スレッド:U18高校生年代のサッカー
スレッド内のレスはBBS管理者、スレ主によりガイドラインに従い管理されます。


[スレッド一覧][投稿]

[1650] 蹴人 2022/04/12 18:23

終わったな
どんまい

削除|違反報告

[1649] 蹴人 2022/04/12 18:07

て事は、全国に出る出ないは運要素もあるけど、1年or2年でスタメン取らなきゃプロや大学スカウトは厳しいって事っすね。

削除|違反報告

[1648] 蹴人 2022/04/12 17:39

1647
ほほう、確かに、関一も堀越も1年、2年からスタメンで全国行ってましたね。

削除|違反報告

[1647] 蹴人 2022/04/12 17:25

数年前に明治大学サッカー部の監督がセレクションについてコメントしていた内容だと
高校3年の選手権出場は時期的に選考としては遅いと。
なので、高校2年の時に選手権出場もしくは3年のインターハイで活躍してくれると目につきやすいと

まぁ、高校からの推薦とかもあるとは思うけど
そういうレベルの選手が大学サッカーに進めるってことなんだよね

削除|違反報告

[1646]  2022/04/12 16:45

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1645]  2022/04/12 16:31

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1644]  2022/04/12 16:29

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1643] 蹴人 2022/04/12 16:25

1640
関東リーグの新入部員情報見ると錚々たるメンバーですね。J下部ユースプラス強豪高校出身ばかり。掲載されてるのはスカウト組ですよね?その他セレクション組がボチボチ各チームのHPで掲載されるのかと思うけど、1学年100人前後取るチームもあったりして、大学サッカーも厳しいっすね。

東京は全国に出場した2校の人数が多いみたいだけど、全国に出場したらスカウトされ易いって事だと思うので、まずは全国出場っすね。

削除|違反報告

[1642]  2022/04/12 16:20

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1641] 蹴人 2022/04/12 16:15

1639
言い辛い情報ありがとうございます。とても参考になりました。

削除|違反報告

[1640] 蹴人 2022/04/12 16:15

関東大学サッカーリーグで登録されている選手の出身校見ると
付属からそのまま大学サッカーとなると「慶応」は多いみたいですね。

でもほかの大学はほとんど選手権チームやJ下部が大半を占めている。

これが大学サッカーの現実ですね。
付属から大学サッカー(ア式)までするなら、慶応を狙いましょう!!

削除|違反報告

[1639] 蹴人 2022/04/12 15:50

付属高校だからそこの大学に入れるわけで、そこの大学サッカー部に入れるわけじゃないし

でもサッカーやってきたおかげで受験勉強しなくてもとりあえず大学は行けるから良かったじゃんという話は全然アリだと思うよ
強豪私立でただのコマみたいなサッカーやらされてサッカーつまらなくなってやめちゃうやつも少なくないから、大卒行けるならサッカーやってきてプラスもあったと思えて少しは気分いいじゃん
俺の代は先生(監督)にボロクソ言われてDF陣全員やめたからさ
でも進学はできたよ
どこの話かバレるかなワ

削除|違反報告

[1638] 蹴人 2022/04/12 15:34

37ありがとうございます。

削除|違反報告

[1637] 蹴人 2022/04/12 15:30

1636

書き方が分かりづらくすみません。
そういう内申での入学であればの話です。

駒高は確か内申厳しかった気がする。

削除|違反報告

[1636] 蹴人 2022/04/12 15:26

28
5教科で20?
しっかり両立できる子じゃないと入れないのか。部員数多いしデカいの沢山居るから舐めてた。デカいのは関係無いか。

削除|違反報告

[1635] 蹴人 2022/04/12 15:25

大学サッカー(ア式)はむつかしいですよ。
全国の超エリートの集まりだから。

今、息子の友達が明大付属でサッカーしていてその親が
明大でサッカー出来るからと言ってたけど

なんも知らんのだなと思った

もちろん頑張れば叶う目標ではあるけどね

削除|違反報告

[1634] 蹴人 2022/04/12 15:22

皆様、ちゃんと大学睨んで高校決めてるんですね。息子は、全国目指せて、サッカースタイルが合ってて、通い易い高校に一本決めでした。サッカー諦めた時の逃げ道を作りたくなかったんだろうと思います。親として逃げ道を提案しておけば良かったのかなぁ。ま、サッカーで大学行ってくれたら良いです。

削除|違反報告

[1633] 蹴人 2022/04/12 15:15

プッ

削除|違反報告

[1632] 蹴人 2022/04/12 15:11

そんな大成のセレクション落ちたな、ウチの息子

削除|違反報告

[1631] 蹴人 2022/04/12 15:09

29
大成だもん、誰でもいける。。。

削除|違反報告

[1630]  2022/04/12 15:08

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1629] 蹴人 2022/04/12 15:01

堀越、大成、成立は内申が低くても大丈夫なのは行ってる子に聞いたから間違いない

削除|違反報告

[1628] 蹴人 2022/04/12 14:56

実践は分からんなぁ。

どういう基準でサッカー推薦出してるか分からないから。
内申足りなくても入学させているのであれば厳しいけど、
5教科20の内申とかで入学しているならスタンド組決定した段階で勉強すればなんとかなるんじゃない?

削除|違反報告

[1627] 蹴人 2022/04/12 14:40

1619
実践のスタンド要員も大学ヨユーなの?

削除|違反報告

[1626] 蹴人 2022/04/12 14:29

ウチも今年サッカー推薦で高校に入学したけども、何校かの中で結局付属系列選びました。
まぁ、たまたま推薦もらえた中で一番強そうな高校が付属だっただけですが。

削除|違反報告

[1625] 蹴人 2022/04/12 14:28

話をT1に持って行こうとしてるって事は、関東予選敗退しちゃった堀越、修徳、早実の関係者かな?あと2週間我慢しなさい!

削除|違反報告

[1624] 蹴人 2022/04/12 14:22

1620
釣り師だねー。昨年はレギュレーションで雪崩れ式降格が救われたチームだぜー。しかもそのf東Bにも負け。あ、だから、いい勝負って事か。完全に釣られましたね。

削除|違反報告

[1623] 蹴人 2022/04/12 14:20

と高卒で苦労した親が申しております。
住宅ローンは組めたけど。

削除|違反報告

[1622] 蹴人 2022/04/12 14:17

:駒大とか東海大系、日大系は大学はほぼ安心だから人数多いんだろうな。

大学付いているというのは大きいですよね。
いくら楽しくて好きでも、サッカーをいつまでもやるわけじゃないからからね。
運よくプロ契約まで辿り着いた選手でも、20代のうちから悲惨なことになってしまうケースも多いし。
よくFラン行ってもどうこうという話は出ますけど、家の商売を継ぐとか、よほどの才能、実力がない限り、やっぱり学歴の問題はありますよ。
帝京、多摩、成徳、国士舘、山梨学院とか、どこでもいいと思いますよ。

削除|違反報告

[1621] 蹴人 2022/04/12 14:16

1619ツライけどその通りだなー

削除|違反報告

[1620] 蹴人 2022/04/12 14:10

駒沢大高ならF東Bといい勝負出来るんじゃない。

削除|違反報告

[1619] 蹴人 2022/04/12 14:08

1617

でも堀越・大成・成立・修徳のスタンドは無理だろうな
現実的にはね

削除|違反報告

[1618] 蹴人 2022/04/12 13:45

T1リーグが4/29から開幕ですね。
1、2年生が主体のFC東京(B)に負けないように、各高校の3年生は頑張ろう!

削除|違反報告

[1617] 蹴人 2022/04/12 13:40

1615
そのくらいの大学狙いでスタンド要員はツライなぁ。スタンドならもう少し上を目指そうぜ!

削除|違反報告

[1616] 蹴人 2022/04/12 13:17

堀越でJ下部でも関東組でなくても可能性はあるでしょ!!
去年の選手権、1年FWの子はアジュントだったよね。

可能性は本人次第だよ!!

削除|違反報告

[1615] 蹴人 2022/04/12 13:11

言っても堀越は他の強豪校よりも部員数だいぶしぼっているよね。
確か1学年30人くらいでしょ。

駒大とかに比べると。と思ったけど、堀越のスタンドになったら
大学進学かなりやばい気がするね。
駒大とか東海大系、日大系は大学はほぼ安心だから人数多いんだろうな。

削除|違反報告

[1614] 蹴人 2022/04/12 12:06

人数多いからスタンド要員の可能性大

削除|違反報告

[1613] 蹴人 2022/04/12 12:03

堀越には知人の息子兄弟がいるから、J下部や関東組を抜かしてレギュラーで頑張って欲しいな。

削除|違反報告

[1612] 蹴人 2022/04/12 11:43

1611
まだまだ選手層の厚さは健在でしょう。倅の代で、全少やトーマス、研修大会で活躍した選手がゴロゴロ居る印象。春のコロナ禍で調整不足だっただけでは?と思います。でも、コチラも負けたくない。

削除|違反報告

[1611] 蹴人 2022/04/12 10:25

堀越は去年、一昨年とF多摩の子やレジスタの双子とかが2年連続主力で
頑張っていたから強かった印象あるけど今年どうなんだろう。

今年もJ下部わんさか入学してるのであれば安定した強さは維持できそうだけどね。

削除|違反報告

[1610] 蹴人 2022/04/10 22:36

成立とか、駒澤とか、今日は逆転試合があったみたいですね。チーム関係者、保護者はハラハラだろうけど、第三者的には面白そう。観たいなぁ。
ダゾーンでJリーグ観るより、学生スポーツ観るほうが何か楽しいんですよね。

削除|違反報告

[1609] 蹴人 2022/04/10 19:57

高校サッカードットコムみてきた

駒大高校4点は、やっぱり破壊力あるね
先制したぐらいだから高輪台が弱いってことでもないでしょ?
次も大量得点ならインハイ、選手権が楽しみだな

削除|違反報告

[1608] 蹴人 2022/04/10 18:37

番狂わせは堀越だけか。流石T1常駐組はチカラあるね。

削除|違反報告

[1607]  2022/04/10 18:12

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1606] 蹴人 2022/04/10 17:54

後半、駒高逆転弾!!

現在、後半20分弱
駒澤大高 2-1 東海大高輪台

削除|違反報告

[1605] 蹴人 2022/04/10 17:25

駒高同点になった

削除|違反報告

[1604] 蹴人 2022/04/10 17:22

初戦大量得点で勝った駒高は高輪台に1点ビハインドか

削除|違反報告

[1603] 蹴人 2022/04/10 15:49

お前大丈夫?

削除|違反報告

[1602] 蹴人 2022/04/10 15:25

成立大丈夫か?

削除|違反報告

[1601] 蹴人 2022/04/10 15:19

やっぱ久我山か

削除|違反報告

[1600] 蹴人 2022/04/10 12:24

大成と修徳の試合、面白かっただろうね。
修得は残念でしたが、強そうだね。

削除|違反報告

[1599] 蹴人 2022/04/10 12:21

アドバイザーか。

削除|違反報告

[1598] 蹴人 2022/04/10 12:19

本田監督が馴染んで来たかなぁ。面白くなるね。

削除|違反報告

[1597] 蹴人 2022/04/10 12:17

堀越、敗けましたね。
どのチームもまだチーム作り中だと思うけど、国士舘、やるなぁ。

削除|違反報告

[1596] 蹴人 2022/04/10 12:05

大成勝ちですか?

削除|違反報告

[1595] 蹴人 2022/04/10 11:53

高校サッカードットコム見てるだけで熱くなった。実際に観たかったなぁ。

削除|違反報告

[1594] 蹴人 2022/04/10 11:27

大成、逆転!

削除|違反報告

[1593] 蹴人 2022/04/10 11:25

堀越も大成も負けてるね。
巻き返せるか?

削除|違反報告

[1592] 蹴人 2022/04/10 07:13

今日初登場の堀越と大成の新チームが楽しみ。両チームとも昨年度はかなり良かったからね。頑張れー

削除|違反報告

[1591] 蹴人 2022/04/10 07:05

本日の試合速報、高校サッカードットコムに負けないくらいの速さを期待しております。無観客試合なので関係者のどなたか、宜しくお願い致します。

削除|違反報告

[1590] 蹴人 2022/04/09 16:00

プリンス2部、関一の試合は駒沢公園だったんだね。
天気も良かったし観に行けば良かった。

削除|違反報告

[1589] 蹴人 2022/04/09 09:19

今週末の関東予選、楽しみだな。
天気良いのに無観客は残念過ぎるけど。
関一のプリンスも頑張って欲しい。

削除|違反報告

[1588] 蹴人 2022/04/08 18:32

1587
キミには楽しめなかった話題ですまなかったな。スルーしてくれ。

削除|違反報告

[1587]  2022/04/08 17:40

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1586] 蹴人 2022/04/08 17:25

84
脳内時間停止中?

削除|違反報告

[1585] 蹴人 2022/04/08 17:06

YouTuberの高校サッカーフェチの人もかなりのマニアだよ。我が子が取り上げられたら、一生酒呑める。

削除|違反報告

[1584] 蹴人 2022/04/08 17:02

コロナ脳よりマシだよ

削除|違反報告

[1583] 蹴人 2022/04/08 16:43

病気だな^_^

削除|違反報告

[1582] 蹴人 2022/04/08 16:36

5年選抜研修会とかトーマスとかで子供とチームメイトだった選手を発見すると、嬉し涙と悔し涙でパンフレットがボロボロになるけどな。酒が進むよ。

削除|違反報告

[1581] 蹴人 2022/04/08 16:33

地下アイドルの追っ掛けと一緒だよ。マニアだからな。あんまり他人の事気にするな。

削除|違反報告

[1580] 蹴人 2022/04/08 16:22

78
酒の肴でニヤニヤか?初めて聞きました。パンフレットで酒!
養命酒?

削除|違反報告

[1579] 蹴人 2022/04/08 15:53

KAMO行ってみよう

削除|違反報告

[1578] 蹴人 2022/04/08 15:42

1576
手元に無いから記憶だとやっぱりラビーダが多いんじゃないかな。あとプリンス関東のパンフはJYだけでなくジュニアの所属チームも載ってるので、酒のツマミにはなるよ。レジスタ多い印象。

削除|違反報告

[1577] 蹴人 2022/04/08 15:31

1575
サンキュ-

削除|違反報告

[1576] 蹴人 2022/04/08 15:30

1574
昌平には東京の街クラブはいるの?

削除|違反報告

[1575] 蹴人 2022/04/08 15:30

1573
KAMO通販で買ったけどKAMO店頭でも売ってるんじゃないかな

削除|違反報告

[1574] 蹴人 2022/04/08 15:26

1570
今年はプリンス関東2部もできたから関東一高も載ってるけど、なんとなく千葉のJYが多いかなぁ。流経や市船諦めて関一ってパターンかね。東京jyから流経行くのが流行りかと思ってたのに逆もあるのか。

削除|違反報告

[1573] 蹴人 2022/04/08 15:22

1571
購入方法はネットだけ?

削除|違反報告

[1572] 蹴人 2022/04/08 15:21

マニフェチストーカーな会

削除|違反報告

[1571] 蹴人 2022/04/08 15:16

1567
Tリーグのと違って顔写真アップだからね。思い出になる。選手としては試合に出て活躍する方が重要だけど、親は載ってるだけで嬉しい。

削除|違反報告

[1570] 蹴人 2022/04/08 15:14

1569
プリンス関東は街クラブ出身の選手も帝京、流経Bや西武台に在籍多いからね。
さらにアントラーズやレッズがいるから面白いよ。

削除|違反報告

[1569] 蹴人 2022/04/08 15:03

ユースに上がれなくて他県で修行ってパターンね

削除|違反報告

[1568] 蹴人 2022/04/08 15:01

プリンス関東のパンフレットも面白いよ。プレミアと違ってネットじゃ見れないし、東京以外のチームにも東京のJY卒の選手が結構いる。

削除|違反報告

[1567] 蹴人 2022/04/08 14:58

家はプリンスリーグのパンフレットを貰ってきたよ。

削除|違反報告

[1566] 蹴人 2022/04/08 14:56

1563
それならとっくにT2に降格してるでしょ。チームとしての総力はT1レベル。

削除|違反報告

[1565] 蹴人 2022/04/08 14:56

プレミアはパンプレットが無くても、公式HPで十分網羅できる。

削除|違反報告

[1564] 蹴人 2022/04/08 14:51

プレミアのパンプレットにはWESTのチームも掲載されていいて、元タマのエースストライカーは2年で10番つけてるみたい。

削除|違反報告

[1563] 蹴人 2022/04/08 14:44

FC東京Bは2年生と1年生が主力だから、高3が主力の高校の方が強いでしょ

削除|違反報告

[1562] 蹴人 2022/04/08 14:05

fc東京Bには絶対負けたくない!

削除|違反報告

[1561] 蹴人 2022/04/08 13:56

1560
プレミアとTリーグって事は東京の掲示板ではfc東京って事だね。エリートじゃん!プレミアのパンフレット出てるのか。マニアなのに買うの忘れたよ。

削除|違反報告

[1560] 蹴人 2022/04/08 13:21

家の子は、プレミアとTリーグのパンフレットをチームから貰ってきてた。大会なんかはあまり興味がないので、雑誌と一緒に重ねてあるかも。

削除|違反報告

[1559] 蹴人 2022/04/08 09:11

変質者じゃなくてマニア。フェチ。結局変態か。

削除|違反報告

[1558] 蹴人 2022/04/08 09:07

変質者パンフレット買うの巻

削除|違反報告

[1557] 蹴人 2022/04/08 08:35

1556どっちも正解。
酒のツマミになるのでマニアベロベロもプラス。

削除|違反報告

[1556] 蹴人 2022/04/08 08:25

マニアニヤニヤ
ニヤニヤマニア
どっち?

削除|違反報告

[1555] 蹴人 2022/04/08 08:18

ひねくれた奴だなぁ。マニアは子供が持って帰ってくるまで待てないし、自分で買ったヤツは涙と手垢でボロボロになるんだよー。

削除|違反報告

[1554] 蹴人 2022/04/08 08:13

子供が出ているパンフレットなら買わない、学校で貰ってくるよ。

削除|違反報告

[1553] 蹴人 2022/04/08 08:00

1552
自分の子も出てるけど、仰る通り、自分の子供のライバル達の進路を知るだけでニヤニヤできますので、変態ですね。良く言えばマニアです。

削除|違反報告

[1552] 蹴人 2022/04/08 07:27

本人以外が記載されているパンフレットでニヤニヤしてる変態

削除|違反報告

[1551] 蹴人 2022/04/08 06:32

1548さん
Tリーグホームページに告知がなかったので、まだなのかなと思ってました。教えて頂きありがとうございました。
早速買いに行ってきます。

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet