スレッド:8ブロック
新シーズンが始まります。情報交換の場所にしてください。特定チームの批判、誹謗中傷はやめてください。よろしくお願いします。


[スレッド一覧][投稿]

[1911] 蹴人 2021/04/12 21:28

子供経由で次回の予定聞きましたよ。
さすがにここでは書けないので聞いてみては?
チーム経由で連絡があると思いますが

削除|違反報告

[1910] 蹴人 2021/04/12 20:35

うちも我慢して高い駐車料金と食事代払いましたよ…でも子供が見てる人いたと言ってたので運営側もわかっているでしょうね…残念ですね。次の予定もう言われてるんですか?まーもう初めからある程度は目をつけているでしょうけどドキドキしますね!

削除|違反報告

[1909] 蹴人 2021/04/12 20:30

入り口との反対側でみんな見てたよw
品川ナンバーの柄の悪い人がいっぱい路駐していてモラルを疑った
見学黙認してくれてるんだから2時間くらいの駐車代くらい払えよなw
駐車代も払えないなんて、いい車乗ってんのも無理して買ってるんだろうなw
近隣住人に通報されたら施設使用中止になるよ

削除|違反報告

[1908] 蹴人 2021/04/12 18:52

たまたまフラッと見たんだろw

削除|違反報告

[1907] 蹴人 2021/04/12 18:05

04さん
どこで見てたんですか?
入場不可だったので、私は近所を散歩してたんですが、、、

削除|違反報告

[1906] 蹴人 2021/04/12 15:14

割合は分かりません
そこまで細かく見ていないので
決まるっていうのは地域トレセンへの推薦という意味でしょうか?
今回来た子は全て8ブロックトレセンは確定のメンバーですよね?
いずれにしても次回の予定も言われていたから今回と次回で決まるんじゃないですかね

削除|違反報告

[1905] 蹴人 2021/04/12 12:53

差があったんですか?どんな割合で?この一回で決まるんでしょうか?

削除|違反報告

[1904] 蹴人 2021/04/12 10:46

地域全体で20人くらいでしょ
5、7ブロもいるので、8ブロとして5人位じゃない
トレセンの中でも結構差がある感じでしたね
キーパーは、普通にフィールドと同じメニューこなしてて、キーパー練習がなかったね

削除|違反報告

[1903] 蹴人 2021/04/12 08:30

週末トレセンあったねー何人くらい地域に行けるの?

削除|違反報告

[1902] 蹴人 2021/04/06 12:46

トレセンは近々活動があるそうですね
やれるうちにやっておいた方がいいですね

削除|違反報告

[1901] 蹴人 2021/04/01 08:03

給付金もらったから、俺は言えない

削除|違反報告

[1900] 蹴人 2021/03/31 21:38

うちはさらに法人税も払ってるから言う

削除|違反報告

[1899] 蹴人 2021/03/31 16:41

俺も高額納税者だから言う

削除|違反報告

[1898] 蹴人 2021/03/30 13:19

税金払ってるから言う

削除|違反報告

[1897] 蹴人 2021/03/30 12:50

お前は非国民だから言う権利なし

削除|違反報告

[1896] 蹴人 2021/03/30 11:28

利権重視でオリンピックやるんだよ。
海外からコロナが入ってくると分かっててもね。
なのに国民には、なぜ自粛させるの。

削除|違反報告

[1895] 蹴人 2021/03/30 09:48

国や東京都だって政治的判断あるとは言え、ガイドどおり動いていないし、何が正解かがわからないからストレスだよね
個人的にはジュニアに限らず、普通にやってもいいんじゃないのとは思ってしまう

削除|違反報告

[1894]  2021/03/30 09:48

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1893] 蹴人 2021/03/29 22:46

ガイドラインよく読めアホォ

削除|違反報告

[1892] 蹴人 2021/03/29 17:33

4月は普通にできるでしょ
一方でオリンピックはやろうとしているという・・・

削除|違反報告

[1891] 蹴人 2021/03/29 17:30

JFAのガイドラインあるからね、関係ないとかアフォかとかアフォか

削除|違反報告

[1890] 蹴人 2021/03/29 17:05

JFAのガイドラインあるからね、関係ないとかアフォか

削除|違反報告

[1889] 蹴人 2021/03/29 15:42

感染に関係ないところだから普通にやるでしょ

削除|違反報告

[1888] 蹴人 2021/03/29 14:11

コロナ増えてっから無理でしょ

削除|違反報告

[1887] 蹴人 2021/03/29 11:14

新U11は、ハトマークやキッズエリートもなかったし、トレセンもしっかりやれるといいですね。
リハウスも始まるし楽しみですね

削除|違反報告

[1886] 蹴人 2021/03/28 18:52

トレセンに子供が入ってからお返事ください

削除|違反報告

[1885] 蹴人 2021/03/27 21:34

資格取ってトレセンスタッフ入りして下さい。

削除|違反報告

[1884] 蹴人 2021/03/24 12:43

トレセンの練習を見る見ないの話かと…
まあ遠いエリアでやるなら車で連れて行くこともあるからね
連れてって見学できないと暇だな

削除|違反報告

[1883] 蹴人 2021/03/23 10:21

見てあげて下さい。
子供の成長は早いですよ。
その時その時の表情やプレーを見てあげて下さい。
親も楽しんでくださいね。

削除|違反報告

[1882] 蹴人 2021/03/23 08:18

なんとでも言えばいいです。
ウチも観たいものは観たい。
というか応援したい。
月謝要員なので出ないときが多いけど、アップ始めたらワクワク、途中出場したら鳥肌ですよ。

削除|違反報告

[1881] 蹴人 2021/03/22 19:18

別にみる必要ないだろ
過保護か

削除|違反報告

[1880] 蹴人 2021/03/22 11:02

ハトマークの日程出ましたよ~

削除|違反報告

[1879] 蹴人 2021/03/20 13:18

そうなんですね!
よかった
遠くまで行って見れないのは厳しいなぁ

削除|違反報告

[1878] 蹴人 2021/03/19 21:24

始まりますよ!
親は見れないだろうけど、

削除|違反報告

[1877] 蹴人 2021/03/19 18:13

現4年トレセンも4月から始まるかな

削除|違反報告

[1876] 蹴人 2021/03/19 08:31

早くハトマークの予定出してくれないかな
3/28以外も日程変更するのかな?

削除|違反報告

[1875] 蹴人 2021/03/14 20:48

延期分のハトマークいつですか?

削除|違反報告

[1874] 蹴人 2021/03/12 18:51

八潮学園の所有じゃなかったっけ?
公立だから管轄の品川区が緊急事態宣言の延長受けて月内の貸し出しを禁止したのかもね

削除|違反報告

[1873] 蹴人 2021/03/12 18:12

ハトマーク初日延期はなぜ?

削除|違反報告

[1872] 蹴人 2021/03/12 08:26

トレセンのことだよね?
うちの区は、純粋な実力というか目立ってた子を選んでいる気がする
当然選ぶ側も人間だから気にかけている子は選びがちだと思うけど

削除|違反報告

[1871] 蹴人 2021/03/12 07:47

8ブロ(現4年)の選出って自チームコーチの推しとかも少なからずあるのかな?それとも一回のセレクション?でホントにいいなと思う子が選出されるのかな?

削除|違反報告

[1870] 蹴人 2021/03/10 14:35

リハウスも楽しみ
トレセンも楽しみ

削除|違反報告

[1869]  2021/03/08 12:20

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1868] 蹴人 2021/03/02 20:01

月謝要員とかダサい名前やめなよ

削除|違反報告

[1867] 蹴人 2021/03/02 19:54

クラブチームだと経営という視点が入るから人数はある程度多く確保しちゃうよね
そのせいで月謝要員というありがたくない言葉まで出来ちゃっているけど

大森は、人数増に対してコーチも増やしているなら良心的かと
でもセレクションやめてからレベルのばらつきも出てきているようで、練習もAとBは別れてやるようになったらしいね

削除|違反報告

[1866] 蹴人 2021/03/02 19:49

865
J下部や養和・横河でもTRMは普段の練習を確認する場なので均等出しでやってますよ。
Aとかではなく、いろんなメンバーと組合せながら。
TRMは公式戦へ向けての対外試合におけるモチベーションの向上と普段練習しているプレーの質の確認(他チームでも普段通りプレーできているか)。
なので、ジュニアレベルでA、B、Cとか分けてTRMに出さないとか言うくらいなら、そんなに欲張って子供を受け入れなければいいのにと思います。
子供たちができないからではなく、それは育成をしない運営側の責任だと思います。


未成熟のジュニアは、まずはサッカーが楽しくなくちゃ上手くならないし、次へのステップに続かないので、試合に勝つという運営よりもしっかりと育成に力を入れていかが大事なんです。
大人のみなさんも身体が大きくなってから、
『あ、こんなことも余裕でできるようになった』
とかってあるの思うんです。


Jリーガーがよく出張レッスンとかで子供たちに『まずはサッカーを楽しんでください』って言うのはそういうのをわかった上で言っているんで、いい加減に言っている訳じゃないんですよね。
運営の本質を見極めていけば、どのチームが自分の子に合っているかわかると思います。

削除|違反報告

[1865] 蹴人 2021/03/02 18:45

1860さん、1864さんが書かれている事は間違いではありません。補足をするなら、重要な試合(公式戦トーナメントの準々決勝以降や都大会)前の練習試合はスタメン、途中交代メンバーはある程度固定でしたが、通常時の練習試合は基本的に均等の出場機会がありました。またカップ戦も大会レベルによってスタメン主体での出場、サブメンバー主体での出場と配慮はしてくれてます。今は学年毎に1、2.人のコーチがいるそうで羨ましいです。息子の時は2学年でコーチが1、2人だったので。  大森OB保護者より。

削除|違反報告

[1864] 蹴人 2021/03/02 11:10

1860
所属している子の親から聞いた話だと遠くまで遠征して10分も出たかなってこともあったらしいから一概にいえないと思いますよ

レベル落としてレギュラー出でるのか、準レギュラーでも日々の練習強度を考えて強豪に残るかは考え方次第かなと
試合に全然出れないなら出れるチームに移籍したほうがいいと思うけど

削除|違反報告

[1863] 蹴人 2021/03/02 07:14

1862
息子が頑張るしかないですね。
チームレベルを下げて移籍がいいのでは?

削除|違反報告

[1862] 蹴人 2021/03/01 23:38

うちも2チーム出しできる人数いるけど、指導者が4人も取られると他の学年の活動出来ないし、更に審判4人出すとなると計8人スタッフが必要って言われると無理。

削除|違反報告

[1861] 蹴人 2021/03/01 21:16

1ヶ月でTRMも少ししかなく公式戦も年間数試合しかないチームのスタメンでいるのと、スタメン外の選手でも毎週TRMや1day大会ができるチームのスタメン外、どっちが月謝要員なのかは冷静になればわかりますよね。うちは卒業したあとに気づいて後悔してます。

削除|違反報告

[1860] 蹴人 2021/03/01 18:07

1858
自由な交代の8人制で月謝要員とかなに言ってんのって感じだね
大森の試合見たことある?ブロックレベルだと結構な選手にチャンスあげてるよ 選手が増えてきたら2チーム出しにして対応もしてるしね
よっぽど少年団の方が選手固定で万年ベンチを生んでんじゃないの?
大森憎しで全体が見えてないんじゃない?
あっ、大森関係者でもクラブチーム関係者でもないよ
まっ、大森憎しで信じないんだろうけど

削除|違反報告

[1859] 蹴人 2021/03/01 14:24

既得権益の問題で、新チームの区登録はどこも大変なんじゃない?
ブロック登録はそんなに問題ないと思うけど
ボノスとかもいろいろあったらしいし

まあ、強ければ自然と人は集まるでしょ
セレクションもなくなってハードル下がっているし

削除|違反報告

[1858] 蹴人 2021/03/01 07:33

チーム設立の頃は、引き抜きや登録問題で揉めたんだよな。
今や、月謝要員を多数抱える人気クラブ。
分からないものだ。

削除|違反報告

[1857] 蹴人 2021/03/01 06:13

大森は去年のハトマークも2チーム出しだったよ
大会自体コロナで中止だったけど
大森の現3年は、人数的にCチームまであるらしいよ

削除|違反報告

[1856] 蹴人 2021/02/28 23:44

ありがとうごさいます。
1学年16人いるチームは他にもありそうだけど、やっぱり運営上2チーム登録は難しいのですかね。
ビッククラブに関してはノーコメントで。

削除|違反報告

[1855] 蹴人 2021/02/28 23:20

ビッククラブw

削除|違反報告

[1854] 蹴人 2021/02/28 23:01

2チームの条件は、Aチーム、Bチーム共に全登録選手が当該学年の場合のみです。
当該学年だけで最低16名以上必要で、優秀な低学年選手がいてもメンバー登録できません。
厳しい条件なので、2チーム出しできるチームはバディ位だったのですが、ついに大森もですか。
もう間違いなくビッグクラブですね。

削除|違反報告

[1853] 蹴人 2021/02/28 20:18

特権ではありません。
どこのチームも出せますよ。

削除|違反報告

[1852] 蹴人 2021/02/28 17:18

フェアプレー2チーム出しはT所属の特権なの?
メンバー多いチームは2チーム編成で挑みたいよね。

削除|違反報告

[1851] 蹴人 2021/02/28 15:41

抽選結果出たね! 開幕が楽しみだ!

削除|違反報告

[1850] 蹴人 2021/02/19 19:38

区内だけの戦いはもう飽きたw

削除|違反報告

[1849] 蹴人 2021/02/19 18:59

やらないでも構わない

削除|違反報告

[1848] 蹴人 2021/02/19 13:03

去年は中止になってけど、今年はやってほしいね
トレセンも再開してほしいw

削除|違反報告

[1847] 蹴人 2021/02/19 12:11

3月末にやる予定

削除|違反報告

[1846] 蹴人 2021/02/19 11:44

やってるよ

削除|違反報告

[1845] 蹴人 2021/02/19 09:50

3月に緊急事態宣言解除の前提で、内々でハトマーク予選の開催とか検討されてないんですかねえ
どなたかご存知の方

削除|違反報告

[1844] 蹴人 2021/02/19 07:51

3月に緊急事態宣言解除の前提で、内々でハトマーク予選の開催とか検討されてないんですかねえ
どなたかご存知の方

削除|違反報告

[1843] 蹴人 2021/01/22 21:03

がんばれベアーズ

削除|違反報告

[1842] 蹴人 2021/01/21 15:38

名前がカッコ悪いよね

削除|違反報告

[1841] 蹴人 2021/01/21 07:40

いいじゃん
どんどん移籍しろ
月謝要員になったら、また移籍すればいい

削除|違反報告

[1840] 蹴人 2021/01/21 01:21

大田区のベアーズは普通に活動している。
コーチも選手も集まって、がっつり練習。

ボンバーズ、ドリームズ、松仙、東一、シャーターズなどからスクールやチームに引き抜き行為を行なっているようです、

削除|違反報告

[1839] 蹴人 2021/01/16 12:49

13ブロックのHPに16日付の通達でてるね

削除|違反報告

[1838] 蹴人 2021/01/16 12:49

1/16付で各ブロックに通達回ってます。
各ブロックのHPで確認。

東京都少年サッカー連盟のHPは更新が遅れてて現時点では未掲載。

削除|違反報告

[1837] 蹴人 2021/01/16 12:45

12日のHPにあがっている通達はそう読めないけど…

削除|違反報告

[1836] 蹴人 2021/01/16 12:36

東京都少年サッカー連盟からの、チーム活動中止要請は正式に撤回されました。
大手を振って活動しましょう。

削除|違反報告

[1835] 蹴人 2021/01/16 07:13

バディ、大森以外同じでしょw

削除|違反報告

[1834] 蹴人 2021/01/15 16:39

えっ!
練習してもしなくても、さほど変わらないチームでは?

削除|違反報告

[1833] 蹴人 2021/01/15 16:35

どこもガッツリ練習しなくちゃいけないチームでしょ!
許す!!

削除|違反報告

[1832] 蹴人 2021/01/15 13:27

大田区のベアーズは普通に活動している。
コーチも選手も集まって、がっつり練習。

ボンバーズ、ドリームズ、松仙、東一、シャーターズなどからスクールやチームに引き抜き行為を行なっているようです、

削除|違反報告

[1831] 蹴人 2021/01/09 18:31

3連休、皆さんのチームは活動してますか?

削除|違反報告

[1830] 蹴人 2021/01/09 16:31

教育要領には入っていないがな

削除|違反報告

[1829] 蹴人 2021/01/09 16:30

部活も教育活動の一環なんだけどな。

削除|違反報告

[1828] 蹴人 2021/01/09 15:25

中学部活も中止のようですし、不要不急の外出扱いと判断したのでしょうね

削除|違反報告

[1827] 蹴人 2021/01/09 15:21

リモートがあるじゃん

削除|違反報告

[1826] 蹴人 2021/01/09 15:19

公式戦中止とかなら理解できるが、活動中止はやり過ぎだろ。

削除|違反報告

[1825] 蹴人 2021/01/09 14:27

まあ、持続化給付金を貰えばいい。
登録を辞める度胸あれば辞めるのもいい。

削除|違反報告

[1824] 蹴人 2021/01/09 14:24

21
連盟の権限で通達してるだけ。
それぞれ自分で考えれば良い話だね。
期間も取りあえず1ヶ月弱だし。
子ども達はかわいそうだけどね。

削除|違反報告

[1823] 蹴人 2021/01/09 14:20

公式戦に出ないならどうぞ

削除|違反報告

[1822] 蹴人 2021/01/09 14:11

1821
嫌なら連盟脱退すればいいだけ。組織外のチームには権限は及ばないから。

削除|違反報告

[1821] 蹴人 2021/01/09 13:04

連盟はなんの権限があって、こんなこと言ってるのかな?
クラブチームのコーチとか、それで生計立ててる人はどうするの?補償してあげるの?

削除|違反報告

[1820] 蹴人 2021/01/09 11:25

当たり前だろ
通達見なよ

削除|違反報告

[1819] 蹴人 2021/01/09 11:20

チーム活動(練習)も中止ですか?

削除|違反報告

[1818] 蹴人 2021/01/09 11:16

我慢の時期だよ
まずはコロナ

削除|違反報告

[1817] 蹴人 2021/01/08 10:59

TOMASカップ、5年生選抜は中止ってあるけど、キッズエリートの記載はないね。
もともと企画してなかったのかね
4年生は、春のハトマークもなかったし、ブロック内の交流全然できなかったですね。

削除|違反報告

[1816] 蹴人 2021/01/08 10:48

東京都少年サッカー連盟より試合禁止の通達が来ましたね

ついに活動場所が、無くなった、、

削除|違反報告

[1815] 蹴人 2021/01/07 16:10

品川区は試合禁止。
江東区は学校使用不可。
また我慢の日々ですかね。

削除|違反報告

[1814] 蹴人 2021/01/07 14:41

江東区は、学校施設は使えないとか
リハウスの残りやトレセン活動も止まっちゃいますかね
また、みんなの意見の分断の日々・・・
困ったもんですね・・・

削除|違反報告

[1813]  2021/01/06 21:55

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1812] 蹴人 2021/01/06 21:02

残念ながらそうなりそうですね。

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet