スレッド:U18高校生年代のサッカー
スレッド内のレスはBBS管理者、スレ主によりガイドラインに従い管理されます。


[スレッド一覧][投稿]

[1130] 蹴人 2021/09/22 20:38

公式はそのまま変わってないよ
最低限総当たりはすると言うことかな?

削除|違反報告

[1129] 蹴人 2021/09/22 20:26

レギュレーションよく見たら、一回戦総当って書いてあるね
これって最近書き直したのかな?

削除|違反報告

[1128] 蹴人 2021/09/22 19:21

選手権だってコロナ棄権出てるのに無理矢理リーグ続行とかただの自己満か消化厳しくなるの見越して他にコロナ棄権出たらラッキーくらいにしか思っていない所の指導者の声がデカいかだな

削除|違反報告

[1127] 蹴人 2021/09/22 18:26

選手権勝ち上がるとリーグ続行したら年末ギリギリまでずっと毎週試合になる
さすがに厳しいだろ
選手権早く負けたら試合出来てラッキーだけど

削除|違反報告

[1126] 蹴人 2021/09/22 18:14

理事会で決まったよ
前期で終わり

削除|違反報告

[1125] 蹴人 2021/09/22 17:01

入替え戦の噂が???

削除|違反報告

[1124] 蹴人 2021/09/22 14:23

同意
最初からちゃんとやればいいだけ
途中で終わるはレギュレーションに書いてある
しかも終わった時点での順位で昇降格とも

削除|違反報告

[1123] 蹴人 2021/09/22 13:54

降格なしだと?甘ったれんな

削除|違反報告

[1122] 蹴人 2021/09/22 12:28

プリンス2部復活するからそこで調整出来るけどTリーグ各カテゴリー自動昇格は1位のみ1つであとは入替戦でなら自動降格は無しが出来る
正式な情報アップされないかね
昇降格のレギュレーション変えるなら

削除|違反報告

[1121] 蹴人 2021/09/22 12:22

降格は無し昇格はあり

削除|違反報告

[1120] 蹴人 2021/09/22 12:08

後期やらないみたいですね。
監督かコーチから聞いたと言ってました。
降格もなしだそうです。

削除|違反報告

[1119] 蹴人 2021/09/22 09:31

大して更新されないけど 結果くらい

削除|違反報告

[1118]  2021/09/22 09:25

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1117] 蹴人 2021/09/22 08:57

1116
それなら最近一次の一回戦レベルから速報つきで撮影に入るジュニサカとかに頼っているのがどうかと思うね
加えてメンバー表に前所属記載していないのに勝手に公表しちゃったり情報統制が出来ていないし
ジュニサカもわからないなら公表しなけりゃいいのに虫食いで未記入の選手いたりするし

削除|違反報告

[1116] 蹴人 2021/09/22 08:36

ホームページはいらないと思うわ。
だって、高校生のサッカーにファンって、、。
そもそもアマチュアなんたから、ファンのために、
サッカーしてる訳じゃなく、選手本人がサッカー
したいから、してるだけだからな。

削除|違反報告

[1115] 蹴人 2021/09/22 08:32

正式な組織なのに、しれっと試合結果載せたり、しれっと日程を未定に変えてみたり、ファン目線を全く考えてない東京よりマシじゃない?
無観客である以上、情報だけが頼りなのに…。

ファン目線なんて関係ないなら、ホームページなんて必要ないと思うし。

削除|違反報告

[1114] 蹴人 2021/09/21 23:27

正解は、
せざるを得ない 

削除|違反報告

[1113] 蹴人 2021/09/21 23:14

どうでもいいけど、こういう正式な組織の発信が「中止せざる負えない」って、日本語やばいな。

削除|違反報告

[1112] 蹴人 2021/09/21 23:09

青森見てきたけど青森は9節終了で昇格ありだ
元々1部8チームが来季は10チームに増やすと

削除|違反報告

[1111] 蹴人 2021/09/21 23:06

高円宮杯JFAU-18サッカーリーグ2021青森県リーグ終了のお知らせ

 皆様もご存じのとおり、青森県危機対策本部より、多数の県民等が集まるイベント等の原則中止・延期、県有施設の原則休館・使用中止及び部活動の禁止などを理由とした「青森県新型コロナウイルス感染症緊急対策パッケージ」が発表されました。また、現在も感染状況が減少に向かっているとは言いにくい状態が続いています。

 高円宮杯JFAU-18サッカーリーグ2021青森県リーグにおかれましても、9月に予定していた全日程を中止せざる負えない状況のなかで、今後の選手権予選、県新人戦の日程消化を考えると延期日程も難しい状況であります。以上から、緊急会議を開催し、今シーズンは終了とすることを決定致しました。選手のプレー機会を奪う形になってしまい、断腸の思いですが、青森県民の健康と安全並びに感染拡大の収束に向けた緊急対策への協力のため決定致しました。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

 なお、来シーズンからは1部10チーム、2部8チームでスタートすることも決定いたしましたのでご報告致します。

青森県ユースリーグ実行委員会

削除|違反報告

[1110] 蹴人 2021/09/21 22:56

プレミアは高体連少ないから何とか消化する?


削除|違反報告

[1109] 蹴人 2021/09/21 22:49

プレミアも9節で終わらせるかも

削除|違反報告

[1108] 蹴人 2021/09/21 22:43

昇降格の有無は、プレミアリーグ次第じゃない?プレミアリーグが止まり気味だから、わからないね。

削除|違反報告

[1107] 蹴人 2021/09/21 21:00

2011年の東日本大震災の時あの頃はまだホーム&アウェーではなかったけどリーグは変則的になりT1が12チームをABブロック半分に分け5節だけしてAB同位で順位戦で決めたんだよね
それで初めて関一が関東2部へ昇格
今思えば3大会は出来たしコロナ禍より状況はマシだったな

削除|違反報告

[1106] 蹴人 2021/09/21 20:29

堀越か関一がプリンス昇格だね。

個人的には堀越にいってほしいけど

削除|違反報告

[1105] 蹴人 2021/09/21 18:40

レギュレーション見ればわかる

削除|違反報告

[1104] 蹴人 2021/09/21 18:30

プリンスリーグも降格無し?

削除|違反報告

[1103] 蹴人 2021/09/21 18:04

T1は昇格あり
降格なし

削除|違反報告

[1102] 蹴人 2021/09/21 14:50

東京だけ無しはないだろ

削除|違反報告

[1101] 蹴人 2021/09/21 14:11

昇格有無は、まだ完全には決まってないんじゃない?選手集めに影響でるから、これからの理事会次第でしょう

削除|違反報告

[1100] 蹴人 2021/09/21 13:03

まだT2は9節まで揃ってないけど久我山Bが降格したらCはT4へ

削除|違反報告

[1099] 蹴人 2021/09/21 12:53

昇格はあるよ

削除|違反報告

[1098] 蹴人 2021/09/21 12:49

修徳の2期連続T2首位残念過ぎる

削除|違反報告

[1097] 蹴人 2021/09/21 12:47

駒澤大高の雪崩式降格はコロナに救われた感じっすかね。

削除|違反報告

[1096] 蹴人 2021/09/21 12:10

やっぱり今から消化は出来ないから9節なんだね

削除|違反報告

[1095] 蹴人 2021/09/21 12:06

Tリーグ終了です。

削除|違反報告

[1094]  2021/09/21 09:54

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1093]  2021/09/21 08:46

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1092] 蹴人 2021/09/21 08:16

昇降格無しとは何処にも書いていないけど、アリとは書いてある
途中で終わる可能性があるとは書いてある

削除|違反報告

[1091] 蹴人 2021/09/21 07:54

9戦で終了
昇降格なし

削除|違反報告

[1090] 蹴人 2021/09/21 07:51

新人戦なんて1,2年のチームだから関係ないべ。
T1T2にいる強豪はスタッフもたくさんいるし。

削除|違反報告

[1089] 蹴人 2021/09/21 06:11

二次予選はベスト8までいかないと新人戦
T1T2全チーム勝ち残れる訳ではない
新人戦やりながらも消化しろ?残り数節どころか最悪7-8節
カオスだな

削除|違反報告

[1088] 蹴人 2021/09/20 23:53

一応はリーグ後期のスケジュール未定ばかりで出てるけど
未消化で終わる可能性も前提だとしたら
組み合わせ順を前期の順位を基本にガラガラしたら?
中途半端で未消化で終わった方が好調なところとやらなくて良いとか起こりえる
それか9で平等に終わらせるか

削除|違反報告

[1087] 蹴人 2021/09/20 10:05

今年も半期で終わらせて、昨年の半期の成績と合算すれば良いじゃね?のか思ったけど、T1はトップ3は変わらず、T2は修徳が単独首位。T3.T4は昨年と今年では強さバラバラなんだな。このまま今年も昇格降格無しなら修徳残念過ぎる。

削除|違反報告

[1086] 蹴人 2021/09/20 07:32

総当たり1回の9節で止めておけば不公平は無いが
例えば13節までとか中途半端で打ち切りしたら不公平感出るな
やるなら18まで打ち切りしないでしっかりやるべきだし
無理なら9節で打ち切るべき
関東の参入戦はたぶん12月 
コロナ禍で学校生活にも制限あるなかで
選手権やりながら残り2.5ヶ月で9節詰め込むのは選手ファーストではない

削除|違反報告

[1085] 蹴人 2021/09/20 07:18

T1T2 9節までで止まってますよ
9節までに未消化がある場合は未消化は終わらせる

削除|違反報告

[1084] 蹴人 2021/09/19 23:59

今日、T1リーグありましたか?

削除|違反報告

[1083]  2021/09/18 22:40

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1082] 蹴人 2021/09/18 21:31

まだ前期全部終わってない

削除|違反報告

[1081] 蹴人 2021/09/18 21:30

やらないよ

削除|違反報告

[1080]  2021/09/18 20:46

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1079] 蹴人 2021/09/17 20:58

台風仕方ないけど抽選会迫るから
月曜日に全部終わらせるしかない

削除|違反報告

[1078] 蹴人 2021/09/17 20:34

こりゃ明日は選手権予選延期だね。

削除|違反報告

[1077] 蹴人 2021/09/12 22:42

駒澤、久我山、厳しい前期だね。

削除|違反報告

[1076] 蹴人 2021/09/12 22:24

ゼルビア3-0久我山

だよ

削除|違反報告

[1075] 蹴人 2021/09/12 21:52

久我山vsゼルビアって、今日やった?

削除|違反報告

[1074] 蹴人 2021/09/12 21:14

T19節までまだ揃って終わっていないけど昨年の選手権覇者の堀越関一が揃って上位にいるのは凄い
今年のT1は堀越関一成立実践に対しF東B大成久我山が後期どう追い上げるかと駒澤がどこまで勝ち点上げるか

削除|違反報告

[1073] 蹴人 2021/09/12 21:12

あら、実践一歩後退ですね。
後期の首位争い、どうなるか。
その前に選手権予選がどうなるか。

削除|違反報告

[1072] 蹴人 2021/09/12 21:04

実践0-1駒澤

削除|違反報告

[1071]  2021/09/12 21:01

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1070] 蹴人 2021/09/12 20:04

関一が武蔵野に勝って暫定首位

削除|違反報告

[1069] 蹴人 2021/09/12 19:57

今日の、T1の結果教えてください。

削除|違反報告

[1068] 蹴人 2021/09/12 17:42

T2前期修徳首位か

削除|違反報告

[1067]  2021/09/11 22:00

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1066]  2021/09/11 20:42

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1065]  2021/09/11 20:14

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1064]  2021/09/11 20:10

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1063]  2021/09/11 19:59

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1062]  2021/09/11 19:57

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1061] 蹴人 2021/09/11 19:38

棄権校のこと考えたらしょーもなくないな...

削除|違反報告

[1060] 蹴人 2021/09/11 19:13

しょーもな

削除|違反報告

[1059] 蹴人 2021/09/11 18:47

今年は昨年の分までインフルエンザも流行るらしい

削除|違反報告

[1058] 蹴人 2021/09/11 17:29

1056 海外は、ワクチンしたらノーマスクしちゃってる人が多いからねぇ。

削除|違反報告

[1057] 蹴人 2021/09/11 16:26

1055 それはどの県のサッカー協会?

削除|違反報告

[1056] 蹴人 2021/09/11 14:13

1052
外国でもデルタの特徴らしい
ある日からいきなりピークアウトして減ったと思ったら
次が来るって

削除|違反報告

[1055] 蹴人 2021/09/11 14:08

地方では後半戦やらないを正式発信した県あるね

削除|違反報告

[1054]  2021/09/11 13:13

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1053]  2021/09/11 12:43

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1052] 蹴人 2021/09/11 12:43

東京はピークアウトしたね。

削除|違反報告

[1051]  2021/09/09 11:26

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1050]  2021/09/09 11:25

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1049]  2021/09/09 11:24

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1048] 蹴人 2021/09/09 08:52

接種証明出せはJなら言えるけど
高体連じゃそれは言えないだろな
だから当面無観客試合

削除|違反報告

[1047] 蹴人 2021/09/09 08:43

ワクチン接種しようとすると最低でも接種当日と翌日は活動を制限するでしょ?
副反応が出た場合プラスα日休む、休んた分のリカバリーに更にプラスα日かかる。
それが2回、そのことを考えるとワクチン接種したくてもできないと考える人もいるでしょう。
ワクチン打って休むか?ワクチン打たずにリスク高い中活動を続けるか?
その選択の判断は簡単なようで難しい。

削除|違反報告

[1046] 蹴人 2021/09/09 08:14

今年も昇降格なくなるんじゃね

削除|違反報告

[1045] 蹴人 2021/09/09 07:51

1042
良くスケジュールみろー
今はT1T2の9節までの未消化分の消化だけやっているだけな
下のリーグは元から9節しかないからボチボチ状況みて消化

パラパラ先に進んだり未消化が嵩んで出遅れ酷いとリーグならないからな

緊急事態宣言が明ける予定だった12日まで組まれていた試合は未定になっているだろ
基本的に今は中断期


レギュレーションではリーグの途中閉幕有りと書いていて消化出来ないと判断される場合はリーグ終了

選手権やりながら学校行事、試験、進路関係もある季節にリーグと週2試合がほぼ毎週って選手たちには負荷しかないな

削除|違反報告

[1044] 蹴人 2021/09/09 07:22

もうピークアウトしてきたし、これからは予定通りだよ。
あとはワクチン接種者の観戦OKが焦点じゃないか

削除|違反報告

[1043] 蹴人 2021/09/08 23:47

あまりにスケジュールが詰まったら、1週間で2試合消化などはあるかもね。

削除|違反報告

[1042] 蹴人 2021/09/08 23:45

1041 あのー。緊急事態が出ている今ですらリーグ開催してますし、中止にならないです。

削除|違反報告

[1041] 蹴人 2021/09/08 21:57

30日まで宣言延長ならリーグも30日まで中断延長?

削除|違反報告

[1040] 蹴人 2021/09/08 19:52

T1、T2ともに一巡目となる前節は間もなく終わる。T3、T4も、未定だった日程が決まり出し、10月中には概ね終了しそうな感じだ。残りは選手権2次予選となる。

削除|違反報告

[1039] 蹴人 2021/09/08 07:16

選手権やるにせよ東京の場合二次予選シードでも4試合最大で5試合ある
リーグは緊急事態宣言で延長
10月から実施して後期9節あるとし
選手権やりながら12月末まで3ヶ月弱で最大14試合
選手権直ぐに負けても10試合程度はある
ほぼ毎週休み無しの計算 
コロナのリスクだけではなく怪我や疲労の蓄積の面でもリスキー


二次予選方式スケジュールは連戦だし
リーグやってられないだろ

削除|違反報告

[1038]  2021/09/07 21:39

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1037] 蹴人 2021/09/07 21:38

開催で良いんじゃないですか?
一生に一度きりですから。

削除|違反報告

[1036] 蹴人 2021/09/07 21:37

盾が降った場合はどうなるん?

削除|違反報告

[1035]  2021/09/07 21:36

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1034]  2021/09/07 21:36

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1033] 蹴人 2021/09/07 21:35

選手権はどんなことがあっても開催で良いんじゃないですか?一生に一度の事ですし、こんな思い出二度と出来ませんし、雨が降ろうが槍が降ろうが、開催で良いと思いますよ。

削除|違反報告

[1032]  2021/09/07 16:44

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1031] 蹴人 2021/09/07 12:38

今思えば、夏休みみっちり2週間合宿して集団免疫獲得して、隔離期間までキッチリ終わらせておけば良かったんじゃないかと思うわ。

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。 メンテナンス中のため投稿できません



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet