[2693] 蹴人 2020/04/23 19:58
有給使っている人が羨ましいよ。先にサッサととってしわ寄せが来てる。戻って来ても席は無いな。
削除|違反報告
[2692] 蹴人 2020/04/23 19:52
夫婦共に医療従事者だからまったく休めない。
自分たちが発症前の感染かもしれないし無症状感染者かもしれないので子供二人は二人で散歩くらいしか外出出来ない。
公園でサッカーやりたくても我慢して狭い庭でやっている。
削除|違反報告
[2691] 蹴人 2020/04/23 18:52
土方か。
頑張れよ。
削除|違反報告
[2690] 蹴人 2020/04/23 18:47
俺は現場作業だから休めない
日給月給だからな
有給あるだけでも羨ましい
削除|違反報告
[2689] 蹴人 2020/04/23 15:54
こんな時ですから皆さんのストレス発散や暇潰しになるのでしたら
どうぞ心置き無く13bスレを使ってください
byインチョ
削除|違反報告
[2688] 蹴人 2020/04/23 15:10
87
誰に言ったの?
削除|違反報告
[2687] 蹴人 2020/04/23 15:08
あーあ、最後はやっばり感情的、罵詈雑言になったな。
やっぱ同一人物なんじゃないかな。又は13Bの地域特性か。
削除|違反報告
[2686] 蹴人 2020/04/23 15:02
医療従事者へ偏見やら自分さえ良ければいいとか酷いね
削除|違反報告
[2685] 蹴人 2020/04/23 14:57
有給取って金借りれるだけ借りて家にいりゃいいだろ
削除|違反報告
[2684] 蹴人 2020/04/23 14:56
そうですね。善意ではなく強制もあります。しかし、自粛できるのはそんな人達のおかげです。
削除|違反報告
[2683] 蹴人 2020/04/23 14:54
医療関係者やコンビニやスーパー店員のつぶやき見ると善意のみとは言いきれないね
嫌だけどやむなく出てるとか周りや店長から文句言われるの嫌だからとか出世に響くからとかもある
客への不満も多いな
削除|違反報告
[2682] 蹴人 2020/04/23 14:34
81
だから権利だから。
休まないでもよいという人はいるんだよ。私もそうだし今出社している方々もそう。他部署、他社にもいる。そういうリソースを活用するのは当たり前。それでも足りないときに時季変更をお願いするのも正当なもの、知らないのかな?
全員が休みたいと思ってるって貴方の勝手な設定でしょ。
でも一つ貴方を理解できるヒントがあった。
>ただ有給取れないで必死に頑張っている人に軽く「有給取れ」と言うアホが居たからイラッとしました。
誤解してるかわざと間違えてるよね。
繰り返すが取れない人がいるのは分かってるって。貴方と違って全員が有給とって休めなんてそもそも言ってないならね。
削除|違反報告
[2681] 蹴人 2020/04/23 14:26
↓
その上で、出てもらえる人には出てもらうよう説得したり、出来ることはアウトソーシングしたり、他の部署から応援に来てもらったりするんだろうね。
→有給取れてないけど自分で何を言ってるかわかる?大丈夫?アウトソーシングはロボット?
削除|違反報告
[2680] 蹴人 2020/04/23 14:20
77
まんま返すよ、なぜ「全員」と極論でしか話さないの?休めない人はいるって自分で書いてんじゃん。
が、うちの部署全員が有休取得を申し出たらどうするか。
その場合独断では決められないから経営陣と相談になるが、完全閉鎖できる部署ではないのもあるけど業務縮小は避けられないね。その上で、出てもらえる人には出てもらうよう説得したり、出来ることはアウトソーシングしたり、他の部署から応援に来てもらったりするんだろうね。
休んでいいと言っても出てきてる人が全て善意で来てるかどうかは分からないがそれは否定してないよ、今働いている皆には感謝しているしね。それと原則論は別物ってことだよ、一緒くたにしないでほしいね。
削除|違反報告
[2679] 蹴人 2020/04/23 14:19
2678
理解してますよ。ただ有給取れないで必死に頑張っている人に軽く「有給取れ」と言うアホが居たからイラッとしました。様々な理由で自粛したくても出来ない人が沢山います。
削除|違反報告
[2678] 蹴人 2020/04/23 14:10
2673さん
少し冷静になった方がいいですよ。
不要不急な業種・職種に休業要請が出ているのも事実、休業した場合に従業員の生活保障のために有給休暇を取得させるよう要請が出ていることも事実、それに対し国が僅かながら補償しようというのも事実ですよ。小規模店だけでなくイオンやユニクロなども店閉めたりしてますよ。
休業できないところはできないし休めない人は休めないでしょう。極端な例かもですが今回の件で転職する動きも増えてますよ。それぞれ自分で判断し決めてるんじゃないですか。有給休暇取って休むのも選択肢の一つですよ。
削除|違反報告
[2677] 蹴人 2020/04/23 14:07
74
大丈夫かな?日本語わからないかな?労働者の権利は百も承知ですよ。本当に全員が有給取れると思ってるの?
事実として有給取れない人がいるんですよ。緊急事態なら尚更です。何度も言いますが労働者の権利を行使せずに、善意の人達に今は支えられてるんです。
全員が有給を取ったら会社が潰れるし社会は機能しない。
削除|違反報告
[2676] 蹴人 2020/04/23 14:06
頭のおかしな暇人が湧いてる
削除|違反報告
[2675] 蹴人 2020/04/23 14:03
[2673] 蹴人 2020/04/23 13:56
2671
なら病院にも行かないでください。
→たしかにすげー極論。
都の要請に従って営業自粛している人も病院行っちゃいけないのかこのアホンダラ。
削除|違反報告
[2674] 蹴人 2020/04/23 13:57
68
1、年間付与日数10日以上の従業員に年間5日取得させることは会社の義務、それは知っているでしょ。
取れる取れないじゃなく取らせなければいけないの、これは。
2、通常の有休は労働者の権利。
取れるか取れないか自分で判断し取るなら自分で申請し取得する。この時雇用主は原則拒否できない。
1が法整備された理由の一つは貴方みたいな人が経営者にいるから。有休取るヤツは自分勝手で迷惑だとか言って圧力掛けて取得しないようにさせてきた過去があるから。
本来は権利だから法律が入るべきじゃないのにやむを得ず法整備しなければならなくなった結果なんだよ。
もちろん有休に対する考え方は人それぞれ。貴方が自分勝手だと思うのも貴方の自由。
私は有休取ったらって私の自由な意見を書いただけだよ。そもそもだけど貴方に私の考えを批判される筋合いだったのかな?
貴方は自由に主張するが他人は貴方とは違う考えを主張してはいけないとでも言うのかな、違うよね。
削除|違反報告
[2673] 蹴人 2020/04/23 13:56
2671
なら病院にも行かないでください。病院は無人では有りません。自粛を出来てる人は様々な自粛を出来ない人に支えられてます。ライフラインの仕事でなく経済的に自粛を出来ない人もいます。その人も経済循環の一員です。不要不急とは個人の判断に委ねられています。僅か2%も死なないコロナより経済破綻で自殺する人の方が多くなる可能性が高いです。
削除|違反報告
[2672] 蹴人 2020/04/23 13:50
私はファーストフードでパートしてますが子供が預けられず仕事にいけなくなりました。
でも休ませて頂き政府の有給のことまで教えて頂き本当に助かりました!私みたいなママは多いと思います。
削除|違反報告
[2671] 蹴人 2020/04/23 13:42
我慢している人に支えられているとは全く思いません。クラスターになるとしか!
削除|違反報告
[2670] 蹴人 2020/04/23 13:37
スゲーな。少年サッカーのスレで延々と有給の話。在宅でよっぽど暇なんですね。
削除|違反報告
[2669] 蹴人 2020/04/23 13:30
いつまで有給の話してんのよ
しつこいわ
削除|違反報告
[2668] 蹴人 2020/04/23 13:27
2667
有給を取れば→取れない人はどうするの?
貴方は自分の小さな会社しか見れてない。
だから簡単に「有給を取れば」は何度も言いますが自分勝手です。
現実は無理だから、我慢して働いている人に支えられてると理解してない貴方には言うだけ無駄ですけど。
どうぞ貴方は有給使って自粛して下さい。
削除|違反報告
[2667] 蹴人 2020/04/23 13:16
62
その一番最初の2633を書いたのは私だよ、2658じゃない。
最初は会社・労働者、さらには労基法適用対象外の役所まで含めて一般論の話をしていたはずだよ。なぜ流通・物流・ライフラインに急に限定して話し始めるのやら?
私は46で書いてるよ、出来る企業は努力しないとって。スーパーなどはやっぱり困るんじゃないの?なら今は頑張ってもらうしかないでしょ。
そうじゃなくこの時期休んでも問題ない企業は通勤時の感染を避けるためにも休業してほしいというのは政府の要請だし、休むのに有休使えばって話をしてたんでしょ。
貴方はこのスレでサッカー叩いてた人と展開が似てるね、ロジックが苦しくなるとすぐ何かに限定したり別なネタ放り込んだり極論でしか話さなくなるんだ、で最後は罵詈雑言。もしかして同一人物かな?
まとめるね、
・感染拡大を防ぐためにサッカーだけでなく仕事休める人は休むべき
・収入が不安なら有休使えば
・有休は労働者の権利で雇用主は原則拒否できない、会社は従業員が有休取れるように日頃から運営体制を整えとくべき
が私の主張。
削除|違反報告
[2666] 蹴人 2020/04/23 12:23
2661
病院勤務は?
削除|違反報告
[2665] 蹴人 2020/04/23 12:22
皆さん熱くなってるけど、ここでやる議論ではないよ。
ここは13ブロックのスレ。
削除|違反報告
[2664] 蹴人 2020/04/23 12:13
2661
2662をよく読めよ!お前はずっと家にいろ。
削除|違反報告
[2663] 2020/04/23 12:12
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2662] 蹴人 2020/04/23 12:11
2658
貴方は一人で生きてますか?
スーパーは無人ですか?
物流は無人ですか?
全員が有給を取ったらどうなりますか?
ライフラインを止めては行けないという善意ある人が頑張ってるのです。電車が危険だとわかっていてもです。
話の始まりの「有給を取ればいい」なんて軽口を叩くなよ。
削除|違反報告
[2661] 蹴人 2020/04/23 12:10
657
こんな時だから潰れる会社は潰れたらいいんだよ
そこにしか働く所が無いわけじゃ無いので
有給取りたい人は取れ
出来ないなら公共交通機関使うな、会社に泊まれ
削除|違反報告
[2660] 蹴人 2020/04/23 12:10
良くも悪くも日本人だね。
削除|違反報告
[2659] 蹴人 2020/04/23 12:07
2656
付け足すと
理想は好きな時に取れたら良いです。何度も書いてますがコロナが恐いから有給とります。全員が好きな時に有給をとれば会社は倒産します。しかしそうならないのは、善意ある社員が我慢してるからです。
削除|違反報告
[2658] 蹴人 2020/04/23 12:06
ロクな会社じゃないね!
初期の政府の要請に有休休暇とらせてってのもあったけどそれも無視か!
削除|違反報告
[2657] 蹴人 2020/04/23 12:03
2656
はい、こんな時に周りを考えず有給を主張する人は自分勝手ですよ。
削除|違反報告
[2656] 蹴人 2020/04/23 11:58
2654
でも自粛したいから有給取りたい人はあなたにとっては自分勝手なのですよね…。私にはその感覚はないです。前の職場の上司はそんな人でした。助け合いがあるないかかわらず有給は必要な時にとれるべきだと私は思います。
削除|違反報告
[2655] 蹴人 2020/04/23 11:56
カフリンガからコロナ感染出たら西友閉鎖する?
削除|違反報告
[2654] 蹴人 2020/04/23 11:49
2652
私はずっとそれを言ってます。自粛だから簡単に有給取ればいいと言う自分勝手な人が居るのも現実です。
会社側はもちろん労働者同士で助け合いがこんな時期は必要です。
削除|違反報告
[2653] 蹴人 2020/04/23 11:47
51
取っていけないとは書いてない。
では全員が有給取りたいと言ったいかがですか?
削除|違反報告
[2652] 蹴人 2020/04/23 11:43
普段からのコミュニケーションや雰囲気がポイントですよね。
やむを得ず休む人が出た時に文句言う人がいたり他者の負担が激増するようなビジネスモデルだと有給取りにくい雰囲気になりますね。それを良しとして有給取得が進まない方が従業員に甘えてると思いますけど。
削除|違反報告
[2651] 蹴人 2020/04/23 11:27
48
善意?違うよ、こちらは法律や厚労省の指針、労働協約や就業規則に従って対応してるだけ。休む必要のない社員は普通に出てきてるだけ、私みたいに。私の場合管理職だから責任感もあるけどね。
貴方は貴方の都合や価値観に合わない形で有休申請した社員は自分勝手なヤツだと評価してるのかな?
計画取得はちゃんと出来てるのかな?
貴方と私で考えが違うのは仕方ないけどハッキリしてるのは時季変更以外の有休拒否は違法だから。
削除|違反報告
[2650] 蹴人 2020/04/23 11:26
有給を取れない圧力だよね。
内の会社も取った人は出世コースから外れた人だけ。
削除|違反報告
[2649] 蹴人 2020/04/23 11:18
申し訳無いけど出てもらう
→ブラックだな
削除|違反報告
[2648] 蹴人 2020/04/23 11:17
46
貴方は結局は労働者の私の言う労働者の善意に甘えてるんだよ。貴方の方が現場感が無いからわからない。
たまたま自分勝手な社員が少ないだけですよ。
削除|違反報告
[2647] 蹴人 2020/04/23 11:14
2643
そこじゃなく別の西友はコロナ感染者出て休んでたよ
削除|違反報告
[2646] 蹴人 2020/04/23 11:03
44
現場感無い人だね。
うちでは家庭の事情や通勤など不安がある人は休んでいい(有休取得は以前から当たり前にある)と言っても25人しか休んでない、それが実態なの。
他社も休業したとこ以外は在宅勤務8割なんてとこも事業は継続してる。皆どうやって正常運営しようか考えながらやってるんだ。
会社としてどこまで事業縮小できるか最低限出社させるのは何人かちゃんと考えて人員不足になりそうなら申し訳ないけど出てもらう、時季変更権を行使したら労基署に報告する。
中小企業だと難しいことだけど出来る企業は努力しないと。
どうして有休は全員取る取らない、取ったら会社潰れるみたいな極論でしか語れないの?
削除|違反報告
[2645] 蹴人 2020/04/23 10:53
慶應病院で6%が無症状の保菌者とリリース
マスコミに踊らされるのはやめましょう。
もう貴方も保菌者かもしれません。
削除|違反報告
[2644] 蹴人 2020/04/23 10:31
41.42
こんな簡単な例えもわからない?
今は緊急事態だから全員が有給取りたいですよね?
41はたまたま全員が取らないから偉そうに言えてるだけですよ。42労働者の権利を主張するのは正しいけどそれは雇用があるから主張できるんです。社会主義になりたいなら主張し続けて下さい。資本主義なら貴方みたいな人は雇用先が無くなります。
削除|違反報告
[2643] 蹴人 2020/04/23 10:30
花小金井の西友でクラスター発生したら西友は営業停止になるの?
感染経路はしっかり追って特定して欲しい。
削除|違反報告
[2642] 蹴人 2020/04/23 10:22
39もヒラもしくはブラック企業社員に決定だね。
>有給休暇は周りを考えてそれぞれ取得しなければいけないんです。
典型じゃん。労働局の人の前で言ってやれ。
削除|違反報告
[2641] 蹴人 2020/04/23 10:17
34,37はヒラ社員か?有休の制度知ってるか?
有休は申請されたらほぼ承認しなきゃならないんだよ。で会社はその対応策を準備しとかなければならない。
うちの部署の場合は直接監督下にあるのはパートタイム含め82人だが実働は57人になっている。出勤が不安な人は休んでよいと言ってあるからな。うち22人は有休又は今回の特別有休を使っている。全員申請されたらどうするか?正当な理由があれば時季変更権が使える、そこまで行ってないけどね。
管理職以外は計画有休を月2日とってもらう。それらに合わせて販売計画も下げた。
大手はだいたいしてるし役所も不要な部課はそうしてる。
うちも以前はそうじゃなかったけどね。今の制度仕組みにしたのは震災の時だね。
削除|違反報告
[2640] 蹴人 2020/04/23 10:12
つうか、会社があるから有給がある。
会社が潰れたら、そもそも有給はない。。
削除|違反報告
[2639] 蹴人 2020/04/23 10:08
2635
有給は社員の権利ですよ。だから自由に取得すれば良いです。さっきの日本語がわかりづらいかな?
A社事業内容は警備会社
社員30人
全員が有給休暇を取得
↓
収入ゼロ
↓
会社倒産
わかりましたか?有給休暇は周りを考えてそれぞれ取得しなければいけないんです。会社を守る為です。それが貴方の収入を守ります。
削除|違反報告
[2638] 蹴人 2020/04/23 10:05
自主練以外でサッカーできないと思うとカフリンガ入れることも考えたが、もし無症状でもコロナ陽性で1か月も運動できないことを考えると思うとやっぱりリスクは回避したい。
筋力や肺機能がどの程度低下するのかも気になってきた。
西友の上だから入場制限もかかりそうだし、あのエレベーターが怖い。広いグランドでのびのびサッカーさせてあげたいな。。。
削除|違反報告
[2637] 蹴人 2020/04/23 09:54
2633は社会人?
有休あるから休めるだろ?て発想が子供かと思った
削除|違反報告
[2636] 蹴人 2020/04/23 09:51
2626
すごいわかる!
人の命よりサッカーとかじゃないけど本当頼むからサッカーやらせてあげて!
削除|違反報告
[2635] 蹴人 2020/04/23 09:49
2634
それ有休とらせないブラック企業の理屈全開じゃん
有休申請してきた社員は自分勝手か
削除|違反報告
[2634] 蹴人 2020/04/23 09:41
2633
自分勝手な人ですね。出世してないでしょう。
全員が有給を取ると会社は倒産して無職になります。
会社があるから有給、給与があるんです。
経済は連鎖してますから中小企業が破綻→大企業も破綻
日本は資源ないから大企業だから安心なんて無いです。
削除|違反報告
[2633] 蹴人 2020/04/23 09:24
人の命より通勤か?有休あるだろ、何故使わない。
削除|違反報告
[2632] 蹴人 2020/04/23 08:43
そんな父ちゃんカッコ悪
削除|違反報告
[2631] 蹴人 2020/04/23 08:41
生命保険が入って3年以降なら自殺で降りる。
死ぬのは40-50代が多い。
呑気に自粛しろと騒ぐ奥様方は自殺しない。
サラリーマンも家族の為に破綻したらコロナより恐いとわかってるから通勤してる。
自粛したい人は自粛すれば良い。
生き方が問われてる。インフルエンザのワクチンを打つ人もいれば打たない人もいる。
削除|違反報告
[2630] 蹴人 2020/04/23 08:37
西東京市の公共施設が7月いっぱい使えないが、それ以外で活動しようと思えばできる。ただ全日本の予選も厳しくなり、予選がないならインターハイと一緒で全国も厳しいかも。
削除|違反報告
[2629] 蹴人 2020/04/23 08:28
電車に飛び込み増えてる気がする。
削除|違反報告
[2628] 蹴人 2020/04/23 08:21
2627
サッカーだけじゃないよ。
ずっと自粛じゃ経済破綻でコロナ死人どころじゃないよ。
政府はわかっていてバランス見てる。
だから交通機関止めないだろ。
企業にも停止命令しないだろ。
サッカーより満員電車がよほど危ない。
小池やアホ国民が騒ぐから仕方なく。
なら聞くが僅か2%しか死なないのにいつまで自粛?
慶應病院が発表したように無症状が既に居る。
直ぐに中国を封鎖しなかったから今さら無理。
死ぬ奴は風邪でも死ぬんだよ。
削除|違反報告
[2627] 蹴人 2020/04/23 08:11
人の命よりサッカーか・・・
ダメな大人の典型だな
他の人の前で言わない方がいいよ
削除|違反報告
[2626] 蹴人 2020/04/23 07:48
子供達には早く感染して無症状で免疫付けた方がいい
すまん爺さん達よ
もう地球が交代を望んでる
大丈夫だよ全員が亡くなる訳ではない
子供達にサッカーやらせて
削除|違反報告
[2625] 蹴人 2020/04/23 07:23
7月まで活動しないなら、ほんとカフリンガスクールに入れようかな。
削除|違反報告
[2624] 蹴人 2020/04/22 23:18
2604
自分が感染してると思ってたら電車にも乗れないし出勤もしないし買い物にも行かないだろ。
自分は感染しないって思ってるんだよ。なのに子供がサッカーして感染して自分に移ったらどうすんだウキーッってなってるんだ。
削除|違反報告
[2623] 蹴人 2020/04/22 23:12
616
西東京は協会からお達しがあったのかな?
13ブロックの他の市も続くかな。
削除|違反報告
[2622] 蹴人 2020/04/22 22:51
コピペだが。
>今回の新型コロナウイルスでは、WHOは潜伏期間を1~14日と見積もっている。この潜伏期間を前提として、SARSやMERSと同じ基準によれば、28日間、新たなウイルス患者が出ないことが終息宣言の条件になると考えられる。
削除|違反報告
[2621] 蹴人 2020/04/22 22:42
もう無症状がいる段階で、ウィルスを無くす事は無理なんだよ。最初からわかってたじゃん。
今回、5月に新たな感染者が0になったとしても、それはあくまでも検査して感染が確認された人が0ってだけ。
10万人の無症状者かウロウロし始めれば、すぐ新たな感染者が増えるだけ。。。
削除|違反報告
[2620] 蹴人 2020/04/22 22:37
615
無症状感染者にとっては、もはやコロナは病気とは呼べないよね。無症状なんだから。
かかったかどうかさえわからないんだから。。
削除|違反報告
[2619] 蹴人 2020/04/22 22:33
7月確定ですか?
削除|違反報告
[2618] 蹴人 2020/04/22 22:31
2615
そうですね、毎日ビクビクしながら電車通勤してます。お隣さんも僕を警戒しているかもしれませんが。
削除|違反報告
[2617] 蹴人 2020/04/22 22:17
カフリンガに移籍だな
削除|違反報告
[2616] 蹴人 2020/04/22 22:06
西東京市内チームは7月いっぱい活動が出来なくなった
削除|違反報告
[2615] 蹴人 2020/04/22 21:57
無症状の陽性って一番厄介だよね。
それでも感染力はあるんだから。
削除|違反報告
[2614] 蹴人 2020/04/22 21:01
富山だね。教師1人と児童4人に感染が確認された。三密に反し体育館での始業式及び大合唱をしたもよう。
ところが児童は誰も発症はしてない。若年層の発病率はやはり低いのかな。
が、学校再開の流れは変わるね。
削除|違反報告
[2613] 蹴人 2020/04/22 18:57
どこかの地方で学校の先生と生徒が感染ってニュース出てたね。
削除|違反報告
[2612] 蹴人 2020/04/22 18:53
子供は症状が重症化しにくいとは云われているが、かからないわけではない。
子供は重症化しにくく軽症であるために出歩き他者に感染させることもありそこからの家庭内の感染報告は海外でされている。
家庭内で感染しその家族が無症状感染者の場合そのまま様々な人に感染させてしまうってところじゃない?
削除|違反報告
[2611] 蹴人 2020/04/22 18:50
2607
効果は当初から疑問視されていたけど首相が押し切った。その後子供からは拡大しないのは国内でも海外の調査でも結論出たよね。
削除|違反報告
[2610] 蹴人 2020/04/22 18:45
子供よりも先生が心配だね
電車乗って通勤してる先生もいるし
若い先生も多いしね
どこで何してるかわからない
削除|違反報告
[2609] 蹴人 2020/04/22 18:44
国から一応休校要請出されてるから自治体としては世間体的な?仕方なくだね
削除|違反報告
[2608] 蹴人 2020/04/22 18:42
リスクあるから
削除|違反報告
[2607] 蹴人 2020/04/22 18:39
ではなぜ、休校なの?
削除|違反報告
[2606] 蹴人 2020/04/22 18:35
2604
その理屈でいくと、子供は罹っても他者にほぼ移さないって専門家会議でも言ってたから外に出させない理由がなくなるんだけどね。
削除|違反報告
[2605] 蹴人 2020/04/22 18:29
2604
激しく同意。
削除|違反報告
[2604] 蹴人 2020/04/22 18:14
自分が感染してると思って行動して欲しい。
削除|違反報告
[2603] 蹴人 2020/04/22 18:05
2601
すでに自粛の悪影響は出ているんだよ。町医者には引きこもりやストレスが原因と思われる体調不良の受診が増えてきたそうだ。完全自粛ではなく屋外に出て陽に当たり外気に触れ身体を動かす大切さは政府も東京都も認めていて、ただし三密を避けて感染予防をしましょうってこと。できる限りの自粛生活の一貫なんだよ。
2602
ロジカルに反論できないなら無理に出てこなくていいよ。
削除|違反報告
[2602] 蹴人 2020/04/22 17:51
2599
出たな屁理屈野郎
削除|違反報告
[2601] 蹴人 2020/04/22 16:58
599
593でなくて申し訳ないが言いたいことはわかるよ。自粛はまだまだ続くよ。むしろスーパーなどの買い物にも制限を設けるという案も出ていることでもわかるように更に生きづらい自粛生活になるんだと思う。
大人がきちんと自粛してないんだからサッカーはOKとか、大人も自粛するからサッカーがOKとかの問題ではなくて、今は大人も子供も皆が自分たちの可能な限りで自粛しなきゃダメなんだと思う。
俺は自主練やきちんと対策をしてのランニングなどの運動はやるべきだと思っている。
早く普通に生活出来るようになるためにはみんなが動かなきゃいけないんじゃないのかな?
どこのブロックでもこの話題出てるけど、13ブロックだけでなく東京都のサッカー連盟などからはっきりと活動自粛するように指導があればいいのに。
削除|違反報告
[2600] 蹴人 2020/04/22 16:53
2593
大きな感染経路と目される通勤電車乗らずに車で行けばいいね。
遠い?車がない?会社が許さない?
甘えんなよ。
削除|違反報告
[2599] 蹴人 2020/04/22 16:13
2593
13Bに限らないが小学生は三月頭から接触8割減、叩かれてるけどほとんどのサッカーチームやスクールは休止して自主練してない子のほうが多い。だのに感染者数は減るどころか増える一方、これをどう説明する?
サッカーは感染リスクが無いなんて言ってない、低いと言っている。
大人がもっと自粛する代わりにサッカーやらせるなんて言ってない、自粛は続くんだよ。
でも自粛対象外のジョギングと同レベルのサッカー自主練してる子を見て叩く大人はどんだけ自粛してるのかと、お前らのしてることの方が感染リスク高いだろうって思うのは普通の感覚だよ。
削除|違反報告
[2598] 蹴人 2020/04/22 16:07
ケルンチュさん、カフリンガさんの関係者さん絶対見てるよね…
自粛要請業種でないから休業の協力金もらえない以上、生活のためにやるしかないのかな…
削除|違反報告
[2597] 蹴人 2020/04/22 16:05
屋外施設は自粛しなくていいんだよ
東京都のHPをよく読んでね
削除|違反報告
[2596] 蹴人 2020/04/22 16:02
開催しているフットサル場の予約状況をみると大人の部は予約率が5割程で、ジュニアはキャンセル待ち。
削除|違反報告
[2595] 蹴人 2020/04/22 16:02
代表はNPO東久留米サッカー協会の理事だよ
協会だいじょうぶか?NPO法人でしょ
削除|違反報告
[2594] 蹴人 2020/04/22 15:53
13ブロックとしては何も言えません。
申し訳ない。
削除|違反報告