スレッド:★2023 U15 T2リーグ
2023 U15 T2リーグ


[スレッド一覧][投稿]

[1103] 蹴人 2023/06/27 14:17

やっぱT2のスレなら修徳高校が現実的だな。T2頑張れよー!

削除|違反報告

[1102] 蹴人 2023/06/27 14:13

1098
T2のスレでジェファに入れと言われても・・・

削除|違反報告

[1101] 蹴人 2023/06/27 14:06

98

そうですか?
両方ハイレベルな子って
めったにいないような気がしますが。

削除|違反報告

[1100] 蹴人 2023/06/27 14:03

97
調査ありがとう。
プラウドの子ってたしか2年生だよね。
中学時代にめちゃくちゃ点取ってたから覚えてる。
まぁ、それくらいレベルでないと難しいよな。

削除|違反報告

[1099]  2023/06/27 14:02

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1098] 蹴人 2023/06/27 14:01

まぁスポーツって優秀な子は勉強も優秀な子が多いから大丈夫だよ

とりあえず関東クラスに入れなかった子はジェファかプラウド入れってのが答えね

削除|違反報告

[1097]  2023/06/27 13:54

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1096] 蹴人 2023/06/27 13:43

1095
ジェファファミリーなんだから。つーか、なんでプラウドT2なの?って話でしょ。

削除|違反報告

[1095] 蹴人 2023/06/27 13:39

1093
久我山でT2出身のレギュラー、プラウドはここ数年いる。

削除|違反報告

[1094] 蹴人 2023/06/27 13:33

えー泣けてくる

これ私の息子読んでいて欲しい

そして勉強もやって欲しい!!!

ためになる話をありがとうございます!

息子よ~~~~~~~~~

削除|違反報告

[1093] 蹴人 2023/06/27 13:27

1090
T2出身レギュラーって三学年で何人だよー?
現実問題ゼロに近い。でも可能性はゼロではない。って感じでしょ。

削除|違反報告

[1092] 蹴人 2023/06/27 13:24

久我山は特待レベルならかなり成績基準も下がるみたいだけどね

削除|違反報告

[1091]  2023/06/27 13:23

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1090]  2023/06/27 13:20

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1089]  2023/06/27 13:19

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1088] 蹴人 2023/06/27 13:06

GMARCHに推薦で行けるのは帝京、久我山あたりでも2.3人いるかどうかだよ
場合によっては1人とかゼロもあり得る
T2出身でその2.3人の枠に入れるのか?
勉強で行くよりもサッカーで行く方が難しいかも

削除|違反報告

[1087] 蹴人 2023/06/27 12:27

実践のスポーツクラスは
普通クラスと比べると定期テストの難易度が低いので
指定校推薦が取りやすいみたいです。

ただ、取れなかった場合は
受験に対応できる学力が身に付いていないので
(教科書や授業のレベルがかなり低い)
GMARCH以上に合格するのは厳しいでしょうね。

削除|違反報告

[1086] 蹴人 2023/06/27 12:08

1084
そんなガッカリさせる事言いなさんな
T2でもサッカー諦めるな!

削除|違反報告

[1085]  2023/06/27 12:05

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1084] 蹴人 2023/06/27 11:45

83
オール4くらいはないと、今からは厳しい。

削除|違反報告

[1083] 蹴人 2023/06/27 11:42

中3の今から勉強にシフトすればGMARCH以上余裕で狙えるでしょ?

削除|違反報告

[1082] 蹴人 2023/06/27 11:39

結局、本人のスペックかよっ

削除|違反報告

[1081]  2023/06/27 11:28

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1080] 蹴人 2023/06/27 11:20

1078
スタメン8人修徳中

削除|違反報告

[1079]  2023/06/27 11:18

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1078]  2023/06/27 10:54

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1077]  2023/06/27 10:52

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1076] 蹴人 2023/06/27 10:46

74さん

73です。なるほど。
であれば納得です。
73の意見は削除させていただきます。

削除|違反報告

[1075] 蹴人 2023/06/27 10:45

小6の今頃のサッカーレベルで、大学までの進路の選択肢の幅が決まるとは、当時は考えもしなかったけど、倅が中3の今、ジワってます。

削除|違反報告

[1074]  2023/06/27 10:39

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1073]  2023/06/27 10:33

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1072] 蹴人 2023/06/27 10:30

T2でもチーム内で圧倒的スタメンなら強豪校でも通用するから諦めないで!特に地方強豪校の寮生活でサッカーに没頭するのはオススメ。大学?結果次第でついてくる。

削除|違反報告

[1071]  2023/06/27 10:19

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1070] 蹴人 2023/06/27 10:14

69
概ねそんな感じかと思う。
ただし、國學院久我山だけは少し別格かもしれない。
部活の時間は1時間半以内で、それ以外の時間を勉学に使っているので、大学関係者からは非常に評価が高い。

削除|違反報告

[1069] 蹴人 2023/06/27 10:09

強豪校のスタメンレベルでもGMARCH以上はチームに1人いるかいないかです。その他のスタメン組は関東のそれなりに知られている大学に行きます。
それを考えるとベンチ組は話にもなりません。

削除|違反報告

[1068]  2023/06/27 10:01

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1067]  2023/06/27 09:50

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1066]  2023/06/27 09:41

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1065]  2023/06/27 09:34

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1064]  2023/06/27 09:31

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1063]  2023/06/27 09:26

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1062]  2023/06/27 09:19

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1061]  2023/06/27 09:14

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1060] 蹴人 2023/06/27 08:58

1053
豊山も高輪台も良い選手集めるけどイマイチ勝てないよね。

削除|違反報告

[1059]  2023/06/27 08:55

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1058]  2023/06/27 08:50

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1057] 蹴人 2023/06/27 08:50

ごめん。「普通に入れる」は盛り過ぎた。サッカーと勉強が両立できる選手にとっては普通に入れる。

削除|違反報告

[1056]  2023/06/27 08:46

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1055] 蹴人 2023/06/27 07:58

文系じゃ厳しいかと

削除|違反報告

[1054]  2023/06/27 07:49

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1053]  2023/06/27 07:34

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1052]  2023/06/26 20:24

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1051]  2023/06/26 20:19

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1050]  2023/06/26 15:48

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1049] 蹴人 2023/06/26 15:24

1048
希望者は全員入部できるからセレクション無し

削除|違反報告

[1048] 蹴人 2023/06/26 14:53

1017
セレクションしてなくてもスポーツ推薦はある

削除|違反報告

[1047]  2023/06/26 14:47

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1046]  2023/06/26 14:38

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1045] 蹴人 2023/06/26 14:36

スカウトや声掛けがあったとしても、入るか入らないかは個人の自由

削除|違反報告

[1044] 蹴人 2023/06/26 14:33

1017

セレクションなしでもスカウトはあるでしょ
知り合いはスカウトされましたよ、断っていましたが

削除|違反報告

[1043]  2023/06/26 14:25

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1042]  2023/06/26 14:18

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1041]  2023/06/26 14:11

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1040]  2023/06/26 13:57

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1039] 蹴人 2023/06/26 13:55

1038
学業で進む子は強豪と言われる高校に推薦では入れないくらいの子ってイメージ
自分が推薦取れる学校より勉強で入れる学校のが強いかまたはサッカーを高校ではガチではやる気が無いパターン
プラウドはT2の中では進路が良い感覚有るけどな-

削除|違反報告

[1038] 蹴人 2023/06/26 13:50

他のT2首位、プラウドと久留米のレギュラー級の進路はどの辺りの高校なのでしょうか?
23区のチームは、強いチームのレギュラー級でも推薦でなく、学業で進む人が多いと聞いてまして。そんな感じですか?

削除|違反報告

[1037] 蹴人 2023/06/26 13:49

まぁやっぱり学校のイメージって親世代からすると大事だよな

削除|違反報告

[1036] 蹴人 2023/06/26 13:47

1033
確かに修徳中学から地方強豪高校に進み大学は名のしれたとこに収まれば恥ずかしさは消えるか

削除|違反報告

[1035] 蹴人 2023/06/26 13:46

スポーツ違うけど、野球のWBCで大谷選手の前を打ってた選手は修徳中。最終学歴が修徳じゃなければ、何も恥ずかしい事はない。

削除|違反報告

[1034] 蹴人 2023/06/26 13:44

柔道は昔から強いね
ただ柔道部の卒業生知り合いに結構居るけど前科持ちが多い
昔からのイメージ有る世代だからサッカー頑張ってても流石に自分の息子を修徳はちょっとなって考えてしまう

削除|違反報告

[1033] 蹴人 2023/06/26 13:41

1029
最終学歴が修徳じゃなければ恥ずかしくないと思う。スポーツ推薦でも、名の知れてるサッカー強豪校なら尚更恥ずかしくない。

削除|違反報告

[1032] 蹴人 2023/06/26 13:38

地元評価は特に変わりないかと存じます。
子供は馬鹿で親は過保護とか。
お受験とか言っている方恥ずかしいですよ。
進学校でもあるまいし。
但し柔道だけは違うらしいです。

削除|違反報告

[1031] 蹴人 2023/06/26 13:37

1030
主に削除されたし
いつの間にか共学にもなってるしね
学校としての成長を感じる

削除|違反報告

[1030] 蹴人 2023/06/26 13:33

1029
昔の印象を変えたいんじゃないかなぁ。勉強できると学費優遇も受けられるから、サッカーでアピールしつつ勉強にもチカラ入れたいんじゃないのかなぁと。かえつなんかは、偏差値高くなったからサッカーにチカラ入れなくなっちゃったし。

削除|違反報告

[1029]  2023/06/26 13:23

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1028] 蹴人 2023/06/26 13:07

応援団少なっ!と思ったのは帝京くらい?J下部オールスターズだからT2じゃ入れないよなぁ。

削除|違反報告

[1027] 蹴人 2023/06/26 13:05

1025
高校のインハイ予選の動画見たけど、強豪はどこも凄い人数の応援団だよね。

削除|違反報告

[1026]  2023/06/26 13:02

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1025] 蹴人 2023/06/26 13:00

高校どこ行きますか。強豪入ってスタンドで応援か、スタメンに入れる高校に進むか?

削除|違反報告

[1024]  2023/06/26 12:54

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1023] 蹴人 2023/06/26 12:53

修徳?
強いよね。
序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ。

削除|違反報告

[1022] 蹴人 2023/06/26 12:38

A1位、B1位、C1位でT2王座決定総当たり戦をやってほしいな

削除|違反報告

[1021] 蹴人 2023/06/26 12:36

あのコーチならクラブチームの指導と比べても遜色ない。むしろ指導力は上かもしれん。

削除|違反報告

[1020]  2023/06/26 12:29

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1019] 蹴人 2023/06/26 12:25

1018
中高の総監督は教員だけど中学のヘッドコーチは教員じゃないかな。この地域のトレセン関係では知ってる人も多い。だから強くなってると思う。

削除|違反報告

[1018] 蹴人 2023/06/26 11:29

修徳もか!

セレクションなしでT2のトップってすごいな

監督は部活顧問?
ってことは学校でも一緒なのかな

少ししんどいな

削除|違反報告

[1017] 蹴人 2023/06/26 11:15

そう言えば確かに修徳もセレクションなしだわ

削除|違反報告

[1016] 蹴人 2023/06/26 11:06

修徳もセレクション無し
お受験有りだけど

削除|違反報告

[1015] 蹴人 2023/06/26 10:45

1010 修徳が強くてラルゴが弱い 両方だね
でもラルゴってたしかセレクションなしのチーム?
それでここで戦えてるのって逆に凄くね
差があるのは仕方ないけど夢がある

削除|違反報告

[1014] 蹴人 2023/06/26 10:33

後半しか見てなかったのですが、割と良い戦いしていて まさか前半であれだけ失点してたと知って正直びっくりしました。何かあったのですかね。でも修徳さん終わってからも結構叱られてて少し気の毒でした

削除|違反報告

[1013] 蹴人 2023/06/26 10:28

1010
前回は1-0の辛勝だったから本気出したのかな?

削除|違反報告

[1012] 蹴人 2023/06/26 09:17

フォルツァのTリーグスタメンって例年進路はどうんですか?

削除|違反報告

[1011] 蹴人 2023/06/26 08:45

すごーいって誰も言ってくれないね

削除|違反報告

[1010] 蹴人 2023/06/26 08:18

修徳が強いのかラルゴが弱いのか…
1-10はさすがに…

削除|違反報告

[1009] 蹴人 2023/06/25 22:32

1006
昨日から始まってるよ。
東京都クラブユースサッカー連盟のHPに載ってる

削除|違反報告

[1008] 蹴人 2023/06/25 22:29

1006
Cブロックは今日から折り返しの後半戦始まってるみたいですよ

削除|違反報告

[1007] 蹴人 2023/06/25 22:04

いついかなる状況からでも。誰であっても、夢はあるのです。 成功するかしないか ... 勝負は負けた時から始まる。弱さを知った時、己の成長が始まるんだ。

削除|違反報告

[1006] 蹴人 2023/06/25 21:35

後期はいつくらいから始まるのか、ご存知の方教えてください

削除|違反報告

[1005]  2023/06/25 21:13

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1004] 蹴人 2023/06/25 20:50

修徳は強い!
終わりの方見てたけど上手かったなー
対戦相手も頑張ってたけど、修徳が強すぎた感じ

このまま一位で負け無しで行って欲しいね!
いい選手多かったな

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet