[4528] 蹴人 2022/10/02 08:45
527
セレクションは終わってるチームの方が多いんじゃないかな?
あとは個人で行きたいチームに連絡入れて見てもらうって感じになるかと。
削除|違反報告
[4527] 蹴人 2022/10/01 23:12
リーグ戦を見に行けれ6年生の子たちも
進路の参考になると思うけど、もうセレクション終わってるとこも多いかな?
削除|違反報告
[4526] 蹴人 2022/10/01 14:04
スフィーダは修徳がポイントで修徳も同じ
ARTISTAはスフィーダと修徳を攻略できるか
かなり厳しい
ジェファは残り全勝できるかがポイントで
FRIENDLYがジェファの優勝ポイントなのかなぁ
スフィーダと修徳とジェファの戦いですね
府ロク、バルス、SHIBUYAは上3つが波乱で
チャンスです。
順当に行けば上3つの戦いで波乱で混戦ですね
FRIENDLYと修徳が混乱を引き起こす材料
楽しみです
削除|違反報告
[4525] 蹴人 2022/10/01 11:57
フロンターレ、将来的になでしこ1部の日体大SMG辺りを吸収してトップチーム作らないかな?地域は横浜だけど。ニッパツも横浜なんだよなぁ。FC東京がスフィーダを吸収するかもだし、女子サッカーチームは色々と合併の噂がたえない
削除|違反報告
[4524] 蹴人 2022/10/01 10:39
523
へー
それはいいこっちゃ
神奈川はここ数年2巨頭の独壇場だし強いとこ増やして女子サッカー盛り上げましょ
削除|違反報告
[4523] 蹴人 2022/10/01 09:49
フロンターレがu15チーム立ち上げすんぞ
スクール生からの申し込み抽選だって
神奈川県登録で公式戦も参加すんだってさ
削除|違反報告
[4522] 蹴人 2022/10/01 08:36
府ロク スフィーダ バルス 修徳 SHIBUYA ジェファ
1部リーグ優勝はこの6チームのどこかでしょうね。
まだ黒星が付いてない修徳が若干有利か?
2敗してる府ロクは若干不利か?
例年の関東入れ替え戦もあるが関東2部リーグ構想が真実なら1つでも上の順位の方がいいだろうし
どこも負けられない熱い戦いが続くなー
色々と楽しみだ
削除|違反報告
[4521] 蹴人 2022/09/30 21:47
T1のスフィーダ、府ロク、ベルタ、フィオーレのチーム評判分かる方いましたら教えて下さい!
削除|違反報告
[4520] 蹴人 2022/09/30 20:19
凄い楽しみです!個人的には、
スフィーダと修徳の戦い観たい!
削除|違反報告
[4519] 蹴人 2022/09/30 20:01
リーグ戦
勝ち点19 修徳中
勝ち点18 東京バルス 渋谷
勝ち点17
勝ち点16 スフィーダ ジェファ 府ロク
バルス、渋谷は残り3試合
府ロクは4試合
修徳、スフィーダ、ジェファは残り5試合
修徳とスフィーダと府ロクは直接対決を含めた上位陣との戦い
ジェファはここから下位との連戦。
最後までリーグ戦分からない感じだね。
削除|違反報告
[4518] 蹴人 2022/09/30 13:09
問い合わせしてみたらどこも追加で見てくれるはずなので、
ホームページや今のリーグ戦の途中結果など
参考にしてみてはいかがですか?
良い所見つかるといいですね
削除|違反報告
[4517] 蹴人 2022/09/30 13:07
府ロクは10月までやってますよ。
例年秋なので下部とか落ちて行き場のない子たちにとっては
T1だし関東村のグランドあるしいいんじゃないかな?
削除|違反報告
[4516] 蹴人 2022/09/30 08:54
府ロクとかまだ間に合うのでは?
削除|違反報告
[4515] 蹴人 2022/09/30 08:53
4514
ジェファは10月8日と9日ってインスタに出てましたよ。
あとのチームはわかりませんが居住地や強さなどを考慮して
個別に見てもらえないか各チームのホームページから連絡いれてみればいいと思いますよ。
削除|違反報告
[4514] 蹴人 2022/09/30 08:17
東京の女子チームで近々セレクションを開催する情報ありましたら
教えて欲しいです。
削除|違反報告
[4513] 蹴人 2022/09/28 18:06
フィギュアは?
金かかるらしいが
削除|違反報告
[4512] 蹴人 2022/09/28 17:40
511
卓球も人気あるよ
削除|違反報告
[4511] 蹴人 2022/09/28 11:31
女子どんまいだな
個人的には、ゴルフかテニスしかないと思ってる
削除|違反報告
[4510] 蹴人 2022/09/28 10:54
女子スポーツで人気出るには種目に関係なく、顔とスタイルが7割
残りが陽キャと本当の実力者
悲しいかな、これが現実
削除|違反報告
[4509] 蹴人 2022/09/28 10:47
WEリーグ(プロ組織)として今後の運営を考えると、ある程度のビジュアルの伸びしろも重要視されてくるでしょうね
何しろメディアによく取り上げられるのは、仲田歩夢や塩越柚歩などルックスも重視されていますからね
ホントは見た目じゃなく、サッカーだけで選考して欲しいですが
削除|違反報告
[4508] 蹴人 2022/09/28 10:38
別にサッカーじゃなくてもどの世界でも上にいこうと思えば厳しいのは同じでしょ。言い訳はいくらでも作れますよ。
やるかやらないかでしょ。
ただ成功するかどうかはまた別でしょうけど。
削除|違反報告
[4507] 蹴人 2022/09/28 10:34
もう諦めてんじゃん
削除|違反報告
[4506] 蹴人 2022/09/28 07:56
だよね
削除|違反報告
[4505] 蹴人 2022/09/28 07:55
いや、まずは身体的素質な。
きれい事でなんとかなる世界じゃない。
削除|違反報告
[4504] 蹴人 2022/09/27 20:51
努力できる素質があれば、トレセン、世代別代表じゃなくても大丈夫ですよ。見てもらえる、発掘してもらう、選ばれるって事より、自分自身が目標に向かって諦めなければみんなにチャンスあるんじゃないかな。
削除|違反報告
[4503] 蹴人 2022/09/27 19:42
日本一は、INACでしょ!
わけわからんこと言わないで!
削除|違反報告
[4502] 蹴人 2022/09/27 18:42
事実上の日本一決定戦だな。
削除|違反報告
[4501] 蹴人 2022/09/27 18:32
10月1日
西が丘
浦和対ベレーザ
観戦しに行こうっと
削除|違反報告
[4500] 蹴人 2022/09/27 18:25
485
勿論トレセン制度は上手い選手が選ばれるわけで選ばれれば嬉しいしやる気も倍増するし悪い制度ではないと思うよ。
でもそのトレセン制度に欠陥があるからダイヤの原石を見逃してるのが現状じゃない?基本トレセンはその時に完成されてる選手だからね。
それにトレセンには選手出さないってチームも結構あるし。
実際選考に関しても色々と忖度あるだろうしというか
詳しくはあれだがえっ?なぜ?ちょっとおかしいだろ?
みたいなことあったしな。
だからもっと視野を広げて磨けば光る選手を発掘しなきゃいけないと思うのよ。
トレセンが完璧な制度ならとっくに日本はW杯ベスト8以上いってるだろ?
ちなみに最近の代表っていわゆるエリート街道コースが大体1/3
それ以外は意外と挫折したり苦労したりで世代別とかとは無縁の選手が多いのよ。
そういった意味でもっと末端まで見た方が良いんじゃないと言っているだけ。
削除|違反報告
[4499] 蹴人 2022/09/27 18:20
月謝要員になるより試合経験が大事です。
削除|違反報告
[4498] 2022/09/27 17:56
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4497] 蹴人 2022/09/27 17:52
495
同じく子を持つ親としてはなんとなくですが…… 気持ちはご理解出来ます。
どこのチームかはわかりませんが合格でそこに入団するならば頑張るだけですよ。
技術は努力すれば身に付きます。
頑張って下さい。
削除|違反報告
[4496] 蹴人 2022/09/27 17:49
>487、490
仰ることも勿論分かるのですが、下部組織は6年計画で育成してますからね。
JY3年+ユース3年ではなく、6年かけてトップに上がれる選手を育成・選抜するのが目的で、
その過程でふるいに掛けられて昇格できない子がいる、ということだと思います。
育成というのはクラブのフィロソフィーとか戦術スタイルとかそういったことも含めてです。
なので、ただ上手いからという理由だけでユースから取るのはなかなか難しいのかな~と思います。
削除|違反報告
[4495] 蹴人 2022/09/27 17:29
493
監督との3者面談で娘のことに対し、技術は無いけど人間性で選んだ!って言われた。
親としては嬉しい言葉だが、何故か素直に喜べない自分がいる…
削除|違反報告
[4494] 蹴人 2022/09/27 14:07
492
そのパターンあるあるですよ。
削除|違反報告
[4493] 蹴人 2022/09/27 13:51
もしかしたら、技術よりも重要かも
人間性もね
削除|違反報告
[4492] 蹴人 2022/09/27 13:50
入った年はコーチが良くても、翌年から代わったコーチと合わないこともある
よく言われているが、人との出逢いや運は凄く重要
削除|違反報告
[4491] 蹴人 2022/09/27 13:17
チーム選びは本当に難しいですね。
関東リーグクラスのチームで補欠扱いで苦しむなら都県リーグの1部2部辺りで常にスタメンで試合に出れてた方が本人も楽しいだろうし実戦豊富な分成長もするかもな。
あとは実際入ってみなきゃチームの監督やコーチと合うか合わないもわからないしね。
色々難しいね。
削除|違反報告
[4490] 蹴人 2022/09/27 13:01
487
ユース前セレクションあったらいいね。
U13ではパッとしなくても2年後のU15で急成長してる子もいるだろうし。
チャンスは多い方が選手にとってはいいよね
削除|違反報告
[4489] 蹴人 2022/09/27 12:50
486
そうですね。知り合いのお子さんもセレクション受けて某下部に入団したが伸び悩みというかなんというか……サッカー自体は楽しくやってるみたいだがチーム内争いレギュラー争い的な部分では大変みたいですよ。
削除|違反報告
[4488] 蹴人 2022/09/27 12:01
479
デュエルキングは湘南ユースだけどね
削除|違反報告
[4487] 蹴人 2022/09/27 10:35
こればっかりは入って見ないと分からない。
でも、ジュニアの実績で下部に行ける有無を決めるのは??だと思う。
ユース前でもオープンなセレクションやってもらえると色んな人にチャンスは広がると思う。
削除|違反報告
[4486] 蹴人 2022/09/27 09:59
下部に入って伸びる子も居れば、
合わない子もいるから、女子も身体の成長心の成長と共に
どこの環境で伸びるかはそれぞれじゃないかなーと
下部で苦しんでいる子を見ると思います。
削除|違反報告
[4485] 蹴人 2022/09/27 08:45
480
末端まで見るならどれだけ人員使うの?
その為にトレセン制度あるでしょ。
ナショトレと地域は繋がってるし。
地域と各都道府県も繋がってる。
定期的な情報交換も行われてる。
良い選手は招集される。
男子の伊東選手とかレアケースを話してる人もいるけど、トレセンに自分から拒否してるし。
下部カラーやポジション被ったりして昇格できない場合もある。
現に緑昇格できなくても、世代代表に呼ばれてる。
何万人もいれば抜ける選手も出てもおかしくない。
少なくても地域トレセンに入れば、チェックはされてる。
削除|違反報告
[4484] 蹴人 2022/09/27 08:33
まずは みんなでWEリーグ観戦に行って女子サッカーを盛り上げていきましょう
削除|違反報告
[4483] 蹴人 2022/09/27 08:28
4481
確かにそりゃ言える
年俸上げないと夢がないよね。
どこの国だか忘れたが 男子選手と女子選手の待遇、年俸の格差が有りすぎるって裁判沙汰になったらしいし。
削除|違反報告
[4482] 蹴人 2022/09/27 07:34
いやいやそのレベルには、良い選手はいないよ。
サッカーは、素人目には上手く見えても、強敵の相手になると何も出来なくなる選手が殆どだよ。
関西1部リーグのチームと高校体験時に練習試合参加したけど、中学生の娘になすすべないレベルだったよ。2G1A
そのチームの U15も来てたけど、ビックリしてたけどそのレベルだと思う,女子は、最低でもWEリーグチーム相手に見せるレベルで無いと、JFAか見る価値は無いと思いませ。
削除|違反報告
[4481] 蹴人 2022/09/27 07:33
そもそもWEリーガーで生活できるのかねえ。
もう少し年俸上げないとね。
削除|違反報告
[4480] 蹴人 2022/09/26 23:52
JFAもJ下部所属選手以外は劣るみたいな考え方を根本的に改めたほうがいい。
本気で日本サッカーを強くしたいと思うなら各都道府県リーグの3部や4部(下位リーグ)も見なきゃダメよ。
実際下位リーグでも上手い子いっぱいいる。
サッカー先進国は末端まで選手探しに行くって話だし。
削除|違反報告
[4479] 蹴人 2022/09/26 23:41
本気でWEリーガーになってなでしこJAPANに選ばれたいと思ってサッカーをやってるなら中体連、高体連、J下部どこに所属してようが関係ないと思う。
今回のU20女子W杯だって長江選手なんて藤枝順心上がりでしょ?
U15でJ下部入っても結局トップまでいけなくて腐る子もいれば
強豪街クラブから高体連、大学経由でWEリーガーになる子もいる。
要するに本人のやる気と情熱次第だよ。
男子の話になるが
伊東や遠藤なんて学生時代マリノスJユース不合格だったけど今やイナズマ純也にデュエルキングでしょ?
本当に本人次第よ
削除|違反報告
[4478] 蹴人 2022/09/26 22:21
女性差別
ゆるさ~ん
削除|違反報告
[4477] 2022/09/26 22:04
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4476] 蹴人 2022/09/26 21:21
女子は、男子以上に厳しいと思うよ?今、サッカーを楽しんでれば良くない?
削除|違反報告
[4475] 蹴人 2022/09/26 21:15
正直、中体連、高体連に居る時点で女子が上を目指すの厳しいですよね?上位選手は、下部に居るだろうし、東京で十文字、修徳が高体連、中体連では、抜けてるるけど、十文字も日テレでユースに上がれなかった選手が活躍してるみたいだし、その選手たちがWEリーグ所属チームから声がかかるの?
削除|違反報告
[4474] 蹴人 2022/09/26 21:03
4472
私立だと通える範囲でもいろいろあるかと思いますが
勉強もしっかり学べるところで行ったら英語にも力を入れていて
昌平高校も良いなと思います。
去年から寮もできているようです。
うちは、県外に進学しますがどういう事を重視したいかでも回答してくださる方がいらっしゃるかもですね。
1番は、先輩に聞くと内部のことがわかりやすいです。
削除|違反報告
[4473] 蹴人 2022/09/26 20:57
自分に都合が悪いと差別!
自分に該当しなければ区別!
立場が皆違うから難しいが
常識という枠で考えてましょう。
削除|違反報告
[4472] 蹴人 2022/09/26 20:51
すみませんが、修徳と十文字以外と
言ったのですが、どなたか知りませんか?
グランドは、十文字ですが練習は男子も
女子も中学生と高校生が真横でやっている
ので見て学習出来る選手は、飛躍的に伸び
高校の高いレベルを真横で教えてもらう
かの如くそのような環境でしたね。
聞きたいのは、その2校以外です。
削除|違反報告
[4471] 蹴人 2022/09/26 19:51
女子校が差別なら男子校は?
多様性じゃないの?
削除|違反報告
[4470] 蹴人 2022/09/26 19:44
女子校が,差別ってどういう事?
削除|違反報告
[4469] 蹴人 2022/09/26 19:00
女子校は差別じゃないの?
削除|違反報告
[4468] 蹴人 2022/09/26 18:52
良さはそれぞれだと思いますが、
女子校か、共学かでも違いありますね!
十文字の方がグランドは広くて良いのかな
削除|違反報告
[4467] 蹴人 2022/09/26 18:45
修徳と十文字以外で中学私立なら、
何処の中学が良いですか!?
知っている方、教えて頂きたいです。
削除|違反報告
[4466] 蹴人 2022/09/26 17:26
いっぱい。
削除|違反報告
[4465] 蹴人 2022/09/26 15:24
トレセンはどんな感じですか?何人集めてらっしゃいますか?
削除|違反報告
[4464] 蹴人 2022/09/26 08:04
差別はいかんよ、差別はね。
削除|違反報告
[4463] 蹴人 2022/09/25 18:22
全日本関係はここまでってことじゃない?
削除|違反報告
[4462] 蹴人 2022/09/25 14:08
まだリーグ戦もある
後輩に関東入替戦への権利を渡す戦いが残ってます
削除|違反報告
[4461] 蹴人 2022/09/25 13:50
府ロクとバルスこれからじゃあないの!?
終わってしまったのですか!?
削除|違反報告
[4460] 蹴人 2022/09/25 13:46
まずは
ここで終わりの バルスと府ロクの三年生 お疲れ様でした。
そして スフィーダとジェファの選手は関東大会で勝ち進むことを願ってます。
そして来年の東京枠を増やしてくれー
やっぱり東京2枠じゃもったいないよ。
削除|違反報告
[4459] 蹴人 2022/09/25 13:37
晴れていて、良い環境でサッカーできて
良かったですね
そして、リーグ戦もこのベスト4の戦いが続きますね
削除|違反報告
[4458] 蹴人 2022/09/25 13:28
3決
府ロク対バルス 2対1 府ロク
決勝
スフィーダ対ジェファ 4対2 スフィーダ
1位スフィーダ
2位ジェファ
3位府ロク
4位バルス
削除|違反報告
[4457] 蹴人 2022/09/25 13:25
どこが勝利したんですか?
削除|違反報告
[4456] 蹴人 2022/09/25 13:19
さすがにトップ4だけあって
決勝も3決もどちらもいい試合で見応えあったなー
楽しかった。
削除|違反報告
[4455] 蹴人 2022/09/25 12:11
部活と張ってどうすんだよ
削除|違反報告
[4454] 蹴人 2022/09/25 12:06
中体連の男子チームに負ける要素はないですよ
削除|違反報告
[4453] 蹴人 2022/09/25 11:23
仲良くしましょう。
削除|違反報告
[4452] 蹴人 2022/09/25 11:00
無能は言い過ぎだけど、男子と女子を同じ土俵で見る事が間違い。
ジェンダー平等を世界が求める時代に、女子を卑下するなんて、とこまで差別的な人なのかと思われてしまいますよ。
良い情報交換の場になる事を願ってます。
削除|違反報告
[4451] 蹴人 2022/09/25 11:00
差別と区別は違うよー。全部同じにしたら正直色々大変だってみんなわかってるのに…
みんな同じ人間。
仲良くしたらいい。
削除|違反報告
[4450] 蹴人 2022/09/25 10:39
441
女性蔑視発言許せません
無能は男の方が多い
削除|違反報告
[4449] 蹴人 2022/09/25 09:32
4445
スフィーダにジュニアの後輩がいるので、応援してます。
皆んな悔い無く頑張って欲しいですね。
いい加減に女子をこき下ろす、くだらない投稿は辞めて欲しいですね。
男子の話題は、どうでも良いです。泥臭さなんて、澤世代の方が男子代表よりも全然上でしたよ。別のスレで投稿願います。
真剣にサッカーに取り組んでいるジョッカーに失礼です。
削除|違反報告
[4448] 蹴人 2022/09/25 08:07
4447
自分的にはカズは今でもW杯の舞台に立たせてあげたい。
削除|違反報告
[4447] 蹴人 2022/09/25 07:55
4446
ある意味サッカー以外のパフォーマンスも魅力的。
代表から外されたカズのあの空港での写真今でも脳裏に焼き付いてる
今は、優しいレジェンドなイメージです
削除|違反報告
[4446] 蹴人 2022/09/25 07:17
4444
今の代表とあの当時の代表
比較すれば今の方が数倍強いけど
あのギラギラ感や泥臭い感じ?今の代表には無い勝利への執念?
魅力的だったな。
削除|違反報告
[4445] 蹴人 2022/09/25 07:09
今日は全日本東京予選決勝と3決だな。
3決は勝っても関東ないから両チーム少々テンション低いかも?
だけど 3年生にとってはリーグ戦を除けばU15年代での最後の大きな試合だし両チームの選手は悔いの残らないよう全力で戦って欲しいですね。
削除|違反報告
[4444] 蹴人 2022/09/24 20:01
4442
読売新聞なつかしいー!チケットくれましたね!
武田とか北澤とかギラギラしてましたね
あの頃と比べると
今の代表は爽やかすぎる
削除|違反報告
[4443] 蹴人 2022/09/24 15:59
もっと宣伝しないと
未だにweリーグって存在すら知らない人も多いだろうし。
男子の試合と同会場で開催してとにかく試合を見せないとね。
削除|違反報告
[4442] 蹴人 2022/09/24 15:42
Jリーグ発足前からサッカーを見ていた身からすると集客って難しいのがよく分かる。当時はヴェルディが(読売クラブ)だった時代
読売新聞の集金の人にチケット貰って見に行ってた感じでしたからね。実際会場に行っても観戦者も少なかったし。
削除|違反報告
[4441] 蹴人 2022/09/24 14:38
無理、無理
男子のJユースなら、なでしこ代表も勝てない
削除|違反報告
[4440] 蹴人 2022/09/24 14:18
WEリーグに男子のJユースに参加してもらって、男をボコボコに倒せば人気出ると思う
削除|違反報告
[4439] 蹴人 2022/09/24 13:45
4437
最近、ユースも増えてきましたね!
好きな高校に通いながらユースでサッカーできたらいいな
大学はサッカー続けても良いし、
違う道でも良いけど高校までは受け皿が地方以外にもあると良いな
削除|違反報告
[4438] 蹴人 2022/09/24 12:48
テレビでやると男子との違いが分かりやすく見えちゃうから、やめた方がいい。女子サッカーって迫力に欠けるなって思われちゃう。
むしろスタジアムに足を運んで生で間近で見るべき。そうすると印象が変わる。男子のJの試合の前に無料で解放するとか
削除|違反報告
[4437] 蹴人 2022/09/24 09:38
Jには女子チームを強制的に作ってもらって、下部も組織する。
そうなると宣伝もしてもらえるし、コラボもできる。
削除|違反報告
[4436] 蹴人 2022/09/24 09:06
Jでも地上波はほとんどやらないので厳しいと思います。DAZNにみんな加入してWE視聴することがせめてもの後押しかと。
じゃないとDAZNですら配信されなくなる恐れも。
削除|違反報告
[4435] 蹴人 2022/09/24 06:17
確かにテレビでもっとやってほしいですよね。
weリーグ開幕の時もテレビや新聞に
ほとんど取り上げられませんでしたから
お金が無いと広告もできないのかな
削除|違反報告
[4434] 蹴人 2022/09/23 07:36
4432
確かに開催日はチーム活動があり行きたくても行けないってのが現状です。キックオフの時間を遅くしてナイターにするのも1つの方法では? 数ヶ月前にF東とガンバの試合を国立に見に行ったがキックオフが夜だったからチーム活動後に行くことが出来たし。
あとはもっとテレビで試合を放送して欲しいですね。
削除|違反報告
[4433] 蹴人 2022/09/22 23:26
俺も女子大に入れろ
削除|違反報告
[4432] 蹴人 2022/09/22 20:31
weリーグどうすれば人が入ると思いますか?
女子サッカーしている子たちは無料でも、
土日は自チームの活動あって観戦が難しい。
削除|違反報告
[4431] 蹴人 2022/09/22 20:13
進学もスポーツも就職も全てジェンダー平等にすることを進言していきましょう
サッカーからフェミニズム革命を起こそう!
削除|違反報告
[4430] 蹴人 2022/09/22 15:34
サベツ、サベツ
削除|違反報告
[4429] 蹴人 2022/09/22 15:14
4427
確かにそれは言える。
削除|違反報告