スレッド:6ブロック
全日本・リハウス・バーモント
JA・山下杯
ハートマーク
諸々
*必ずガイドラインは守りましょう。


[スレッド一覧][投稿]

[2628] 蹴人 2019/11/16 17:22

全少、養和と九曜が残りましたね。養和はともかく、九曜がここまで来るとは正直かなりの驚きです。

削除|違反報告

[2627]  2019/11/16 12:30

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[2626]  2019/11/16 12:01

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[2625]  2019/11/16 09:22

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[2624] 蹴人 2019/11/16 08:46

九曜は、コーチ辞めた、月謝値上がり、練習場所の問題で春先ぐらいに逆に離脱があったからね。よく立て直した。ただ人数不足は問題だよね。

削除|違反報告

[2623] 蹴人 2019/11/16 08:39

ペガサス

削除|違反報告

[2622] 蹴人 2019/11/16 08:26

高島平は基本的に週末の活動で、平日はそれぞれスクールに通って頑張ってるよ。

削除|違反報告

[2621] 蹴人 2019/11/16 06:30

アミーゴ、高島は分かるけど、プログレットはない

削除|違反報告

[2620] 蹴人 2019/11/16 06:22

アミーゴ、高島、プログレッドが育成が良いと聞きました。
3チームとも毎年強い。

削除|違反報告

[2619] 蹴人 2019/11/15 23:32

板橋でTに上がれる可能性があるのはビートルか九曜ですね。板橋の皆んな北区のチームにいかずに板橋のチームを強くしよう。

削除|違反報告

[2618] 蹴人 2019/11/15 23:14

九曜に移籍でってのはあまり聞かないよね。
6ブロだとどうしてもヴィルかボレアスだよね。
九曜の6年も層が厚いとは言い難い。
結局、何人かの上手い子で支えてるだけ。
見たらわかるけど、出てる子でも差が結構大きい。
点差が開いて安全になると控えが出てくる。
でもメインの子は代えない。

削除|違反報告

[2617]  2019/11/15 12:40

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[2616] 蹴人 2019/11/15 09:15

九曜、下の学年は人数少ないからある意味狙い目なのかもね。でも、高学年は人数多いのは拠点の問題よりも移籍で入ってくるからじゃないの?どうなんでしょう?

削除|違反報告

[2615] 蹴人 2019/11/15 09:09

九曜はセンターバック?の大きい子ともう一人の大きい子の二人の存在が大きい。
それ以外はFWのエース?がまあまあか。
この学年は人数も多くて層が厚い。
以降の学年は拠点が一つになったあおりをもろに受けてるからそんなでもない。

削除|違反報告

[2614] 蹴人 2019/11/14 22:36

トーナメント勝ち進むと流れとかあるよ。
今年の全少 九曜はいい流れに乗ってるし乗せてるコーチや監督がいいんじゃないかなぁ。6Bベスト8やベスト4の試合も勝ち切る感じあったよ。赤羽で見てた。

削除|違反報告

[2613] 蹴人 2019/11/14 22:11

九曜の次の六年はJAあんまりだよね。高いレベルでやりたいならやっぱりTにいるヴィルトゥスかボレアス、入れるなら養和!

削除|違反報告

[2612] 蹴人 2019/11/14 21:23

今の6年生が特別強い印象なかったな。どの学年もそれなりに強いけど、すごく強いって感じでもない。
6年生はリハウス見てもビートルが抜けてると思ったんだけどな。

削除|違反報告

[2611] 蹴人 2019/11/14 21:00

入れ替え戦に出るのは5年生だからね。それに組み合わせも悪いから難しいんじゃない?

削除|違反報告

[2610] 蹴人 2019/11/14 19:27

九曜は6年生が強いのですか?

削除|違反報告

[2609] 蹴人 2019/11/14 15:29

九曜は移籍が増えそうな予感がするね。板橋からTに上がるとすると九曜なのかな。ビートルや高島ではTに上がるのは無理か?

削除|違反報告

[2608] 蹴人 2019/11/14 15:05

たしかにいきなりだな。
全日は、Pを含めたT2の3チームは、ブロック代表に敗戦。ブロック代表の九曜がT2の西原に勝利。

九曜がんばってるな。

削除|違反報告

[2607] 蹴人 2019/11/14 14:51

ジュニアだと走力を鍛えて戦術を単純化すれば、結果だけは出やすいからね。
育成面ではマイナスだけど。

ジュニアユース以降を見据えてるJ下部とか横河・養和とは違うけど。

削除|違反報告

[2606] 蹴人 2019/11/14 14:28

2602さんは確かに突然だけど、正しいと思います。
ジュニアユースなど見ると分かりますが、年代別に
が、弱くても意外とそのリーグ(T1など)に残留できたりします。
試合内容を見ると、めっちゃ下手ですけどね(そもそもパスが浮き球だらけ。J下部と大違い。)

削除|違反報告

[2605]  2019/11/14 14:24

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[2604] 蹴人 2019/11/14 13:44

Tリーグに縁のないチームの保護者かコーチですね。先ずはTリーグに上がりましょう。吠えるのはその後でね。

削除|違反報告

[2603] 蹴人 2019/11/14 13:19

2602
いきなりそんな話どうでもいい
何がいいたいの?

削除|違反報告

[2602] 蹴人 2019/11/14 11:40

全日、何試合か見たけど、T2のチームはブロックの上位チームと対して変わらんよ。むしろT2で勝てないチームは、ブロックのトップリーグでも厳しいだろうね。

結局は、6年がどのリーグに所属しているかではなくて、学年がハト・JAでどう戦ってきたか だよ。

削除|違反報告

[2601] 蹴人 2019/11/13 21:25

2592
そこですよね

削除|違反報告

[2600] 蹴人 2019/11/13 19:15

つぎはぎかどうかなんて見たらわかるんだから真剣に考えてる親は見に行ったらいいと思う

削除|違反報告

[2599] 蹴人 2019/11/13 17:39

リハウスの後期の結果って何処かにありますか。
教えて下さい。

削除|違反報告

[2598] 蹴人 2019/11/13 17:38

落ちた子か月謝要員の親だろうね
どんまい

削除|違反報告

[2597] 蹴人 2019/11/13 17:14

ジュニアユースのセレクションも結構来てるみたいですしいいんじゃないですかねー
落ちた親は味噌糞に言う感じですかねー

削除|違反報告

[2596] 蹴人 2019/11/13 16:58

プラウドのグランドのことをいろいろ言っていますが、毎回同じグランドで、しかも芝。
つぎはぎだらけ?一部、今年部分改修をしたところがありますが、ほんの一部です。
雨の日も、問題なく練習出来ます!冬に、暗くなっても、きちんとしたナイター用の照明があるので、練習出来ます!
冷静に考えて、こんなに良い環境ありますか?よく考えてみてください。他に、ほぼ専用のグランドがあるチームってありますか?ないですよね!

削除|違反報告

[2595] 蹴人 2019/11/13 16:53

みんな朝鮮人がいやなんだねー

削除|違反報告

[2594] 蹴人 2019/11/13 16:33

民族浄化だろー

削除|違反報告

[2593] 蹴人 2019/11/13 16:32

今日本は国民浄化中ですからねー

削除|違反報告

[2592] 蹴人 2019/11/13 16:30

プラウドネタがダメなんじゃなくて
朝鮮高校の事がダメなんでしょ
在日はかなり政界にもはいりこんでますからねー

削除|違反報告

[2591]  2019/11/13 16:11

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[2590]  2019/11/13 13:42

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[2589]  2019/11/13 12:03

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2588]  2019/11/13 12:01

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2587]  2019/11/13 08:28

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2586]  2019/11/13 08:13

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2585]  2019/11/12 23:17

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2584]  2019/11/12 21:36

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2583] 蹴人 2019/11/12 11:54

今シーズン前に改修して、ツギハギになったらしいから学校にはホントにお金がないんだろう。
あの環境をJクラブと同じ練習環境というのは、誇大広告だな。

削除|違反報告

[2582] 蹴人 2019/11/12 09:09

穴ぼこだらけ

削除|違反報告

[2581] 蹴人 2019/11/11 18:32

グランドはツギハギだらけ
そろそろ張り替えの時期だな

削除|違反報告

[2580] 蹴人 2019/11/11 12:42

プラウドのサッカーは個人技で持っていく様なサッカーではないから、各ポジション決まった事を先に教えられているジュニア達が優先的に上がるんだと私は思いますよ!
去年まではせっかく教え込んだ選手もジュニアユースになると上手い子は違うチームのセレクションを受けて出て行ってしまうのが問題だったらしく!
今年からは町クラブのセレクションを受けに行った子は自動昇格させないと言われていたみたいですからねー

削除|違反報告

[2579] 蹴人 2019/11/10 10:57

>2575
ジュニアのレベルが高いから、ジュニアユースではそれと同等以上の子しか入れないんでしょ
ジュニアが弱くなれば全体レベルも下がるんじゃない?

削除|違反報告

[2578] 蹴人 2019/11/06 15:51

まだ決まってないでしょう。まぁビートルか高島平のどちらか。

削除|違反報告

[2577] 蹴人 2019/11/05 11:29

リハウス昇格戦はどこのチームですか?

削除|違反報告

[2576] 蹴人 2019/11/04 21:29

プラウドのグランドはちゃんと見た方がいいぞ。
チップがかなり剥がれてて人工芝と言っていいかどうかくらいのレベル。
学校がお金ないのだろう。
グランドで、ジュニアからキッズ?と思われる子供まで一緒にするからゴチャゴチャしてる。

削除|違反報告

[2575] 蹴人 2019/11/04 17:39

プラウドのジュニアは来季は6ブロックで戦いますが、
ジュニアユースは来季、T1昇格が決まりました。

プラウドはしっかり育成したら強いんです。
ジュニアもきっとすぐT2に戻りますよ。来季が楽しみです。

削除|違反報告

[2574] 蹴人 2019/11/02 22:31

Jクラブと同じ人工芝のグランド、環境面は良さそうですね。

削除|違反報告

[2573] 蹴人 2019/11/02 13:41

JYでの扱いも考えた方がいい。
全員昇格はいいが、月謝要員になったら意味ない。
Bの試合も担保されているか現役に確認してからだね。

削除|違反報告

[2572] 蹴人 2019/11/02 12:08

ジュニアユースへ全員上がれるなら、ジュニアユースを考慮して移籍も検討しようかと思っていたとこ!

2567 サンクス!ちょっと観に行く!


削除|違反報告

[2571]  2019/11/02 12:08

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2570] 蹴人 2019/11/02 09:26

2567
プラウド推しはいらないよ。
よそでやれ。

削除|違反報告

[2569] 蹴人 2019/11/02 07:34

64
相手が最強鳥さんだから。

削除|違反報告

[2568] 蹴人 2019/11/02 07:25

遠すぎる

削除|違反報告

[2567]  2019/11/01 22:32

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[2566] 蹴人 2019/10/31 19:24

昇格戦の組合せは不運ですね。ただ頑張ってほしい。

削除|違反報告

[2565] 蹴人 2019/10/31 15:17

プラウドはジュニアユースに全員上がれるんだよね。
ジュニアのセレクション廃止になったらしいので、定員まで先着順か

削除|違反報告

[2564] 蹴人 2019/10/31 08:04

62
6年は圧倒的な強さだったけど、5年が弱いから?

削除|違反報告

[2563] 蹴人 2019/10/31 07:13

プラウドも来年はブロックか

削除|違反報告

[2562] 蹴人 2019/10/30 23:18

11は聞くまでもない。6ブロからの昇格はないな。

削除|違反報告

[2561] 蹴人 2019/10/30 22:19

10と11のチームは決定したのですか?

削除|違反報告

[2560] 蹴人 2019/10/30 20:10

プラウドでお願いします。
推していきますから。

削除|違反報告

[2559] 蹴人 2019/10/30 18:39

Pの来年の話はどうでもよい。
全日とT2昇格リーグが楽しみ!
T2昇格リーグは、東京TC女子,10B,11Bと同組。

削除|違反報告

[2558] 蹴人 2019/10/30 18:03

Pのストーカーがいるよね。定期的にぶち込むけど相手にされない。
寂しい人ですな。

削除|違反報告

[2557] 蹴人 2019/10/30 17:51

プラウドいじりはもういいよ。全然面白くない。
粘着質な人につきまとわれてプラウドかわいそうに。

削除|違反報告

[2556] 蹴人 2019/10/30 17:32

Tにいないチームにはわからないかも知れませんが、Tはレベルが違います。プラウドが全勝で優勝すると私は思いますよ

削除|違反報告

[2555] 蹴人 2019/10/30 16:30

昇格戦、6Bの対戦相手はどこですか?

削除|違反報告

[2554] 蹴人 2019/10/30 16:03

栗原イブラヒムジュニアはジュニアから養和だよね。
全少出た代。

削除|違反報告

[2553] 蹴人 2019/10/30 16:03

T2でも別の意味で、独壇場らしいな。
勝点1も取れなかった監督が来季も采配を振るうのか?

削除|違反報告

[2552] 蹴人 2019/10/30 15:46

6ブロ代表は、女子トレと同じグループです。
11Bも同じなので、昇格は難しいかと。

削除|違反報告

[2551] 蹴人 2019/10/30 15:40

昇格戦に女子の東トレの出るとか。
本当かな?

削除|違反報告

[2550] 蹴人 2019/10/30 15:25

ブロックに戻ってきたプラウドにとにかく注目。
なんだかんだで独壇場になるでしょう。

削除|違反報告

[2549] 蹴人 2019/10/30 14:29

そうだね。
Jrユース&ユース共に良心的な月謝だよね。

削除|違反報告

[2548] 蹴人 2019/10/30 14:13

養和は月謝で成り立ってるクラブじゃねーぞ
知ったふうに書くなよ

削除|違反報告

[2547] 蹴人 2019/10/30 09:55

後期のリハウスって進んでますか?
12月9日の昇格戦まで間に合うんですかね。

削除|違反報告

[2546] 蹴人 2019/10/30 07:36

プロは出すけど、逆転くらって、中学で月謝要員だったり、高校でスタンド要員もいるよ。
先のことは分からないよ。どんな環境でも今を頑張ること。

削除|違反報告

[2545] 蹴人 2019/10/30 06:53

ついこの間
栗原イブラヒムジュニアが
清水の入団決まったばかりなんだが…

最近の選手で言うと中村敬斗とか
毎年一人はプロになってるイメージ

削除|違反報告

[2544] 蹴人 2019/10/30 06:39

養和からプロって何人出てる?
0?

削除|違反報告

[2543] 蹴人 2019/10/29 23:21

何の未来?等しく平等にあるよ。養和が全てでもないし、プロになれなきゃ人生終わるわけでもないし。

削除|違反報告

[2542] 蹴人 2019/10/29 23:13

養和にも入れない子に未来はあるのかな?

削除|違反報告

[2541]  2019/10/29 23:06

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2540] 蹴人 2019/10/29 21:32

こないだPK後の追い込み方凄かった。
子供達、次の試合前自分達でミーティングさせられてたが、誰も何も発せず。。。
見ててつらかった。
そないに追い込まんでも。

削除|違反報告

[2539] 蹴人 2019/10/29 21:18

養和には入れない、ヴィルは人数多くていやなんて言ってる時点でどこいっても同じ。ボレアスやビートルにも失礼だろ

削除|違反報告

[2538] 蹴人 2019/10/29 21:11

養和は上手い子引っ張るわりに、プロ少ないよね。
育成って感じじゃないんだろうな。
ビートルはよく情報収集してからにした方がいいよ。
まず、監督からして口が悪い。
にもかかわらず、HPでは人に感謝を忘れるなとかいう。
意味わからん。
逆に指導者が一歩進めればとんでもなく良いチームになる可能性はあるか?

削除|違反報告

[2537] 蹴人 2019/10/29 19:46

紹介状? どんな内容なんだろ

削除|違反報告

[2536] 蹴人 2019/10/29 19:08

半分はジュニアユースに上がる時に切られる。更にユースの時も。育成もあるけど自力でついてこれなければ切り捨てられるだけ。ただその時にT1クラスのチームに紹介状書いてくれるみたい。良心的だね。

削除|違反報告

[2535] 蹴人 2019/10/29 17:33

うまい子は養和を目指すからね。だからジュニアで選ばれた有望な子はしっかり育成してほしい。

削除|違反報告

[2534] 蹴人 2019/10/29 17:32

オススメ出来ないと言われても、養和の場合、入りたくても入れないですよね・・・

ヴィルは人数多そうだし、そうなると残留したボレアスか今度昇格期待のビートルになりますかね。

削除|違反報告

[2533] 蹴人 2019/10/29 17:24

6ブロは養和とヴィル以外はオススメできないな。

削除|違反報告

[2532] 蹴人 2019/10/29 14:45

北区のTの2チーム以外ってどうなの?北区大会とか相手になるとこいるのかな?それとも上に行くにはその二つに当たらないことを祈る感じ?
板橋は色んなチームがブロック大会の度に名前上がるけど北区は王一ぐらいしかきかない

削除|違反報告

[2531] 蹴人 2019/10/29 07:46

Tに3チームもいて、板橋からも参入出来る力はありますね
目指せT

削除|違反報告

[2530] 蹴人 2019/10/29 07:45

ボレアスも6年移籍が何人かいましたね
そのおかげか、急に強くなりましたね
板橋からですかね?
T2に残留したので、これから移籍が活発になりますね

削除|違反報告

[2529] 蹴人 2019/10/29 07:42

Tに3チームもいて、板橋からも参入出来る力はありますね
目指せT

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet