[1978] 蹴人 2024/05/27 09:06
1975
進路語りたい人のアルゴリズム
削除|違反報告
[1977] 蹴人 2024/05/27 09:05
74
特定のつもりw
削除|違反報告
[1976] 蹴人 2024/05/27 09:04
クラブチームで車の準備はなかなか厳しいと思いますよ。
週4で月謝が1万-2万って安いと思うんですよね
結構ぎりぎりで運営してるチームもあるのでは?
Gは人数も多いし自前のグラウンドがあるわけでもないし、余裕ありそうですが
削除|違反報告
[1975] 蹴人 2024/05/27 09:00
Uはコーチによる引率ありますね
大体のチームが引率あるものだと思っていました
引率が厳しいご家庭は引率の有無も含めチームを選べばいいだけかと思います。和魂に拘る理由もないのでは?
削除|違反報告
[1974] 蹴人 2024/05/27 08:56
68
運営者側かな?痛いところを突かれて怒ってるように見えるのが笑える。
要約すると高い費用が捻出出来ない奴は少年団に行けって事ね。
でもさ、クラブチームなら車の用意とか引率位はしないと
たまーにUは駅の改札でコーチが引率してるのを見かける。
車が無いなら無いなりに最低でも寄り添わないと…
会費払ってる親にもリスペクトがあっても良いと思うけどなー
削除|違反報告
[1973] 蹴人 2024/05/27 08:44
進路なども小学五年生じゃ六年生に聞かなきゃ分からないよ
リーグカテで語るはちょっと違ったねです
削除|違反報告
[1972] 蹴人 2024/05/27 08:36
強いチームほど、遠征や招待大会に出て経験を積むので、練馬区で試合する方が稀だと思った方がいい
親も子供もどれだけ高い志でいるかでチーム選べばいいんじゃないかな?
和魂はサッカー関係者とあらゆるところでパイプがあるからだと思うけど、それが強さや質と価格に見合ってないという意識があるなら、GUPに行くべき
削除|違反報告
[1971] 蹴人 2024/05/27 08:09
69
毎週末の試合は大変だけどジュニア年代ぐらいしかそこまで試合を見に行かないから。
頑張ってる子供の姿を見て、行き帰りの車内であれこれ話すだけでも楽しいレジャーですよ。
GUPのようなチームに入れている家庭でも本気でプロを目指してるのは一部だと思います。
届かなくても本気で夢を追って努力をする経験を積んでくれればそれで充分ですよ。
削除|違反報告
[1970] 蹴人 2024/05/27 08:08
それってあなたの感想ですよね、他の人には他の人の感想があるのですよ
そこに気付くと人間的に向上するかな。
削除|違反報告
[1969] 蹴人 2024/05/27 08:00
こうしたチームに子を入れている家庭は金銭面はあまり気にして無いとは思うが、
それよりも毎週末に各地に遠征、現地集合・解散などに付き合う労力があるか次第だよね。
頑張って付き添っても試合に出られるメンバーに入れるか、
また、サッカーを職業にできる人は一握りといシビアな現実もある。
削除|違反報告
[1968] 蹴人 2024/05/26 21:47
他BLです。月謝やらの費用内情が晒されているようですが、拝見したところ月謝以外はとても安いレベルだと思います。力を入れているクラブチームは当たり前にこれ以上にお金かかります。
各家庭の経済的な事情もありますから、これを高いと思う家庭は少年団に行くことをお勧めします。
削除|違反報告
[1967] 蹴人 2024/05/26 21:09
Pは大会参加費とか別途取られるってホント?
招集されたら1分も出なくても参加費取られるって聞いたことあるけど。
他のチームもそんな感じ?
削除|違反報告
[1966] 蹴人 2024/05/26 21:03
Pは初期費用が高いからな
削除|違反報告
[1965] 蹴人 2024/05/26 20:52
親に言われているとそれ気にする?
削除|違反報告
[1964] 蹴人 2024/05/26 20:48
pの方が全然安いな
削除|違反報告
[1963] 蹴人 2024/05/26 20:42
GUPも同じぐらい掛かるよ
和魂がそこに入ってこれるとは思えないけど
削除|違反報告
[1962] 蹴人 2024/05/26 19:58
その程度なんですね
削除|違反報告
[1961] 蹴人 2024/05/26 17:53
1958
素人に教わり無駄金になるよりいいよね
削除|違反報告
[1960] 蹴人 2024/05/26 16:03
駐車料金や諸費をいれると月平均3万円というところでしょうか。
それだけやれば確かにチームとしては強くなるでしょうけど、個人としては将来にむけたスキルは身につくのでしょうか。
同じ金額と時間をかけるならスクールや自主練習という選択肢もありますが。
削除|違反報告
[1959] 2024/05/26 15:37
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1958] 蹴人 2024/05/26 15:36
和魂は良いチームだと思います、これからもっと上位に食い込めますが費用が塾以上掛かるので本気で入会される方は参考までに、、、
月謝高学年17,000円位 低学年10,000円程
年会費10,000円程
送迎費(基本現地集合現地解散、乗合はほぼなし)。
◆参考までに土日試合で平均駐車料金1,500円程、月間の車走行距離300㌔程、平均高速代金月5,000円程
合宿、大会合宿年間5回前後、1回で2-3万は飛びます。
なかなか、趣味で維持できる環境ではないので腹括る必要があります…
削除|違反報告
[1957] 蹴人 2024/05/25 20:28
今日のリハウスリーグ、結果はいかがでしたでしょうか…
削除|違反報告
[1956] 2024/05/21 21:32
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1955] 蹴人 2024/05/20 13:46
週末のU12 リハウス
A
石神井△0-0-△不二
B
レガフィーダ◯9-0●小竹
その他の試合、わかる方いましたら是非
削除|違反報告
[1954] 蹴人 2024/05/20 08:58
...
最近さらに暴れてますなぁー
削除|違反報告
[1953] 蹴人 2024/05/20 06:55
943
我が子が卒団したチームを、親がボロクソに言うなんて…悲しいですね
お子さんがなんでも人のせいにする様な、大人にならないと良いですね。。
削除|違反報告
[1952] 2024/05/19 23:34
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1951] 蹴人 2024/05/19 22:11
948
そんなことしているチームがあるんですね。。
削除|違反報告
[1950] 蹴人 2024/05/19 22:05
46
他チームを悪く引き合いに出すところに必死さを感じる
削除|違反報告
[1949] 蹴人 2024/05/19 21:55
1932
このご時世にジュニアで暴力は無いでしょ
酷いキレ方をしているコーチはたまにいるけど
削除|違反報告
[1948] 2024/05/19 21:49
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1947] 2024/05/19 21:13
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1946] 2024/05/19 21:10
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1945] 蹴人 2024/05/19 21:05
944
保護者の印象悪いんですか?
削除|違反報告
[1944] 蹴人 2024/05/19 19:38
そうなんですか?
むしろ悪い噂を聞いたことがなかったんでびっくり。
てか卒団した保護者がアレなんじゃw
削除|違反報告
[1943] 蹴人 2024/05/19 18:33
卒団した保護者がボロクソ言ってたよ
削除|違反報告
[1942] 蹴人 2024/05/19 16:48
和魂のコーチってそんなにいいコーチなんですか?
あんまりいい噂聞いたことないけど。。。
削除|違反報告
[1941] 蹴人 2024/05/19 14:30
そんな誇れるようなチームではない
削除|違反報告
[1940] 2024/05/19 14:09
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1939] 蹴人 2024/05/19 13:54
わかる
削除|違反報告
[1938] 蹴人 2024/05/19 13:49
そんなにいいサッカーしてるようには見えないけどなぁ
フィジカル重視のサッカーって感じ
削除|違反報告
[1937] 蹴人 2024/05/19 12:53
和魂は確かに確実に強くなってますよね。
でも、まだ学園、ペラには届かないですよね。数年後は分かりませんが。指導者は和魂が一番いいとは思いますね。
削除|違反報告
[1936] 蹴人 2024/05/19 11:27
和魂はかなり強いと思います。GUPの一角を普通に崩せそうです。
削除|違反報告
[1935] 蹴人 2024/05/19 10:56
和魂のこの学年は同じブロックからも集まってきてるし、遠征も多い。強いと思いますよ
削除|違反報告
[1934] 蹴人 2024/05/19 10:22
もう、こちらまで赤面するほど恥ずかしくなってくるので、そういうことを書かない方がいいですよ。
削除|違反報告
[1933] 蹴人 2024/05/19 09:44
和魂がどこまで行くか楽しみ。学園を倒してもおかしくないくらいの強さ。
削除|違反報告
[1932] 蹴人 2024/05/19 08:41
みなさんのチームに暴力をふるうコーチいますか?
削除|違反報告
[1931] 蹴人 2024/05/19 07:10
まだ先だけどペラーダ対ウナ、ペラーダ対学園が楽しみ。
削除|違反報告
[1930] 蹴人 2024/05/18 21:59
JCJ、サウス、和魂の死の組が楽しみだね
削除|違反報告
[1929] 蹴人 2024/05/18 21:47
ペラーダ○9-0●中西
ペラーダ○12-0●グラウンドライン
削除|違反報告
[1928] 蹴人 2024/05/18 14:34
やはりダウラット強いね
削除|違反報告
[1927] 蹴人 2024/05/18 11:48
南光 ●-◯ ダウラット
削除|違反報告
[1926] 蹴人 2024/05/18 10:11
今日もJA速報お待ちしてます!
削除|違反報告
[1925] 蹴人 2024/05/16 10:57
ABIERTO 6-0 豊玉東
ABIERTO 0-4 UPFC
削除|違反報告
[1924] 蹴人 2024/05/16 10:16
JAの予選始まってるんですね!
Aグループ
大泉学園◯19-0●Grato
大泉学園◯12-0●下石神井
他終わってるところありますか?
削除|違反報告
[1923] 蹴人 2024/05/15 15:58
GUPはハトマーク中央大会も結果出してるし、他のチームは相当頑張らないと厳しいだろうな
削除|違反報告
[1922] 蹴人 2024/05/15 15:54
じゃー不二と富士見台も強い!
知らんけど
削除|違反報告
[1921] 蹴人 2024/05/15 15:21
じゃあ、光和も石神井も強い
削除|違反報告
[1920] 蹴人 2024/05/15 14:46
現5年の年代はサウスと和魂も強い。
削除|違反報告
[1919] 蹴人 2024/05/15 14:42
現5年の年代はウナも強い
GUPが拮抗している年代
削除|違反報告
[1918] 蹴人 2024/05/15 13:17
ペラ5は最強だよ
でもレガもさらに新しくスクール立ち上がるから田柄、光が丘地域からの選手獲得も狙ってそう。3ブロックも群雄割拠面白くなってきたね。
削除|違反報告
[1917] 蹴人 2024/05/15 12:30
1915
低学年は結構多くて、3-4年ぐらいに移籍されるってイメージじゃない?
今は低学年すら少ない
削除|違反報告
[1916] 蹴人 2024/05/15 12:25
913
レガフィーダがベスト8でPELADAに勝ってベスト4でウナに勝つか3決で勝てばJA中央大会にいけますね
削除|違反報告
[1915] 蹴人 2024/05/15 12:14
1912
JCJは、前からそこまで人数多くなくない?
削除|違反報告
[1914] 蹴人 2024/05/15 09:29
去年のハトマーク見てもこの年代はGUPには勝てんよ
4年→5年は更に移籍してきてるだろうし
削除|違反報告
[1913] 蹴人 2024/05/15 09:22
レガがJAも都大会行ったら時代が変わりそうですね。
削除|違反報告
[1912] 蹴人 2024/05/14 22:52
JCJ明らかに前より人数減ってない?
削除|違反報告
[1911] 蹴人 2024/05/14 21:00
借金返せるといいねw
削除|違反報告
[1910] 蹴人 2024/05/14 20:28
うわぉ
削除|違反報告
[1909] 2024/05/14 20:15
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1908] 2024/05/14 17:37
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1907] 蹴人 2024/05/14 13:21
1905
学園は去年も出てないし、出る気無さそう
ペラが出てないのは意外
二回戦進出もウナだけだし、3ブロ寂しいな
削除|違反報告
[1906] 2024/05/13 22:04
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1905] 蹴人 2024/05/13 20:45
今年のバーモントカップって3ブロからはウナと和魂しか出てないんですかね?
削除|違反報告
[1904] 蹴人 2024/05/13 20:38
スパイクやボールなどのサッカー用品はどこで買ってますか?
3ブロック界隈だと朝霞のフ◯バスポーツの方も多いかもですが…
オススメ店あれば教えてください
削除|違反報告
[1903] 蹴人 2024/05/13 17:53
レガフィーのシュートスクールってGのスクールの書いてあることそっくりじゃない?
削除|違反報告
[1902] 2024/05/13 16:07
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1901] 蹴人 2024/05/13 16:01
U12の都トレセンは決まったのかな?
3ブロックは誰が選出されたんだろ
削除|違反報告
[1900] 蹴人 2024/05/11 23:05
不二○-●富士見台
他はわかりません。
削除|違反報告
[1899] 蹴人 2024/05/11 19:07
U12のリハウスAリーグの最新の結果知っている人いませんか?
削除|違反報告
[1898] 2024/05/11 13:39
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1897] 蹴人 2024/05/11 09:43
1895
忍法って色んな所で見かけたけど同じ人だよね? 言論統制も
つまら過ぎて腹が立つんだけど
削除|違反報告
[1896] 蹴人 2024/05/10 16:14
94
いや、学園は各大会や練習試合でも大量得点してるよ
削除|違反報告
[1895] 蹴人 2024/05/10 14:46
忍法言論統制
削除|違反報告
[1894] 蹴人 2024/05/10 10:44
あとはチーム全体の守備意識の高さかな。
コーチが練習試合や各大会で、大量得点するよりも、クリーンシートにすることにこだわって教えてる気がする。
削除|違反報告
[1893] 蹴人 2024/05/10 10:39
まずはDFに守備力の高い子を置いて、真ん中にボールを捌ける子を置いて、サイドに足の速いドリブラー置いて、FWにシュートセンスのある子かポストプレーできる子を置くって感じでしょうか?
そのバランスが取れているのが強豪チームなんですね。
言うのは簡単ですが、なかなか難しいですね。
削除|違反報告
[1892] 蹴人 2024/05/10 09:17
JCJのインスタフォロワー4000人くらいいるんだけれどもなんで??
削除|違反報告
[1891] 蹴人 2024/05/10 09:13
1890
>ボール蹴るのがうまい子イコールサッカーうまい子ではないからね
すごく分かります。
一個の1stタッチ、ボールの動かし方、目線や体の向き、動き出しのタイミングだけでも上手い子って目立ちますよね。
1889
君は底辺ジュニアサッカーでエンジョイで万事OKw
実力無い奴に限って「今の日本サッカーは」「強豪ジュニアは」と見当違いのマクロ語りしてて草。
1887
>攻撃よりもディフェンスに比重を置いたチームが勝てる
「攻撃よりも」っていう程ではないと思いますが、守備意識が甘くて攻撃が魅力なチーム=個の力のチーム、が通説ですからね。
強いチーム作りの起点が守備なのは、確かに間違いないですね。
削除|違反報告
[1890] 蹴人 2024/05/10 08:43
ボール蹴るのがうまい子イコールサッカーうまい子ではないからね。
つい最近のJA決勝なんか、オフザボールやディフェンスしっかりしてるチームがやり合ってて見応えあった。
削除|違反報告
[1889] 蹴人 2024/05/10 08:36
87
それではサッカーが根付くことは一生ないでしょうな
削除|違反報告
[1888] 蹴人 2024/05/10 08:35
ジュニアw
削除|違反報告
[1887] 蹴人 2024/05/10 08:33
全国やT1リーグなど見ても強豪と言われるチームは失点が少ない。
負けるにしろ、せいぜい2点差くらい。
攻撃よりもディフェンスに比重を置いたチームが勝てる。
削除|違反報告
[1886] 蹴人 2024/05/10 07:11
コーチがそういう人選してるんだろうね。速くて強い選手はDFラインに決まっちゃうんだろう。常勝チームの鉄則なのかも。
削除|違反報告
[1885] 蹴人 2024/05/10 06:34
バックラインが速くて堅い印象
削除|違反報告
[1884] 蹴人 2024/05/09 14:03
長男が高一なのでその頃から見てるけど、やっぱり学園といえは守備の固さだよね。守備がしっかりしてるから大崩れしてくれない。
攻撃はパスを繋いでビルドアップというよりスピードの有る選手を活かしての速攻のイメージ。
試合によってはボールを持てたりするんだけど、なぜか最後は負けてる。
強い頃のドイツ代表みたいなチーム。
削除|違反報告
[1883] 2024/05/09 13:50
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1882] 2024/05/09 13:46
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1881] 蹴人 2024/05/09 13:42
学園は伝統的に堅守速攻だね。
削除|違反報告
[1880] 蹴人 2024/05/09 13:37
中盤弱いから縦ポン?
縦ポンだから中盤弱い?
どーっちだ?
削除|違反報告
[1879] 2024/05/09 13:29
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告