スレッド:6ブロック
全日本・リハウス・バーモント
JA・山下杯
ハートマーク
諸々
*必ずガイドラインは守りましょう。


[スレッド一覧][投稿]

[2101] 蹴人 2019/05/31 16:18

誰だ昨日
プラウドは全員入れるみたいな事言った人!
息子に言ってしまった

削除|違反報告

[2100] 蹴人 2019/05/31 16:17

120人!
プラウドも倍率結構ありますね

削除|違反報告

[2099] 蹴人 2019/05/31 16:11

ここ2,3年70-80人です。

削除|違反報告

[2098] 蹴人 2019/05/31 14:36

FC東京のホームページにコアラとありましたよ

削除|違反報告

[2097] 蹴人 2019/05/31 13:37

柏の中村もコアラ

削除|違反報告

[2096] 蹴人 2019/05/31 13:37

ここ2,3年70-80人です。

削除|違反報告

[2095] 蹴人 2019/05/31 12:54

プラウドのセレクションは、去年で120人です。
正確な話です。

削除|違反報告

[2094] 蹴人 2019/05/31 11:53

2087、すいません。
文章をきちんと読んでませんでした。
ジュニアからのメンバーは、誰も落ちてないってことですね。

削除|違反報告

[2093] 蹴人 2019/05/31 11:52

ん?どこの話ですか? プラウド?

削除|違反報告

[2092] 蹴人 2019/05/31 11:51

2087、なんで?そんなにいい加減なことを言うんですか?
落ちてる人、何人も知ってますから。

削除|違反報告

[2091] 蹴人 2019/05/31 11:42

岡崎慎ってコアラじゃないんですか?

削除|違反報告

[2090] 蹴人 2019/05/31 11:27

F東の若武者たち橋本拳人がアミーゴ、岡崎慎がTFAだよね

削除|違反報告

[2089] 蹴人 2019/05/31 11:23

大丈夫です。あちこち落ちても ちゃんと最終的に受け皿になってくれる救済チームは ちゃんとあります。
今までジュニアでサッカーやってきて、普通に挨拶もできれば、
どこにも入れないなんて事はないと思いますよ。

削除|違反報告

[2088] 蹴人 2019/05/31 11:17

2057
お子さんがどういう環境を求めているかによりますよね。
上を目指すなら 関東リーグ-T1所属のチームに。
楽しくやりたいなら 九曜・リオが良いのでは?
勝ちにこだわらず、適度なゆるさもあるように思います。

削除|違反報告

[2087] 蹴人 2019/05/31 11:03

2084
ジュニアは受けた選手は今まで全員受かってます。
セレクション自体は60-80未満の人数です。
ここ何年かは間違いないです。
その中で35人入部しています。
HPには30人前後ですがね。
毎年35,36人入部しています。

削除|違反報告

[2086] 蹴人 2019/05/31 10:53

2079
どのチームにもコネがあるとか言ってますが、それでも そのチームのレベルに着いていけるだけの力を持った子でしょう。
むしろ、実力もないのにコネで入団しても Aチームに居続ける事はおろか、続けていくのもしんどくなると思いますが。

削除|違反報告

[2085] 蹴人 2019/05/31 10:50

2079
で?
何を言いたいのかわかりません。あなたは何が言いたいの?

削除|違反報告

[2084] 蹴人 2019/05/31 10:43

そんなことないですよ。
しかも、もし盛っていたとしても、あなたは落ちた人なんか聞いたことないって言ってましたよね。
仮に、半分以下でも落ちる人いますよね。
そして、これが真実で、半分以下?セレクション見て、言ってるんですか?
ありえない。

削除|違反報告

[2083] 蹴人 2019/05/31 10:21

もりすぎ、どんなに多くてもその半分以下

削除|違反報告

[2082] 蹴人 2019/05/31 10:11

150人ほど受けて、25人から30人程度です。

削除|違反報告

[2081] 蹴人 2019/05/31 07:32

2080
そうなんですか?去年とかは何人受けて何人受かったかご存知ですか?

削除|違反報告

[2080] 蹴人 2019/05/30 23:33

プラウドなんて落ちる子いないでしょ誰でも入れるよ、
落ちた子なんて聞いたことない。

削除|違反報告

[2079] 蹴人 2019/05/30 23:10

何処の世界でもそうですが、多少なりともコネはあります。それで入った子はほとんどが月謝要員です。どのクラブも経営があってこそですからね。

削除|違反報告

[2078] 蹴人 2019/05/30 22:48

確かにそうですね
絶対受かると言われていた子が落ちて
なんであの子が受かるのとか
良く聞く話ですからね!
だから中学行って後悔しない為に
J下部組織から順序に全部受けてしまえばいいと私は思いますよ

削除|違反報告

[2077] 蹴人 2019/05/30 22:44

レベルは関係ないですよ!
大抵の子は受からないのにj下部組織を受けに行きますからね!
経験とか記念と言いながら

削除|違反報告

[2076] 蹴人 2019/05/30 20:57

貴方の息子のレベルもわからないのにオススメなんかわかるはずがありません。

削除|違反報告

[2075] 蹴人 2019/05/30 16:01

川口になんかありましたよね!
ジュニアユース

削除|違反報告

[2074] 蹴人 2019/05/30 15:30

2067です
皆さん丁寧な回答ありがとうございます!
参考になります!
6ブロでなくかつ近隣チームでおススメはありますでしょうか?

削除|違反報告

[2073] 蹴人 2019/05/30 12:00

スペリオは東京都クラブユースに所属してないですよ。だからTリーグにも参戦してません。

削除|違反報告

[2072] 蹴人 2019/05/30 11:39

tfa今年の中1はジュニアからおそらく4.5人上がってるみたいです。
中2は1人みたいですがこの年代はジュニアの時1.2人しか所属していなくて今の中1が頑張っていた印象があります。
たしか北区大会の名簿の記載も2人しかいませんでしたよ。
中3はジュニアから上がった子は何人いるのかはわかりません。

削除|違反報告

[2071] 蹴人 2019/05/30 11:04

セレクションないならスペリオ人気でそうですね!

削除|違反報告

[2070] 蹴人 2019/05/30 10:46

あとスペリオはセレクションないみたいです

削除|違反報告

[2069] 蹴人 2019/05/30 10:44

他のブロックはしりませんが、
6ブロックのジュニアユースはそんなにないですよね
養和、九曜、Rio、TFA、プラウド、スペリオくらいですかね
調べたら

削除|違反報告

[2068] 蹴人 2019/05/30 08:10

JYは6ブロとは言わないが、養和1択

削除|違反報告

[2067] 蹴人 2019/05/30 07:50

ジュニアユースで6ブロでおススメなチームは?

削除|違反報告

[2066] 蹴人 2019/05/29 22:53

色々意見出ますね。
でも、セレクションもないチームでTでこれだけ頑張ってれば十分だと思うけど。
もっと応援してあげたら。
ボレアスなんて結構Jリーガ出してますよ。
立派ですよね。

削除|違反報告

[2065] 蹴人 2019/05/29 22:00

部活でも頑張れる❗九曜とかリオにしか行けないなら部活で頑張ればいい❗

削除|違反報告

[2064] 蹴人 2019/05/29 20:15

ここで聞いた話が気になって息子にジュニアユースどうするのか聞いたらどっかに受かるでしょと言われた
受かるんかなー

削除|違反報告

[2063] 蹴人 2019/05/29 18:04

九曜も全員じゃないらしい

削除|違反報告

[2062] 蹴人 2019/05/29 17:54

でもプラウドは6年はもう募集してないらしいから違うチームで自動昇格できるチームはないんですかね?

削除|違反報告

[2061] 蹴人 2019/05/29 17:49

できるよ

削除|違反報告

[2060] 蹴人 2019/05/29 17:41

プラウドも希望者全員が内部自動昇格できないらしい

削除|違反報告

[2059] 蹴人 2019/05/29 17:24

tfaは自動昇格出来ないですよ!
去年も1人上がれたか上がれないかでしたよ
埼玉の子が去年結構受かったみたいな話は聞きましたがね

削除|違反報告

[2058] 蹴人 2019/05/29 17:17

tfaもジュニアからジュニアユースに自動昇格できるんですかね?

削除|違反報告

[2057] 蹴人 2019/05/29 17:14

うちの息子小学生でサッカー終了かな-
まずセレクションに受かる気すらしない
親から見ていて

削除|違反報告

[2056] 蹴人 2019/05/29 16:10

tfaのjyは強いけど一学年40人近くいるのに今年からBチームでなくなったから、ほとんどがベンチウォーマーなんだよな
できれば一学年20人前後のチームがいいけどJ下部、養和以外だとなかなかないよな
Rioもプラウドも30人オーバーだし九曜とかどうなんだろ?

削除|違反報告

[2055] 蹴人 2019/05/29 15:34

いや、そのレベルの子の滑り止めには慣れてるのならプラウドディスでは無いでしょ

削除|違反報告

[2054] 蹴人 2019/05/29 15:29

定員30名
レギュラー、ベンチで15名
残り半分が月謝か。
どこのJYも同じ感じの人数?

削除|違反報告

[2053] 蹴人 2019/05/29 14:56

今のうちにtfaとかに入ろうか
悩むな-

削除|違反報告

[2052] 蹴人 2019/05/29 14:56

2049

そんなに大きな子が多かった?
普通に小柄な子もいるよね。

削除|違反報告

[2051] 蹴人 2019/05/29 14:54

プラウドのジュニアユースの定員30名だから今のジュニアが全員ジュニアユースに上がったら残りの枠は20名ないくらいか


削除|違反報告

[2050] 蹴人 2019/05/29 14:35

多分どっかのコピペだろ

削除|違反報告

[2049] 蹴人 2019/05/29 14:34

養和もレベルが他の県より低いのは
技術より体格優先だからしょうがない

削除|違反報告

[2048] 蹴人 2019/05/29 14:31

そこら辺のジュニアサッカーの本に書いてありそうな事いいますね

削除|違反報告

[2047]  2019/05/29 14:09

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[2046] 蹴人 2019/05/29 14:03

プラウド、ディスられてるぞ。

削除|違反報告

[2045] 蹴人 2019/05/29 13:58

結果6ブロはレベルが低いんだな、養和、ヴィル、ボレ?埼玉、神奈川には到底及ばない。

削除|違反報告

[2044] 蹴人 2019/05/29 13:40

確かに2043の言う通り
T2のジュニアチームの子がジュニアユースどこ受けるのか聞いたらJ下部、JFL下部か高校サッカーに昇格できるジュニアユースか全部ダメだったらプラウドかなと言っていました!
どんだけジュニアユースの入り口が狭いかわかりますか?

削除|違反報告

[2043] 蹴人 2019/05/29 13:34

2041の言う通りだと思います
あくまでジュニア世代の勝利にこだわるならチーム戦術がいいチームに行けばよいと思うし
でもサッカーで上を目指すならまずは個でユースに照準を合わせるのもありだと思います
ユースでいい所を狙うならジュニアユースのセレクションがかなり1番大事だと私は思います

削除|違反報告

[2042]  2019/05/29 13:28

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2041] 蹴人 2019/05/29 12:36

戦術理解や視野の広さがチームの育成なんじゃないかな。
2040のいう通りだと思う。1つの強力な個を育成するサッカーも、チームプレーをできるようにするサッカーもどちらもそれぞれ良いでいいと思います。

削除|違反報告

[2040] 蹴人 2019/05/29 12:15

チームで足技なんてうまくならないよ
基本チームは勝つための連携しかやらない!
だからジュニアユースのセレクションになると
ヴィルトスもボレアスも落っこちる奴は落っこちる
個の技術があるか特徴がないと大抵中学はクラブ生活

削除|違反報告

[2039] 蹴人 2019/05/29 11:02

2038

2035の「育成がいい」って何が基準なのか知りたくない?
「いいサッカー」も。

たぶんそこでしょ。違和感があるの。

削除|違反報告

[2038] 蹴人 2019/05/29 10:41

2035
育成が良くて、いいサッカーしてて、人材集まってるのに負けるってどういうこと⁈ あと何すれば勝てるの⁇

削除|違反報告

[2037] 蹴人 2019/05/29 09:05

どうなんだろうね、個の上に味付けとしてチーム育成があるような。
0から育成で良い選手が育つというよりも。

皆スクール行って個を鍛えていると思うが。
九曜だって3ブロの学園も主力は自スクール行ってないで外部に行ってるでしょ。

自チームのみで育成してもらって開花した人いるのかな?

削除|違反報告

[2036] 蹴人 2019/05/29 08:59

育成がよくても地域や年代によっては集まらない場合があり、6年の試合に5年が半分以上でTを勝つ事の難しさは、名監督でも難しいですよ。
どんな強豪チームでも、この条件ならありえません

削除|違反報告

[2035] 蹴人 2019/05/29 08:45

言い訳ですよね。育成が下手だから人が集まらない。結局T2では降格圏でバーモント、JAも早々に敗退。ハト優勝した4年生見てましたがフィジカルが強い子にただただ蹴っ飛ばすだけ、しかもここで書かれていることが合っているならば移籍した子に元からいる子が蹴っ飛ばすだけ。負けたヴィルトスや高島平の方がいいサッカーしてる。高島平や九曜は育成がいいから人が集まりますよ。Tリーグじゃなくても

削除|違反報告

[2034] 蹴人 2019/05/29 06:44

ボレアスは5年であそこまで、闘えれば立派ですよ
指導者は育成が上手いです。 普通だったらTで全敗のはずです。
Tリーグの全チームで、6年があんなに少ない選手層が少ないチームは過去を振り返ってもいないです。
あれで勝つから、不思議なんです。




削除|違反報告

[2033] 蹴人 2019/05/28 22:07

いや、ボレアスもヴィルも頑張ってるよ。
Tは当たり前だけど、厳しいよ。
指導者が原因という訳ではないと思うよ。
これ以上上を目指すには、養和みたいに設備とかシステムをしっかりしないとね。

削除|違反報告

[2032] 蹴人 2019/05/28 19:02

ボレは、6年人数いなくて半分以上5年でしょ

削除|違反報告

[2031] 蹴人 2019/05/28 18:58

確かに、今年のボレは小粒だね。
去年は、ナショナルいたし、エース
も上手かった。

削除|違反報告

[2030] 蹴人 2019/05/28 18:46

2026
サッカー知らないの?
ラインを高くしてるだけだろ
オフサイドトラップって
しかも、ボレアスがライン上げてるの、
今の中1の代だけだと思うけど

削除|違反報告

[2029] 蹴人 2019/05/28 18:34

妬みばかり、ヴィルにもボレにも勝てないからって

削除|違反報告

[2028] 蹴人 2019/05/28 16:26

Tリーグは厳しんだよ。
このスレでも応援してあげようよ。

活躍してくれた方が6ブロックのためにもなる。

削除|違反報告

[2027] 蹴人 2019/05/28 16:16

プラウドにもエース級の選手が集まったんじゃなかったっけ。
引き抜かれたとか、結構騒いでたよね。

削除|違反報告

[2026] 蹴人 2019/05/28 15:55

ヴィルトスはともかくボレアスは目立った上手い子がいないのでやはりオフサイドトラップサッカーが中央では効かないだけじゃないですかね?

削除|違反報告

[2025] 蹴人 2019/05/28 15:31

2024
それな
集め方がわるいのか、指導力がわるいのか、両方か?

削除|違反報告

[2024] 蹴人 2019/05/28 15:00

ヴィルもボレも6ブロでは好成績だけど、中央行くとパッとしないよなぁ
指導者は理解してんのかね?
あれだけ選手集めてんのにね?

削除|違反報告

[2023] 蹴人 2019/05/27 18:55

ボレアスも危ないですね!
頑張ってもらいたいもんです

削除|違反報告

[2022] 蹴人 2019/05/27 18:34

ボレも意外と危ない。ヴィルは降格はとりあえずなさそう。2チーム落ちてくると困るな。

削除|違反報告

[2021] 蹴人 2019/05/27 17:24

バーモントはフットサルだからサッカーとはまた別物ですよ!
確かにRefinoも降格候補だから面白くはなりそうですよね!

削除|違反報告

[2020] 蹴人 2019/05/27 17:20

後半までにどう仕上げるかに期待しましょう。

同じ6ブロとして応援したい。

削除|違反報告

[2019] 蹴人 2019/05/27 17:16

次の前期の最終節、8位のRefinoに勝ったら去年と同じ勝ち組4じゃん。
可能性はある。ガンバレ!!

削除|違反報告

[2018] 蹴人 2019/05/27 17:04

バーモントのプラウドしか観てないけど、足が速い選手はいたね。
でもパスが上手いと思った選手は一人もいなかったなぁ。
むしろパスが雑で過ぎて、ホントにT2のチーム??と思ってた。

ミスすると即交代させられてたし、勝つ気ありませんって雰囲気だったなぁ。
一番印象に残ってるのは、監督!


削除|違反報告

[2017] 蹴人 2019/05/27 16:49

勝ち組4じゃなく勝ち点4ね

削除|違反報告

[2016] 蹴人 2019/05/27 16:49

プラウド去年は前期で勝ち組4だったけど今年はさらに悪い勝ち点1だから、かなり厳しいね。奇跡の快進撃に期待。

削除|違反報告

[2015] 蹴人 2019/05/27 16:34

去年の前期も同じ感じて、プラウドが降格筆頭だったけど残留したよね。
今年はどうかな?!

削除|違反報告

[2014] 蹴人 2019/05/27 15:51

でも前期を見た限りでは降格は間違えないと思いますがね!
あと1チームどこが降格するかはプラウドが絡んで来る予感はしますね

削除|違反報告

[2013] 蹴人 2019/05/27 15:18

私の息子のチームにもプラウドの子が1人いて見ていましたが
足が速いうえにパスが上手かった印象がありましたね
練習後息子に聞いても普通に上手かったと言っていましたねー


削除|違反報告

[2012] 蹴人 2019/05/27 14:23

T2各チーム3名選抜されての参加で
練習したあとに6チームに分けられての3試合ずつ試合をやりましたが見ていて全体のレベルも高くチームの試合とはまた違った楽しさがありました
知らない子同士仲間になっての試合でしたからね

削除|違反報告

[2011] 蹴人 2019/05/27 14:09

ジュニアユースの練習会で現6年生ですね

削除|違反報告

[2010] 蹴人 2019/05/27 14:07

プラウドT2から落ちてほしくないな。後期に巻き返せる材料は何かあるのかな?

削除|違反報告

[2009] 蹴人 2019/05/27 14:03

2008

6年生の話?

削除|違反報告

[2008] 蹴人 2019/05/27 14:00

昨日ヴェルディの練習会で噂のプラウドの選手をゲーム形式の試合で見ましたが普通にいいプレーをする選手でした!後期どこのチームが負けるか以外に楽しみです

削除|違反報告

[2007] 蹴人 2019/05/27 13:36

2006さん

別にブロックHPで更新はされるから、結果を出さなくても問題はないよね。
ブロックHPよりも早い更新、ありがたいねってだけの話。
悪いように言っている人はいないよね。

でも、そんなに早く結果を知るほどでもないんだけどってことだと思うよ。
もう、この話は終わりでいいと思う。

削除|違反報告

[2006] 蹴人 2019/05/27 13:30

HPで騒いでいるけどブロック加盟チームには一斉に連絡はきてるはずですよ。それを公開(通知)しないチームに問題有りでしょ。
誰も更新に否定はしていないよ。
桜川のスタッフにも感謝はしている。
ただその一事で子どものチーム選択をする事を否定しているだけ。

削除|違反報告

[2005] 蹴人 2019/05/27 07:52

プラウドにも後半戦で巻き返して欲しいです。

削除|違反報告

[2004] 蹴人 2019/05/26 20:45

T2、北区同士の戦いが見られるなんてすごいですね。
ヴィルが勝利したようですが、ボレアスもがあと残り1つ、頑張って欲しいです。

削除|違反報告

[2003] 蹴人 2019/05/26 15:38

俺もそう思うけどね-。
いい事なんだからそのまま譲ればいいのにね。
少し気に入らないからってわざわざ否定コメント書かなくてもね-。

削除|違反報告

[2002] 蹴人 2019/05/26 10:23

ジュニア世代の保護者は試合情報などは敏感でしょう。直前だと予定を変更しなきゃだし、まして少年団だと保護者協力が不可欠だからね。
HPへのアップは正直大事。
全チーム忙しいとは思いますがやはり日々更新して貰えると助かります!
それと否定的意見者はHP更新の大変さも理解しましょう!

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet