スレッド:女子サッカー(中学)情報
クラブチーム、部活での自由な意見交換をしましょう


[スレッド一覧][投稿]

[4459] 蹴人 2022/09/25 13:37

晴れていて、良い環境でサッカーできて
良かったですね

そして、リーグ戦もこのベスト4の戦いが続きますね

削除|違反報告

[4458] 蹴人 2022/09/25 13:28

3決
府ロク対バルス 2対1 府ロク
決勝
スフィーダ対ジェファ 4対2 スフィーダ

1位スフィーダ
2位ジェファ
3位府ロク
4位バルス

削除|違反報告

[4457] 蹴人 2022/09/25 13:25

どこが勝利したんですか?

削除|違反報告

[4456] 蹴人 2022/09/25 13:19

さすがにトップ4だけあって
決勝も3決もどちらもいい試合で見応えあったなー
楽しかった。

削除|違反報告

[4455] 蹴人 2022/09/25 12:11

部活と張ってどうすんだよ

削除|違反報告

[4454] 蹴人 2022/09/25 12:06

中体連の男子チームに負ける要素はないですよ

削除|違反報告

[4453] 蹴人 2022/09/25 11:23

仲良くしましょう。

削除|違反報告

[4452] 蹴人 2022/09/25 11:00

無能は言い過ぎだけど、男子と女子を同じ土俵で見る事が間違い。
ジェンダー平等を世界が求める時代に、女子を卑下するなんて、とこまで差別的な人なのかと思われてしまいますよ。
良い情報交換の場になる事を願ってます。

削除|違反報告

[4451] 蹴人 2022/09/25 11:00

差別と区別は違うよー。全部同じにしたら正直色々大変だってみんなわかってるのに…
みんな同じ人間。
仲良くしたらいい。

削除|違反報告

[4450] 蹴人 2022/09/25 10:39

441
女性蔑視発言許せません
無能は男の方が多い

削除|違反報告

[4449] 蹴人 2022/09/25 09:32

4445
スフィーダにジュニアの後輩がいるので、応援してます。
皆んな悔い無く頑張って欲しいですね。
いい加減に女子をこき下ろす、くだらない投稿は辞めて欲しいですね。
男子の話題は、どうでも良いです。泥臭さなんて、澤世代の方が男子代表よりも全然上でしたよ。別のスレで投稿願います。
真剣にサッカーに取り組んでいるジョッカーに失礼です。

削除|違反報告

[4448] 蹴人 2022/09/25 08:07

4447
自分的にはカズは今でもW杯の舞台に立たせてあげたい。

削除|違反報告

[4447] 蹴人 2022/09/25 07:55

4446
ある意味サッカー以外のパフォーマンスも魅力的。
代表から外されたカズのあの空港での写真今でも脳裏に焼き付いてる

今は、優しいレジェンドなイメージです

削除|違反報告

[4446] 蹴人 2022/09/25 07:17

4444
今の代表とあの当時の代表
比較すれば今の方が数倍強いけど
あのギラギラ感や泥臭い感じ?今の代表には無い勝利への執念?
魅力的だったな。

削除|違反報告

[4445] 蹴人 2022/09/25 07:09

今日は全日本東京予選決勝と3決だな。
3決は勝っても関東ないから両チーム少々テンション低いかも?
だけど 3年生にとってはリーグ戦を除けばU15年代での最後の大きな試合だし両チームの選手は悔いの残らないよう全力で戦って欲しいですね。


削除|違反報告

[4444] 蹴人 2022/09/24 20:01

4442
読売新聞なつかしいー!チケットくれましたね!
武田とか北澤とかギラギラしてましたね
あの頃と比べると
今の代表は爽やかすぎる

削除|違反報告

[4443] 蹴人 2022/09/24 15:59

もっと宣伝しないと
未だにweリーグって存在すら知らない人も多いだろうし。
男子の試合と同会場で開催してとにかく試合を見せないとね。

削除|違反報告

[4442] 蹴人 2022/09/24 15:42

Jリーグ発足前からサッカーを見ていた身からすると集客って難しいのがよく分かる。当時はヴェルディが(読売クラブ)だった時代
読売新聞の集金の人にチケット貰って見に行ってた感じでしたからね。実際会場に行っても観戦者も少なかったし。


削除|違反報告

[4441] 蹴人 2022/09/24 14:38

無理、無理
男子のJユースなら、なでしこ代表も勝てない

削除|違反報告

[4440] 蹴人 2022/09/24 14:18

WEリーグに男子のJユースに参加してもらって、男をボコボコに倒せば人気出ると思う

削除|違反報告

[4439] 蹴人 2022/09/24 13:45

4437
最近、ユースも増えてきましたね!
好きな高校に通いながらユースでサッカーできたらいいな
大学はサッカー続けても良いし、
違う道でも良いけど高校までは受け皿が地方以外にもあると良いな

削除|違反報告

[4438] 蹴人 2022/09/24 12:48

テレビでやると男子との違いが分かりやすく見えちゃうから、やめた方がいい。女子サッカーって迫力に欠けるなって思われちゃう。

むしろスタジアムに足を運んで生で間近で見るべき。そうすると印象が変わる。男子のJの試合の前に無料で解放するとか

削除|違反報告

[4437] 蹴人 2022/09/24 09:38

Jには女子チームを強制的に作ってもらって、下部も組織する。
そうなると宣伝もしてもらえるし、コラボもできる。

削除|違反報告

[4436] 蹴人 2022/09/24 09:06

Jでも地上波はほとんどやらないので厳しいと思います。DAZNにみんな加入してWE視聴することがせめてもの後押しかと。
じゃないとDAZNですら配信されなくなる恐れも。

削除|違反報告

[4435] 蹴人 2022/09/24 06:17

確かにテレビでもっとやってほしいですよね。
weリーグ開幕の時もテレビや新聞に
ほとんど取り上げられませんでしたから
お金が無いと広告もできないのかな

削除|違反報告

[4434] 蹴人 2022/09/23 07:36

4432
確かに開催日はチーム活動があり行きたくても行けないってのが現状です。キックオフの時間を遅くしてナイターにするのも1つの方法では? 数ヶ月前にF東とガンバの試合を国立に見に行ったがキックオフが夜だったからチーム活動後に行くことが出来たし。
あとはもっとテレビで試合を放送して欲しいですね。

削除|違反報告

[4433] 蹴人 2022/09/22 23:26

俺も女子大に入れろ

削除|違反報告

[4432] 蹴人 2022/09/22 20:31

weリーグどうすれば人が入ると思いますか?
女子サッカーしている子たちは無料でも、
土日は自チームの活動あって観戦が難しい。

削除|違反報告

[4431] 蹴人 2022/09/22 20:13

進学もスポーツも就職も全てジェンダー平等にすることを進言していきましょう
サッカーからフェミニズム革命を起こそう!

削除|違反報告

[4430] 蹴人 2022/09/22 15:34

サベツ、サベツ

削除|違反報告

[4429] 蹴人 2022/09/22 15:14

4427
確かにそれは言える。

削除|違反報告

[4428] 蹴人 2022/09/22 14:50

バレーもソフトも差別じゃー

削除|違反報告

[4427] 蹴人 2022/09/22 14:48

女子サッカー選手の体重は公表しなくても良くない?
身長ならまだしも、体重はいらない気がする。
見た目でなんとなく分かるし、大きいとか小さいとか。

削除|違反報告

[4426] 蹴人 2022/09/22 14:40

女子サッカーもヘアバンド(色)で個性出してるよね。

削除|違反報告

[4425] 蹴人 2022/09/22 14:24

ソフトボールには帽子に関する規定、オフィシャルルールできちんと決められています。
3-7項ユニフォーム
3.帽子
(1)男子は全員同色、同意匠の帽子を被らなければならない
(2)女子の帽子・バイザー・ヘッドバンドなどは同色・同意匠のものを使用しても混用してもよく、無帽でもよい。ただしプラスチック製のバイザーは禁ずる。
となっています。

つまり、男子は全員着用が義務づけられていますが、女子は被っても被らなくてもよく、さらに全員が同じものでなくてもよいというわけです。
女子はその日の気分で帽子にしたり、サンバイザーにしたり、色やデザインも自分の好みのものが着用できるという、ある意味女性にはうれしいルールとなっています。

男女にルール違いがあってもそれはそれでいいんじゃないの?


削除|違反報告

[4424] 蹴人 2022/09/22 13:28

バスケのゴールの高さはジェンダー平等が保たれています
バレーボールはネットの高さが違いジェンダー平等に反しています
非常に遺憾にです

削除|違反報告

[4423] 蹴人 2022/09/22 13:27

21
オマエモナ

削除|違反報告

[4422] 蹴人 2022/09/22 13:26

野球とソフトみたいに別競技にしたら?

削除|違反報告

[4421] 蹴人 2022/09/22 13:08

411.413
女子サッカー批判してる暇あったら
自分の人生がんばれよ

削除|違反報告

[4420] 蹴人 2022/09/22 12:56

バスケは同じじゃない?

削除|違反報告

[4419] 蹴人 2022/09/22 12:52

男尊女卑

削除|違反報告

[4418] 蹴人 2022/09/22 12:48

バスケットボールのゴール
バレーボールのネット
さて男子と女子でなぜ高さが違うのかな?

削除|違反報告

[4417] 蹴人 2022/09/22 11:09

うわぁ

削除|違反報告

[4416] 蹴人 2022/09/22 10:22

ジェンダー平等が叫ばれている現代で、性別で規格を変更することは、時代に逆行していると思います
414のような人が女性蔑視を流布している

削除|違反報告

[4415] 蹴人 2022/09/22 09:11

ゴールサイズとボール4号にしただけで結構変わると思うけどな

削除|違反報告

[4414] 蹴人 2022/09/22 09:06

女子サッカー
見てて面白いけどな
そりゃ男子に比べたら身体能力の部分で
スピードとパワーは劣るがそこは仕方ない。

男子と女子の身長差はどうしようもないところなのでゴールのサイズというか高さは少し低くしてほしいかな?



削除|違反報告

[4413] 蹴人 2022/09/22 07:56

410
悔しいのう

削除|違反報告

[4412] 蹴人 2022/09/21 23:40

これからこれから!!
盛り上げていきましょう!

削除|違反報告

[4411] 蹴人 2022/09/21 22:29

410
ドンマイ

削除|違反報告

[4410] 蹴人 2022/09/21 21:05

スポーツにマイナーとか、メジャーとか、
やってる子たちに関係あるのか?

どうでもいい

削除|違反報告

[4409] 蹴人 2022/09/21 17:01

微増。
総数ではまだマイナー。

削除|違反報告

[4408] 蹴人 2022/09/21 15:52

競技人口減って落ちてんじゃね

削除|違反報告

[4407] 蹴人 2022/09/21 15:44

チーム単位で落ちることはあっても、国内全体では落ちてないよ。
成長率では上がってる。
でも外国と比べると成長率は高くないから、レベルが下がっている様に見える(個人的感想だか)

削除|違反報告

[4406] 蹴人 2022/09/21 15:38

なんとなくだが
数年前の関東や全日本を見返すと
今より上手いし強いような気がする
全体のレベル落ちてるのかな?

削除|違反報告

[4405] 蹴人 2022/09/21 11:48

関東の強豪は事実強い(上4チームは)
地域以下のチームは、上手い選手もいるかチーム力で劣る
でも、地域で天狗になるかな…

削除|違反報告

[4404] 蹴人 2022/09/21 11:46

4389さん
ありがとうございます。今年の割り振りについて、確かにそう考えたら説明つきますね!
個人的には公平性の観点からも毎年この基準で良いと思います。
地域としての強化・底上げという観点が求められるので、各都県の協会も頑張るでしょうし。
関東協会が大会要項で基準を明確に示せばよいと思います。

削除|違反報告

[4403] 蹴人 2022/09/21 09:17

さっさと関東2部リーグはじめれば全て解決
関東1部、2部
各都道府県リーグ
それぞれが実力五分五分同士切磋琢磨すりゃいいのよ。
それが全てのチームの底上げになる。

現在
強豪は天狗になって自分たちは上手い強いと勘違い
普通以下は強豪と当たった段階でどうせ負けるとやる気半減

これでは女子サッカー全体のレベルが落ちていく

削除|違反報告

[4402] 蹴人 2022/09/21 09:09

4399
激しく同意 まさしくその通り。
一昨年、昨年の東京トレセンや東京の各チームなんてトレーニング&ゲームほとんどが中止や辞退だもの。
トレーニング出来ない、ゲーム出来ない、JFA関係者にプレーを見てもらえない。酷いものよ

ちなみに知人のチームなんてトレーニングしてたら近隣住民から苦情バンバン言われたらしい。
(苦肉の策でチームウェアではなく各自自分のウェアで集まりチーム特定されないようにしてたらしい)

削除|違反報告

[4401] 蹴人 2022/09/21 08:45

4396さん

某県の予選なんてまさしくそれですね。
くじ運で全てが決まってしまう感じ…………(毎年)

削除|違反報告

[4400] 蹴人 2022/09/21 08:08

関東リーグ上位は関東大会から参戦(今までと同じ)
下位チームは地方大会から参戦したら面白そう。
そして関東下位に落ちた枠は、勝ち抜いたチームをシードにすれば。
本当に強ければ、関東組は地域大会勝ち抜けるし、枠も確保できる。

削除|違反報告

[4399] 蹴人 2022/09/21 07:43

他県の者だけど、東京選手の名誉のためにコメントします。
昨年の東京チームは。コロナ感染拡大で一番練習出来てなかったと聞いてます。周囲の目も厳しく、自前グラウンドが無いと練習場所も確保できない。
レベルの問題じゃなく、コロナの問題で、昨年はダメだったんだと思う。

削除|違反報告

[4398] 蹴人 2022/09/20 22:57

ベスト8に入れるか、全国に行けるかが、組み合わせ次第になってしまっている。
関東リーグの上位がシードにいる山に入ると、絶望的。
以前みたいに、2回戦敗退チームの敗者トーナメントがあった方がいいのでは?
スーパーシード枠を作ってから、敗者トーナメントが無くなったんだよね。
とはいえ、関東9枠もらっているから、これ以上となると全日本の枠を増やすしかないのでは。

削除|違反報告

[4397] 蹴人 2022/09/20 22:43

95さん
上手い子が成長しないのでは?

削除|違反報告

[4396] 蹴人 2022/09/20 22:42

391
結果が伴ってないから仕方ないのでは?
逆に2強になって毎回関東に進めてたら、そのチーム以外は強化されない。

削除|違反報告

[4395] 蹴人 2022/09/20 22:17

上手い子が分散して切磋琢磨すれば、チームも強くなっていくはずなんだけどね

削除|違反報告

[4394] 蹴人 2022/09/20 22:00

逆にもっと大規模な大会にでもして
参加チーム増やしてもいいのでは?

削除|違反報告

[4393] 蹴人 2022/09/20 21:57

東京
チーム数多い→人が分散する
じゃない?

削除|違反報告

[4392] 蹴人 2022/09/20 21:48

東京のチームが強くなればいいだけでは?
チーム数は多いのに、なぜ強くならない?

削除|違反報告

[4391] 蹴人 2022/09/20 21:25

東京2枠なんて続けてたら今後のU12世代が次の進路で東京のチームを選ばなくなるかもよ。
長い目で見たら悪影響しかないと思うね
こういうことするから女子サッカーの裾野は拡がらんのよ

削除|違反報告

[4390] 蹴人 2022/09/20 21:04

まあJ下部に対しての多少の忖度はあるでしょ?
昨年東京勢全滅は事実だけど接戦だった試合が多かったし。そこまで実力差があるとは思わないけどな。
5は多過ぎかもしれんがチーム数考えたら4か3が妥当。

削除|違反報告

[4389] 蹴人 2022/09/20 21:02

このように考えてみたら、今回の枠の配分は理にかなっていると思う。
今まで登録チーム数で割り振っていると思っていたが、この方が公平ではと思う。

8都県にそれぞれ1枠
+ベスト8進出チームの所属の都県(埼玉3、神奈川3、千葉1、栃木1)
+関東リーグ優勝(メニーナ)でスーパーシードとなったチームの所属の都県(東京1)

削除|違反報告

[4388] 蹴人 2022/09/20 20:21

何かの間違いかと思っていたけど、関東大会の東京2枠には驚いた。
シードの十文字とスフィーダも含めて、2回戦で全滅では仕方ないか。。。

削除|違反報告

[4387] 蹴人 2022/09/20 20:00

4376
忖度してっていうけど、昨年の関東大会の結果を見たら東京は関東リーグ枠の2チームを含めて7チームも出てて、ベスト8に残ったチームは1つもない。
対して神奈川・埼玉ともに3チーム残ってる。
実力レベルから考えたら東京2枠でも文句は言えないよ。
第5代表なんて今まで関東で1回戦勝ったことありましたっけ?てレベルだし...

削除|違反報告

[4386] 蹴人 2022/09/20 15:29

1回対戦してるからね。
ジェファの戦い方はストロングポイントあるから、多分抑え所を確認してるから地力ではスフィーダの様な個人的印象です。

削除|違反報告

[4385] 蹴人 2022/09/19 21:06

ジェファは、今年から勢いついてきたような、、、
1年生に上手い子入ったのか、力がついてきたのか

削除|違反報告

[4384]  2022/09/19 19:23

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4383] 蹴人 2022/09/19 19:16

東京決勝はスフィーダ対ジェファか。
リーグ戦ではジェファが3-2で勝ってるみたいだし
前評判通り簡単にスフィーダってわけじゃなさそう。
ジェファは進路先としてあり?

削除|違反報告

[4382] 蹴人 2022/09/19 07:50

今年はジェファに勢いがある印象。
何故かはわからないが修徳がリガールにまさかの敗戦
準々決勝の相手が修徳ではなくリガールになったりと……
色々とジェファに追い風だね

削除|違反報告

[4381] 蹴人 2022/09/19 00:03

78
ジェファの試合見たことあるが、
中央ラインに上手い子揃ってる
3-4名T1で目立つ選手がいた印象
でも関東では厳しそう。

削除|違反報告

[4380] 蹴人 2022/09/18 19:01

今年のジェファが強いですね。
スフィーダとも良い試合するんじゃないかな?

削除|違反報告

[4379] 蹴人 2022/09/18 18:52

今回は、関東に行けるチームが多いの?
神奈川も4チームいけるみたいだよ?

削除|違反報告

[4378] 蹴人 2022/09/18 18:49

東京都で府ロクとバルスが関東に揃って出ないのは何年振りか?
今年初めて出たジェファはたまたま出れたのか力つけてきたのか

削除|違反報告

[4377] 蹴人 2022/09/18 10:19

埼玉が強いですね。
女子のジュニアユースも増えてきてるので、
どんどん活躍できる選手が増えてほしいですね

削除|違反報告

[4376] 蹴人 2022/09/17 23:13

ちなみにWEリーグチームに忖度して埼玉は4枠です

削除|違反報告

[4375] 蹴人 2022/09/17 17:43

なるほど
なるほど
そういう事情もありそう

削除|違反報告

[4374] 蹴人 2022/09/17 13:22

去年の予選から算出してるから仕方ない。
東京はサッカー人口多いけどチーム力が分散して、飛び抜けたチームが無いから関東では勝てない。
もちろん東京都リーグの話ね。

3決あるのは、関東2部新設とかの事情もあるかもよ。(個人的憶測だけど)

削除|違反報告

[4373] 蹴人 2022/09/17 11:29

東京2枠なのに3決やる必要あるの?
5枠から2枠は酷すぎる
せめて3枠だろ
じゃないと3決やる意味がない

削除|違反報告

[4372] 蹴人 2022/09/17 10:59

19日 東京都予選 決勝&3決
台風で中止かな?

削除|違反報告

[4371] 蹴人 2022/09/15 22:09

ただの嫌味かw

削除|違反報告

[4370] 蹴人 2022/09/15 22:05

誰も心配なんかしてないよw

削除|違反報告

[4369] 蹴人 2022/09/15 21:58

4368
うちはもう合格してますから、ご心配ありがとうございます

削除|違反報告

[4368] 蹴人 2022/09/15 21:37

4363
上手い子ばっかりだったら、お宅のお子さん目立たないし、合格できないよ。

削除|違反報告

[4367] 蹴人 2022/09/15 21:32

スフィーダを第一希望で来ている子、スフィーダを滑り止めで来ている子、この時点で技術レベルに差があるのは当然。
2次セレクション全員が滑り止めの子ばかりならば技術的には高い子ばかりだと思うが、全員がそうではない。なので技術に差があるのは当たり前。

削除|違反報告

[4366] 蹴人 2022/09/15 21:21

スフィーダのセレクションで
トラップやパスができない子たちがセレクションに
なぜいたかの理由ですか?
パスが繋がらない理由?

削除|違反報告

[4365] 蹴人 2022/09/15 19:10

4363さん
ありがとうございます。
そういうことですか。

削除|違反報告

[4364] 蹴人 2022/09/15 15:38

4363 それ、違いますよ!
受けている子供達から理由
ききましたか!?

削除|違反報告

[4363] 蹴人 2022/09/15 15:29

4355さん
個人的な感想ですが、数年前の上のこの時は、
合格者のレベルは別として
ノジマとスフィーダのセレクション受ける子たちに
そんなに差はありませんでしたが
今回のスフィーダは基礎の地点でパスが
繋がらない子が多い印象でした
なので、ゲームしても上手い子いても仲間がトラップもできないから
繋がらない

削除|違反報告

[4362] 蹴人 2022/09/15 11:58

確かにチームの強さなど非常に大事だが
中学生が無理なく通えるかどうかも外せない…………

近隣に強いチームがあればラッキーレベルかも?


削除|違反報告

[4361] 蹴人 2022/09/15 08:30

ジュニアからジュニアユース世代において女子の活動場所が極端に減る。東京はかなり恵まれた方で、四国なんて県内にチームがなく、男子部活に入るしかないケースもある。

削除|違反報告

[4360] 蹴人 2022/09/15 08:11

全体のレベルを上げるのは競技人口をまずは上げないと。
都道府県の垣根を越えるのは現在やってるよね、関東リーグとか。
関東リーグでも上と下で差がありすぎるから、全国規模のリーグを新設するとか。
地域レベルに合ったチームとの対戦も1部、2部、3部…とやっている。

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet