スレッド:U-12 T-1リーグ
宜しく


[スレッド一覧][投稿]

[1149] 蹴人 2024/11/27 14:00

Jのゼルビア町田みたいに多少やっかみあっても、打倒◯◯と思われるチームがある方が見てる方は楽しいので、なんか後期も全日も尻すぼみに見えるトリアはちょっと残念に思う。4年5年の頃の強さ知ってると尚更ね。

削除|違反報告

[1148] 蹴人 2024/11/27 12:52

1146
俺もそう思うわ。全少優勝してから勢い無くなってきたように思う。

削除|違反報告

[1147] 蹴人 2024/11/27 12:26

1146
育成年代のサッカーってそんな簡単なものじゃないです。
もし仮に、12歳の選手達に中学年代を見据えて新しい事にトライさせ、試行錯誤でうまくいってないのだとしたら、それを「伸び悩み」と外から見ている大の大人が評するのは恥ずかしいです。。

もちろんバディSCや府中新町のように後期の成績がグッと伸びてるチームの育成がしっかりしてるのは間違いないでしょう。それは長年の歴史やOBの活躍などを見ても明らか。
だけど本当はリーグ戦が始まる前に仕上げて、前期でほぼ残留を決めて後期はたっぷりとトライさせる環境を整えたかったはず。
v,トリア、江東の3チームはそれが出来たわけです。

あなたの理論でいえば、選手を伸ばせてるのは後期に成績が上がったと前述した2チームに加えて、vと江東ですかね?
だけどよく考えてください。vは5年生までは今のサッカーが想像出来ない様なチームでしたが、リーグ戦が始まる前に何人も選手が入ってきてますよね?もちろん彼らはそれが出来るチームですし、それもある意味では正解でしょう。
江東も、中心選手がいるのといないのとでは、明らかにチームが変わります。もちろんそういった選手も順調に成長していると感じます。

彼らが通年、高い成績を維持したことは称賛に値します。
ただしその事が、「良い育成」と簡単にイコールで結べるほど、育成年代のサッカーは甘くは無いですし、逆も然りで、前期と比べて調子が悪いと見受けられるから良い育成をしてない、というのも事実では無い可能性があります。

どのチームの選手達もスタッフも1年間頑張りました。
1つだけ勘違いしてはいけないことは、子ども達も、スタッフも、そして審判さんも、「親を満足させる為に」サッカーをやってるわけでは無いということ。

チームの数だけ考え方があり、結果というものに対しての捉え方も様々ですから。


削除|違反報告

[1146] 蹴人 2024/11/27 11:12

トリアは変えるほどメンバー多くないから先日もメンバーいたけどぱっとしなかったな。無理矢理知識つめこんでる感じでいつも6年の最後伸びないよな。

削除|違反報告

[1145] 蹴人 2024/11/27 09:20

大人が意味づけしてるだけだよね。
リーグ戦始まってまだ10年ちょっと。
リーグ戦以前の子ども達のサッカーは盛り上がりに欠けてたのかって話。

削除|違反報告

[1144] 蹴人 2024/11/27 07:56

後期は盛り上がりに欠けたな。
後期も何かご褒美的なものがあればいいんだけどね。

進路 →六年とっくに決まってる。飛び級のスカウトが活発。多少無理してでも飛び級させるチーム続出。
トレセンや選抜 →関係なし。
先に続く大会やリーグ →前期のみ、フジパン・全日の組み合わせに影響。後期は無し。関東大会などなし。(むしろ全日の結果が影響大。)

こんな感じで、後期は残留だけ焦点当てられるからな。
話逸れるけど、やっぱり進路決まるの早すぎるのが問題かなとおもう。
T1始まる前に内定出て、気が抜けたプレーしてた子とかいたし。

子供達自身楽しんでやってるならいいと思うけど。


削除|違反報告

[1143] 蹴人 2024/11/26 21:05

ルヴァンのような感覚

削除|違反報告

[1142] 蹴人 2024/11/26 21:04

手抜きしてるとは言ってないし実際の感覚だからお気になさらず。
大半のチームはそうだよ。

削除|違反報告

[1141] 蹴人 2024/11/26 20:53

そう言いつつ主力はそれなりに出てたと思うぞ

削除|違反報告

[1140] 蹴人 2024/11/26 20:42

全日ね。

削除|違反報告

[1139] 蹴人 2024/11/26 20:41

優勝チーム以外は5年生にシフトする時期。

削除|違反報告

[1138] 蹴人 2024/11/26 20:40

降格決まったからもうつまらないだろ。
Tリーグ後期は降格なければ経験積ませる場だし。

削除|違反報告

[1137] 蹴人 2024/11/26 18:20

後期は降格しないように戦うだけ、優勝なんてどこも狙ってない。前期みたいにご褒美ないのでね。

削除|違反報告

[1136] 蹴人 2024/11/26 17:56

得失点差を考えると、ヴェルディが優勝

削除|違反報告

[1135] 蹴人 2024/11/26 11:09

結局今の順位ってどうなってんの?
降格争いはわかったんだけど、府中やバディが追い上げて
トリアが負けてきたから、上位陣は結構僅差の勝負になってるよね?

削除|違反報告

[1134] 蹴人 2024/11/25 21:14

そうそう
有力メンバーがバラけてて毎年どこのチームが優勝するかわからないのが東京の良いところ!
埼玉や神奈川みたいに毎年変わらないベスト4よりも楽しめる!

削除|違反報告

[1133] 蹴人 2024/11/25 13:48

有力選手が多くのチームにバラけてたのでチームとしてずば抜けたところが無かったのは確かだけどレベルが低いは言い過ぎだよ。

エースの怪我が治ってベストメンバーを組めればヴェルディは全国で戦える力が有るとは思う。

削除|違反報告

[1132]  2024/11/25 13:32

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1131] 蹴人 2024/11/25 13:31

リーグに関係のない罵り合いは、醜いのでもうやめてください。
トッカーノは都大会含めてよく頑張った。T1に残れないのは残念だが、年々レベルは上がってるのですぐに戻ってくるでしょう。
他のチームも後残り1試合、少しでも順位を上げられるよう頑張って。

削除|違反報告

[1130] 蹴人 2024/11/25 13:30

T2で頑張れとか、Bチームだとか。そんなマウント取るから諭してるだけ。うちは残留だとかスタメンとかで話すつもりはないし、そんな話には価値がない事は百も承知。

削除|違反報告

[1129] 蹴人 2024/11/25 13:27

27君の想像力に脱帽。かなり的外れで、故にかなりイカれてないとできない発想でワロタ。

削除|違反報告

[1128] 蹴人 2024/11/25 13:26

せめて本人達同士でマウント取り合ってくれ。子供の力を親の力だと勘違いしている人がいるね

削除|違反報告

[1127]  2024/11/25 13:23

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1126] 蹴人 2024/11/25 13:21

息子もいたけど今年の東京はレベル低い。6年になって圧倒的なチームもなし。ドングリでしたね。以上

削除|違反報告

[1125] 蹴人 2024/11/25 13:19

うちは5位以内のチームですよw
もう辞めたら?って言ってるの。

削除|違反報告

[1124]  2024/11/25 13:19

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1123] 蹴人 2024/11/25 13:18

ちなみにお前何のマウントしたいのかイミフだぜ

削除|違反報告

[1122]  2024/11/25 13:17

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1121] 蹴人 2024/11/25 13:16

はいはい。夢の中から帰っておいでよw
ちなみにうち降格してませんよ-恥を重ねないでww

削除|違反報告

[1120]  2024/11/25 13:13

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1119] 蹴人 2024/11/25 12:50

18馬鹿なの?来年はジュニアユースでやるわ。お前はジュニアでふぁいと!

削除|違反報告

[1118]  2024/11/25 11:54

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1117] 蹴人 2024/11/25 11:36

ヴェルディは前期後期メンバー変えても勝ち続けてたし。
東京唯一のJ下部だけあって層が厚かったな。

削除|違反報告

[1116]  2024/11/25 11:26

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1115] 蹴人 2024/11/25 11:23

そう考えるとヴェルディの安定感は異常だな。
前期はもちろんの事、後期も最小失点。

そして何故かバディと新町は後期は好調だったな。

削除|違反報告

[1114] 蹴人 2024/11/25 10:26

トリアも後期ほぼ勝ててないもんな

削除|違反報告

[1113] 蹴人 2024/11/25 09:55

今年のT1はレベル高かった…
全日ベスト8のオーパス、4位のトッカーノが降格だもんな。
この場に居続けるのはかなり難しい。

削除|違反報告

[1112] 蹴人 2024/11/25 08:10

トッカーノは全日途中で攻撃のキーマンを怪我で欠いてしまいましたからね。

そこまで選手層が厚いわけではないから厳しいよ。

削除|違反報告

[1111] 蹴人 2024/11/25 06:49

勝ち点20の壁があるな

削除|違反報告

[1110] 蹴人 2024/11/24 23:06

トッカーノは勝ち点18ですよ。

削除|違反報告

[1109] 蹴人 2024/11/24 21:16

最終節直接対決あったが、もう決まっちゃいましたね。

【現状】
7. 大泉  25
--------------------
8. トッカ 17

【残り1節】
大泉 vsトッカ

削除|違反報告

[1108] 蹴人 2024/11/24 16:11

2部でもなかなか凄いと思いますよ。

削除|違反報告

[1107] 蹴人 2024/11/24 15:55

そっかー!
トッカ残念。全少の時の良い流れを持ってこれなかったかー。

削除|違反報告

[1106] 蹴人 2024/11/24 15:42

トッカ降格

削除|違反報告

[1105] 蹴人 2024/11/24 14:49

トッカと大泉のそれぞれの結果知りたいです

削除|違反報告

[1104] 蹴人 2024/11/24 13:46

どれも見応えある良い試合ですね。

削除|違反報告

[1103] 蹴人 2024/11/24 12:55

横河、府中新町残留確定

削除|違反報告

[1102] 蹴人 2024/11/24 10:10

速報頼む

削除|違反報告

[1101] 蹴人 2024/11/24 10:10

何時から?

削除|違反報告

[1100] 蹴人 2024/11/24 09:56

【現状】
5. 横河  23 +4
6. 府中新町 23 +1
7. 大泉  21 -8
--------------------
8. トッカ 16  -12


【残り3節】
横河 vsトリア、V、オパ
新町 vs立九、トッカ、バディ
大泉 vs江東、立九、トッカ
トッカ vs新町、オパ、大泉

貼っとく

削除|違反報告

[1099] 蹴人 2024/11/24 09:54

今日で決まるかな

削除|違反報告

[1098] 蹴人 2024/11/05 17:38

小学生からのサッカーは安いけど、幼児園は結構高いよ

削除|違反報告

[1097] 蹴人 2024/11/05 15:13

91
片方はほぼ幼稚園からだとさ

削除|違反報告

[1096] 蹴人 2024/10/29 22:44

トリアは去年初昇格で優勝。
江東と横河は今年返り咲き。
リーグの試合結果は全部出てるんだからガセは良くないな

削除|違反報告

[1095] 蹴人 2024/10/29 20:25

私怨コメントは醜いので、慎みましょう。

削除|違反報告

[1094]  2024/10/29 20:11

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1093]  2024/10/29 20:06

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1092] 蹴人 2024/10/29 19:07

学園はセレクションあるよ
セレクションというより、体験でレベルチェックされて入団の可否を伝えられる

削除|違反報告

[1091] 蹴人 2024/10/29 18:00

87
バディはノンセレだけど幼児からの幅広い囲い込みが利点。
実際幼児から入って6年スタメンに生き残るのはどのくらいか知りたいな。

削除|違反報告

[1090]  2024/10/29 17:55

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1089] 蹴人 2024/10/29 17:55

↓ あなたも充分アホっぽいのですが…

削除|違反報告

[1088] 蹴人 2024/10/29 16:11

69 面白すぎる、でたらめ(草)よくコメント書いたね、

79,81アホっぽい。

84はチーーーン

85さん,Nice!

86 Zの事を言ってるのでしょうか?だとしたら、書かれれている経緯は事実と異なります。他県の事ならスレチだよ


削除|違反報告

[1087] 蹴人 2024/10/29 15:26

バディはノンセレですよ。ガッチャンコするのはワーチャレのみで、身近なライバルとして一番バチバチな仲です。

削除|違反報告

[1086] 蹴人 2024/10/29 10:33

一昔前の感覚だとそうなんでしょうね。

普通に試合に出ている選手でも街クラブに移籍して、中学からは他のJジュニアユースというパターンも出て来てますよ。

削除|違反報告

[1085] 蹴人 2024/10/29 10:03

1084
それは都落ちというんだよ。

削除|違反報告

[1084] 蹴人 2024/10/29 09:30

サッカー頑張ってる子達はプロになりたいんだからJアカデミーからお誘いが有れば行きたくなりますよねー。

でも、最近はJアカデミーが至高という感じでは無くなって来てるよ。

Jアカデミーを辞めて街クラブに移籍する子も出てきた。

削除|違反報告

[1083] 蹴人 2024/10/29 08:49

魅力ある街クラブにしても、結局J下部に行ってしまう。
今年も数人持って行かれた。


削除|違反報告

[1082] 蹴人 2024/10/29 08:03

79
大泉学園もトリアも、スクールからチームに入る際にはある程度のセレクションはされてますよね。
トリアに関しては支部もありますね。
バディが最終学年に世田谷と江東を合体させるようなものだから、それは強いのも納得ですよね。

削除|違反報告

[1081] 蹴人 2024/10/29 07:55

ヴェルディは前期と後期でもメンバー違う気がするな。入れ替えがあったのかな?

削除|違反報告

[1080] 蹴人 2024/10/29 07:34

そりゃあヴェルディは3年4年の段階で上手い子に声をかけて引き抜けるからね。圧倒的に有利だよね。

削除|違反報告

[1079] 蹴人 2024/10/29 07:24

JACPA、ヴェル、府中新町、養和巣鴨、横河でしばらく上位を独占してた時期があった。
トリア、大泉が上がってきて様子が変わったと思う。
そう言う意味ではヴェルの安定感は凄いね。
府中新町、大泉、トリアはノンセレで複数年居続けるのも凄い。

削除|違反報告

[1078] 蹴人 2024/10/28 23:19

75
バディ江東は昨シーズンまで4年間T2で今年から久しぶりのT1だよ

削除|違反報告

[1077] 蹴人 2024/10/28 22:47

Tリーグは設立から11年目。今までずっと一部をキープしているのはヴェルディだけですよ。

それぐらい一部を維持するのは大変ですし安定した成績を残し続けられるチームはごくわずかなんだよね。

削除|違反報告

[1076]  2024/10/28 22:33

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1075]  2024/10/28 22:19

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1074] 蹴人 2024/10/28 21:29

69知ったかやめとけ。

削除|違反報告

[1073] 蹴人 2024/10/28 21:01

逆に新町は前期より調子上げてきたね。前期の不調が嘘のようだ。

削除|違反報告

[1072] 蹴人 2024/10/28 20:58

大泉の前期は堅い試合展開が多かった印象だが後期は不可解なほどあっさりやられてる印象だね。なんか事情あって戦術とかメンバー変えてる?わからんけど。

削除|違反報告

[1071] 蹴人 2024/10/28 20:55

確かに大泉学園はだいぶ前からT1だね。
長男の代で対戦した時のイメージだと守備が堅くて粘り強いチームって感じだったけど今年のチームはアッサリしててそうでもないかな。

削除|違反報告

[1070] 蹴人 2024/10/28 20:46

いや、大泉学園もずっといるよ。
今年は後期どうしちゃったんだろうね?
前期は唯一ヴェルディに勝ったチームだった。

削除|違反報告

[1069] 蹴人 2024/10/28 20:32

67
大泉学園は昨年からT1じゃね?
なかなかT1に居続けるのは難しい。
ここ5年間いるのはV、新町、バディ江東くらいじゃないかな?

削除|違反報告

[1068] 蹴人 2024/10/28 18:03

62
直接対決面白い事になりそうですね。
なんら、最終のトッカと大泉戦までもつれるかも

【現状】
5. 横河  23 +4
6. 府中新町 23 +1
7. 大泉  21 -8
--------------------
8. トッカ 16  -12


【残り3節】
横河 vsトリア、V、オパ
新町 vs立九、トッカ、バディ
大泉 vs江東、立九、トッカ
トッカ vs新町、オパ、大泉

削除|違反報告

[1067] 蹴人 2024/10/28 17:55

流石に大泉はそこまで余裕だと思ってないでしょ

2連敗して後期は2勝3敗1分、
それも横河1-0、オーパスに2-1でギリギリ勝って
トリアに1-3、Vに0-5、新町に昨日0-3なので、
7位って順位含めてここ数年で一番苦戦してる後期なのでは?

残り3試合で勝点5差に、引分1つじゃちょっと不安かもよ

削除|違反報告

[1066] 蹴人 2024/10/28 17:12

大泉学園は、引き分ければ大丈夫なレベルだけど大泉学園からの下位チームは、どこも変わらない内容だから残留争いも楽しいね。
上位は来年見据えた育成で素晴らしい。

削除|違反報告

[1065] 蹴人 2024/10/28 00:00

連勝と連敗で順位も入れ替わり、今日出終わりかと思ってたら気付けば、昨年同様に最後の一枠がもつれる戦いになってきましたね。

削除|違反報告

[1064] 蹴人 2024/10/27 18:26

前のコメントで横河以下は…と言っていた人がいたが当たってる
余裕なんてなかったね

削除|違反報告

[1063] 蹴人 2024/10/27 18:19

下位3チームは決まりかなと思ってたのですがわからなくなって来ましたね!

削除|違反報告

[1062] 蹴人 2024/10/27 18:02

バディ以上は残留確定
横河、新町は1勝で残留(対戦相手有利〕)
大泉学園は2勝or勝ち点5以上orトッカーノ次第
トッカーノは最低2勝以上、3勝しても上記3チーム次第 

このチーム同志の直接対決があるから次節は面白い

削除|違反報告

[1061] 蹴人 2024/10/27 18:02

バディ以上は残留確定
横河、新町は1勝で残留(対戦相手有利〕)
大泉学園は2勝or勝ち点5以上orトッカーノ次第
トッカーノは最低2勝以上、3勝しても上記3チーム次第 

このチーム同志の直接対決があるから次節は面白い

削除|違反報告

[1060] 蹴人 2024/10/27 15:20

立川九小、T1初勝利おめでとう。
諦めずに食らいついて、前期の借りを1つ返しての勝点3
見てる側にも伝わってくる試合でした。

削除|違反報告

[1059] 蹴人 2024/10/27 15:16

8:30 トリア 0-3 バディ、大泉 0-3 府中新町
9:20 横河 0-0 トッカ、バ江東 1-0 オーパス
10:10 トリア 3-1 大泉、 東京V 4-0 立九
11:00 バデ 3-1 横河、バ江東 3-4 府中新町
11:50 東京V 1-2 トッカ、立九 2-1 オーパス


1. 東京V  33 +31
2. トリア 29 +25
3. バ江東 28 +10
4. バディ 27 +12
5. 横河  23 +4
6. 府中新町 23 +1
7. 大泉  21 -8
--------------------
8. トッカ 16  -12
9. オーパス 9 -16
10. 立九  5 -41

削除|違反報告

[1058]  2024/10/27 15:11

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1057]  2024/10/27 11:16

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1056] 蹴人 2024/10/27 10:59

新町が3点取ったから
トッカが大ピンチで、オパは絶望的って感じでは?

削除|違反報告

[1055] 蹴人 2024/10/27 10:52

オパは残留無理だけど。あとはトッカか、新町のどちらってことでしょーよ。

削除|違反報告

[1054] 蹴人 2024/10/27 10:42

立九、オパは決定かな?

削除|違反報告

[1053] 蹴人 2024/10/27 10:36

トリアは軸の選手数人が6年で残りは5年では?
新町が勝利して、大泉微妙な位置に。

トッカ、オパが勝ち点重ねれないならこのまま下位が落ちますが、今日でほぼほぼ決まりそうですね。

削除|違反報告

[1052] 蹴人 2024/10/27 10:00

トリアは5年か????
これに負けたら大泉学園はアウトだな

削除|違反報告

[1051] 蹴人 2024/10/27 09:13

やはり上位は5年生投入してますね。見所は残留争いのみかなと

削除|違反報告

[1050] 蹴人 2024/10/25 18:12

横河グランド、ベンチ裏の散歩道みたいなところ、観戦できるけどね。
ベンチの真裏はご遠慮くださいと思うけど、はじっこなら見れそう。

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet