スレッド:★東京都u15 T1リーグ
先走りですが2022u15 T1リーグのスレです。
新規参入組も楽しみですね。
例年通りであれぼ3/1-10/31が開催期間。
来月末までにコロナも落ち着いて欲しい。


[スレッド一覧][投稿]

[4341] 蹴人 2024/04/23 20:19

誰が悪いかと言うと上手い子が他に行ってしまうから弱いわけで他のチームに行ってしまった上手い子が悪いわけですよ
全国のジュニア世代からゼルビアが好きに選んで所属選手決めて良いですよってなれば関東1部余裕っす

削除|違反報告

[4340] 蹴人 2024/04/23 20:13

ゼルビア、2年連続リーグ序盤で終戦。
誰が悪いんだろうね。
一応プロチームなんだよね。

削除|違反報告

[4339] 蹴人 2024/04/22 22:43

FW2年なんでしょ
凄いの???

削除|違反報告

[4338]  2024/04/22 22:27

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[4337] 蹴人 2024/04/22 21:58

36
ゼルゼル言ってる予想屋さん、今のところ的中なし

削除|違反報告

[4336] 蹴人 2024/04/22 21:05

ここからゼルが連勝するよ

削除|違反報告

[4335] 蹴人 2024/04/22 20:58

325 チャンスはほぼなかったですね。
FWが自陣近くまで戻らないと守りきれないため、たまたまボール拾えてまロングボール蹴るしかなく、通らない。
サイドでハマるから、蹴るしかなくなって、相手ボールになって攻められるの繰り返し。
全員技術がないから余裕を持ってボール持てず、1人剥がすことも出来ないから、数的有利を作ることもできない。
325さんの言うとおり、割り切ってベタ引きカウンター狙いにしないとT1じゃ何も出来ないと思います。

削除|違反報告

[4334] 蹴人 2024/04/22 18:30

ゼルビアーフォルツァ
ロングフィードやロングスローなど
遠くから観ていたら、フォルツァの方がゼルビアかと思ったよ

削除|違反報告

[4333] 蹴人 2024/04/22 17:24

過去の対戦結果をみても調布が負けることはないな。

削除|違反報告

[4332]  2024/04/22 16:43

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4331] 蹴人 2024/04/22 12:48

次節 ST対フォルツァ
両者共、U13関東2部で昇格決めたチーム。
初対決で楽しみ。

削除|違反報告

[4330] 蹴人 2024/04/22 11:35

27
まとめありがとうございます!

第7節で勝ち点8差の首位は圧倒的ですね

削除|違反報告

[4329] 蹴人 2024/04/22 10:03

気にしたいのがどんな人かは理解しやすいですけど、どこのチームの人とかは誰も気にしなくていいと思います

削除|違反報告

[4328] 蹴人 2024/04/22 09:56

4325
コンソの関係者の方?

削除|違反報告

[4327] 蹴人 2024/04/22 09:33


_1位 フォル(21) ST 養和
_2位 トリプ(13) 久留米 PROUD
_3位 ジェフ(13) 養和 久留米
_4位 養和調(12) ジェファ フォル
_5位 S .T (11) フォル 修徳
_6位 コンソ(11) PROUD ゼルビア
_7位 ゼルビ( 6) 修徳 コンソ
_8位 久留米( 5) トリプ ジェファ 
_9位 修徳中( 1) ゼルビア S.T PROUD
10位 PROU( 1) コンソ トリプ 修徳

削除|違反報告

[4326] 蹴人 2024/04/22 09:27

4/28(日)
清瀬内山B
17:15 コンソ(11) VS PROUD(1)
19:00 S.T(11) VS フォル(21)

小野路GION
17:15 ゼルビア(6) VS 修徳(1)
19:00 トリプ(13) VS 久留米(5)

養和調布
19:00 養和(12) VS ジェファ(13)

削除|違反報告

[4325] 蹴人 2024/04/22 08:52

久留米はトップの選手がほとんどノーチャンス
トップ2人とも自陣のペナぐらいまで戻って守るから
チャンスの時に前に誰もいない
4-2-3-1にして1人前に残した方が
得点チャンスあると思う
コンソがそれで結果出してる

削除|違反報告

[4324] 蹴人 2024/04/22 07:27

4323
どちらさま?

削除|違反報告

[4323] 蹴人 2024/04/21 23:50

養調は負け方が悪かったっすね
同点弾決めて少し落ち着いたのかオラつき始めたら、そこからSTに試合をコントロールされて後手後手に
ジェファ戦まで1週間しかないから、言い訳せず一度しっかり切り替えて良い準備をしてほしい

削除|違反報告

[4322] 蹴人 2024/04/21 22:30

次節は、養和 vs ジェファ、ST vs Forzaが好カードですね
養和はジェファ相手に汚名返上なるか、STは勢いに乗って首位チームも倒せるか

削除|違反報告

[4321] 蹴人 2024/04/21 22:21

314 いま出てる選手よりいい選手がいたら出してるって。
いないから苦労してるんだから、指摘してやるな。

削除|違反報告

[4320] 蹴人 2024/04/21 21:52

14
指摘ありがとう。次はそうしてみるね

削除|違反報告

[4319] 蹴人 2024/04/21 19:34

まー頑張れ!

削除|違反報告

[4318] 蹴人 2024/04/21 19:29

314
どちらさま?

削除|違反報告

[4317] 蹴人 2024/04/21 18:41

やっぱりこいつきた。

削除|違反報告

[4316] 蹴人 2024/04/21 18:32

ブルーロック観てきた。
みんなバケモンだったw

削除|違反報告

[4315] 蹴人 2024/04/21 18:15

4312
みんなはリアルにサッカーやってるから君とはどうしても話が噛み合わないな

削除|違反報告

[4314] 蹴人 2024/04/21 17:28

285 あれでいい試合といってしまうと、チームの成長がないかと。
攻めのアイディアが無さすぎて、コンソが冷静に対処できてたし。
相変わらず、相手のミスの時しか攻められてないし、ボール扱いが酷すぎて簡単に寄せられて、焦って適当に蹴ってるだけだし。

もう少し技術がある子を中盤に置かないと。
久留米の攻撃パターンからすると、攻撃の起点をサイドバックにするともう少し攻められるだろうけど、今出てる子だと、あまりにも弱すぎ。

削除|違反報告

[4313] 蹴人 2024/04/21 17:14

02さん、ナショトレが基準なんですね、、、ま、そのときを楽しみましょう。

削除|違反報告

[4312] 蹴人 2024/04/21 17:09

まぁ主観ですよね。翼と日向と若林はバケモノだけど、早田や新田や森崎をバケモノというかどうか。全日本だからバケモノなんだけど。

削除|違反報告

[4311] 蹴人 2024/04/21 16:48

バケモノにさせる黒幕もいるけどね。

削除|違反報告

[4310] 蹴人 2024/04/21 16:42

STにはバケモノいたけどね

削除|違反報告

[4309]  2024/04/21 16:35

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[4308] 蹴人 2024/04/21 16:17

4304

そもそも何をもってバケモノなの?少なからず昨日の試合ではバケモノの様な子はいないと思うが、熱意があって勝ち負けに拘った子ばかりのように思える。

削除|違反報告

[4307] 蹴人 2024/04/21 16:15

プロとかバケモノの集まりなんだね

削除|違反報告

[4306] 蹴人 2024/04/21 16:08

知らなかった。バケモノ級はあまり珍しい程ではありませんでした。
魔界みたいなものか。

削除|違反報告

[4305] 蹴人 2024/04/21 15:10

意味わからないこと書くなw

削除|違反報告

[4304]  2024/04/21 14:26

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[4303]  2024/04/21 12:31

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[4302] 蹴人 2024/04/21 12:29

99さん
ナショトレ選考会に行かれたことあります?
一般的な化物は、その中での数人を指すかと

削除|違反報告

[4301] 蹴人 2024/04/21 11:57

たくさんいたら、怪物級とは言わないのでは。
どのくらいのレベル?
1.2年後に海外に行きそうな感じ、そこまででははくても、高校の全国レベルくらい?

削除|違反報告

[4300]  2024/04/21 11:53

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4299] 蹴人 2024/04/21 10:57

今年のT1は怪物級のFWが多い。それを抑えているDFがいるチームは強い。

削除|違反報告

[4298] 蹴人 2024/04/21 09:12

STはDF・MFとFWのレベル差がありすぎる。

削除|違反報告

[4297] 蹴人 2024/04/21 09:08

東京でJユースを名乗っていいのは東京ヴェルディとFC東京だけ。


削除|違反報告

[4296] 蹴人 2024/04/21 08:04

ゼルはぜひT2へ。

削除|違反報告

[4295] 蹴人 2024/04/20 23:15

トリプ-ジェファ戦は荒れてたね。荒らしたのはジェファベンチだったが。

削除|違反報告

[4294] 蹴人 2024/04/20 23:01

4291
STはじわじわ調子上げて来ましたね。次節は王者フォル。真価が問われますね。

削除|違反報告

[4293] 蹴人 2024/04/20 22:57

フォルツァの先発FWの1人は2年生らしいじゃないですか
もう1人の方は相変わらずの異次元…まだ全力じゃない雰囲気でした
J下部が2人がかりでもアレじゃ仕方ない
ゼルビアも前半は頑張れてた

削除|違反報告

[4292] 蹴人 2024/04/20 22:48

養和調布に5得点のSTは驚異的

削除|違反報告

[4291] 蹴人 2024/04/20 22:40

STの右サイド強すぎ。養和調布でも抑えきれなかった。バケモノ級。

削除|違反報告

[4290] 蹴人 2024/04/20 22:38

ファルフォルはAチームもBチームもFWバケモンだよ

削除|違反報告

[4289] 蹴人 2024/04/20 22:36

この代のフォルは普通に関東レベル。
上の代が弱過ぎただけで不運にもT1にいるだけなので、
他が弱過ぎるということはない。コンソやジェファも良かった。
フォルに負けても余り悲観する事は無い。

削除|違反報告

[4288] 蹴人 2024/04/20 22:22

287
そう?それなら、控えめでも6点はとれてたと思うけど
荒削りな感じがしたな

削除|違反報告

[4287] 蹴人 2024/04/20 22:19

フォルのフォワードの完成度が高すぎる

削除|違反報告

[4286] 蹴人 2024/04/20 22:13

フォルの出ている小さい子たちの体幹がやばかった。ゼルビアの方が大きかったが倒れなくて鍛えられていると感じた。

削除|違反報告

[4285] 蹴人 2024/04/20 22:07

久留米もおしかった!
良い試合でした。

削除|違反報告

[4284] 蹴人 2024/04/20 22:01

STは何があったの?

削除|違反報告

[4283] 蹴人 2024/04/20 21:53

調布は何があったの

削除|違反報告

[4282] 蹴人 2024/04/20 21:36

コンソがサプライズやな、素晴らしい

削除|違反報告

[4281] 蹴人 2024/04/20 21:27

T1のレベルが高いことを、クラ選関東大会で証明しましょう
日頃はライバルだけど、みんなで全国だ!

削除|違反報告

[4280] 蹴人 2024/04/20 21:21

この代のフォルツァは少しプレイスタイルが違うから好きです!
応援したくなるチームです。
この調子で頑張って欲しい!

削除|違反報告

[4279] 蹴人 2024/04/20 21:21

4276
同順位ではないよ。
直接対決のしょうしゃ、トリプレッタが上位ですよ。

削除|違反報告

[4278] 蹴人 2024/04/20 21:12

4273
色眼鏡なしで客観的に見て、この代のT1としてはフォルツァが抜けて強いんだろうね。
勝点10代はドングリの背比べ、一桁は残留争いかなー

削除|違反報告

[4277] 蹴人 2024/04/20 21:04

ゼルビアが残留争いって...
昇格も狙えると思ってたのに
ジュニア時代を知ってる選手がいますが、今年のT1はレベル高いですよ

削除|違反報告

[4276] 蹴人 2024/04/20 20:56

1位 フォル(21)
2位 トリプ(13)
2位 ジェファ(13)
4位 養和(12)
5位 S.T(11)
6位 コンソ(11)
7位 ゼルビア(6)
8位 久留米(5)
9位 修徳(1)
10位 PROUD(1)

同率2位って

削除|違反報告

[4275] 蹴人 2024/04/20 20:48

久留米0-2コンソ
養和調布1-5ST
トリプ1-0ジェファ
フォルツァ3-1ゼルビア

削除|違反報告

[4274] 蹴人 2024/04/20 20:45

東京一部が他県の1部、関東2部と比べてレベルが高いとも考えたい
クラブユース関東大会の結果でわかる。

削除|違反報告

[4273] 蹴人 2024/04/20 20:23

4272
全体的にレベルが低いのか、フォルツァのレベルが高いのか...

削除|違反報告

[4272] 蹴人 2024/04/20 20:08

2位以下だけで足の引っ張り合いしてもしょうがないんだけどなぁ

削除|違反報告

[4271] 蹴人 2024/04/20 20:03

トリプがジェファに勝った!!やったぁー

削除|違反報告

[4270] 蹴人 2024/04/20 19:57

これはさすがにフォルフォルさんが昇格戦へまっしぐらって感じですな。
まさか追う養和がこんなポンコツだとは思わなかった。

削除|違反報告

[4269] 蹴人 2024/04/20 19:54

何をどのように見て養和が強いと思っていたのかを知りたい

削除|違反報告

[4268] 蹴人 2024/04/20 19:54

養和調布は裏のケアがちょっと雑かな。
ベンチ含めてラフな傾向あるしもっと色々と丁寧にしないと。

削除|違反報告

[4267] 蹴人 2024/04/20 19:53

やっぱり分家か~

削除|違反報告

[4266] 蹴人 2024/04/20 19:45

調布弱いのか、、、

削除|違反報告

[4265] 蹴人 2024/04/20 18:53

フォルツァ3-1ゼルビア

削除|違反報告

[4264] 蹴人 2024/04/20 14:52

フォルはフィジカル採用だから毎年DFは結構良いよ

削除|違反報告

[4263] 蹴人 2024/04/20 14:47

フォルツァのDF陣強すぎ、打ち合いは勧めない

削除|違反報告

[4262] 蹴人 2024/04/20 14:41

259
それ本当??なんか炎上の火種になるようなことを関係者が書くと思えない。

削除|違反報告

[4261] 蹴人 2024/04/20 13:58

今のフォルなら関東1部でも戦える強さがある

削除|違反報告

[4260] 蹴人 2024/04/20 11:12

今日の清瀬内山行けないので、速報というか何かあれば共有して頂けると嬉しいです。

削除|違反報告

[4259] 蹴人 2024/04/20 10:42

257
フォル親ですが覚えています。監督がいなくてコーチが勝手に準決メンバーと総入れ替えで戦ったゼルビア戦。衝撃を受けましたね。

削除|違反報告

[4258] 蹴人 2024/04/20 10:36

取り急ぎ皆さん今日は楽しく観戦しましょう

削除|違反報告

[4257] 蹴人 2024/04/19 22:39

U13の時、町田招待という大会の決勝で1度やったね。
確か3-1でフォルが勝った。フォルはレギュラー3、4人温存してた。
当時との差はどうなっているか!

削除|違反報告

[4256] 蹴人 2024/04/19 14:59

4255
期待を全て背負って?そんな事実は無いと思うが
どこも自分達の目の前の試合のために精一杯練習してるかと
しかも両方と対戦したチームならゼルが勝つのは難しいと知ってるし

削除|違反報告

[4255] 蹴人 2024/04/19 14:12

52
フォル、サブ出すの?
明日のゼルビアはフォル以外のチームから
の期待を全て背負っての戦いだから吉報

削除|違反報告

[4254] 蹴人 2024/04/19 13:17

なんだかんだでジェファかな

削除|違反報告

[4253] 蹴人 2024/04/19 12:36

ゼルビアがやってくれるはず

削除|違反報告

[4252] 蹴人 2024/04/19 10:48

養和は昇格組に3勝だが残留組には3分。この先の3戦次第だね。
フォルがサブ組出して立て続けに失点したらゼルもワンチャンあるかも。
久留米がコンソに勝つイメージは湧かないけど楽しみにしとく。

削除|違反報告

[4251] 蹴人 2024/04/19 10:40

ゼルビアがフォルに負けて
久留米がコンソにもし勝てたら
順位が入れ替わるね

削除|違反報告

[4250] 蹴人 2024/04/19 09:24

4248
ゼルの白星はまだPROUDだけだからあまり期待は出来ないかな。
トリプ vs ジェファ、ST vs 養調の2試合は注目だね。順位が大きく変わる可能性あるし。

削除|違反報告

[4249] 蹴人 2024/04/18 21:19

46
あのグループは相手に恵まれた所があった。
当時最強のレイソルがフォルツァと同じグループだった。
トビゲリ王者レイソル優勝でフォルツァが2位で1部に昇格。
ただSTも強かった。
STもっと頑張れ!

削除|違反報告

[4248] 蹴人 2024/04/18 20:44

土曜日楽しみ
ゼルビアさん,たのみますよ

削除|違反報告

[4247] 蹴人 2024/04/18 17:29

STは年代が上がれば弱くなるというのがお決まりだから参考にならない。

削除|違反報告

[4246] 蹴人 2024/04/18 14:42

関東一部で勝ち残るのは簡単な話なの?
STの現U15は関東二部で優勝した代じゃない?でもT1低迷でしょ?

削除|違反報告

[4245] 蹴人 2024/04/18 09:49

4239
今のU15は確かに強いけど今のU14戦力評価としては
組合せの運があるトーナメントの結果より
年間通して戦ったU13関東1部を最下位で終わった結果
の方が重要だと思います。関東2部に降格させたしね
昇格戦は出れたとしても厳しいかな

削除|違反報告

[4244] 蹴人 2024/04/17 17:56

4242
そっすよね
試合の移動とか考えるとチーム活動自体大変そうすよね

削除|違反報告

[4243] 蹴人 2024/04/17 17:03

>41

関東昇格戦の組み合わせやリーグの組み分けにもよりますが、関東2部だと1、2チームは明らかに力が落ちるチームが入ってる場合が多いです。

関東1部になるとどこも間違いなく強いですが。

>39

昨年の関東リーグでの戦いを見ると現U15と現U14とでは少し力の差は大きいかと思います。
T1優勝した後の関東リーグ昇格戦では良い組み合わせを願う!

削除|違反報告

[4242] 蹴人 2024/04/17 16:57

どう考えても関東二部残留の方が難しいですね。
そもそも都県1部より上のレベルしかいないんだから。

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet