スレッド:東京都U15 T1リーグ 2021
3月開始でHP更新されましたね!
少しでも多くの試合開催させてあげたいです。
各チームの戦力、試合結果など共有していきましょう。


[スレッド一覧][投稿]

[903] 蹴人 2021/04/11 20:43

トッカーノ 1vs1 府ロク
町田ゼルビア vs tfa
三菱養和調布 vs STFC
FC杉野 2vs0 PROUD
ForzaB vs すみだSC

削除|違反報告

[902] 蹴人 2021/04/11 20:37

フォルザBは?

削除|違反報告

[901] 蹴人 2021/04/11 20:25

他会場の結果お願いします。

削除|違反報告

[900] 蹴人 2021/04/11 20:24

まぁみんな焦るな。
毎試合熱くなってたら最後までもたないぞ

削除|違反報告

[899]  2021/04/11 20:22

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[898] 蹴人 2021/04/11 20:18

府ロクはまるで負けコマ扱い。
引き分けた方がすごい突っ込まれようだし
これからやるチームは気をつけて。
負けたら散々だぞ

削除|違反報告

[897] 蹴人 2021/04/11 20:10

心中お察しします

削除|違反報告

[896] 蹴人 2021/04/11 20:09

ズタボロだろうよ。
あのシュートは入ってた。相手のゴールはオウンゴールだ。
ですからね。

削除|違反報告

[895]  2021/04/11 20:07

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[894] 蹴人 2021/04/11 20:07

プライド、ズタボロですか?

削除|違反報告

[893] 蹴人 2021/04/11 20:05

892さん
試合を見ていましたか??
シュートではなくクロスですよ。

削除|違反報告

[892] 蹴人 2021/04/11 20:00

シュート打って当たったらオウンゴールなんだ。誰にも当たらずに入れなきゃいけないんですね。

どっちにしろ引分けですから。

イライラしないように監督さんに話しておいてください。

削除|違反報告

[891] 蹴人 2021/04/11 19:58

888
あのシーンでは監督叫んでないです。
他のシーンで叫んでましたね。
イライラしちゃったんですね。

してかの部分はゴール付近で観てましたが入ってないです。

削除|違反報告

[890] 蹴人 2021/04/11 19:58

トッカーノのCBに当たって入っていましたよ。

削除|違反報告

[889] 蹴人 2021/04/11 19:57

887です。連投すいません。
トッカーノの監督は『レフリー!レフリー!』って叫んでましたね。

削除|違反報告

[888] 蹴人 2021/04/11 19:56

トッカーノの一点目ゴール入ってた気がしたんだが
審判大丈夫か?
トッカーノの監督が文句言うのも分からなくはないけれど...

削除|違反報告

[887] 蹴人 2021/04/11 19:55

私も試合観てました。
ふつうに攻められての失点。
混戦で決められたわけではない。あれをオウンゴールっていうんですか、、、

削除|違反報告

[886] 蹴人 2021/04/11 19:52

試合観てました。
トッカーノの監督、審判に注意されてましたね

親もうるさかったな

削除|違反報告

[885] 蹴人 2021/04/11 19:51

あれオウンゴールだったんだ!
トッカーノ親、大丈夫か?

削除|違反報告

[884] 蹴人 2021/04/11 19:28

トッカーノも引き分けだと先が見えてるね!

削除|違反報告

[883] ピエーン瀧 2021/04/11 19:24

府ロクはオウンゴールの一点しか決めれてない

削除|違反報告

[882]  2021/04/11 19:21

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[881]  2021/04/11 19:21

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[880] 蹴人 2021/04/11 19:08

トッカーノ先制されてたな

削除|違反報告

[879] 蹴人 2021/04/11 19:05

トッカーノ 府ロク 引き分け

削除|違反報告

[878] 蹴人 2021/04/11 18:38

養和戦結果楽しみにしてます。

削除|違反報告

[877] 蹴人 2021/04/11 17:52

お前らー
去年の高円宮もSTは2年が3人出て調布に勝ってんからなー
3連勝阻止してやるかんなー

削除|違反報告

[876] 蹴人 2021/04/11 17:48

FC杉野 vs PROUD
2-0 杉野勝ち

削除|違反報告

[875] 蹴人 2021/04/11 17:12

今夜の組み合わせ、結果共有願います。

トッカーノ vs 府ロク
町田ゼルビア vs tfa
三菱養和調布 vs STFC
FC杉野 vs PROUD
ForzaB vs すみだSC

削除|違反報告

[874] 蹴人 2021/04/11 17:11

ゼルビアはナイター

削除|違反報告

[873] 蹴人 2021/04/11 16:49

試合が終わったら結果報告お待ちしてます。
これからの試合もあるかと思いますが宜しくお願いします。
3連勝するのはどっち?

削除|違反報告

[872] 蹴人 2021/04/11 16:44

870
所属チームに確認してください。

削除|違反報告

[871] 蹴人 2021/04/11 15:26

625
1年の時トッカーノがクラブユースでtfaに1-0で勝ってるからね選手たち悔しかったんじゃない?

削除|違反報告

[870] 蹴人 2021/04/11 14:08

どこのグラウンドが完全無観客なんですか?

削除|違反報告

[869] 蹴人 2021/04/11 13:47

終わった・・・

削除|違反報告

[868] 蹴人 2021/04/11 13:40

杉野と養和が3連勝かな

削除|違反報告

[867] 蹴人 2021/04/11 09:17

観戦は控え、チームからの速報を待つ事にしてます。

削除|違反報告

[866] 蹴人 2021/04/11 09:17

朝から気持ちのいい朝です。
いろんな事言われてますが、まずは目の前の試合に集中して欲しい。

削除|違反報告

[865]  2021/04/10 20:44

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[864] 蹴人 2021/04/10 19:51

来週開催が危ぶまれてるから明日は各チーム気持ちが入るだろな

削除|違反報告

[863] 蹴人 2021/04/10 15:33

まんぼうって漫画喫茶あったな

削除|違反報告

[862] 蹴人 2021/04/10 15:26

家にいろって事では

削除|違反報告

[861] 蹴人 2021/04/10 14:52

マンボウで過ごせとは?

削除|違反報告

[860] 蹴人 2021/04/10 13:13

都民は週末の楽しみはまんぼうで過ごせよ

削除|違反報告

[859] 蹴人 2021/04/10 13:00

実質来週以降の開催は都内の感染者数も関連してくるだろな。確実に増え続けてたら延期は避けられない。
また週末の楽しみが????

削除|違反報告

[858] 蹴人 2021/04/10 11:44

そう簡単にグランド確保は出来ない。
調布がダメで三鷹はオッケー?

削除|違反報告

[857] 蹴入 2021/04/10 11:33

マンボウ対象外地域でやれば?

削除|違反報告

[856] 蹴人 2021/04/10 09:57

今日で最後かな?

削除|違反報告

[855] 蹴人 2021/04/10 09:43

ところで中体連の方針に影響受けそうなTリーグはさておき、来週末から始まるはずのCY選手権予選は予定通り実施?
うちのチームは試合詳細未定のままなんだけど。

削除|違反報告

[854] 蹴人 2021/04/10 09:10

週末のカード
トッカーノ vs 府ロク
町田ゼルビア vs tfa
三菱養和調布 vs STFC
FC杉野 vs PROUD
ForzaB vs すみだSC
ジェファ休み
天気にも恵まれましたね。

削除|違反報告

[853]  2021/04/10 08:10

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[852] 蹴人 2021/04/10 08:09

この週末は開催されるようですが、都内の感染者数が増えすぎないように祈るしか無い。
対策の一つとして早くワクチン接種も進めてほしい

削除|違反報告

[851] 蹴人 2021/04/09 22:40

国民の為の判断する様に

削除|違反報告

[850] 蹴人 2021/04/09 22:32

中断が決まったわけではないけど、その可能性があるということかな。

削除|違反報告

[849] 蹴人 2021/04/09 22:30

45
正式な記載内容(中体連)

各ディビジョン/各ブロックとも10日、11日に予定されている試合については、感染拡大防止に対する対策を十二分にとったうえで試合を行ってください。(なお、施設などから使用制限が示された場合は、その指示に従って試合開催の判断をしてください)
12日以降に試合開催については、今後の状況を踏まえ判断をし、本HPにてお知らせしますので確認をお願いします。


削除|違反報告

[848] 蹴人 2021/04/09 22:27

46
以下、
ニュースサイトからどう判断してます?

 新型コロナウイルスの「まん延防止等重点措置」は5日、大阪、兵庫、宮城の3府県の計6市に全国で初めて適用される。対象地域では大規模イベントの観客数制限がより厳しくなるため、プロ野球やサッカーでチケット販売が見合わせとなるなど、既に影響が出ている。専門家は、感染対策を取ればイベントの開催は可能としつつ、変異株による感染拡大が指摘される大阪と兵庫では、適用地域の隣接自治体でも警戒を強めるよう訴えている。

削除|違反報告

[847]  2021/04/09 22:19

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[846] 蹴人 2021/04/09 22:18

44夢見てる

削除|違反報告

[845] 蹴人 2021/04/09 22:16

中体連のページにお知らせでましたね。10,11は開催はオーケー、来週以降は中止になる可能性あり。

削除|違反報告

[844] 蹴人 2021/04/09 21:16

843
マンボウは知ってるよ
正式決定でもリーグ戦が中断とは決まってないでしょ?
どこかで発表されてるかい?

削除|違反報告

[843] 蹴人 2021/04/09 20:40

マンボウ正式決定だって

削除|違反報告

[842] 蹴人 2021/04/09 20:37

他スポーツの影響がどうかもあるよね。
巨人の選手で数名感染者が出たけど何も規制入ってない。
G大阪は数試合対外試合無しになったけどJリーグは継続したよね。どう判断するのか?
クラスター起きたら一発アウトだからより慎重に成らざるをえない

削除|違反報告

[841] 蹴人 2021/04/09 20:37

他スポーツの影響がどうかもあるよね。
巨人の選手で数名感染者が出たけど何も規制入ってない。
G大阪は数試合対外試合無しになったけどJリーグは継続したよね。どう判断するのか?
クラスター起きたら一発アウトだからより慎重に成らざるをえない

削除|違反報告

[840] 蹴人 2021/04/09 18:22

なんで田舎に合わせんの

削除|違反報告

[839] 蹴人 2021/04/09 17:36

宮城県サッカー協会は「対外試合は原則自粛とする」とリリースしてますね。
東京もこれがベンチマークになるんじゃないかと。

削除|違反報告

[838] 蹴人 2021/04/09 17:26

今回イベントに関して細かい指示は入ってないのも事実、プロ野球、Jリーグにも影響があるだろうけど何も出てこないし。
ある意味飲食による飛沫感染はエビデンスあるから致し方ないけど。その分サッカーでクラスター起きたらアウトだけど。

削除|違反報告

[837] 蹴人 2021/04/09 16:42

緊急事態とほぼ変わらないマンボウ
ただ、地域を細かく限定できる、これはあくまで飲食店ですが

削除|違反報告

[836] 蹴人 2021/04/09 15:46

今回のリーグ戦はHPにも記載している通り無観客試合です。
観戦可能では無いので試合の中断、中止は無いものかと思います。
緊急事態宣言が再度発令されたらアウトだな

削除|違反報告

[835] 蹴人 2021/04/09 15:33

まだ連絡は無いですけどね

削除|違反報告

[834] 蹴人 2021/04/09 13:38

マンボウですよ

削除|違反報告

[833] 蹴人 2021/04/09 13:01

無観客なら別に関係ないでしょ?

削除|違反報告

[832] 蹴人 2021/04/09 12:54

まん防対象地域
23区、武蔵野、調布、府中、八王子、町田

まん防対象外の試合会場なら公式戦できるってこと?
清瀬内山とか

削除|違反報告

[831] 蹴人 2021/04/09 12:45

週末は天気も良く、良い環境で試合開催出来そうです!

削除|違反報告

[830]  2021/04/09 12:45

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[829] 蹴人 2021/04/08 22:00

822
過去情報ありがとうございます。
参考になります

削除|違反報告

[828] 蹴人 2021/04/08 20:13

巣鴨親大暴れ

削除|違反報告

[827] 蹴人 2021/04/08 20:00

月謝要員には関係なし

削除|違反報告

[826] 蹴人 2021/04/08 19:24

鶴は千年、亀は万年 の万年

削除|違反報告

[825] 蹴人 2021/04/08 19:12

823
なんで喜んでるの?
たまにこういう人いるけどやらせたくないの?

削除|違反報告

[824] 蹴人 2021/04/08 19:05

820
体操の内村も言ってたよね。中止を考えるのではなくて、どうやったら開催できるか考えませんか?
何の根拠もないのに、乱暴な考え方すぎませんか?

削除|違反報告

[823] 蹴人 2021/04/08 18:48

まんぼう発令!都県境を跨ぐ移動自粛。これは関東リーグは厳しい。サッカー協会は素早いので何らかの動きはあるはず

削除|違反報告

[822] 蹴人 2021/04/08 18:34

804

× 武蔵野と多摩は関東2部優勝を1回ずつ経験
○ 武蔵野は関東2部準優勝で昇格を1回経験

× フォルツァは晩年2部で(←お亡くなりに?)
○ フォルツァは万年(例年,毎年)2部で

× 巣鴨は1部上がって残留したことは一度もない
○ 2010,2011,2014,2015は関東1部に残留している

× むさしは2部に結構な時間いた
○ むさしは都リーグに結構な時間いた(2007-2013)
  関東2部は2期のみ(2014,2017)、それ以外は関東1部

削除|違反報告

[821] 蹴人 2021/04/08 18:18

820
アラシ目的でなければエビデンスを提示してください。
そうでなければ削除した方が良いね

削除|違反報告

[820]  2021/04/08 17:44

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[819]  2021/04/08 16:46

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[818]  2021/04/08 16:25

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[817] 蹴人 2021/04/08 16:14

本当に中断中止になれば可哀想なのは子供達。
そうならないように大人が何をしたらいいか、改めて真剣に考えないといけない。

削除|違反報告

[816]  2021/04/08 15:33

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[815] 蹴人 2021/04/08 15:12

それはわからないよ。
宮城県では中止→東京でもマンボウ→都立高校部活中止→高校体連中止→グラブユース中止→Tリーグ中止なんてながれにならないといいけど。

とにかく緊急事態宣言がでないことを祈る。

部活ができないなら、オリンピックも中止にすべきだと思う

削除|違反報告

[814] 蹴人 2021/04/08 14:14

まん防はTリーグには関係ない
あくまで飲食店などに対する措置であって屋外スポーツに何か影響あるものではない

削除|違反報告

[813] 蹴人 2021/04/08 14:11

練習やTRMができるだけマシだと思っています。
大学2年の兄がいますが昨年度は授業もなく
本当にかわいそうな1年でした。
今年は大学生優先の年にして欲しいです。

削除|違反報告

[812] 蹴人 2021/04/08 13:50

これで中断したらやってらんないよ
ただ現場で感染者が出たら大変。
観戦ルールちゃんと守ることはもちろん
親から子供に感染させないように家庭内を一番気にしないと

削除|違反報告

[811] 蹴人 2021/04/08 13:34

別に「まん防」始まっても「緊急事態宣言」って訳でもないんだし、アマチュアサッカーでクラスターが発生しているわけでもないんだし、公式戦や試合、練習は続けていいと思うけどなあ。
連盟がどう判断するのかだろうけど。

削除|違反報告

[810] 蹴人 2021/04/08 13:02

まん防適用されそうなので、またしばらく中止になりそう。

削除|違反報告

[809] 蹴人 2021/04/08 11:42

子供の成長は計り知れないのも現実。
どこまで伸びるのか?も本人しかわからないが指導者によっても左右されるのも事実。
ポジションチェンジも長友のように大学で指導者からサイドバックを勧められて活躍できたケースもあるし。
ジュニアユースでも個々の特徴からその機会を与えることがあるチームはあるのかな?

削除|違反報告

[808] 蹴人 2021/04/08 10:35

進路だけで言えば、僅かながら認める部分もある。
ただそこでの活躍はそれこそ本人次第。下駄を履いて進路を進むのが果たしてその子にとってどうなのか。

削除|違反報告

[807] 蹴人 2021/04/08 10:30

個人の能力通り進路が決まってくれればいいが、
どこに入っても個人の能力以外でも進路は決まる。
チームでも代表でもなんでもそうだが。
人が人を評価してるから正解も絶対もない。
やってる本人があきらめなければそれでいい。

削除|違反報告

[805] 蹴人 2021/04/08 10:08

どこに入っても、最後は個人の能力で進路は決まる

削除|違反報告

[805] 蹴人 2021/04/08 10:08

どこに入っても、最後は個人の能力で進路は決まる

削除|違反報告

[804] 蹴人 2021/04/08 10:06

フォルツァが関東8年目、武蔵野が関東5年目、多摩が関東3年目。武蔵野と多摩は関東2部優勝を1回ずつ経験してるけど武蔵野は1年で2部落ち。多摩も昇格がない年だったが残留は厳しそう。フォルツァは晩年2部で戦い方的にこれから先も1部に上がることはなさそう。巣鴨は1部上がって残留したことは一度もないし弱体化の影響で3年後Tリーグにいてもおかしくないって感じかな。深川はずっと関東。むさしは2部に結構な時間いた。ヴェルディも一昨年Tリーグ落ち経験。

東京を筆頭するチームの戦績はこんなものかな。

調布とかジェファとか関東リーグにもし上がれたとしても残留はかなり厳しいと思う。

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。 メンテナンス中のため投稿できません



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet