スレッド:第5地区の高校サッカー(町クラブも含む)情報
練馬区・中野区・杉並区・西東京市

NSリーグを含め情報お願いします


[スレッド一覧][投稿]

[768] 蹴人 2020/02/12 21:21

かなり前からこの時期です

削除|違反報告

[767] 蹴人 2020/02/12 21:10

この1年研修は夏にやっていたのが一番オフシーズンのこの季節になったのが2年前からだっけ?
そしてサテライトカップもトレセンと同じ会場でやるようになったけどサテライトへの各県の温度差はある
何故なら高体連からトレセン、つまり国体チーム組む所もあるから

削除|違反報告

[766] 蹴人 2020/02/12 20:46

五年生選抜研修会とネーミングが似てるからね。あの頃はもっと期待してたなぁ。懐かしい。

削除|違反報告

[765] 蹴人 2020/02/12 20:40

763
辞退してるチームや辞退してる選手が居るんだから、ごときで良いと思うが。ごときでも少ないチャンスを活かして真剣に取り組む事も大切だよ。

削除|違反報告

[764] 蹴人 2020/02/12 20:37

優秀選手に選ばれた選手達は自チームでも1年生レギュラーかトップの控え。また、どんなスタッフでもしっかりと自分のプレーができた選手だよ。スタッフが悪かった、周りのメンバーが悪かったなんて理由にしてる様では今後の活躍も期待できないな。

削除|違反報告

[763] 蹴人 2020/02/12 20:35

ごときはやめろ

削除|違反報告

[762] 蹴人 2020/02/12 20:30

5地区は自チームのトップで1年生メンバーが少ない地域だから研修大会ごときで興奮してしまうのも仕方ないよ。ジュニアかジュニアユース以来の晴れの舞台だから期待しちゃうよね。

削除|違反報告

[761] 蹴人 2020/02/12 20:22

50分ゲームだし...
地区選考はするけど各校からエントリーされた中から機会均等でバランスよく選ばれる

削除|違反報告

[760]  2020/02/12 20:21

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[759] 蹴人 2020/02/12 20:16

ちょとまて
強豪の1年やて出る機会少ないやないかい

削除|違反報告

[758] 蹴人 2020/02/12 20:12

そもそも選抜は試合出場機会のない1年生に機会を与えるためのものであって、強豪校で独占してたら意味がないんですよ。

削除|違反報告

[757] 蹴人 2020/02/12 19:41

↓ 感じ悪いぞ! 751のレスは間違ってない

削除|違反報告

[756]  2020/02/12 19:22

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[755] 蹴人 2020/02/12 19:14

なにが?
日本語は正しくつかえ

削除|違反報告

[754] 蹴人 2020/02/12 19:05

752
TOKYOじゃなくて5地区1年とか?

削除|違反報告

[753] 蹴人 2020/02/12 18:54

なんかかんじわる

削除|違反報告

[752] 蹴人 2020/02/12 18:26

「TOKYO」のユニ着るからつい期待しちゃうよね

削除|違反報告

[751] 蹴人 2020/02/12 18:09

今年になって急にどうした?
今まで毎年続いてきてこんな騒がしいの初めてじゃない?
1年保護者だろうけど
大会オフシーズンの短期1年生研修、交流だから指導者批判とか違うと思うけどね

削除|違反報告

[750] 蹴人 2020/02/12 17:44

確かに上に繋がってない大会なので研修って主旨が強いですね

削除|違反報告

[749] 蹴人 2020/02/12 17:40

選手達はジュニアやジュニアユース時代の仲間やライバル達と再会できて、同窓会みたいで楽しそうだったよ。そんなもんだよ。

削除|違反報告

[748] 蹴人 2020/02/12 17:38

正直この大会自体東京選抜選考でもないんですよね?

あんまり存在価値がない気がします

削除|違反報告

[747] 蹴人 2020/02/12 17:36

昨年も5地区は下位リーグだから個の実力なんてそんなもんだよ。この先は自チームで頑張りゃ良い話。保護者がケチつけるような大会じゃない。

削除|違反報告

[746] 蹴人 2020/02/12 17:04

去年まで定時制やってて今年から石神井に着いた先生ですよね?

何で石神井にやらせたんだろうか?今年の石神井回すのも大変なのにセレクションまで手が回らないでしょ

削除|違反報告

[745] 蹴人 2020/02/12 17:00

今年の監督は石神井らしい

削除|違反報告

[744] 蹴人 2020/02/12 16:53

今年の当番校どこでしたか?

削除|違反報告

[743] 蹴人 2020/02/12 16:00

たしかに
ニワトリタマゴ

削除|違反報告

[742]  2020/02/12 15:58

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[741] 蹴人 2020/02/12 15:54

まぁ指導者の研修大会でもあるからな

削除|違反報告

[740] 蹴人 2020/02/12 15:53

739 同感

削除|違反報告

[739] 蹴人 2020/02/12 15:13

地区関係なく、本気で取組むくことが指導じゃないかな。

削除|違反報告

[738] 蹴人 2020/02/12 14:45

A.Bブロック共に1位は5地区に比べたら大したチームでもないのに。1地区は昨年に引き続き2連覇ってなんだろうね。1地区だけ本気なのかも。

削除|違反報告

[737] 蹴人 2020/02/12 14:24

上位リーグ
1,3,4,6

削除|違反報告

[736]  2020/02/12 14:22

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[735] 蹴人 2020/02/12 14:21

734
トレセンじゃないから今年の当番校がうまくなかっただけなんじゃないの?
練習だって大してやらないで現場合わせ50分マッチしかも勝ってもサテライトにいちいち煩いこと言わなくてもねぇ...

削除|違反報告

[734] 蹴人 2020/02/12 14:13

完全にスタッフの能力差だね。上位チームは選手の個性も引き出して良い内容で試合を進めてたよ。

削除|違反報告

[733] 蹴人 2020/02/12 14:11

だから指導者だと思うの。

削除|違反報告

[732] 蹴人 2020/02/12 13:28

出場してる選手たちはみんな全力で勝ちにいってます

削除|違反報告

[731] 蹴人 2020/02/12 13:24

730 ガチの問題ではなく、勝たないと面白くない。

削除|違反報告

[730] 蹴人 2020/02/12 11:35

729
ガチじゃないんだからいいんじゃないのかい
スタッフは毎年当番みたいに回すんだろ

削除|違反報告

[729] 蹴人 2020/02/12 11:33

メンバー表からはそれなりのチームから揃ってる印象だよ。
あれはベンチの雰囲気悪すぎ、指導者だね。

削除|違反報告

[728] 蹴人 2020/02/11 19:01

研修だからね... T1 クラスだけで固めたら色んなチームにとっては研修のチャンスにならない
トレセンとも違うし
短期チームだし
担当するスタッフも持ち回りでしょ?
あとガチのスタメンクラスではなくて、近い将来スタメン狙えるような一年生にチャンス与えるとか色々あるから
まぁね...

削除|違反報告

[727] 蹴人 2020/02/11 18:17

U16地区選抜の研修大会で第5地区の応援に行きましたが、全8地区中最下位でした。

他地区は勝ちに来てるのか、強豪校から4,5人ずつのメンバー揃えてるのに対し、第5地区は各校からフィールド3名まで、さらに久我山不参加、というメンバー構成。

育成のための研修大会だしそれはいいけど、ゲームでも、相手に寄せない、球際せらない、味方に声かけないなど、自チームでやってるはずのことさえできてない、謎のチーム状態。

他地区がそれなりにまとまったチーム感出してたんで、かなり残念でした。

削除|違反報告

[726] 蹴人 2020/02/02 19:37

709さん。 確か、上だけ買い取りです。

削除|違反報告

[725] 蹴人 2020/02/02 18:25

??どうしたんでしょう

削除|違反報告

[724] 蹴人 2020/02/02 18:11

U16地区選抜の研修大会で第5地区の応援に行きましたが、みんな元気なくて残念でした

削除|違反報告

[723] 蹴人 2020/02/02 09:59

推薦組以外はほとんどが入って後悔する

削除|違反報告

[722]  2020/02/01 22:35

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[721] 蹴人 2020/02/01 21:37

久我山も、駒澤も入学さえすればだれでも入れるからねぇ。少なくても、トップとセカンド、できればサード位までは監督も見て頻繁に入れ替えしてくれればいいんですけどね

削除|違反報告

[720] 蹴人 2020/02/01 21:15

駒澤はHまであるぞ。
出場機会があるだけまだまし。
どんなレベルって、地区リーグ昇格できないレベルでしょ。

削除|違反報告

[719] 蹴人 2020/02/01 21:13

選手権の30名見てもJ下部と関東リーグの街クラ、あとジェファですもんね。
一般で入って頑張ってもトップに入れないのかぁ。

削除|違反報告

[718] 蹴人 2020/02/01 21:10

716

そうです各学年10名に満たないですが3学年で30名にはなりますのでそれがAとなります。

削除|違反報告

[717] 蹴人 2020/02/01 20:59

A-Eとか細かすぎるね。
1カテ上くらいしか頑張っても上がれないだろうね

削除|違反報告

[716] 蹴人 2020/02/01 20:57

久我山Eって、、。
200人近くいればEチームもあるのか。
どんなレベル?
どうせトップは推薦組しか入れてもらえないんでしょ。

削除|違反報告

[715] 蹴人 2020/01/13 16:53

1部現在
1大泉
2堀越
3実践
4久我山
5豊多摩
6鷺宮
7保谷
8ソシオ


削除|違反報告

[714] 蹴人 2020/01/12 17:42

2つ地区トップ上がりだよね

削除|違反報告

[713]  2020/01/12 17:31

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[712]  2020/01/12 06:20

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[711] 蹴人 2020/01/12 06:05

それでnsは終わったん?

削除|違反報告

[710] 蹴人 2020/01/10 21:20

この週末からトレセン活動開始で、もう高校の顧問に最終結果は通知済み。
ユニフォームのことは不明です。

削除|違反報告

[709] 蹴人 2020/01/10 09:09

決まったの?選ばれてないんだけど。
ちなみユニフォームは買い取りですか?

削除|違反報告

[708] 蹴人 2020/01/09 21:09

U-16地区選抜の17名
日程もろもろ決まったようです

削除|違反報告

[707] 蹴人 2020/01/01 13:29

2上がりなんだから決まりでしょ

削除|違反報告

[706]  2020/01/01 12:57

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[705] 蹴人 2020/01/01 12:49

あと、久我山のブログにも載ってる

削除|違反報告

[704] 蹴人 2020/01/01 12:48

大泉マニアでしょ 

削除|違反報告

[703] 蹴人 2020/01/01 12:46

高校のHPに普通に載ってる

削除|違反報告

[702] 蹴人 2020/01/01 12:24

701
大泉の人かな?

削除|違反報告

[701] 蹴人 2020/01/01 11:44

大泉 3-1 久我山E
大泉-堀越Bで堀越Bが勝ったら得失点差で堀越Bが1位。
引き分け以上で大泉が1位。

削除|違反報告

[700] 蹴人 2019/12/24 10:40

毎年のことだけどNSは全てわかるのは終わってからなので待とう

削除|違反報告

[699] 蹴人 2019/12/24 10:14

Bブロックは早大学院さんのHPで確認
Aブロックはわからん

削除|違反報告

[698]  2019/12/24 10:06

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[697] 蹴人 2019/12/24 07:30

昇格堀越B、大泉、降格ソシオ、保谷Bで決まりかな
2部はどうなってるかな

削除|違反報告

[696] 蹴人 2019/12/23 23:41

689の拾い集めの線が濃厚かな?

削除|違反報告

[695] 蹴人 2019/12/23 23:38

694
堀越B鷺宮はかなり前に終わってる
確か堀越Bが勝ち

削除|違反報告

[694] 蹴人 2019/12/23 22:52

この星取表で考えればよいかと。

削除|違反報告

[693] 蹴人 2019/12/23 22:24

689
が本当なら堀越Bと大泉か。

削除|違反報告

[692]  2019/12/23 22:22

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[691] 蹴人 2019/12/23 21:28

688
終わってないが2位以内が確定した

■地区トップリーグ実施要項
【昇降格】
最終順位1位~4位のチームはT4リーグへ自動昇格
地区リーグへの降格チーム数は、上位リーグの結果により決定
新規参入チームは各地区から2チーム自動昇格

削除|違反報告

[690] 蹴人 2019/12/23 21:27

大泉ってラスト2も無いよね?

削除|違反報告

[689] 蹴人 2019/12/23 21:15

NSリーグ1
拾い集めてみました。
堀越B-勝点15 +16 残1
大泉 -勝点15 +8 残2
実践D-勝点14 +7 残0
久我山E-勝点10 -1 残1
鷺宮 -勝点6 -1 残1
豊多摩-勝点6 -3 残1
保谷B-勝点3 -11残1
杉並ソシオ-勝点1 -17 残1


削除|違反報告

[688] 蹴人 2019/12/23 09:56

nsはまだ終わってないよね

削除|違反報告

[687] 蹴人 2019/12/23 09:42

てことは大泉は地区リーグトップ昇格?

削除|違反報告

[686] 蹴人 2019/12/23 08:00

豊多摩3ー1ソシオ
豊多摩残留?

削除|違反報告

[685] 蹴人 2019/12/22 15:27

大泉 4-0 ソシオ
大泉5勝したので、2位以上確定ですね

削除|違反報告

[684]  2019/12/22 15:22

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[683] 蹴人 2019/12/22 14:42

あらら??

削除|違反報告

[682] 蹴人 2019/12/22 14:18

新人戦
5-1
石神井勝ち
ワンサイドゲーム

削除|違反報告

[681]  2019/12/21 20:18

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[680] 蹴人 2019/12/21 19:21

いいサッカーの定義なんて人それぞれ。

削除|違反報告

[679] 蹴人 2019/12/21 19:18

そーだよね。見ていて楽しいのはたしかに綺麗崩すサッカーかもしれない。
けどそれを求めていいのはお金払ってみるプロの試合だけ。
高校年代に求めてはいけない。彼らはサッカープレイヤーだけど、決してプロではない。

削除|違反報告

[678] 蹴人 2019/12/21 19:06

横から失礼します
その石神井の試合見てませんが、
下で回して、綺麗に崩していく
はたしてそれだけがいいサッカーと言えるんでしょうか
自分たちにできるサッカーの形で戦って勝つ
それがいいサッカーなんじゃないでしょうか

削除|違反報告

[677] 第5地区新人選手権 2019/12/21 17:40

12/22
決勝
武蔵高校
9:30~武蔵丘 - 石神井

削除|違反報告

[676] 蹴人 2019/12/21 17:01

え、良いサッカーなんですかね
このあいだの早大戦なんて一回も下でまわしたりとかなかったけど

削除|違反報告

[675] 蹴人 2019/12/21 14:58

40代の中年ですが、我々の世代からすると、やっぱり石神井は強くないと!

削除|違反報告

[674] 蹴人 2019/12/21 11:50

新人戦から新チームの力を測るなら、春の都大会で1つ勝てるかまでだと思うな
ベスト16入れるか
都大会行くだけだとインハイシード着かないし

削除|違反報告

[673]  2019/12/21 11:21

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[672] 蹴人 2019/12/21 11:21

石神井の監督の方たしか今年きた1年目の方ですよね
負けはしましたが、大成戦も素晴らしかったですし、次の代もいいサッカーしてますよね

削除|違反報告

[671] 蹴人 2019/12/20 20:53

日曜は新人戦の決勝
今年の石神井は一味違う感じ

削除|違反報告

[670]  2019/12/15 19:17

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[669]  2019/12/15 19:12

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet