[5328] 蹴人 2023/04/28 08:16
チーム選びは本当に難しいね。
下部組織に入れたからサッカー人生安泰って訳でもないし
削除|違反報告
[5327] 蹴人 2023/04/27 23:38
他チームから指摘されるけど大きなお世話。
スカウトしたから全員活躍するわけではないし。
青田買いもあるしね。
↓↓↓
削除|違反報告
[5326] 蹴人 2023/04/27 23:30
緑…なんでこの選手を取ったのか???
と思う部分が多々ありました。
セレクションだけでは見きれない負の要素がある選手もいるので、セレクションの質も大切だと思いました。
女子選手は特に心技体、保護者の協力姿勢を見極めて選考する必要があると思います。
削除|違反報告
[5325] 蹴人 2023/04/27 22:46
辞めるからって違約金発生するとかはないから
辞めたければ辞めれるよね
削除|違反報告
[5324] 蹴人 2023/04/27 22:37
過去にいるから?
削除|違反報告
[5323] 蹴人 2023/04/27 22:22
緑、中学の途中で辞めても良いのかな?
サッカー選手の夢が途中で変わる場合もあるじゃん。
勉強との両立できないとか。
家庭の事情とか。
3年は行かないといけない?
削除|違反報告
[5322] 蹴人 2023/04/27 14:40
緑で3年間できればユースしかり高校しかりトップレベルの進路しかないから頑張れ
削除|違反報告
[5321] 蹴人 2023/04/27 12:59
5320
これが内部の声だからね
3年間は耐えるしかないかな
高校いけばかなりの戦力になるし
削除|違反報告
[5320] 蹴人 2023/04/27 12:41
なぜか緑へのネガキャンに持っていきたい人が常駐していて気持ち悪さを感じちゃうな
削除|違反報告
[5319] 蹴人 2023/04/27 08:25
うちの娘のチームの場合は
オフはオフで身体をしっかり休ませろと言われてる
オーバートレーニングはケガの元だしと
削除|違反報告
[5318] 蹴人 2023/04/27 08:11
へー
疲弊しちゃってるのね
緑の選手たち
削除|違反報告
[5317] 蹴人 2023/04/27 07:46
5312
へぇ~
そうなんだ、観にいけたの?
削除|違反報告
[5316] 蹴人 2023/04/27 06:57
勉強時間を確保
削除|違反報告
[5315] 蹴人 2023/04/26 22:51
休み増やしてあげたら もっと動けるかも!
クタクタ具合が目に見える。
削除|違反報告
[5314] 蹴人 2023/04/26 22:44
チーム内競争で疲弊してるよ
削除|違反報告
[5313] 蹴人 2023/04/26 22:42
選手がいつも疲れてる。
楽しくなさそう。
楽しいばかりじゃダメだろうけど、楽しいという気持ちを持てなきゃやっていけないよな。
削除|違反報告
[5312] 蹴人 2023/04/26 22:37
緑U15vsちふれU18だったからね。
削除|違反報告
[5311] 蹴人 2023/04/26 22:05
INAC東京って例の件があってからコーチ陣を全部入れ替えたみたいね
鬼木祐輔がコーチやってんでしょ、どんな指導してんだろうね
2部落ちしてるし、弱くなってるよね。
緑はU15も、ちふれに負けてるね
緑も弱体化してる?
削除|違反報告
[5310] 蹴人 2023/04/26 21:36
白岡、カナは埼玉、千葉でもともとある程度実績出してたでしょ、それがINACが付いた!東京のINACは、駄目だけど
削除|違反報告
[5309] 蹴人 2023/04/26 19:30
反対に印象が良いチームはどこなんだろ?
ジェフは子供たちのびのびしてた
INACの白岡も強くなってきてるし、
フロンターレの女子もこれから楽しみ
削除|違反報告
[5308] 蹴人 2023/04/26 18:57
緑
何かあったんですかね?
削除|違反報告
[5307] 2023/04/26 18:39
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[5306] 蹴人 2023/04/26 11:02
先を見据えるなら面倒みてくれることはジュニアユースのチーム選びに重要なポイントだと思います。なかなか外からは分からないですが。
削除|違反報告
[5305] 蹴人 2023/04/26 08:28
それぞれのチームが色々とパイプあるだろうし
ジュニアからジュニアユースに上がる際は
その辺りも考えてセレクション受ければいい。
あと進路についてチームが最後までしっかり面倒みてくれる
とこもあれば そうでもないところもあるみたい
削除|違反報告
[5304] 蹴人 2023/04/25 22:49
5292
まあそんな言わなくても
削除|違反報告
[5303] 蹴人 2023/04/25 22:21
よく分からんけど、ジュニアからジュニアユースにチーム決める時に、ユースの進路状況って必要だよね。
パイプあると有利になるし。
メニーナは十文字に特待枠からから良いけど。
削除|違反報告
[5302] 蹴人 2023/04/25 12:43
入部出来る?
そういう強豪校もあるのかな。
場所によるから話し聞いて確認した方が良いですよ。
娘の高校は、入部出来る定員が寮やバスに影響を受けるので入部許可を事前に貰わないと入部出来ない。
自バス出なくて外注なら、入部可能なのかな?
バスを外注にしている高校は、遠征のたびに大きな費用が発生するから金銭的には大変だと思うよ。
削除|違反報告
[5301] 蹴人 2023/04/25 08:31
地方の強豪は私立だから特待とかに拘らなければ、試験受けて入学、入部はできる。練習会があるかは学校に聞けば教えてくれます。ただし、入部後にレギュラー取れるかは本人の努力次第。
削除|違反報告
[5300] 蹴人 2023/04/24 23:09
高校へのパイプは、なくてもいいんじゃないかな。
どのチームにいても高校の練習体験に行って、相性が良く実力を証明すれば、高校側から特待などの話しは出る。
上級生相手でも、実力を見せる位で無いと強豪校スタメンは現実的に難しいし、そのレベルにジュニアユースの段階で到達できている事が大切だと思う。
削除|違反報告
[5299] 蹴人 2023/04/24 21:43
地方しかないって、地方ではないって水色くらいしかないよね?
バルスに限らず、ほぼほぼパイプないでしょう
削除|違反報告
[5298] 蹴人 2023/04/24 21:22
地方にしかパイプがないって嘆いてた親もいたな
削除|違反報告
[5297] 蹴人 2023/04/24 20:30
バルスは常盤木にパイプあるんだろーね
羨ましいな
削除|違反報告
[5296] 蹴人 2023/04/24 20:05
どんだけ荒くてもボールにいってりゃいいんだけど、ボールにいってないから。癖になってしまって、その先で全く使えない選手になるから指導者は考えた方がいい
削除|違反報告
[5295] 蹴人 2023/04/24 19:53
常盤木のみでしょ。
単純な逆サイドに蹴ってる戦い方は好きになれない。
削除|違反報告
[5294] 蹴人 2023/04/24 18:48
バルスの進路って毎年いいとこへ送り出してるよねー
削除|違反報告
[5293] 蹴人 2023/04/24 17:12
今年はバルスが強いかも
削除|違反報告
[5292] 蹴人 2023/04/24 17:07
5290
1発レッド出た試合観ました
どことの試合だったか忘れましたが選手権かな
うちの前のチームが、かなり後ろから足掛けられ、
何度も審判注意してましたが押すし引っ張るし
最後は時間稼ぎで、自分たちで転んで足をつってて笑えた。
周りはみんなしらけてたけどチームの方針なのかもしれませんね
高校はあんなサッカーしないけと゛
削除|違反報告
[5291] 蹴人 2023/04/24 14:01
287
動画とかアップされていないですか
どの程度か確認してみたいです
削除|違反報告
[5290] 蹴人 2023/04/24 13:03
5287
あの程度で荒いって言うのならサッカーじゃないスポーツを志すべきだと思う。
削除|違反報告
[5289] 蹴人 2023/04/24 11:29
去年の修徳は強かったですよ
強くなかったと言えるのは、あなたが素人か見る目がないかですね
削除|違反報告
[5288] 蹴人 2023/04/24 08:31
まあ8チームでの1部リーグ前期
2戦で1分1敗じゃ
厳しいね。
削除|違反報告
[5287] 蹴人 2023/04/23 22:45
去年の修徳は強くはない
荒かった。削れ削れとコーチが言って
引っ張るわ足かけるわ肘ぶつけるわ
足つるパフォーマンスするわ
今年は普通にサッカーしてる
削除|違反報告
[5286] 蹴人 2023/04/23 20:07
修徳今年けっこう弱い
去年はめっちゃ強かったのに!!
削除|違反報告
[5285] 蹴人 2023/04/23 19:47
そもそも修徳は強豪ではないよ。高校とは違う
削除|違反報告
[5284] 蹴人 2023/04/23 19:46
バルス対SHIBUYA 4-0 バルス
修徳対府ロク 1-0 府ロク
修徳開幕2戦で1分1敗
トップ争い脱落の予感
削除|違反報告
[5283] 蹴人 2023/04/23 09:28
本日は
バルス対SHIBUYA でした
失礼
削除|違反報告
[5282] 蹴人 2023/04/23 09:25
本日
修徳対府ロク
バルス対フィオーレ
ジェファは開幕2勝
修徳はフィオーレと1分
バルスと府ロクは初戦かな?
今日の結果次第では修徳は早くも崖っぷちか
削除|違反報告
[5281] 蹴人 2023/04/23 09:03
今年のu15はどんなチームが出来上がるか楽しみですね
ジェファも楽しみ
削除|違反報告
[5280] 蹴人 2023/04/22 21:14
初戦は引き分け
削除|違反報告
[5279] 蹴人 2023/04/22 20:44
修徳どうですか?
削除|違反報告
[5278] 蹴人 2023/04/22 14:13
女子ワールドカップに期待したい
が
今のメンバーにあまり期待感がない
削除|違反報告
[5277] 蹴人 2023/04/22 13:09
ほとんどが無料の招待券
削除|違反報告
[5276] 蹴人 2023/04/22 12:25
WEリーグも風前の灯だしね。
すでに観客1000人いくのが珍しくなってる。
500人台もある。
実数は半分位だけど(笑)
削除|違反報告
[5275] 蹴人 2023/04/21 17:02
緑が人集まらないって事はないと思いますよ。それより緑がレディース手放す方が可能性高いでしょ。
削除|違反報告
[5274] 蹴人 2023/04/21 14:38
1試合だけじゃ分からないけど、今の参戦方法だと人は集まらない可能性はあるね。
削除|違反報告
[5273] 2023/04/21 12:38
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[5272] 蹴人 2023/04/21 10:18
ジャイキリシテシマエ
削除|違反報告
[5271] 蹴人 2023/04/21 08:43
u15に出なくて、全国予選だけ出るチームに負けてもらいたく無い!でも勝てないな…
削除|違反報告
[5270] 蹴人 2023/04/20 23:43
YAMI
削除|違反報告
[5269] 蹴人 2023/04/20 15:07
midori
削除|違反報告
[5268] 蹴人 2023/04/20 13:42
闇ですね
削除|違反報告
[5267] 蹴人 2023/04/20 09:24
闇を感じる
削除|違反報告
[5266] 2023/04/19 23:59
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[5265] 2023/04/19 23:18
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[5264] 蹴人 2023/04/19 22:29
確かに以前は、昇格決まったのにu18ではなくu15で出て、昇格しない選手がu15全国参加出れなくてu18に回されたとかおかしい状況もあったみたいだね。
昇格した人(予定者)を最優先にして、その他はコマみたいに使い捨てだよ
削除|違反報告
[5263] 蹴人 2023/04/19 16:28
監督の方針に納得いかないというのは、
試合に使われない、とか、ユース昇格できないことに
納得いかないってことですよね、結局のところ
削除|違反報告
[5262] 蹴人 2023/04/19 16:24
レッズとメニーナでのコーチ間の連携は取れるのかな?
あまりよく思われないとか、面倒だととか。
ライバルチームに行くでしょ。
あまり気にしないのかな?チームとしては。
削除|違反報告
[5261] 蹴人 2023/04/18 23:42
下部から移籍はある
下にもあるようにメニーナからレッズ。家からの距離じゃなくて監督の方針に納得いかないからって理由だけど。
削除|違反報告
[5260] 蹴人 2023/04/18 23:23
現実的というより、現実にあった話です。
レアケースでも何でもありません。
よーく娘さんと話し合ってチーム決めてくださいね。
下部でも色々な下部がありますから。
削除|違反報告
[5259] 蹴人 2023/04/18 23:04
我が家は現実的ではありません。
そこまでしても夢は叶わないんだね。
そこまでしなくても叶う時は叶うしね。
削除|違反報告
[5258] 蹴人 2023/04/18 19:05
246
現実的な話だよ。
過去に何例もある。
入ってみれば分かるよ。
一年しないうちに分かるから。
皆希望持って可能性あると信じて入団するからね。
ホント、ジュニアから入っているか、内定もらっている人が土俵に立てる。
削除|違反報告
[5257] 蹴人 2023/04/18 18:50
下部に行ってるけどサッカーに人生かけてません。
削除|違反報告
[5256] 蹴人 2023/04/18 18:48
まあ 途中で移籍出来ますか?って質問してる限り
どうせ入れたとしても続かないよ。
下部組織や強豪のセレクション受ける子なんてサッカーに人生懸けてるんだからさ。
受ける前からそんな事言ってるようじゃ無理でしょ?
削除|違反報告
[5255] 蹴人 2023/04/18 18:18
まあ女子でも家族又は片親だけ所属チームの近くに引っ越す話は逆にジュニアユースでよく聞きます。(ユースや高校は寮があるところありますがジュニアユースで寮あるところは自分は一つしか知りません)。
プロになれるかどうかは別として、通うのに1時間以上かかるのはなかなか生活面(学業や睡眠、その他の生活)でかなり厳しいと思います。ジュニアユース時代は送迎で片道車で1時間ちょいでした。今は寮で自転車で5分くらいなので生活に余裕ができてて良かったと思ってます。ただしお金はかかりますが、、、大学早めに長めに行ったと思って諦めてますが。
削除|違反報告
[5254] 蹴人 2023/04/18 18:18
まあ女子でも家族又は片親だけ所属チームの近くに引っ越す話は逆にジュニアユースでよく聞きます。(ユースや高校は寮があるところありますがジュニアユースで寮あるところは自分は一つしか知りません)。
プロになれるかどうかは別として、通うのに1時間以上かかるのはなかなか生活面(学業や睡眠、その他の生活)でかなり厳しいと思います。ジュニアユース時代は送迎で片道車で1時間ちょいでした。今は寮で自転車で5分くらいなので生活に余裕ができてて良かったと思ってます。ただしお金はかかりますが、、、大学早めに長めに行ったと思って諦めてますが。
削除|違反報告
[5253] 蹴人 2023/04/18 17:34
245
248が言ってるのは普通の事
男子の場合は、ユースで地方から家族で引越してきたり、寮に入ったりするのはプロを目指すなら当たり前ですよ
削除|違反報告
[5252] 蹴人 2023/04/18 17:27
緑じゃないですが下部で途中で辞める人ボチボチいますよ。上手い下手関係なく。やっぱり学校とか勉強の両立が難しい感じで。うちも子供はやる気満々でやってますが、プロなんか無理でしょうしそこまでサッカーばっかりやってていいのかなと思いつつ、まあ本人が一生懸命だからなぁとは思いますが親としては複雑です。学業は下がりっぱなしですし。( ; ; )
削除|違反報告
[5251] 蹴人 2023/04/18 17:26
>242
現に今年もありましたよ。 調べればすぐ出てくるかと。
削除|違反報告
[5250] 蹴人 2023/04/18 17:20
入ってから厳し過ぎてサッカー選手の夢を諦める場合もある。
うちがそう。元々強い希望もなく受かるわけないと思ってたら受かったから。自慢じゃないからね。
削除|違反報告
[5249] 蹴人 2023/04/18 16:29
247
そりゃ厳しいに決まってるんじゃない?
女子サッカーの最高峰の下部なんだからさ
入る前から考えりゃわかるでしょ?
甘くないって
削除|違反報告
[5248] 蹴人 2023/04/18 16:20
245
メニーナというより男子、女子に限らず希望するチーム(まあ強豪か下部組織か)のセレクションに合格した場合実際家族で近所に引越してしまうパターン結構あるよ。
それがあなたにとって現実的なのかどうかは知らんよ
ただ1つの案として投稿しただけ
削除|違反報告
[5247] 蹴人 2023/04/18 16:06
243
受けようと思ってる。受けて受かった。
でも練習やスケジュールが厳しく思うよ。
入ってない人には分からないでしょう。
削除|違反報告
[5246] 蹴人 2023/04/18 16:02
244
まだこれから受ける話しなのですが。
そういう考えしかできないの悲しい。
削除|違反報告
[5245] 蹴人 2023/04/18 16:01
243
現実的じゃないですね。
そういう回答はいりません。
削除|違反報告
[5244] 蹴人 2023/04/18 15:47
昇格できないのを悟ったからがメイン理由でしょ。
それに加え、移動時間、勉強の確保などがあり、総合的に早めに移籍してるだけでしょ。
削除|違反報告
[5243] 蹴人 2023/04/18 15:41
241
メニーナ受けようとしてるくらいなので
トレーニングが厳しい?辛い?からってのはないでしょう
勉強との両立を気にするならセレクションに合格して
入団となったらヴェルディGの近くに家族で引越でもして
少しでも多く勉強時間を確保するとかすればいいんじゃない?
削除|違反報告
[5242] 蹴人 2023/04/18 14:39
5236
そんなのありますか?
学年の途中はあり得なくない?
高校になる時のタイミングならあるけど。
削除|違反報告
[5241] 蹴人 2023/04/18 14:37
237
レギュラーになれなかったから移籍ではなくて、
練習の厳しさについていけないや学校との両立ができないなどの理由です。
削除|違反報告
[5240] 蹴人 2023/04/18 14:36
238
そうでもないとは??
勝てるチームある?
レッズくらいでしょ、良い勝負するのは。
東京には無いぞ!
削除|違反報告
[5239] 蹴人 2023/04/18 14:34
235
メニーナが囲い込みってしてる?
本人が行きたいからじゃないの?
削除|違反報告
[5238] 蹴人 2023/04/18 14:11
確かにメニーナが強いのは認めるけど
そこまでぶっちぎりで強いか?と聞かれたら
そうでもないかな?
いわゆるチーム名でチーム探しするより
都県1部所属以上のチームの練習会に参加するとか
普段のトレーニング見学しに行ってみるとか
その中で娘さんがセレクション受けてみたいってチームを色々と受験してみればいいんじゃないか?
削除|違反報告
[5237] 蹴人 2023/04/18 14:04
233
移籍出来るか?ってことは
メニーナに入団出来てもレギュラーに定着出来なかったら移籍を検討するってことかな?
削除|違反報告
[5236] 蹴人 2023/04/18 13:35
>233
高校進学のタイミング以外でも移籍は可能ですね
メニーナ→レッズのケースも何度か
削除|違反報告
[5235] 蹴人 2023/04/18 13:11
どうなんだろう!?確かにメニーナ強い。
でも、令和になって女子サッカーも変革期
囲い込みさえなければ、ジャイキリも有り!
変わってきてるの感じないかなぁ…
削除|違反報告
[5234] 蹴人 2023/04/18 12:51
やめるのは自由でしょ
実際に入団誓約書の中身は知りませんが
何かペナルティが設けられてるとは思えませんが。
削除|違反報告
[5233] 蹴人 2023/04/18 12:42
今年、メニーナのセレクションを受けようと思っているのですが、入団後途中で辞めたりできますか?
メニーナを途中で辞めたら他に移籍で入れてくれるチームはないですか?
削除|違反報告
[5232] 蹴人 2023/04/16 19:29
でも、東京は関東大会では明らかに弱い
削除|違反報告
[5231] 蹴人 2023/04/16 15:33
5229
同意
仰る通りの都県1部リーグの上位チームの方が全然強い。
削除|違反報告
[5230] 蹴人 2023/04/16 14:33
これは、やばいな!!
削除|違反報告
[5229] 蹴人 2023/04/16 13:23
都県で平等に枠をふるからだよな
東京埼玉神奈川千葉の2位の方が明らかに上
削除|違反報告