[912] 蹴人 2021/08/31 15:59
日体大荏原高校はu15t3に所属している選手が行くようなチームでしょうか。
削除|違反報告
[911] 2021/08/31 15:55
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[910] 2021/08/31 15:48
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[909] 2021/08/31 15:45
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[908] 2021/08/31 15:45
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[907] 蹴人 2021/08/31 15:29
??????????????練習会で内定や推薦が取れるかどうかもお願いします。
削除|違反報告
[906] 蹴人 2021/08/31 15:28
u15でt1Bチームまたはt2Aチームレベルの選手は、高校だとどのレベルのところに行くのでしょうか。(t2の修徳など詳しく)
削除|違反報告
[905] 蹴人 2021/08/31 13:36
強化指定校は東京都教育委員会のHPに掲載されている
削除|違反報告
[904] 蹴人 2021/08/31 13:33
901
公立高校には各スポーツで強化指定校がある
複数年更新
あの時代は三鷹がサッカーの強化指定校に該当していたから
削除|違反報告
[903] 2021/08/31 13:30
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[902] 蹴人 2021/08/31 13:27
三鷹は中高一貫校になって高校から入らなくなったからこれから今の地区トップら辺がいいところだと思いますよ!佐々木先生はまだ健在ですが前みたいに全国レベルにはならないです
削除|違反報告
[901] 蹴人 2021/08/31 13:10
都立高校は指導者の影響が大きいですね。
都立勢として最も実績を残しているのは、全国ベスト8の都立三鷹と関東大会で優勝している都立駒場。時期は異なりますが同じ監督だったはず。そして両校に共通しているのは、高偏差値強豪私学に多い「文武別道」ではなく真の「文武両道」だったこと。
指導者が変わった今でも、駒場はある程度、踏ん張っているようですが、三鷹はサッカー関連の話題は全く聞かなくなりました。環境、方針の違いでしょうかね。
削除|違反報告
[900] 蹴人 2021/08/31 10:48
〇〇が良いとか知らんがなw
削除|違反報告
[899] 蹴人 2021/08/31 09:40
日野台とか良いのでは?
削除|違反報告
[898] 蹴人 2021/08/31 09:40
サッカーを続けたい人には、あえて行く必要ないよね
削除|違反報告
[897] 蹴人 2021/08/31 07:40
専門学校が多い
削除|違反報告
[896] 蹴人 2021/08/30 23:42
保善に行ってそのあとどーするの?
削除|違反報告
[895] 蹴人 2021/08/30 22:46
都立は辞めときな。
削除|違反報告
[894] 蹴人 2021/08/30 21:21
選手権は中止
削除|違反報告
[893] 蹴人 2021/08/30 19:59
保善校庭狭い、グラウンド遠い&土(汚い天然芝)、ロングボール主体のサッカーです。
削除|違反報告
[892] 蹴人 2021/08/30 18:02
どうってさ.. 何が言いたいかわからん
削除|違反報告
[891] 蹴人 2021/08/30 17:58
公立のがマシ
削除|違反報告
[890] 蹴人 2021/08/30 15:14
保善ってどうなんですか?
削除|違反報告
[889] 蹴人 2021/08/30 08:11
そもそも、パッと見て、本気かどうかなんか分からんw
エスパー以外w
削除|違反報告
[888] 蹴人 2021/08/30 08:02
サッカーやるのに本気じゃないやつがいるチーム?って
駄目じゃん
削除|違反報告
[887] 蹴人 2021/08/29 23:14
各校コロナで練習会はやらない感じなのかな
東大和南なんか子どもが行ったけど、サッカー本気な生徒も意外に多めで良い感じだったよ。
練習会とまでいかなくても、外から雰囲気見るぐらいはできるんじゃね?
削除|違反報告
[886] 蹴人 2021/08/29 18:16
サッカーに自信なければ勉強頑張れ
ある程度サッカーのレベルのカテゴリーにいる学校で頑張れていたら指定校推薦だってあるから
進路は何とかなる
真剣にサッカーやるならね
削除|違反報告
[885] 蹴人 2021/08/29 18:14
学力でいうと
国分寺>>>東大和南>>石神井>>東大和
てな感じかな
削除|違反報告
[884] 蹴人 2021/08/29 18:01
879
国分寺と石神井じゃ勉強のレベルがぜんぜん違うから選択肢にないのでは…
サッカーに力入れてて近い偏差値だと、東大和か東大和南あたり
削除|違反報告
[883] 2021/08/29 17:09
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[882] 2021/08/29 17:07
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[880] 2021/08/29 16:54
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[880] 蹴人 2021/08/29 16:54
サッカー推薦もありますよ
削除|違反報告
[879] 蹴人 2021/08/29 16:12
都立石神井高校ですよね?
評判というか、すごくいいと思いますよ。
スポーツ校のつもりでみんな入ってきていますから、良い雰囲気ですよ。
どなたもお住まい地域から選ぶかもですが、国分寺か石神井。
勉強頑張りましょう!
削除|違反報告
[878] 蹴人 2021/08/29 11:21
行きたいです。評判はどうなんですか?
削除|違反報告
[877] 蹴人 2021/08/29 11:14
行きたいんですか?
削除|違反報告
[876] 蹴人 2021/08/29 10:28
今年の石神井かなりいい結果残してるんですけどどうなんですかね?誰か知りませんか?
削除|違反報告
[875] 蹴人 2021/08/29 06:30
堀越が開幕4連してるけど
まだ5連はいない
削除|違反報告
[874] 蹴人 2021/08/28 23:21
関一4連勝
削除|違反報告
[873] 蹴人 2021/08/28 23:14
871すいません見落としてました
削除|違反報告
[872] 蹴人 2021/08/28 22:23
867
高校生と大学生の比較なのに、なぜサラリーマンが出てくるんだよw
削除|違反報告
[871] 蹴人 2021/08/28 21:28
870
高体連で
削除|違反報告
[870] 蹴人 2021/08/28 20:56
869
横河
削除|違反報告
[869] 蹴人 2021/08/28 19:48
駒澤はt1高体連で断トツで最下位じゃないか
削除|違反報告
[868] 蹴人 2021/08/28 19:38
T1
関一3-0駒澤
削除|違反報告
[867] 蹴人 2021/08/28 18:54
862 それって飲んでる数は、サラリーマンの方が多いよ。新橋とか赤坂とか主要エリアは、普通に店やってるし。
削除|違反報告
[866] 蹴人 2021/08/28 18:45
無症状者は、2ヶ月ぐらいで抗体がかなり減少するって。
削除|違反報告
[865] 蹴人 2021/08/28 18:40
863
寮の高校生?
削除|違反報告
[864] 蹴人 2021/08/28 18:37
選手権前に集団免疫か。その発想は無かった。
削除|違反報告
[863] 蹴人 2021/08/28 18:07
ウチの子のチームメイトは殆ど感染した。
症状全く出ずにピンピンして隔離期間を終了して部活復活した。
削除|違反報告
[862] 蹴人 2021/08/28 17:45
大学なんて酒飲んだりクラブとかで遊び歩いてる奴が多いから感染者が多くて当たり前でしょ
削除|違反報告
[861] 蹴人 2021/08/28 13:19
家庭感染
教室感染
2学期始まる
削除|違反報告
[860] 蹴人 2021/08/28 13:08
外から持ち込まない以外には、寮で感染を防ぐ方法はないよね。
寮で感染者が出ないのは、個人がみな外での行動を自粛しているから。
偉いね。
削除|違反報告
[859] 蹴人 2021/08/28 12:55
大学ではコロナクラスターだらけだよ。マジひどい。
高校の寮でコロナ感染をおさえてる学校は、よほど対策してると思う。感服します
削除|違反報告
[858] 蹴人 2021/08/28 09:31
857
この夏は雷続いた週があったしそこは仕方ないとしても
削除|違反報告
[857] 蹴人 2021/08/28 09:29
逆に、この状況下でもしっかり感染対策して、試合数をちゃんとこなしてるチームは評価に値するよね。そっちの方が絶対に大変なのに。
削除|違反報告
[856] 蹴人 2021/08/28 09:07
試合消化を揃えてやるからリーグの意味あるのにな
削除|違反報告
[855] 蹴人 2021/08/28 07:59
後遺症がいつ治るかわからないリスクがある。
削除|違反報告
[854] 蹴人 2021/08/28 07:51
tリーグで試合数が少ないチームはその作戦か。流石頭良いなぁ。
削除|違反報告
[852] 2021/08/28 07:44
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[852] 蹴人 2021/08/28 07:44
その手があったか!もう遅いか。
削除|違反報告
[851] 蹴人 2021/08/28 07:35
早く全員感染して隔離期間をクリアできたチームの勝ち
削除|違反報告
[850] 蹴人 2021/08/27 23:23
100回大会の記念大会だし、何が何でもやるでしょう今年は。
オリンピック同様にね。
削除|違反報告
[849] 蹴人 2021/08/27 23:05
二学期始まったらどうしようもないな
削除|違反報告
[848] 蹴人 2021/08/27 22:52
全国的に公立高校が部活中止になって行くことは十分に予想できるじゃないですか。右習え的に。
そうなったらなんか、どうしようもないかな。
私立はカテゴリー分けて管理して、相当リスク小さくしているみたいだけど。
削除|違反報告
[847] 蹴人 2021/08/27 22:33
東京都小池と文科省の方針が違うからな
小池のことだから一斉休校やるかもね
削除|違反報告
[846] 蹴人 2021/08/27 22:17
ワクチンが広まればなんとかやれるかも。
東京は、少しだけど減ってきたから。
削除|違反報告
[845] 蹴人 2021/08/27 21:32
選手権は棄権校沢山の前提で開催だとしたら何か違うような
削除|違反報告
[844] 蹴人 2021/08/27 20:35
大阪も部活はは原則中止ですね
選手権、なんとかなるかな
削除|違反報告
[843] 蹴人 2021/08/27 18:07
770
前期の振替ではなくてですか?
削除|違反報告
[842] 蹴人 2021/08/27 17:51
814 良い人生だと思うよ
削除|違反報告
[841] 蹴人 2021/08/27 16:28
選手権よりリーグだな
T1T2だけでも後期90試合ある中参加20チームは9節絶対にやらないといけない
今なら前期で止めて選手権予選を何とか確保
本大会やれるかはまた別として
削除|違反報告
[840] 2021/08/27 16:25
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[839] 蹴人 2021/08/27 16:19
選手権は中止しかない。
コロナこれ以上拡げられない。
削除|違反報告
[838] 2021/08/27 13:11
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[837] 蹴人 2021/08/27 13:10
833野球部はAOから何人取るなどというのは決まって無いですし、AO皆同時期だったので定員が埋まると言うよりただ落ちただけでは?
削除|違反報告
[835] 2021/08/27 12:50
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[835] 蹴人 2021/08/27 12:50
確かに知り合いに慶応でサッカーしてる子はいないから、噂で聞いただけだからね。
代表クラスでも学力ないとダメなんだ?厳しいね
削除|違反報告
[834] 蹴人 2021/08/27 12:48
822
1年でもトップに入れる子はもともとどこのチーム?
すごいですね。
削除|違反報告
[833] 蹴人 2021/08/27 12:46
野球は定員達してたんだろうね
削除|違反報告
[832] 蹴人 2021/08/27 12:36
830 スポーツが関係ない事はない。でもスポーツだけでは絶対に行けない。中京の野球部のドラフトかかりまくってた人が落ちたのが良い例
削除|違反報告
[831] 蹴人 2021/08/27 12:34
結構って何人?とかAに一般はいませんとか言ってた奴ら恥ずかしすぎ-wどうせ久我山に落ちた子供、親なんでしょうね
削除|違反報告
[830] 蹴人 2021/08/27 12:33
慶応は、年代別代表クラスは学力なくても取ると効いたことあるけど違うの?
関東リーグぐらいになると、トップに上がれなかったJユースも増えるから代表クラスは結構増えるよね
削除|違反報告
[829] 蹴人 2021/08/27 12:29
822みたいな真実味溢れる情報は貴重だと思うよ。
志望してる人にはありがたいでしょ
削除|違反報告
[828] 蹴人 2021/08/27 12:28
814これからは使えないサラリーマンは人員削減の世の中が待っている
削除|違反報告
[827] 蹴人 2021/08/27 12:25
神奈川は県立高校は部活中止、埼玉は公式大会は参加していいけど練習は週2日90分まで。
んー、この形は他の県にもそれなりに広がりますよね。
選手権の予選に入っていけるかな。
部活を充実させたかったら私立を第一志望という考え方になるかな。
削除|違反報告
[826] 蹴人 2021/08/27 12:11
息子のT1チームも、S特待の子がベンチが定番になり始めた。一つ下の代の子が取って変わった感じ。エースFWは、NO特待で普通に入った子だよ。関東一部の大学に決まったみたい
削除|違反報告
[825] 蹴人 2021/08/27 12:06
別によくね
削除|違反報告
[824] 蹴人 2021/08/27 12:05
822
内部情報晒しすぎ
削除|違反報告
[823] 蹴人 2021/08/27 12:04
選手権はやるみたいよ。
削除|違反報告
[822] 蹴人 2021/08/27 12:02
現在、久我山のサッカー部ですが、カテゴリーは、TOPから7つほど分かれますが、TOPチーム23.4名の7.8人は、一般生、久我中生ですよ。スポーツ推薦は、2.3年は、ほとんど自動的にTOPチームですが、完全実力制でスポーツ推薦でも試合に出れない人は出れないです。現に今年は、TOPのスタメンに一般の1年が2名も入ってます。
削除|違反報告
[821] 蹴人 2021/08/27 11:34
人がゴミのようだ
削除|違反報告
[820] 蹴人 2021/08/27 11:16
813実際に今のT1にいるんですよw悔しいよねぇw
削除|違反報告
[819] 2021/08/27 11:15
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[818] 蹴人 2021/08/27 09:43
選手権の中止には賛成。
削除|違反報告
[817] 2021/08/27 09:42
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[816] 2021/08/27 09:00
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[815] 2021/08/27 08:54
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[814] 蹴人 2021/08/27 08:34
俺は野球で大学まで行ってOBの力で大手に行った。脳みそが筋肉と言われて出世できずに歳下に使われてる。勉強嫌いだったから仕方ない。それなりに高い給与だから不満無い。リストラだけが不安。
勉強だけでも駄目だし運動だけでも駄目だ。
削除|違反報告
[813] 蹴人 2021/08/27 07:57
久我山は文武別です。
スポーツ推薦は中学受験組、一般受験組とは頭のレベルが違います。Aチームに一般組が結構居る完全な嘘です。
私立は何処も文武別です。大学もです。
そんなことは一般常識と思ってましたけど、まさか実の保護者が信じてるとは驚きました。
削除|違反報告