スレッド:【2022年】U-13クラブユース選手権 【プレ】
2022年新中1の情報宜しくお願いします。


[スレッド一覧][投稿]

[229] 蹴人 2022/04/17 18:04

228

よくわからないんだけど、
いい選手だけど飛び級未満なのかな。
だったら、おっしゃる通りなんだけど。

削除|違反報告

[228] 蹴人 2022/04/17 18:00

1人の力だけじゃ深川には勝てないでしょ。
今年の深川かなりいい子揃ってるよね。
むさしより明らかに強そう。

削除|違反報告

[227] 蹴人 2022/04/17 17:48

横河はqだけのチームじゃないってこと?

削除|違反報告

[226] 蹴人 2022/04/17 15:23

現時点では全国No.1レベルのあのエースが今後どれだけ成長するか楽しみだね。

削除|違反報告

[225] 蹴人 2022/04/17 11:40

横河下馬評通り半端ないくらい強いみたいね、TRMらしいけど3連勝?深川に2勝1分だってさ。

削除|違反報告

[224] 蹴人 2022/04/07 10:15

あれ?もしかしてAZそんなに強くない!?

削除|違反報告

[223] 蹴人 2022/04/05 22:44

19

レッズに全く歯が立たなかったんだけど。。

削除|違反報告

[222] 蹴人 2022/04/05 22:13

おおお!
オパネタ入ってきたな!
ここでは盛り上がるけど、結果は盛り下がる!

削除|違反報告

[221] 蹴人 2022/04/05 22:04

他チームのステマもよろ!

削除|違反報告

[220] 蹴人 2022/04/05 21:52

ステマお疲れさんどす

削除|違反報告

[219] 蹴人 2022/04/05 21:38

オパは早速関東リーグのチームとやってるね。レッズともやってるし。
そこそこ強そう。

削除|違反報告

[218] 蹴人 2022/04/05 21:14

オパがかなり強い

削除|違反報告

[217] 蹴人 2022/04/05 15:07

4月に入りトレマの予定が入ってきました。だんだん噂がどの程度か分かってくるのでしょうね。

削除|違反報告

[216] 蹴人 2022/04/04 15:01

プレリーグってどこか情報出てますか?

どこが参加してるの?

削除|違反報告

[215] 蹴人 2022/04/04 12:57

ケガといってもジュニア時代の蓄積した疲労の結果の故障か
単なる練習中の一時的なケガか、意味はかなり違う。
前者ならJYで激しい練習と試合を続けるのはほぼ無理。
数ヶ月リハビリして完治させないと。

削除|違反報告

[214] 蹴人 2022/04/04 11:16

うちは既にケガで何人か離脱してる。初っ端から出遅れてるの辛いだろうな。

削除|違反報告

[213] 蹴人 2022/04/03 22:42

208

何の話してんの?

削除|違反報告

[212] 蹴人 2022/04/03 22:11

忍者養成に近いものがある

削除|違反報告

[211] 蹴人 2022/04/03 20:49

自分を守るためには否応なく普段以上に首を振り耳をすませないといけない、、

削除|違反報告

[210] 蹴人 2022/04/03 20:30

照明ないほうが見えなくても気配を察知できる能力を養うのに効果あるらしいよ

削除|違反報告

[209] 蹴人 2022/04/03 20:26

土どころか、照明が足りなくて車のライトで照らしたり、暗くて激突したりしてるんだぜ…

削除|違反報告

[208] 蹴人 2022/04/03 20:22

人工芝なのに土に負けるってかっこ悪いよ

削除|違反報告

[207] 蹴人 2022/04/03 20:02

195
過去というか、実績な。
実績は簡単には残せないよ。むさしも多摩も。
そもそも実績残してないのに、過去だとか何様ですかね。

削除|違反報告

[206] 蹴人 2022/04/03 19:40

土ってトラップ上手くなるんだよなー

削除|違反報告

[205] 蹴人 2022/04/03 19:32

実際のところどうなの?ローテーションで試合に出れるのと、試合のたびに毎回がセレクションなのでは。

削除|違反報告

[204] 蹴人 2022/04/03 19:22

203

エンジョイスレなのにね-

削除|違反報告

[203] 蹴人 2022/04/03 19:07

202

そうだね。土グランドでどうこうと言う関東1部様からのも余分だったね。

削除|違反報告

[202] 蹴人 2022/04/03 18:31

201

過去のカップ戦の結果でマウント取るのは、どうだろ。
その時のメンバーにはスゴいと言いたいけど、
ここではどうでもいい。

削除|違反報告

[201] 蹴人 2022/04/03 18:25

関東1部はハイレベルだけど、全国のクラブユースではほとんど勝てないのか。ハイレベルだね。

削除|違反報告

[200] 蹴人 2022/04/03 18:23

196

ま、東京では8割がたは勝てないか。
そりゃそうかもね。
そういう意味ね。

削除|違反報告

[199] 蹴人 2022/04/03 18:13

197

どこリーグ?
土グランドのハイレベル。

削除|違反報告

[198] 蹴人 2022/04/03 18:11

196

妄想だね。
関東1部にそんなチームあったっけ?

削除|違反報告

[197] 蹴人 2022/04/03 18:11

93
頭悪すぎだろ

削除|違反報告

[196] 蹴人 2022/04/03 18:06

「見たことない」ってのは過去の話じゃん。現実世界では土グランドのチームに勝てなかったチームがほとんどだったんだけど。

削除|違反報告

[195] 蹴人 2022/04/03 18:01

194

いつの話?
過去の話。
このすれには全く関係ない。

削除|違反報告

[194] 蹴人 2022/04/03 17:56

そのレベルが高くないサッカーにむさししか勝てない現実…

削除|違反報告

[193] 蹴人 2022/04/03 17:47

191

土のグランドでレベル高いサッカー、見たことないけど。
違う競技だよね。

削除|違反報告

[192] 蹴人 2022/04/03 17:44

40人いてAチームで楽しくできるような玉でないと、少なくて全員出しのところにいようが無駄じゃね?

削除|違反報告

[191] 蹴人 2022/04/03 17:00

Aに入れる子はのびのびと能力高い子たちと高いレベルのサッカーしたいんだよ。人工芝とかどうでもいいレベルの話。

削除|違反報告

[190] 蹴人 2022/04/03 16:08

88
例えが下手すぎて

削除|違反報告

[189] 蹴人 2022/04/03 16:00

感覚というか、前者がいいと思うのか?

削除|違反報告

[188] 蹴人 2022/04/03 15:54

サッカー道具一式高価なものをそろえてスクールも通い放題なのに、いまいちな子、
より
ボロボロのスパイクでも試合で結果を出す子のほうがカッコいいみたいな感覚なんだろうな。

削除|違反報告

[187] 蹴人 2022/04/03 15:04

185

ほとんどが月謝要員だし、結果出ないリスクも高いよね。

削除|違反報告

[186]  2022/04/03 15:02

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[185] 蹴人 2022/04/03 14:42

月謝要員40人のほうがいいのか。
う-ん。

削除|違反報告

[184] 蹴人 2022/04/03 12:51

親からすると、人工芝で2、30人のチームのほうがいいようにも思うところがあるが、
子どもは環境より大舞台でより結果を残してるチームに魅力を感じるって。
その方がシンプルにカッコいいみたい。

削除|違反報告

[183] 蹴人 2022/04/03 09:15

182

言いたいことはわからないでもないけど、
片方は少人数だけど、ほぼ全員試合に出る。

もう一方は、倍くらいの大人数だけど、
試合に出るのは11人+α。

後者の怪我が多いなら、割合はさらに上がる。

削除|違反報告

[182] 蹴人 2022/04/03 00:00

180

怪我の選手は少なくても、割合からすれば多いかもね。

削除|違反報告

[181] 蹴人 2022/04/02 23:57

179

強くさせたいなら、50人くらいとって熾烈な争いをさせるべきだよね。

削除|違反報告

[180] 蹴人 2022/04/02 23:20

176
177

養和調布はどーでもいいんだよ。
フォルたまのガチ感はむしろ好感で、負けても気持ちいい。
逆に養和系の均等出しの方が、勝っても負けてもモヤモヤする。対戦相手としては、キツいって感じ。

ベスト8も知ってるけど、これまでの対戦した経験と選手の能力のイメージだよね。
フィジカルとスピードは、フォルたまが圧倒。
調布はフィジカルはある方だけど、戦術とテクが高くて怪我で見学の選手が少ない。

削除|違反報告

[179] 蹴人 2022/04/02 22:55

人工芝とか練習環境いいならもっと強くなればいいのに♪

削除|違反報告

[178] 蹴人 2022/04/02 22:54

興味ないチームなだけだろ

削除|違反報告

[177] 蹴人 2022/04/02 22:46

貴田選手巣立った後も全国ベスト8とか知らんわけだ。

削除|違反報告

[176] 蹴人 2022/04/02 22:36

173
他チームディスを繰り返しても養和調布が全国で成果をあげられるようにはならないんだけどね。
もっと自分たちを高めることをしないと、ね。

削除|違反報告

[175] 蹴人 2022/04/02 22:35

お前のチーム

削除|違反報告

[174] 蹴人 2022/04/02 22:33

173
ボクシングも格闘技でもそうだけど、
実績ないのに粋がるのは…。

削除|違反報告

[173] 蹴人 2022/04/02 22:09

170

そっか?
普通の感覚では、フォルたまアゲの方がイタいよ。

フォルはまだしも、タマはリョーガさまさまだからね。
それでも関東一部に届かなかった。
それが現実。

削除|違反報告

[172] 蹴人 2022/04/02 22:05

たられば♪

削除|違反報告

[171] 蹴人 2022/04/02 21:35

横河、養和、多摩、フォルはジュニアユースで活躍すればユースではJ下部へ移籍しています。
明らかに他の街クラブよりはチャンスはあるし妬み嫉みはみっともない。

削除|違反報告

[170] 蹴人 2022/04/02 20:20

165
もう傍から見ててイタすぎるからやめときなよ。
これ以上あがいても傷口を広げるだけ。
養和調布、関東昇格おめでとう!これから実績を積めば
自然とリスペクトされるようになるから、慌てるな。

削除|違反報告

[169] 蹴人 2022/04/02 18:16

横河ユースはT2リーグです。周りは高体連のBチームばかりです。

削除|違反報告

[168] 蹴人 2022/04/02 17:48

養和調布は今年関東リーグに上がってこちらでピンピンしてるようだけど強豪と呼ばれるにはまだ程遠い

削除|違反報告

[167] 蹴人 2022/04/02 17:02

強豪はこんなとこで営業しなくてもどんどんいい選手が集まってくるから。それで全国レベルの実績が残せるというわけさ。

削除|違反報告

[166] 蹴人 2022/04/02 17:00

165
たまたまの瞬間の結果というなら、それをデータで見せないと。社会じゃ通用しないよ。
そうじゃなきゃ、ただのひがみねたみそねみ。

削除|違反報告

[165] 蹴人 2022/04/02 16:44

たまたま多かった瞬間を切り取ってどうすんだ。
違和感しかない。営業か?
それに昇格を除けば、母数が4倍くらい違うよ。
主力かどうかをも含めて、比較することすら出来ない。

削除|違反報告

[164] 蹴人 2022/04/02 16:22

こうみるとF多摩とAZの進路は半端ないな
2番手にフォルツァかな
プレミアリーグ所属のチームに選手がいない横河と養和調布に魅力を感じることはないかな

削除|違反報告

[163] 蹴人 2022/04/02 14:18

僻む立場ではないってこと。
応援してる選手もいるし、
いつかは同じリーグでやれれば嬉しいと思う。

削除|違反報告

[162] 蹴人 2022/04/02 13:56

161
わかりやすい!
自演乙の見本

削除|違反報告

[161] 蹴人 2022/04/02 13:50

159

言ってることは真っ当だよ。

削除|違反報告

[160] 蹴人 2022/04/02 13:26

155
パッとしない点ではイメージは似たようなもの

削除|違反報告

[159] 蹴人 2022/04/02 13:25

156
わかりやすい!
ひがみの見本

削除|違反報告

[158] 蹴人 2022/04/02 13:12

156

高1-高3の3学年分じゃないの?

削除|違反報告

[157] 蹴人 2022/04/02 12:53

横河ユースって、何リーグなの?

削除|違反報告

[156] 蹴人 2022/04/02 12:52

144

あの一年の結果だけを言ってるわけね。
しばらく、その思い出で生きるわけだ。
楽しんでね。

削除|違反報告

[155] 蹴人 2022/04/02 12:22

傍からみたら横河ユースも養和ユースもそんなに変わらないような気がするけどなにが違う?

削除|違反報告

[154] 蹴人 2022/04/02 11:56

もともとはレッズの下部だよね。

削除|違反報告

[153]  2022/04/02 11:33

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[152] 蹴人 2022/04/02 10:58

それはレッズに失礼でしょ
レベルが違う

削除|違反報告

[151] 蹴人 2022/04/02 10:53

養和ってずっとレッズの下部だと思ってた

削除|違反報告

[150] 蹴人 2022/04/02 09:53

横河と養和では、かなり大きい差がありますが・・・

削除|違反報告

[149] 蹴人 2022/04/02 09:31

横河ユースと養和ユースの魅力ってなんですか?

削除|違反報告

[148] 蹴人 2022/04/02 09:23

AZの新1年も1、2人はいい選手いるだろうけど、
あとは全体レベル落ちてる印象だね。

削除|違反報告

[147] 蹴人 2022/04/02 08:34

AZの新中1は超期待なんじゃなかったっけ?

削除|違反報告

[146] 蹴人 2022/04/02 08:17

来年から極端に減るよ

削除|違反報告

[145] 蹴人 2022/04/02 08:09

AZすごいな。

削除|違反報告

[144] 蹴人 2022/04/01 23:49

2022年プレミアリーグ所属チーム登録選手

養和巣鴨→青森山田、前橋育英
FC多摩→流経大柏、フロンターレ、ジュビロ、グランパス
Forza02→流経大柏、アルディージャ
横河と養和調布の選手でプレミアリーグ登録の選手は確認取れませんでした。おそらく横河ユースと養和ユースに進む人が多いのかと。
あとはプレミアリーグはジェファが流経多め、杉野も流経や前育など。あとはAZが流経や前育、桐一など多数プレミア登録されてました。

削除|違反報告

[143] 蹴人 2022/04/01 23:41

J下部落ち大集合でいいじゃん、
1、2年後には結局J下部トップレベルと張れるぐらい強くなるんだから。
まあ、J下部落ちっていうか、大方「むさし」、あとは深川落ちってことだろ。
J下部ってなると、ゼルビアとか勘違いがしゃしゃり出てくる。

削除|違反報告

[142] 蹴人 2022/04/01 23:36

小6の息子について進路で悩んでいるので、関東リーグのチームや関東以外にも強豪のジェファや杉野などはどこの進路へ進んでますか?

削除|違反報告

[141] 蹴人 2022/04/01 23:29

養和調布のほうが環境は整っているが多摩やフォルツァのほうが戦績や進路的にもレベル高いから何も違和感ないけど

削除|違反報告

[140] 蹴人 2022/04/01 23:28

137

J下部に落ちたのが大集合ってこと?

削除|違反報告

[139] 蹴人 2022/04/01 23:23

こどもはよくみんな、みんなって言うよな

削除|違反報告

[138] 蹴人 2022/04/01 23:17

フォルツァもそんな感じ?

削除|違反報告

[137] 蹴人 2022/04/01 23:08

猛者が集まったというところでしょ
みんな期待値だけ高いから

削除|違反報告

[136] 蹴人 2022/04/01 22:33

35
みんな?ほかにどこがセレクション時期を早めた?

削除|違反報告

[135] 蹴人 2022/04/01 22:30

31
それ去年も聞いたよ
どのチームもみんな同じことを言う

削除|違反報告

[134] 蹴人 2022/04/01 22:16

133
養和調布、すごい!
これでいいか、満足か

削除|違反報告

[133] 蹴人 2022/04/01 22:10

実績って、昨年の結果だけって意味なの?
誰もそうは思ってないし、今年の参考には全くならない。

削除|違反報告

[132] 蹴人 2022/04/01 18:37

127
勝ち点1って1勝もしてないってことじゃん

削除|違反報告

[131] 蹴人 2022/04/01 18:35

F多摩は前年度u13は関東から落ちたけど、今年度は、昨年のセレクション時期を早めたことで猛者が集まった、という話は聞いた。

削除|違反報告

[130] 蹴人 2022/04/01 18:29

123
上手くなりたい、強いチームでやりたい、理由はシンプルかつ明確

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet