[1742] 蹴人 2020/10/26 23:12
バディは定期的に鼻息の荒い学年があるからね
鼻息の荒さが強さと反比例する傾向もあるね
削除|違反報告
[1741] 蹴人 2020/10/26 22:19
バディ親?もういいよ。必死すぎ。
削除|違反報告
[1740] 蹴人 2020/10/26 22:15
現五年の昨年行われたキッズエリートのTRMは8ブロックが全勝していたと思ったな。確か1.2.7.8ブロックでやったはず。レベルの差はないのでは。バァディからは3人だったが他にも3人選ばれてるチームもあったし何処に所属していようが上手ければブロックトレセンでも地域トレセンでも選ばられると思うわ。
削除|違反報告
[1739] 蹴人 2020/10/26 22:09
例えそうだろうと実力が無ければ都トレには上がらないんだしいいんじゃね?
削除|違反報告
[1738] 蹴人 2020/10/26 22:02
736その通り。3地域の1ブロも2ブロもいい選手が多いのに、江東区が枠が多すぎ位に思ってるよ、きっと。
削除|違反報告
[1737] 蹴人 2020/10/26 21:54
3チームとも初戦は突破できそうですかね。
削除|違反報告
[1736] 蹴人 2020/10/26 21:17
733 そもそも地域トレにはブロック枠数が決まってる。
削除|違反報告
[1735] 蹴人 2020/10/26 20:20
決まりました。
削除|違反報告
[1734] 蹴人 2020/10/26 18:19
中央大会に出場する3チームの対戦相手は決まりましたか?
削除|違反報告
[1733] 蹴人 2020/10/26 17:51
2ブロック?と8ブロックってそんなにレベル差あるんですか?
そもそも地域トレセンにもバディは複数人入っているし、そんなこともなさそうな
削除|違反報告
[1732] 蹴人 2020/10/25 20:56
8ブロの方がトレセンに選ばれて安いから江東区は動きたくないでしょ。他のブロックはレベル高いよ
削除|違反報告
[1731] 蹴人 2020/10/25 20:09
江東区は8ブロックじゃない方が嬉しいのかな
大田区の試合会場とかっ遠く大変じゃない?
削除|違反報告
[1730] 蹴人 2020/10/23 14:53
no.thanks
削除|違反報告
[1729] 蹴人 2020/10/23 13:46
まあ、地域とブロックが整っていないのは、不自然ではあるからね
でも8ブロックも江東区がいないとレベルは落ちるよね
また、千代田区に戻ってきてもらう?
削除|違反報告
[1728] 蹴人 2020/10/23 13:06
26
昔から江東区はブロックと地域ぐちぐはぐだったが不利益は一度も感じた事ないけど
不利益と思うならただの力不足では?
削除|違反報告
[1727] 蹴人 2020/10/23 12:00
1722だけどリンクの(7)を見ると区単位での編成について言及なくって、大昔のように地域の中に何ブロックかが包括される形になっているので、そう書きました。
昨年は、江東区は第2地域みたいな区毎の言及もあった気がします。
今年も江東区が8ブロなんで第1地域のままかなと
削除|違反報告
[1726] 蹴人 2020/10/23 11:17
昨年度時点ではブロック移るって聞いてたけどなぁ
ブロックと地域が異なるってことは、相変わらず地域トレセンでは不利益を受けそうだね
削除|違反報告
[1725] 蹴人 2020/10/23 10:35
江東区だけ多分8ブロックのままで地域だけ移動だと思う。
削除|違反報告
[1724] 蹴人 2020/10/23 10:22
江東区vs大田区って感じになってるのに、江東区抜けたら大田区の独壇場になるね。
削除|違反報告
[1723] 蹴人 2020/10/22 23:23
1722
情報ありがとうございます
第一地域?ってことは2ブロじゃないね
まさかの1ブロとか。。。
遠征遠くなる。。。
削除|違反報告
[1722] 蹴人 2020/10/22 22:48
1720
東京都少年サッカー連盟のページで見た資料だとしれっと江東区は8ブロックのままで第1地域にされてたよ
削除|違反報告
[1721] 蹴人 2020/10/22 21:36
6年生くらいになると、どちらもグループ戦術を意識して守備をするので、そんなに点差はつかなくなってきます。
ましてや、ベスト4に残るチーム同士であれば、1点差を争うゲームばかりになるのは、致し方なしかと。
削除|違反報告
[1720] 蹴人 2020/10/22 20:28
江東区って2ブロックに戻るんじゃなかったっけ?
コロナでそんな話しも聞かなくなったな
削除|違反報告
[1719] 蹴人 2020/10/22 20:26
ここはバディが以前の趨勢を取り戻していただかないと8ブロのレベルアップはない
削除|違反報告
[1718] 蹴人 2020/10/22 16:48
ベスト4以降の試合は1点差ばっかりなんだからどのチームもボコボコになるほどの差はつかないでしょ
ただ、中央大会はなかなか厳しい結果になりそうな気がしますが
削除|違反報告
[1717] 蹴人 2020/10/22 13:54
ボコボコはない、なぜならバディも昔ほどではないから
削除|違反報告
[1716] 蹴人 2020/10/22 13:34
準決勝3決見てても今の大森は強く無かったです。3決もYMCAと互角の試合してました。最後ロングシュート決めて勝ちましたが、ラッキーゴールで勝っただけ
昔ならもっとパスサッカーで簡単にシュート決めてたと思います。バディとやってもボコボコにやられて負けが見えてます
削除|違反報告
[1715] 2020/10/22 13:31
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1714] 蹴人 2020/10/19 20:32
運動会休んで参加したかいがありました。
削除|違反報告
[1713] 蹴人 2020/10/19 20:24
意外に頑張ったな入ニ
削除|違反報告
[1712] 蹴人 2020/10/19 19:10
同じく。
頑張った入二の子達には申し訳ないが。
削除|違反報告
[1711] 蹴人 2020/10/19 18:38
大森とバディの対戦見たかったなぁ
削除|違反報告
[1710] 蹴人 2020/10/19 18:23
入ニから大森前にいたけど、月謝要員になってたよ。
削除|違反報告
[1709] 蹴人 2020/10/19 18:10
1697 部外者なら余計なお世話だな。
削除|違反報告
[1708] 蹴人 2020/10/19 17:56
大森以外でTリーグでやれるチームは近所には無いと思う
削除|違反報告
[1707] 蹴人 2020/10/19 16:45
大森の現5年生が来年の成績次第でT2から落ちるんじゃないかってのを心配しているのかな?
これから移籍もあるだろうし、大田区のリーグ戦では、既に5年生の試合に4年生も出始めているから現4年生の主力の子は、T2でも出れるし、逆にいい経験積めるんじゃない?
削除|違反報告
[1706] 蹴人 2020/10/19 16:42
ちょっと下の学年は、大森ではない他チームに移籍したって聞くし、大森から入二はないでしょ
削除|違反報告
[1705] 蹴人 2020/10/19 16:40
大田区民としては、入二から大森はあってもその逆はないと思うんだけどw
入二も古い人間としては頑張って欲しいけど、近年の状況を考えたらそれはないよ
削除|違反報告
[1704] 蹴人 2020/10/19 15:24
大森やめて入ニとか、どんなおもしろ移籍だよw
削除|違反報告
[1703] 蹴人 2020/10/19 15:18
結局強いチームが強い子には人気になるよ
ないことがない
削除|違反報告
[1702] 蹴人 2020/10/19 15:11
辞めてまで入二??
ないでしょう
削除|違反報告
[1701] 蹴人 2020/10/19 14:38
入二も大森地区だからね。
削除|違反報告
[1700] 蹴人 2020/10/19 14:15
入二じゃない?
削除|違反報告
[1699] 蹴人 2020/10/19 13:15
1698の言う通りだと思います。
1697
逆に聞きますが、他のどこのクラブに大量に抜けると思っているのんですか?
あまり思い当たりませんが。
削除|違反報告
[1698] 蹴人 2020/10/19 12:31
近くにめぼしいチームがある訳でも無いので大量に抜ける事はないでしょうね
削除|違反報告
[1697] 蹴人 2020/10/19 10:40
大森は、現5年生の成績次第だと、4年生以下の強いと言われている年代が大量に抜ける可能性もある
正念場だね
削除|違反報告
[1696] 蹴人 2020/10/18 22:35
入ニは頑張ったね
大森もバディもいろいろ言われてもベスト3に入る安定感はさすがT2って事で
削除|違反報告
[1695] 蹴人 2020/10/18 21:17
バディ3-0YMCA
入二1-0大森
バディ3-2入二
大森2-1YMCA
削除|違反報告
[1694] 蹴人 2020/10/18 21:03
点数わかりますか?
削除|違反報告
[1693] 蹴人 2020/10/18 20:32
やっぱりバディか
削除|違反報告
[1692] 蹴人 2020/10/18 20:24
まず都大会出たことを褒め称えなさい
削除|違反報告
[1691] 蹴人 2020/10/18 20:21
やっぱり監督代わって優勝出来かったね
他の学年も落ちてるよ。
成長してないし。
削除|違反報告
[1690] 蹴人 2020/10/18 19:14
大森取りこぼしたんだね
入ニもがんばった
大田区誇らしいw
削除|違反報告
[1689] 蹴人 2020/10/18 17:09
優勝 バディ江東
準優勝 入二
3位 大森
4位 江東YMCA
削除|違反報告
[1688] 蹴人 2020/10/18 14:43
決勝 バディ×入二
3決 大森×YMCA
削除|違反報告
[1687] 蹴人 2020/10/18 14:18
準決勝
どうですかぁ?
削除|違反報告
[1686] 蹴人 2020/10/15 21:39
あのぐらいのレベルのチームになると内部は大変そうだね
とある場所で、チームメイトの悪口言っている人がいて、聞かされている方の親は困った顔してたけどw
削除|違反報告
[1685] 蹴人 2020/10/15 21:37
前監督の評判がよかったからより言われるんだろうね
削除|違反報告
[1684] 蹴人 2020/10/15 21:36
でも前後の学年ではまずない大田区でも取りこぼしのある学年だからね
ブロックでも苦戦しているし、移籍によるチーム力向上はこれからなのかもしれないけど
削除|違反報告
[1683] 蹴人 2020/10/15 19:44
1682
ただの妬みでしょ。5年が弱い発言もサッカー知ってたらまず言わないよ!1年で別チームかと思うくらい化けるし。それより辰巳行ったけどコーチ含め良いチームだね。応援してたのは相手チームの方だったけどw 8ブロは全少勝ち上がってほしいなぁ
削除|違反報告
[1682] 蹴人 2020/10/15 19:02
1675
監督が変わるとダメになるって、どうして決め付けられる?
今の監督も、かなり好い監督です。大森のコーチは、皆好いコーチばかりですよ。
削除|違反報告
[1681] 蹴人 2020/10/14 19:45
出入り場所じゃないところから出入りされて係の人困ってたな
挙句、係にタメ口で話す輩とかいたね
コロナ禍で運営サイドも頑張っているんだから出入り口が遠くて文句が言いたくても不遜な態度取るなよって思った
削除|違反報告
[1680] 蹴人 2020/10/13 11:27
出場チームの保護者のみチェックシートを入口で確認の上野球場側からのみ観戦
川沿いは見学不可
駐車場からの見学不可
役員さんが監視します
事実上部外者は立入禁止となります
削除|違反報告
[1679] 蹴人 2020/10/13 08:24
ネクソに勝った入2もそこそこやりますよ
ベスト4まできたらどこが勝ってもおかしくない!
削除|違反報告
[1678] 蹴人 2020/10/13 07:40
行くなよ
削除|違反報告
[1677] 蹴人 2020/10/13 06:57
一つ聞きたいのですがこの大会基本、無観客で…って話を聞いたのですが観戦にいくのは可能なんでしょうか?
もちろん、グランドの外からですがチェックとかされてしまう感じですか?
削除|違反報告
[1676] 蹴人 2020/10/12 07:45
それなりに強いけどな
削除|違反報告
[1675] 蹴人 2020/10/12 07:16
大森監督代わったから今年で終わりでしょう。
五年生たいした事ないし。
削除|違反報告
[1674] 蹴人 2020/10/11 21:15
バディ対エルフはどちらが勝ってもおかしくなかった
削除|違反報告
[1673] 蹴人 2020/10/11 21:15
大森ーバディ
見に行こうかなぁ。
削除|違反報告
[1672] 蹴人 2020/10/11 21:08
これで大森は4年連続ベスト4。うち優勝2回、準優勝1回。
今年はどうなるか?
削除|違反報告
[1671] 蹴人 2020/10/11 20:16
フレンドリーと大田クラブ
たくさんのチャンスをいかせずにコーナーで失点してました。
削除|違反報告
[1670] 蹴人 2020/10/11 20:15
バディーYMCA
大森ー入二
この4つを慌てさせられる所は無かったですね、、
エルフーバディ
この試合はもしかして、、って思わせる場面があったけど、それよりもバディの個が強かった。。
削除|違反報告
[1669] 2020/10/11 19:41
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1668] 蹴人 2020/10/11 19:26
大田クラブ1-0フレンドリー
YMCA2-0大田クラブ
削除|違反報告
[1667] 蹴人 2020/10/11 18:56
フレンドリー負けたんじゃなかった?
削除|違反報告
[1666] 蹴人 2020/10/11 18:26
4-1
削除|違反報告
[1665] 蹴人 2020/10/11 18:22
大森、Jスタ点数は?
削除|違反報告
[1664] 蹴人 2020/10/11 18:18
残りはフレンドリー??
まーそれなりに順当な結果でしたね。
来週は勝者を決める戦いなのか、中央大会行けない1チームを決める戦いなのか、複雑な感じですね。
削除|違反報告
[1663] 蹴人 2020/10/11 16:42
準決勝進出は
バディ×
入二×大森
削除|違反報告
[1662] 蹴人 2020/10/11 16:35
戸越は案の定フェニックスに負け。
エルフはバディを互角ながら倒せず。
ネクソも運悪く入2に負け。
フェニックスはバディに大差で負け、品川区は全滅。
削除|違反報告
[1661] 蹴人 2020/10/11 15:26
エルフはバディに0-1で負けました。
削除|違反報告
[1660] 蹴人 2020/10/11 15:20
エルフはどうでしたか?
削除|違反報告
[1659] 蹴人 2020/10/11 15:18
入2 × nexo 2-1 入2勝ち
削除|違反報告
[1658] 蹴人 2020/10/11 15:11
今日は1時間開始が遅れているので全部わかるのは16時過ぎですね。
削除|違反報告
[1657] 蹴人 2020/10/11 15:07
ベスト4
どこになった速報お願いします。
削除|違反報告
[1656] 蹴人 2020/10/04 21:31
全日本予選どうでしたか?
今日でベスト16決まりですね。
今年はバディ、大森が予選からだから3決が熱い。
削除|違反報告
[1655] 2020/09/30 10:30
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1654] 蹴人 2020/09/29 16:18
18日ガス橋は、熱い一日ですね
見に行きたいけど、セレクションで見に行けない・・・
削除|違反報告
[1653] 蹴人 2020/09/29 07:25
そーなんですね。ありがとうございます。3決がヤバそうですね
削除|違反報告
[1652] 蹴人 2020/09/28 19:48
3チームらしいですよ
削除|違反報告
[1651] 蹴人 2020/09/28 19:38
無知なので教えていただきのですが中央大会に出場できるのって4チームですか?なんか3チームって話を聞いたのですがわかる方教えてください。
削除|違反報告
[1650] 蹴人 2020/09/25 13:09
早く止めちゃえばいいのに。
削除|違反報告
[1649] 蹴人 2020/09/25 12:36
親が恥ずかしがってる。あの歌。
そして対戦チームもしらけてる。
削除|違反報告
[1648] 蹴人 2020/09/24 09:37
1646
それは羨ましい
他区との交流戦もしたいですよね。
削除|違反報告
[1647] 蹴人 2020/09/24 09:36
この前の戸越は恥ずかしそうだったな
歌うなら思いっきり歌った方がいいよね
削除|違反報告
[1646] 蹴人 2020/09/24 08:30
隣の2ブロックは独自開催で3、4、5年生のブロック大会やるってよー
中央大会はないけど、来年度のシード権をもらえるって。
8ブロックもやってください、、
削除|違反報告
[1645] 蹴人 2020/09/23 15:23
全てを知りませんが中央大会含め、歌ってるのは戸越しか見た事ないです。(アップを派手目にやるチームは見た事あります)
高学年にもなると本人達も恥ずかしい、歌いたくない子も出てきていると思われますが、頑張って歌い続けて欲しいです。
削除|違反報告
[1644] 蹴人 2020/09/23 09:36
強豪チームは円陣で歌を歌うチームは多いのでしょうか?
伝統あるチームに多いのかな?
削除|違反報告
[1643] 蹴人 2020/09/23 09:32
F東の歌なんだね
知らなかった
オリジナルじゃないのがガッカリw
歌は衝撃でしたが、止めて蹴るがしっかりできている好チームだと思いましたよ
あとは縦の推進力があるとさらに上位に入れそうな感じでしたね
削除|違反報告