがとうございます。
ただ練習会やセレクションの為に新幹線に乗って行かなくてはならないので何回も挑戦できない事情もあります。
練習会やセレクションが平日だと学校を休むか早退しなければならないので、出来れば夏休み中とかでセレクションがあるチームがいいです。
そうなると部活ですかね。
または、東京に住んでから募集があるチームにするか。
そんなチームあるんでしょうか?
削除|違反報告
[102] 蹴人 2020/10/21 22:54
掲示板の内容を噂というなら当てにならない。
それはAチームに居なかった選手や保護者が書き込んでいる可能性があるから。
息子のチームは何度もS野と対戦してますが、この掲示板で書かれているようなことはありませんでした。
掲示板に書かれていることが真実だとしても過去の話ではないでしょうか。
試合を観れる機会があれば確かめて下さい。
削除|違反報告
[101] 蹴人 2020/10/21 22:10
どこのチームでも噂に惑わされず自分で確認することが大事。練習会への参加は必須。どうせ話を聞くなら又聞きやネットではなく、現役の選手やその親から聞いた方がいい。あとは練習試合や公式戦の観戦も参考になりますよ。
削除|違反報告
[100] 蹴人 2020/10/21 21:36
罰走をね、本当にこの時代にやるところがあるんですかね?
今時は選手も現代の育成は知っているから、露骨に「はぁ?」とか言いそうですよね。
削除|違反報告
[99] 蹴人 2020/10/21 21:22
練習会はあてにならないよね。OBの話しが大事
削除|違反報告
[98] 蹴人 2020/10/21 21:20
強い追い込み
固定メンツ
Aチーム優遇強化
勝てればいい
罰
アメフト式やってきて変革を促された
削除|違反報告
[97] 蹴人 2020/10/21 20:56
まあ 確かに噂はあるよね
実際のところどうなのかは
私には分かりかねますが
逆に選手から選んで貰えないのが
事実なら。今T1に居るのは、
大したもんだなと個人的には思う
どこもそうだけど
興味有るなら練習会とかに行って
自分で確認するしかないよね
削除|違反報告
[96] 蹴人 2020/10/21 20:01
84
あのやり方だから後伸びしない。有望な選手を根こそぎ持っていかれているのではなくて、評判悪くて選んでもらってないだけ。噂を聞けばわかる話し
削除|違反報告
[95] 蹴人 2020/10/21 19:06
アジュント追加セレクション情報出てますね
削除|違反報告
[94] 蹴人 2020/10/21 08:16
能力次第
間違えると月謝要員になったりする
削除|違反報告
[93] 蹴人 2020/10/21 08:11
私も89さんの意見と同じです。
地域が違うから比較は難しいと思います。
東京のレベルが高いとも思わないし。
上から順に受けていけば良いと思いますよ!
削除|違反報告
[92] 2020/10/21 08:10
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[91] 2020/10/21 08:02
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[90] 2020/10/21 06:56
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[89] 蹴人 2020/10/20 22:26
87
それなら別にT3ばかり考えなくても良いのでは?
まぁあえて卑下してるのかもだけどな
東京での立ち位置が分からないなら、上から順に受けていけばいいじゃん
F東、ヴェルディ辺りからさ
その後調布に住むなら、F多摩、養和調布、T2....T3ってさ
調布のどの辺りに住むかによるけど、他の地域のチームもT2以上なら自転車、電車、バス等使って1時間以内なら全然有りでしょ
削除|違反報告
[88] 蹴人 2020/10/20 21:55
部活がいいんじゃないかな
削除|違反報告
[87] 蹴人 2020/10/20 21:36
69です。
色々ありがとうございます。
今は関東から遠く離れたところに住んでおり、
J1のエリートもしくはアドバイス、スパーと呼ばれるスクールには4年生から在籍しております。トレセンにも先日選ばれました。
再来年東京に行くこともほぼ決まってます。
東京はサッカーのレベルが高く、息子の能力を考えると今後は難しいのでT3を中心にどこが良いのか調べております。
住まいは調布辺りを検討しております。
削除|違反報告
[86] 蹴人 2020/10/20 21:04
杉野って良いチームなんですか?
削除|違反報告
[85] 蹴人 2020/10/20 20:34
そんなことないよ。多摩は育成してるだけ。
削除|違反報告
[84] 蹴人 2020/10/20 20:16
杉野はすぐ隣町にF多摩という強烈なチームがあるのに
T1はすごいと思うよ。
F多摩の大所帯はこの辺りの有望な子を根こそぎ
取ってるんじやないの
削除|違反報告
[83] 蹴人 2020/10/20 18:48
81
同じエリアに似たレベルのチームが多いと、選手のとりあいになり代によって強さにバラつきが出る。弱い代で降格する。
できるだけメンバーとポジションを固定し、決まった攻撃の型をもつチームは勝ちやすいが、考えるサッカーや適応力をはぐくむのにはマイナス
削除|違反報告
[82] 蹴人 2020/10/20 18:01
スポ根系が技術系に変わった
削除|違反報告
[81] 蹴人 2020/10/20 17:34
育成力とカテゴリー、なぜリンクしないのですか?
削除|違反報告
[80] 蹴人 2020/10/20 16:35
杉野はいいチームだと思うけど、ここ最近指導スタイル変わった?
削除|違反報告
[79] 蹴人 2020/10/20 15:35
なんだかんだ言って杉野だな
削除|違反報告
[78] 2020/10/20 07:49
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[77] 蹴人 2020/10/20 07:37
育成力とカテゴリーはリンクしないよ
削除|違反報告
[76] 蹴人 2020/10/20 07:37
数年前、当時アジュントはT2だったかと思いますが、初めての練習会として息子が参加しました。
コーチと色々と話をしたと言っていましたが、その時に内定はもらえなかったと記憶しています。
最終的に、当時も上位リーグの希望していたチームに入って強豪チームとしのぎあって成長できましたが、入りやすいかどうかよりチームの求める選手像の違いかも知れませんね。
削除|違反報告
[75] 蹴人 2020/10/19 23:12
アジュント、実力がないと入れなさそうなのにT3ですか。。。育成ができないのかな
削除|違反報告
[74] 蹴人 2020/10/19 23:07
トレーナーがいないチームってあるんですか?
削除|違反報告
[73] 蹴人 2020/10/19 22:54
アジュントはセレクションに50メートル走もありますよね。
練習会だけ参加しましたが、キーパー練習がよかったです。あと、ケガかなんかでリハビリ中の子にトレーナーがちゃんとついていました。
T3の割には実力がないと入りにくいチームだと思います。
近ければうちも入れたかったくらいです。
削除|違反報告
[72] 蹴人 2020/10/19 22:52
69
調布は練習会で、速くて左が使えると小さくても声掛けられるよ。
家は断ったけど。
削除|違反報告
[71] 2020/10/19 22:49
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[70] 蹴人 2020/10/19 22:45
ここはやっぱりいまいち盛り上がらんな
良くも悪くも話題が乏しいのか
何だかな~
削除|違反報告
[69] 蹴人 2020/10/19 13:24
ありがとうございます。
T1に入れる実力は無いので、
T2.T3くらいに絞ってます。
削除|違反報告
[68] 2020/10/19 13:17
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[67] 蹴人 2020/10/19 13:14
現U14、昨年のU13クラブユースは悪くなかったですよ。
ただ、指導力でいうとT3ってのが。。。
調布でチーム選びしているのであれば所属は。
T1
三菱養和SC調布
T2
調布FC
T3
VERDY SS AJUNT
スクデット
削除|違反報告
[66] 蹴人 2020/10/19 13:02
アジュントは海外遠征があります。
自由参加ですがほぼ全員行きます。
35万円は必要です。
削除|違反報告
[65] 蹴人 2020/10/19 12:40
現U14は体格が良くて走力が高い選手が多いイメージ。
蹴って走らして競って奪って狙うというスタイルを主と
していると見受けました。
削除|違反報告
[64] 2020/10/19 12:38
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告