[579] 蹴人 2022/02/23 14:22
月謝要員のための公式戦だと思う。
息子のチームはA出してるけど。
削除|違反報告
[578] 蹴人 2022/02/23 12:27
577さん
では、フレッシュカップとは何なのか教えてください
削除|違反報告
[577] 蹴人 2022/02/23 09:41
何もわかってない奴ばっかでオモロい
削除|違反報告
[576] 蹴人 2022/02/21 13:11
575
そういうルールを作ってほしいよな
片方はAチームで戦って片方はBチームで戦うなんて場合もあったからね
削除|違反報告
[575] 蹴人 2022/02/21 12:46
クラ選未登録選手のみの大会として欲しい。
クラ選に1試合でも出場した選手は出場権利は無しとすれば良い。
削除|違反報告
[574] 蹴人 2022/02/21 08:10
フレッシュにAを出すようなチームだったら月謝要員は辞めな
削除|違反報告
[573] 蹴入 2022/02/18 12:27
いってらっしゃい!
削除|違反報告
[572] 蹴人 2022/02/18 12:03
入塾テスト受けたら早慶の可能性あるので勉強にシフトします
削除|違反報告
[571] 蹴入 2022/02/18 11:36
どこが?
削除|違反報告
[570] 蹴人 2022/02/18 10:49
フレッシュカップってすごい良いシステムだと思いますけどね。
削除|違反報告
[569] 蹴入 2022/02/18 10:38
順位決め無しのリーグ戦にするしかないでしょ?
削除|違反報告
[568] 蹴人 2022/02/18 07:37
レギュレーションをハッキリしてほしいな。
そうしないとカップ戦の意味なし。
交流戦でいい。
削除|違反報告
[567] 蹴人 2022/02/15 18:25
フレッシュカップは継続する必要性はあるのか。
出場チームのAB論争が片付いていないのなら、開催を見送るのは仕方ないのでは。たとえばクラ選に登録されていない選手のみが出場出来る等の規制があればやる意味があると思う。
削除|違反報告
[566] 蹴人 2022/02/14 13:54
2022年はあるのかな?
削除|違反報告
[565] 蹴人 2022/01/30 16:22
うちもTリーグはでは出番なさそうだし受験モードかな
削除|違反報告
[564] 蹴人 2022/01/30 15:25
息子の立ち位置じゃ、最後の公式戦が終わった感じ。
受験に切り替えるかな。
削除|違反報告
[563] 蹴人 2022/01/25 18:24
たしかに部活のレギュラーもサブより成績上位の子が多いな。
もしかして、サッカーは頭も結構使うから、地頭のいい子が上手くなるのかな?
それとか、何でも一生懸命やる気質だから、サッカーも上手くなるし勉強もできるのかな?
削除|違反報告
[562] 蹴人 2022/01/25 12:29
関東街クラ所属です。
ご家庭の影響は大きいと思う。
レギュラークラスは成績優秀の割合も高い。
結局、人として優秀なんだろう。
何にでも秀でることが普通なんだろうね。
うちは該当しませんが(泣)
削除|違反報告
[561] 蹴人 2022/01/25 09:52
両立をとかもっと勉強をとか、大人になったからそう言えるんだよね。
自分達も子供の頃に親にいろいろ言われても、面倒くさいとか煩いとかしか思わなかったでしょ?
じゃあ我々は、仕事以外に体の為に運動をしているか。
体にいい食生活をきちんとしているか。
中年になったら体に気を配らなきゃだめだと言われても規則正しい健康的な生活ができている人はどのくらいいるかな。
職場でどのくらい自分を高める努力をしているかな。
削除|違反報告
[560] 蹴人 2022/01/25 09:10
うちのチームでは両立できているのは地頭が良い子だけですね。
ほとんどの子は勉強はボロボロです。
もともと勉強が苦手だったのか
サッカーに打ち込んだ結果、
そうなったのかは分かりませんが。
削除|違反報告
[559] 蹴人 2022/01/25 09:06
何を持って、両立かだよね。
開成、J下部。このレベルでは、当然両立は困難。
そもそも1つしか、やらなくても難しいのに。
ただ、何か一つだけ、、やってる人のが少ないんだなよね。
社会に出ても。
普通の人は少なからず、複数の事をやって生きてる。
パートと家事。趣味と仕事。。サッカーなら攻撃と守備もそうだね。
サッカーでも、勉強でも、有能な人は、どちらも決められた時間内にきっちり集中して、高い効果を得られる人。
何か一つやれば、他はできなくても仕方ない。
これ、ただの言い訳。こう言う人は、何か一つだけやってても、できない事があると言い訳して、自己防衛する。
削除|違反報告
[558] 蹴人 2022/01/25 08:48
両立なんて普通の子は出来ない。普通の子が1時間かけて理解できる内容を10分で出来る、そういうレベルの子なら両立可能かな。自分の子なら、どの程度か分かると思うから、無理をさせないようにしてあげてね。
削除|違反報告
[557] 蹴人 2022/01/25 08:34
551
その通りだと思います。
願わくば、厳しい環境でも成長できる喜びを感じてもらいたい。時間が無くても、勉学を投げ出さない息子であってほしいけど。
現実は両立とは言い難い我が家です。
削除|違反報告
[556] 蹴人 2022/01/25 07:37
552
学歴がないからじゃない
地頭も遺伝するからね
削除|違反報告
[555] 蹴人 2022/01/25 07:06
552
お勉強マシーンですね
削除|違反報告
[554] 蹴人 2022/01/24 23:55
同じようなもんでしょ
削除|違反報告
[553] 蹴人 2022/01/24 23:20
Jを除けば、T1JYのベンチより、T2のスタメンJYの方が、高校では活躍してるイメージだな。特にTリーグでは。
削除|違反報告
[552] 蹴人 2022/01/24 22:39
学力も身体能力も親の年収と学歴によって差が生まれるらしい
それは中学生になるとより顕著に表れるとさ
我が家は年収高い方なのに、我が子の学力もサッカー偏差値もお粗末だ
削除|違反報告
[551] 蹴人 2022/01/24 22:16
学力の違いや経験の量により思考能力の発達や創造力に差は生まれる。
社会人や大人ですら言語力の能力差によりコミュニティは変わってくる為、子どもの世界であれば、より顕著。
サッカーに置き換えるなら、上位チームで鍛えられるのと、下位リーグ所属のチームでは著しく成長が異なる。
練習の雰囲気はもちろん、指導の差、仲間からの刺激など得るものが全く違う。
もちろん緩く優しくやる事が悪いのでは無く、どうなりたいか、どういう環境でやりたいか、自分にフィットしたチームを探すことが重要。
削除|違反報告
[550] 蹴人 2022/01/24 18:54
だな
削除|違反報告
[549] 蹴人 2022/01/24 18:09
サッカー偏差値45くらい
削除|違反報告
[548] 蹴人 2022/01/24 17:33
サッカー的な士農工商でいえば工か商なんだろな
ただし、月謝要員からのスタメンはたまにあるよ
削除|違反報告
[547] 蹴人 2022/01/24 15:20
フレッシュ組は高卒なの
削除|違反報告
[546] 蹴人 2022/01/24 11:44
544
うーん、まぁ、どっちもどっちなのは確かだけど、
周りの人にとって優秀かどうかだからね。
高卒、専門が多い会社なら、高卒、専門のが話が合うんだよ。
思考方法が似てるから。
官僚とかだと、東大卒が多いから、そこに高卒がいると、ん?となりやすい。
ただ、高卒が優秀じゃないって事ではないし、東大はダメって訳じゃないけどね。結局、入っちゃったら、そこからは実力だよ。
サッカーだって、J下部ジュニアユース出身だから安泰なんて事はない。
公立部活で、代表、ビッククラブで出場する選手もいる。
公立部活が凄いわけじゃなく、単に凄いのは本人ってだけね。
割合からすりゃ、公立部活<
高卒、東大も一緒だよ。
削除|違反報告
[545] 蹴人 2022/01/24 11:43
544
うーん、まぁ、どっちもどっちなのは確かだけど、
周りの人にとって優秀かどうかだからね。
高卒、専門が多い会社なら、高卒、専門のが話が合うんだよ。
思考方法が似てるから。
官僚とかだと、東大卒が多いから、そこに高卒がいると、ん?となりやすい。
ただ、高卒が優秀じゃないって事ではないし、東大はダメって訳じゃないけどね。結局、入っちゃったら、そこからは実力だよ。
サッカーだって、J下部ジュニアユース出身だから安泰なんて事はない。
公立部活で、代表、ビッククラブで出場する選手もいる。
公立部活が凄いわけじゃなく、単に凄いのは本人ってだけね。
割合からすりゃ、公立部活<
高卒、東大も一緒だよ。
削除|違反報告
[544] 蹴人 2022/01/24 11:10
541
どっちもどっちかな。
人間性や社会性は高卒の子の方がありそう。
東大に入れるような子は、地頭は良いかもしれないけど、偏屈だったり、東大に入ることが目的でそのあと燃え尽き症候群になって、大したことしない人もいるから。
削除|違反報告
[543] 蹴入 2022/01/24 10:59
542
選手権の時のスタンドの映像見てないの?
みんなスゲー体してたぞ。相当鍛えられてる。
プリンス東北2位の山田Bチームメンバーはほとんどの高校より強いのにスタンド要員だぞ。
削除|違反報告
[542] 蹴人 2022/01/24 10:39
青森山田のスタンド要員でもいいの?
せめてベンチ入りならね
削除|違反報告
[541] 蹴人 2022/01/24 10:20
学歴は重要な要素の一つ。
特に最初、学生→社会人になる時は。
東京大卒の〇〇です。
これだけで、あー、頭がいい奴だな。と言う印象を受ける。
まぁ、サッカーでも同じだよね。
青森山田サッカー部です。J下部ユース卒です。
これだけ聞いただけなら、それでサッカー上手いと思われる。
ただ、一回入ると、そこからは実績なり、人柄なり、才能。
東京大卒でも、理屈ばっかで使えねーよ、あいつとなるし、専門学校でも有能だな。と思われる。結局、入った後にもどれだけ学べるか?進化できるか?の話し。
まぁ、社会に出てからもずっと競争。学歴だけで何とかなるって話ではないよ。ただ専門学校より東大卒のが、地頭、努力ができる奴が多いからね。確率で言えば東大卒のが有能なだけどね。
そもそも勉強したら東大に全員入れる訳じゃないしね。
削除|違反報告
[540] 蹴人 2022/01/24 09:58
学歴フィルターあるよ
FランだとES通らないよ
削除|違反報告
[539] 蹴人 2022/01/24 09:29
会社での立場≒人としての価値、ではないけどね
お金をたくさん稼ぎ出すのは凄いねと思うけど、それ以外の物に多きを置いてる人もいるのだから、そう単純ではない様な、、、
どれも価値観の違いって事で、チャンチャン
削除|違反報告
[538] 蹴人 2022/01/24 09:15
大学で何を学んできたかって、、厨二病かよ。インターンシップの案内も来ないから。fらん学生のレポート見たことある?小学生の作文レベル。
削除|違反報告
[537] 蹴人 2022/01/24 09:00
学歴社会だよ。
大学だけじゃなく、高校、中学まで確認するよ。
スポーツ推薦なんかは重要なポストというか、出世街道から外される。
削除|違反報告
[536] 蹴人 2022/01/24 08:18
535
今は学歴というより、大学で何を学んできたかを問われる。
インターシップでグループワークをさせられることからも、役割、人柄、主体性などが重視される。
削除|違反報告
[535] 蹴人 2022/01/24 07:49
533
レアケース
学歴社会だよ
削除|違反報告
[534] 蹴入 2022/01/24 06:57
高校でアンダー代表入れれば筑波推薦もらえるぞ。
フレッシュ組でも諦めるな!
削除|違反報告
[533] 蹴人 2022/01/23 21:53
大学中退して起業家になる人もいる。
削除|違反報告
[532] 蹴人 2022/01/23 20:45
サッカー高校出た後、専門学校やfラン大いって将来苦労してるよ。一年がんばれば偏差値70ぐらいの高校受かるかも。
削除|違反報告
[531] 蹴人 2022/01/23 06:31
辞めようかな
削除|違反報告
[530] 蹴人 2022/01/22 21:02
U15で試合に出れるように頑張れ。
後は、切替えて勉強頑張るか。
分岐点だから良く考えて。
削除|違反報告
[529] 蹴人 2022/01/22 10:11
せっかくのAGFフィールドでの決戦がー
あんないいグラウンドで試合なんてなかなかできないのに
削除|違反報告
[528] 蹴人 2022/01/22 08:47
フレッシュにも出られない可哀想な子だから良かったのかもね。
削除|違反報告
[527] 蹴入 2022/01/22 08:46
フレッシュに出ていることが可哀想だから良かったのかもね。
削除|違反報告
[526] 蹴人 2022/01/21 22:43
しょうがないことだけど
フレッシュを真剣に頑張ってた子たちにとってはこんなに可哀想なことわないよね
削除|違反報告
[525] 蹴人 2022/01/21 22:20
中止かー悔しいなぁ
削除|違反報告
[524] 蹴人 2022/01/21 19:56
月謝要員の救済
それ以外に何がある?
削除|違反報告
[523] 蹴入 2022/01/20 21:32
522
ならフレッシュの目的って何?
削除|違反報告
[522] 蹴人 2022/01/20 19:32
だったらフレッシュいらねーじゃん
削除|違反報告
[521] 蹴入 2022/01/20 19:30
520
試合に出たならば勝ちに拘るのは当たり前で、オレが言いたかったのは『勝ちに拘る=Aチームを出す』だったんだけどな。
順位が無くレベルの低いリーグ戦なら普通のチームはAを出してこない。それなら強い所とTRMやった方が良いからね。
これならフレッシュの趣旨に合っていると思ったんだよね。
削除|違反報告
[520] 蹴人 2022/01/20 16:47
フレッシュだからとて試合である以上は勝ちに拘って当然でしょう。それよりも、普段公式戦への出場機会が少ない選手であるのならトーナメントよりリーグ戦で試合数をこなせる方が有意義かと思う。
削除|違反報告
[519] 蹴入 2022/01/20 16:41
本当ならフレッシュは順位無しのリーグ戦にするのが良いんだろうな。
トーナメントにするから勝ちに拘るチームが出てきてしまう。
削除|違反報告
[518] 蹴人 2022/01/20 16:07
いいねぇ!フレッシュからJ下部、強豪高。夢をえがけ!!
削除|違反報告
[517] 蹴人 2022/01/20 15:58
フレッシュにスカウトかぁ、暇つぶしにはもってこいかもね
俺の肌感覚では無し無し
まあでも信じる者は救われる
削除|違反報告
[516] 蹴人 2022/01/20 15:44
フレッシュにAメンバー出すチームあるんでしょ
削除|違反報告
[515] 蹴人 2022/01/20 15:44
Jや強豪は無いと思うが、二流三流の高校とかならいるかもよ。
多分だが…
削除|違反報告
[514] 蹴人 2022/01/20 15:42
中には逸材がいる事があるんだよ
元Jスクールでコーチしてた人が言ってた
削除|違反報告
[513] 蹴人 2022/01/20 15:40
フレッシュにスカウト見に来ることないの?U14でもだめ?
削除|違反報告
[512] 蹴人 2022/01/20 15:27
フレッシュにスカウトて、あんた.....
削除|違反報告
[511] 蹴人 2022/01/20 13:47
観戦禁止になるとスカウトも来ないのかな
削除|違反報告
[510] 2022/01/19 15:04
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[509] 蹴人 2022/01/19 14:38
507
それありだな
選手権負けたからレギュラーはbに落としました。
削除|違反報告
[508] 蹴人 2022/01/19 13:10
ベスト4
すみだ-フォルツァ
オーパ-三鷹FA
で合ってる?
削除|違反報告
[507] 蹴人 2022/01/18 15:50
クラブユースで負けたらBチーム行きだと言っていたからフレッシュに出るだろうな
削除|違反報告
[506] 蹴人 2022/01/18 15:43
下位リーグもやってるから絞られないのでは?
削除|違反報告
[505] 蹴人 2022/01/18 14:33
残り4チーム、どこのこと言ってんのか絞られるぞ!
削除|違反報告
[504] 蹴人 2022/01/18 13:20
Aが来るのか。
コロナもあるし、もう中止にしよう。
削除|違反報告
[503] 蹴人 2022/01/18 10:25
501
>フレッシュでレギュラーをどうするか試している
レベルが違うとプレスが違うから、試して意味あるのかな。
削除|違反報告
[502] 蹴人 2022/01/18 10:12
じゃ頑張ってAチームになろう!
削除|違反報告
[501] 蹴人 2022/01/18 10:11
たぶんうちのチームはクラブユースも敗退したし、春からのTリーグに向けてフレッシュでレギュラーをどうするか試している
これまでフレッシュの予選に出ていた選手達が試合に出なくなった
削除|違反報告
[500] 2022/01/18 10:10
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[499] 蹴人 2022/01/18 08:20
まぁ、そういう扱いをするチームなんだろ、育成には向いていない指導者、チームなんだろな。
削除|違反報告
[498] 蹴人 2022/01/18 07:25
月謝要員お疲れさん、ここからは俺たちレギュラーにまかせろ
今まで頑張ったのに可哀想だよ
削除|違反報告
[497] 蹴人 2022/01/17 16:11
そんなんじゃ、フレッシュメンバーがそれまでにどんなに一生懸命やってても報われないね
削除|違反報告
[496] 蹴人 2022/01/17 16:03
493
そういうチームあるね
クラブユース負けたからかフレッシュでA出しているところ
削除|違反報告
[495] 蹴人 2022/01/17 16:02
そそ、フレッシュの意義は楽しくサッカーやる事
削除|違反報告
[494] 蹴人 2022/01/17 16:00
仲良く、楽しくやろうよ。
削除|違反報告
[493] 蹴人 2022/01/17 15:46
U14のクラブユース終わっちゃったところもあるしね。そっちから流れてくるのか?
削除|違反報告
[492] 蹴人 2022/01/17 15:44
やめてくれ
削除|違反報告
[491] 蹴人 2022/01/17 07:32
ここからはAを出してガチの戦いをしようではないか。
削除|違反報告
[490] 蹴人 2022/01/16 23:24
たしかに。
削除|違反報告
[489] 蹴入 2022/01/16 22:56
フレッシュにダークホースもなにもないだろ。
削除|違反報告
[488] 蹴人 2022/01/16 22:42
オパ2-1エスフォルソ
削除|違反報告
[487] 蹴人 2022/01/16 21:26
三鷹勝ったの!
まさかのダークホースじゃん
削除|違反報告
[486] 蹴人 2022/01/16 18:34
三鷹 0-0 久留米
PKで三鷹勝ち
ベスト4進出
削除|違反報告
[485] 蹴人 2022/01/16 17:50
今日の試合どうなりました?
削除|違反報告
[484] 蹴人 2022/01/16 17:47
子供は月謝要員、親はリストラ用員
削除|違反報告
[483] 蹴人 2022/01/16 17:30
このスレはサッカーも仕事も負け犬の集まりなのは分かった。
削除|違反報告
[482] 蹴人 2022/01/16 17:07
オーナー経営者は計画倒産をさせるよね。
そしてまた起業する。
削除|違反報告
[481] 蹴人 2022/01/16 16:26
竹芝桟橋発新島行きを思い出すなー
転覆したら一番助からない部屋で雑魚寝した。
削除|違反報告
[480] 蹴人 2022/01/16 13:41
74それ従業員のが辛いよ。
朝会社行ったら無くなってる。
次のお勤め先探すの苦労しそう。
その点、経営者は自己破産、借金帳消し、それまでの付き合いからどこかしらから声掛かる。
削除|違反報告