[4267] 蹴人 2025/06/30 19:42
各グループ2位までは昇格確定 各グループ3位が総当たりで試合して2チーム昇格(昇格戦するのは現U14)て運営側から聞きましたよ
削除|違反報告
[4266] 蹴人 2025/06/30 10:51
上位8チームがT1に自動昇格
勝ち点だけで決めるの?
リーグで2位になっても、他リーグの3位や4位より勝ち点が低かったりしたら、昇格できなかったりする???
各リーグ3位の中で勝ち点をみる???
すみません、わかってなくて。
削除|違反報告
[4265] 蹴人 2025/06/30 09:54
精度が高くなくてもサイドのスペースにラフなボールを蹴られるだけでディフェンスは嫌なもんだからね。
後ろ向きでの対応になるし、蹴るタイプのチームはそこにプレスを掛けるのが形なので、どうしても押し下げられて守勢に回りがち。
削除|違反報告
[4264] 蹴人 2025/06/30 08:26
蹴る精度が良ければ武器になるし必要。
ただ蹴るだけなら.......?
削除|違反報告
[4263] 蹴人 2025/06/30 08:07
中2じゃないんだから「最強戦術」とかやめようよ。
揃っている選手のタイプによっては蹴らない方が良いチームも有る訳で。
まあ、最近では蹴るサッカーをやる前提で大柄な選手を揃えるチームが増えてるのは確かだけどね。
削除|違反報告
[4262] 蹴人 2025/06/30 07:40
それが最強戦術なのは歴史が証明してるし今更言ってもね
削除|違反報告
[4261] 蹴人 2025/06/30 06:25
どのグループも上位はほとんど蹴るチームじゃね?
ポゼッション、ビルドアップするチームはどうしてもミスによる失点が増えるから勝ち点を落としがち。
大きい選手を後ろに並べて、前にヘディングの強い選手と速い選手を置いてのロングボールサッカーが一番リスクが無いし勝てる。
削除|違反報告
[4260] 蹴人 2025/06/29 23:19
グループ最下位が入替戦かな?
削除|違反報告
[4259] 蹴人 2025/06/29 23:08
今年は何チームがt2から落ちるんですか?
削除|違反報告
[4258] 蹴人 2025/06/29 21:47
4257信念はあるの?
削除|違反報告
[4257] 蹴人 2025/06/29 21:38
>4256
チームの信念無視してドカげりしてるから勝てないんだろ。
削除|違反報告
[4256] 蹴人 2025/06/29 20:47
tfaのどか蹴りでも負けるとは
削除|違反報告
[4255] 蹴人 2025/06/29 20:22
tfaは全前節の終了間際のゴールで勢いに乗るかと思ったんだけどね。
FC府中は次戦で勝てば首位か。
削除|違反報告
[4254] 蹴人 2025/06/29 17:50
tfaは中々決め切れないね
削除|違反報告
[4253] 蹴人 2025/06/28 23:00
Aの混戦具合はやばいね。最終節までもつれ込みそう
削除|違反報告
[4252] 蹴人 2025/06/28 22:46
T1昇格が狙える大チャンスなのに、、、
インテ、ペラーダは最初の勢いどうした?
削除|違反報告
[4251] 蹴人 2025/06/28 21:44
Bはフォルツァ以外の上位勢が揃ってつまづいてフォルツァがひとつ抜けたな。2位以降は依然として混戦だが。
削除|違反報告
[4250] 蹴人 2025/06/28 21:32
Aはプラウド負けっぽいな。これでtfaか府中が次勝ったら首位か。ジェファBとボビット以外は全チーム2位以内の可能性あるね。
削除|違反報告
[4249] 蹴人 2025/06/27 21:47
人それぞれの考えで良いと思うんだけど、こういう所でわざわざ言わなくてもね。。
皆んなそこを考えてるから迷ったり悩んだりしてるのよ。。
削除|違反報告
[4248] 蹴人 2025/06/27 21:37
4246 愚かな考え of The Year.
削除|違反報告
[4247] 蹴人 2025/06/27 21:34
必ずそういう人が出て来るのが掲示板。
削除|違反報告
[4246] 蹴人 2025/06/27 21:29
特待やスポーツ推薦じゃなきゃ強豪なんて行く意味無いけどね
無駄に高い金払ってベンチ外やBチーム以下なら勉強やバイトや恋愛を楽しんだ方が良い人生
削除|違反報告
[4245] 蹴人 2025/06/27 21:27
T2でも老舗ならプレミアやプリンスに毎年送り込むチームは有る
勿論スタメンの選手から数人程度だが
削除|違反報告
[4244] 蹴人 2025/06/27 21:12
243
そこは個人の質の問題かな。
T1はもちろんT2チームからでもプリンスぐらいまでは内定出てますよ。
削除|違反報告
[4243] 蹴人 2025/06/27 14:19
240
それは一昔前じゃない?
今はチームが連立して、現状T2レベルはエースでも強豪校は怪しい。
せめてT1上位レギュラーでないと強豪校は辛い
老舗と言うか昔からあるチームがT2レベルに落ち新興チームに座を奪われるのは指導者がもう古いのかね-?
削除|違反報告
[4242] 蹴人 2025/06/27 10:13
4237
フォルツァBはAが関東2部にいる以上は上がれないんじゃないの?
J下部みたいに拠点が別ならOKだけど、一拠点で同リーグには所属できないのでは。
Aが1部に上がってれば2部までならOKなのかもしれないけど。
削除|違反報告
[4241] 蹴人 2025/06/27 07:54
多摩やForza、来年ならジェファもか
関東に所属しているチームはBチームもクラブユースに出せるなら
迷いなく行かせる
削除|違反報告
[4240] 蹴人 2025/06/26 18:43
ジュニアユース世代は過程ってのは最低限T2の中位以上でスタメン固定クラスの子なら良いだろうね
それ以下なら正直まともな高校に行けるかも怪しいから過程なんて考えずに必死にフィジカルでもテクニックでも磨いて目の前の勝ちに拘った方が良い
削除|違反報告
[4239] 蹴人 2025/06/26 17:28
ジュニアユース年代はリーグ関係なく育成してもらえる
チームに入る。
その育成が、ユースになって結果を出す。
あくまでも、過程って捉えた方がしっくりくると思う。
削除|違反報告
[4238] 蹴人 2025/06/26 17:00
T3のBなんて部活以下レベルですから関東行くチームは入部時点で質が高いのでしょうね。関東のBは入部した時点で質は高いのでしょうね
削除|違反報告
[4237] 蹴人 2025/06/25 21:51
フォルツァBは再来年関東リーグかもね
削除|違反報告
[4236] 蹴人 2025/06/25 07:38
T2以上のチームはクラブユースで複数のエントリーを認める
ことがなくて、ありがたいと思うか情けないと思うか。
削除|違反報告
[4235] 蹴人 2025/06/25 07:37
ジュニア世代でも強豪のAとBがブロック大会や地区大会の決勝戦であたるとかも結構有る
気持ち的に悔しいのは理解するが結局関東リーグの1.5軍くらいの選手はT2レベルならトップクラスなのよ
削除|違反報告
[4234] 蹴人 2025/06/24 23:58
相手のメンバがA所属だろうが、B所属だろうが、
Bチームを名乗るチームに首位を独走されている時点で
何とかして欲しいとしか言いようがない。
ウチにきたらAチームですよと口説かれたのに、
Bチームに負けるようなAチームなら嬉しくない。
後悔している3年前の決断。
削除|違反報告
[4233] 蹴人 2025/06/24 23:15
結局はあがったもん勝ちでしょ。これでフォルBがT1行ったらさらに人気出るだろうね。
削除|違反報告
[4232] 蹴人 2025/06/24 17:54
28
確かに。関東レベルの選手にはハナから敵わないと認めてしまっているみたいだな。大局を見極めず「相手はロースコアばかりだから先制出来れば勝てる」なんて踏んで大差で負けたインテのような図太いチームの方が、案外後期は勝ってしまうかも。
削除|違反報告
[4231] 蹴人 2025/06/24 17:20
ブーメラン
どうやって正しいことを証明するのか楽しみになってきた。
削除|違反報告
[4230] 蹴人 2025/06/24 16:43
4229
そんな裏取りもしてない情報を無責任に流すのは良くないですよ。
ここは掲示板なので、見えない所で多くの勘違いが派生して行く可能性を忘れずに。
正しくは下記の通りです。入れ替えは無いとのこと。
①+②+2年=関東メンバー
③+④+2年=Tリーグメンバー
削除|違反報告
[4229] 蹴人 2025/06/24 13:53
24、27です。
以前、リーグ途中でメンバーを入れ替えたから強くなったというコメントを見かけたので「途中で入れ替えた訳じゃないんじゃないかな」と27の内容を書き込みました。
わかりにくかったかもしれませんが上から①②③④のチームが有る中で、①+アルファが関東組、②+アルファがTリーグ組というのがベースだと聞きましたという事です。
②の中で関東組に入ってる選手もいるでしょうし、③④がどちらのメンバーに入ってるかも知りません。
フォルツァ保護者からの情報ですが、もしかしたらTリーグ組になってしまったからそう伝えられたのかもしれませんので確実ではない事はご了承ください。
削除|違反報告
[4228] 蹴人 2025/06/24 13:35
メンバー入れ替えたから勝てない、と思い込む方が都合が良いのかと
ましてや同じ3年(先発には2年もいるらしいし)にも関わらず、関東メンバーがBに落ちてきたから勝てなくても仕方ないって考える方が情けない気が
そんな全国常連のフォルツァも今年は関東予選敗退なわけですし、上には上がいると受け入れましょう
削除|違反報告
[4227] 蹴人 2025/06/24 11:36
途中でメンバーの入れ替えした訳ではないですよ。
フォルツァは4チーム作れる人数がいるので、そのうちの1stチーム+アルファが関東組、2ndチーム+アルファがTリーグ組という形でリーグを始めてると聞いてます。
実力の上から半分にA、Bに分けるとAなのに控えで出場機会が少ない選手が出てしまうから、それはそれで妥当なチーム分けだなと思いました。
削除|違反報告
[4226] 蹴人 2025/06/24 10:55
フォルは新チームになってからメンバーの入れ替えはしていないそうですよ。
だから完全なBチーム
削除|違反報告
[4225] 蹴人 2025/06/24 10:21
24
じゃあBはフォルBがT1に昇格するのを指を咥えて見てるだけってこと?
フォルBなんて日本CYにも出場してないしとても良い環境とは思えないが
削除|違反報告
[4224] 蹴人 2025/06/24 10:12
フォルは以前のようにTリーグ組は完全2軍のBチームではなく、Aの控えの1.5軍がTリーグ組になってるって聞きました。
完全なBにしちゃうとTリーグでもなかなか勝てないと。
削除|違反報告
[4223] 蹴人 2025/06/24 07:36
単純に選手の質の違い
育成なんてカスみたいなチームじゃない限り同じようなメニューを同じくらいしかやらん
削除|違反報告
[4222] 蹴人 2025/06/23 23:44
BチームでT1は流石に凄いとしかいいようがないな。
Bチームに負けるAチームは指導力の違いなのかな?
削除|違反報告
[4221] 蹴人 2025/06/23 20:47
Bはフォルがいるって馬鹿だね。Bじゃん。
多摩BしかりフォルBに勝てないなら他のT2、Aチームには絶対勝てない。
削除|違反報告
[4220] 蹴人 2025/06/22 07:27
正解は!?
ここはっきりしとかんと後から操作できますよね。
各チーム認識あってるのかしら。
総合9位とブロック3位総当たりで9位
きになるー!
削除|違反報告
[4219] 蹴人 2025/06/21 21:29
マジ?運営側から聞いたんだが
削除|違反報告
[4218] 蹴人 2025/06/21 21:12
惜しいけどちがうな
削除|違反報告
[4217] 蹴人 2025/06/21 21:08
総合順位というか今年は各ブロックの3位が総当たりで昇格戦をして2チームが上がる
昇格戦をするのは今のU14
削除|違反報告
[4216] 蹴人 2025/06/21 20:35
混戦になると総合順位で後半厳しくなるという事ですかね?
総合順位は結局勝ち点?
削除|違反報告
[4215]  2025/06/21 20:06
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4214] 蹴人 2025/06/21 19:07
Aやっぱ凄い混戦だな、、
トップから勝ち点5差に7チームいる
削除|違反報告
[4213] 蹴人 2025/06/19 21:33
4210 昨年のT2の絶対的強者ってどこのチームのこと?
削除|違反報告
[4212] 蹴人 2025/06/19 20:17
なんか、どうでもいい話題だね
削除|違反報告
[4211] 蹴人 2025/06/19 19:42
BOBBIT可哀想(笑)
削除|違反報告
[4210] 蹴人 2025/06/19 18:25
インテとTfa以外はくじ運よかっただけだろ。Bはフォルがいるから大変だけどAとCは比較的楽なグループ。昨年みたいに絶対的な強者がどのリーグにもいないけど
削除|違反報告
[4209] 蹴人 2025/06/18 20:04
先日のクラブユースから関東大会行ったチームは、Aリーグからは府ロク、TFA、Bリーグからはペラーダ、インテリオール
Aリーグでは下位にいるBOBBITですらプレーオフまで進んでますし
Cリーグはどこのチームも2次リーグ決勝すら行ってない
これが現実
まぁノールチはTリーグに標準を合わせてる感があって、若干怪しい気もするけど
削除|違反報告
[4208] 蹴人 2025/06/18 13:44
Aリーグが一番楽
削除|違反報告
[4207] 蹴人 2025/06/18 09:04
06  変なの湧いてて草
削除|違反報告
[4206] 蹴人 2025/06/17 23:54
身内から見た評価と全くU15に関係無い暇なオッサンの評価は乖離が有って当たり前
削除|違反報告
[4205] 蹴人 2025/06/17 22:19
4204
どういった基準においての評価でしようか?
削除|違反報告
[4204] 蹴人 2025/06/17 20:29
すみだ別に悪くなかったですよー
削除|違反報告
[4203]  2025/06/17 20:28
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[4202] 蹴人 2025/06/17 19:43
ノールチはクラブユース東京予選一回戦負けだからなぁ
Cから1チームも関東予選に上がってない事を踏まえたら、C全体のレベルが低いと思わざるを得ないかと
削除|違反報告
[4201] 蹴人 2025/06/17 18:59
やはりBはフォルのBにも勝てないのか。
削除|違反報告
[4200] 蹴人 2025/06/17 18:42
すみだU13の時強かったにな-
削除|違反報告
[4199] 蹴人 2025/06/17 14:36
Cはノールチが強い上に、その他のチームがさらに弱い
削除|違反報告
[4198]  2025/06/17 12:09
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4197] 蹴人 2025/06/17 10:30
Cのノールチは固そうだね。ノールチが強いのか他のチームが。。なのか。
削除|違反報告
[4196] 蹴人 2025/06/16 22:17
Aは2位圏内に5チームくらいいるし確かに混戦
プラウドは有利とは思うけど次点は全く分からん
削除|違反報告
[4195] 蹴人 2025/06/16 21:50
そう?Cのノルチは他グループ対比抜けてんじゃない?下位との差もはっきりしている
削除|違反報告
[4194] 蹴人 2025/06/16 17:09
すまんすまん、そしたら全グループ大混戦で目が離せないね!
削除|違反報告
[4193] 蹴人 2025/06/16 15:44
プラウドがトップだけど前節取りこぼして断トツではなくなった。GONAは試合数多いし前節下位に取りこぼしたので後退。tfa、フロク、府中は次勝てば2位以内も見える。結構な混戦だと思うよ。
削除|違反報告
[4192] 蹴人 2025/06/16 15:10
試合数考えたら混戦だと思うけど。
削除|違反報告
[4191] 蹴人 2025/06/16 14:26
盛り上がってるとこすまん、混戦混戦言うからどんなかと思って見たら3位から8位までの混戦ね笑
Aはストレートインの2位までがある程度決まっちゃってるっぽいから、それなら2位以下混戦のB、Cの方がおもしろいかな
削除|違反報告
[4190] 蹴人 2025/06/16 09:04
グループBはフォルが抜けてきたな。
2位チームに確実に勝っているから強い。
削除|違反報告
[4189] 蹴人 2025/06/16 08:12
本当だ。公式HP見たけどマジでAは大混戦だな。クラブユース関東大会まで行った府ロク、tfaが中位グループ、代表決定戦まで進んだBOBBITが最下位だから上から下まで良く言えば実力伯仲。
代表決定戦まで1チームも進めなかったグループCはかなり力の差が大きいな。
削除|違反報告
[4188] 蹴人 2025/06/16 07:37
Aの混戦具合が面白いな
削除|違反報告
[4187] 蹴人 2025/06/16 06:39
まぁラルゴに負けるチームだからな。何があるかはわからんさ
削除|違反報告
[4186] 蹴人 2025/06/15 23:14
一応ノーチルってまだ新設数年でやる気出して集めたメンバーでしょ?
オパも最初の頃は盛り上がってたな
ただ他と違うのはノーチルの1番良いタイミングに良いグループに入れた事だな
まぁT1からすぐ落ちなきゃ良いね
削除|違反報告
[4185] 蹴人 2025/06/15 23:07
ノールチシティがすみだに圧勝したことで、
T1昇格が目前に迫ってきました。
tfaとは違いますね。
削除|違反報告
[4184] 蹴人 2025/06/02 08:11
ナイス!素直におめでとう!
削除|違反報告
[4183] 蹴人 2025/06/01 23:17
インテ、tfaおめ
削除|違反報告
[4182]   2025/06/01 15:44
インテが関東勝った
削除|違反報告
[4181] 先陣ニキ 2025/06/01 09:08
ふぉるふぉるは、サイドバックがいい特に、、、
削除|違反報告
[4180]  2025/05/31 16:05
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4179]  2025/05/31 11:13
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[4178]  2025/05/31 10:58
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[4177]  2025/05/31 10:53
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[4176] 蹴人 2025/05/31 07:58
CY関東大会まで行けば試合会場にスカウトも来るし。
削除|違反報告
[4175] 蹴人 2025/05/31 07:50
来てるよ。T2下位はないかもしれんが。続々と強豪高校の練習会参加して内定もらってる子はもらってるよ。
削除|違反報告
[4174] 蹴人 2025/05/30 22:46
71
T2でスカウトが来るのは極一部のチームだけだよ。
弱小T2にスカウトを回すような強豪高校は少ない。
削除|違反報告
[4173]  2025/05/30 22:44
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4172] 蹴人 2025/05/30 22:44
ほぅ、頑張りがいありますね。
削除|違反報告
[4171] 蹴人 2025/05/30 20:02
70
来ている。対戦相手のお得意様高校が観に来て、自チームの選手を気に入るなんて多々ある。
削除|違反報告
[4170] 蹴人 2025/05/30 16:21
T2でもスカウトって見に来ているものですか?
削除|違反報告
[4169] 蹴人 2025/05/30 13:42
4166
そのとおり。現U15なら2種のことだけ考えて、試合でよいパフォーマンスができるように努力するだけ。今は高校から続々とスカウトきて内定が決まっている頃。チームも大事、だけど自分達の進路がより大事。
削除|違反報告
[4168] 蹴人 2025/05/30 11:55
チーム数増えるんだから、すぐ帰っては来ないでしょ。T1は2ブロックだっけ?3チームずつの計6チーム入れ替えとかになるんかな。
削除|違反報告