スレッド:10ブロック総合
ガイドラインに従い節度を持ちましょう。


[スレッド一覧][投稿]

[6060] 蹴人 2019/07/06 14:17

10Bのトレセンコーチって、どこのチームなの?

削除|違反報告

[6059] 蹴人 2019/07/06 13:58

6050
ベスメンじゃなかったからね。

削除|違反報告

[6058] 蹴人 2019/07/06 12:40

立九はやはり指導者が熱心。
褒める叱るも全力。一々保護者の顔色気にせず
真っ直ぐに子供達と向き合う。
それが子供達との信頼、成長、強さ、
全てに繋がった結果ですね。
学校教員も見習って!

削除|違反報告

[6057] 蹴人 2019/07/06 12:38

立九も新町も、素晴らしかったです。

削除|違反報告

[6056] 蹴人 2019/07/06 12:13

T2後期怖いです。我がチーム立九にボッコボコにされるんだろーなー。
いやいや10B凄いっす。

削除|違反報告

[6055] 蹴人 2019/07/06 12:09

他ブロックの者です。やはり、10ブロックは、強いですね。トーマス負けたのは。指導者の問題ではないでしょうか?
立九は良き指導者だと思いますよ。

削除|違反報告

[6054]  2019/07/06 11:50

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[6053] 蹴人 2019/07/06 11:48

1位 立九
2位 新町
3位 東京V
4位 JACPA

削除|違反報告

[6052]  2019/07/06 11:47

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[6051] 蹴人 2019/07/06 11:44

立九 2-1 新町

削除|違反報告

[6050] 蹴人 2019/07/06 11:43

なんでトーマスは弱かったんだろう。

削除|違反報告

[6049] 蹴人 2019/07/06 11:39

立九優勝

削除|違反報告

[6048] 蹴人 2019/07/06 10:37

会場の皆さん速報ありがとうございます!
見に行きたかったなぁ!

削除|違反報告

[6047] 蹴人 2019/07/06 10:34

新町、立9、素晴らしい
なんかワクワクしてきた

削除|違反報告

[6046] 蹴人 2019/07/06 10:06

マジですげーなー
10ブロック同士の決勝じゃん

削除|違反報告

[6045] 蹴人 2019/07/06 10:06

10ブロすげ

削除|違反報告

[6044] 蹴人 2019/07/06 10:05

立九1-0

削除|違反報告

[6043] 蹴人 2019/07/06 10:03

新町2-1ヴェルディ

削除|違反報告

[6042] 蹴人 2019/07/06 10:02

スコアわかりますか?

削除|違反報告

[6041] 蹴人 2019/07/06 10:02

新町は?

削除|違反報告

[6040] 蹴人 2019/07/06 09:53

立9勝ったーすごっ

削除|違反報告

[6039] 蹴人 2019/07/06 09:49

やべーT11位のJACPAを立9が食って関東決めた!

削除|違反報告

[6038] 蹴人 2019/07/06 08:52

大丈夫、大丈夫
10ブロック最強だあ

削除|違反報告

[6037] 蹴人 2019/07/06 07:22

両チームが3位決定戦であたらないように、どっちかは一試合目で勝ってほしいね?

削除|違反報告

[6036] 蹴人 2019/07/06 06:15

立九はジャクパに相性はいい

削除|違反報告

[6035] 蹴人 2019/07/06 06:08

今日なのですね
頑張って下さい!

削除|違反報告

[6034] 蹴人 2019/07/06 06:06

おはようございます
今日は新町、立九の関東大会出場決定戦です
応援よろしくお願いします
10ブロックから2チームも出るなんて素晴らしい
我々の誇りです!

削除|違反報告

[6033] 蹴人 2019/07/05 08:21

まだ4年生だよ
新町と立9が抜けてるでしょ
立九9もFPでジャクパにも勝ってるし決勝で負けただけでしょ
新町もベスト8で立9とあたってなければFP行けてただろうね
10ブロックではこの2チームが強いよな

削除|違反報告

[6032] 蹴人 2019/07/04 23:34

会場手配とか日程の調整とかいろいろ難しさはあるにせよ、そういうところは他より遅れてるところは確かだね。それは事実として認めないといけないね。

削除|違反報告

[6031]  2019/07/04 23:06

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[6030]  2019/07/04 23:04

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[6029]  2019/07/04 22:59

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[6028] 蹴人 2019/07/04 22:55

一例を出すと新町四年は府中市民で優勝しましたね。
がフェアプレーでは立九に負けてベスト8。
それは実力的にブロックで8番目でしかないってことでしょうかね?

削除|違反報告

[6027]  2019/07/04 22:46

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[6026] 蹴人 2019/07/04 22:29

確かにそうですね。
ブロック2位の実力がありながら途中で負けてしまう事もよくあります。
くじ運や前年度の成績と言われればそれまでですが。

削除|違反報告

[6025] 蹴人 2019/07/04 22:25

6024
良い考えですね!
是非10ブロックの役員に挙手して変えてください。

削除|違反報告

[6024] 蹴人 2019/07/04 18:47

10ブロックはもっとプレーヤーズファーストで活動すべきだと思いますね。JAもFPもいまだにノックアウトでやっています。四種にもリーグ戦を導入して試合数増やそうって話が出て7年も経つのに。周辺はどこも最低限二試合以上はできるようにしてますよ。抜本的な改革を望みます。

削除|違反報告

[6023] 蹴人 2019/07/04 18:44

ああいうメンバー構成?何を根拠にその発言なの?

削除|違反報告

[6022] 蹴人 2019/07/04 18:40

トーマス負けてもいいって方針で臨んでないですよ。勝ち負けどうでもいいならああいうメンバー構成にならないでしょう。また何のために事前練習に集めたのかって話ですし。

削除|違反報告

[6021] 蹴人 2019/07/04 17:48

俺は違うよ。
トーマスの前、そうだな五年選抜の頃からおかしいと言っているし、息子はお陰さまでトーマスも出たしね。
選手選考に公平性や透明性を求めることに文句言う意味がわからん。うるさいとかしつこいとか、後ろめたさでもあるのかい。

削除|違反報告

[6020] 蹴人 2019/07/04 17:24

6011の上位から選んでおけば~からの6012、6013であって誰もトレセン外から選ばれたことに文句を言っていない。
言っているのはその子の代わりに落とされたTチームの親でしょ。

削除|違反報告

[6019] 蹴人 2019/07/04 17:15

選考会の時にいい動きしてて選考委員の目にとまった。

それでいいじゃん

トレセン外なんだかんだとしつこいし五月蝿いなほんと

削除|違反報告

[6018] 蹴人 2019/07/04 14:16

反省はしてね

削除|違反報告

[6017] 蹴人 2019/07/04 14:15

3ピリで下位トレ、トレ外出てた。6011の考え方だと上位トレの引き立て役で入れたのか?逆に試合を作っていたように見えたけど。尻拭い役にはなってたな。

削除|違反報告

[6016] 蹴人 2019/07/04 14:00

6012,6013
それが正しい姿なんだよ本当は。トーマスの要綱読めば分かること、トレセンメンバーから選ぶ大会じゃないんだから。

ブロックトレセンにいないと地域はない、地域にいないと都トレはない。能力もあってチームに貢献した子でも怪我なり病気なり事情なりで受けれなかった子は先に進めない(今年どれだけいるかは知らんが)。
がトーマスに出れば非常に可能性は低いが技術委員の目に止まってFFPやMTMに呼ばれることはある。が、KE~五年選抜の流れでなんとなく選んでたらそういう可能性のある子を見逃しかねない。四年から1年半も経てば個の力関係なんてあっさり変わるから。
選考会を開いているんだからその時の実力で選ぶべき。

削除|違反報告

[6015] 蹴人 2019/07/04 13:07

TOMAS,4番でエースばかりの集まりでも勝てないと思いますよ。
代走や守備固めやリリーフもいないとね、3ピリ全員出場ではたぶん無理。

削除|違反報告

[6014] 蹴人 2019/07/04 13:04

6008
前期表よむとヴィゴーレは昇格確定しますね。府中南2試合次第で本宿も可能性残してる状態だね。
ここ終わらないと後期予定が決められないんでしょうね。

削除|違反報告

[6013] 蹴人 2019/07/04 12:58

ブロックトレにもいない子も選ばれたけどね。

削除|違反報告

[6012] 蹴人 2019/07/04 12:47

地域で選ばれなかった子いるけどね。


削除|違反報告

[6011] 蹴人 2019/07/04 11:58

トーマスってJYのスカウトと上位トレセンへのお披露目会でしょ?だから勝ち負けじゃなくていいんだよ。
上位トレセンから選んでおけば間違いないよ。

削除|違反報告

[6010] 蹴人 2019/07/04 11:34

本気で勝つなら選出から戦術に沿った形で行わなければならない。すると実力があっても選ばれない選手が必ず出てくる。強豪チームでもね。今現在、地域以上に選ばれている選手でも選ばれない可能性が出てくる。すると、またバッシングが始まる。ので、良かったんだよ。今回ので。

削除|違反報告

[6009] 蹴人 2019/07/04 09:30

ここで上がれないと後期はインテルがくるからね。

削除|違反報告

[6008] 蹴人 2019/07/04 09:26

U12の2部はヴィゴーレ、府中南、本宿の熾烈な昇格争いですね

府中南は2試合勝てば自力昇格だけど、相手がelfとwakabaと一筋縄ではいかなそう

削除|違反報告

[6007] 蹴人 2019/07/03 20:31

合宿もしてたね。
でも10Bに勝って残念リーグ1位にしかなれなかったけど。

削除|違反報告

[6006] 蹴人 2019/07/03 19:39

今週末雨予報ですがJA.U12共に中止にはならなそうですね

どうにか消化しないといけない

削除|違反報告

[6005] 蹴人 2019/07/03 19:36

選出、編成、練習とね。
特に練習。某ブロはF東とTRMしたのよ。

削除|違反報告

[6004] 蹴人 2019/07/03 18:53

ただ反省してもらいたいな

削除|違反報告

[6003] 蹴人 2019/07/02 13:53

スレ主です。みなさん冷静に。

削除|違反報告

[6002] 蹴人 2019/07/02 13:51

10ブロさんに勝ったチームです

削除|違反報告

[6001] 蹴人 2019/07/02 13:33

5999
悔しいですがおっしゃるとおり。
でも、あなたの投稿はまもなく削除されるでしょう。
個人が特定されるので。

トーマスを良い機会とし、コーチも選手も学んでくれたのではないかなと、そう思います。
サッカーは11人でやるもの、とね。

どちらのブロックの方ですか?

削除|違反報告

[6000] 蹴人 2019/07/02 12:50

6000いただき!

削除|違反報告

[5999]  2019/07/02 12:43

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[5998]  2019/07/02 11:24

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[5997] 蹴人 2019/07/02 10:07

Tリーグやブロック強豪から集まった子達だから、サッカー技術以前に、それなりに意識もプライドも高いだろうし。その子たちを統率して、力を引き出していくには、それなりのチームの指導者でないと、つとまらないとも思う。
選手たちにとっても、選ばれた後が不運すぎる。

削除|違反報告

[5996] 蹴人 2019/07/01 23:21

5994
過去ログ見なよ、消されてるけどな。自分で消したのかもしれんな、さすがに恥ずかしくて。

削除|違反報告

[5995]  2019/07/01 23:19

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[5994] 蹴人 2019/07/01 23:10

5992
誰一人子供のせいなんて言ってないけど

削除|違反報告

[5993] 蹴人 2019/07/01 23:10

じゃあ保護者のせいってことで。

削除|違反報告

[5992] 蹴人 2019/07/01 23:00

子供のせいはないわー。小六だよ?

削除|違反報告

[5991] 蹴人 2019/07/01 22:59

あのさあ、ずっと見てたんだけどこんなの意思統一する必要ないでしょ?
勝ちにこだわる人は勝ちたかったんだろうし、勝ち負け関係ない本気じゃないなんて説得する意味が分からない。

が、結果は結果、ちゃんと受け入れないとダメだね。
ベストなメンバーじゃなかったかもしれない。選考に問題があったのかもしれない。準備不十分だったのかもしれない。
全部含めて指導者の責任は免れないでしょ、程度はともかくね。

俺は結果が思わしくなかったら指導者である俺たちのせいだと思ってるけどね。

削除|違反報告

[5990] 蹴人 2019/07/01 22:56

そう、子ども達の差はブロック間ではそれほど無い。
やっぱり監督、コーチの力の差が出る大会だと思う。

削除|違反報告

[5989] 蹴人 2019/07/01 22:47

そう、金積んだ神戸だって勝てないし。

削除|違反報告

[5988] 蹴人 2019/07/01 22:37

能力高い子が集まったからって勝てませんから。

削除|違反報告

[5987] 蹴人 2019/07/01 22:36

やるからには勝ちたいのは当然でしょ。
それだけの準備をブロックはしてた?っていう話。

削除|違反報告

[5986] 蹴人 2019/07/01 22:34

だから、こどもたちは勝ちたいと思ってても、即席のチームなんですって。先に言ってた人はいませんでしたって、どれだけの統計の話ですか。

削除|違反報告

[5985] 蹴人 2019/07/01 22:31

5981さん
それは大人の勝手な理屈ですよ。
しかも後出しの。先にそう言ってた方はいませんでしたよ。
選手は皆勝ちにいっていましたよ。息子は悔しがっていましたしチームの仲間に申し訳ないと言っています。やはり消化不良だったようです。

削除|違反報告

[5984] 蹴人 2019/07/01 22:28

勝敗はチームの試合に比べれば、さほど気にしなくて良いと思うけど、経験としてはかなり有意義だったと思う。各ピリオドのバラバラ感が良かった。自チームではありえないコースにパスが出てきたり、守備の連携が取れなかったり。慣れ親しんだスタイルではないサッカーを、個性の強い仲間達で、すり合わせている姿は成長を感じさせてくれました。

削除|違反報告

[5983] 蹴人 2019/07/01 22:18

なんだかんだ4勝1分2敗。
勝ち越してるね

削除|違反報告

[5982] 蹴人 2019/07/01 22:03

結局は、ブロックトレセンに選ばれてすごいね!で、その先はたいして身にならない現実があるだけですね。

削除|違反報告

[5981] 蹴人 2019/07/01 22:00

それほど練習やTMも重ねたわけではない即席チームですし、勝てなくてもさほど気にしない方がよいです。ましてや、選手やコーチの能力うんぬんのレベルでもないかと。
3ピリでメンバー分散されれば、なおさら固定メンバー間での練習も積めませんし。
まあ毎年恒例のブロック同士のイベントごとということで。
もし勝ちたいなら、ブロック運営が勝つためのプランをしっかり立てるしかないですね。

削除|違反報告

[5980] 蹴人 2019/07/01 21:57

ちょいちょい出てくるコーチ擁護して敗因を選手に求めるのはトレセンコーチなの?
ありえないんだけど。
全部更迭してほしいわ。

削除|違反報告

[5979] 蹴人 2019/07/01 20:13

ウチのも1ピリだったけど、自分より上手い子が3ピリだっって言ってた

削除|違反報告

[5978] 蹴人 2019/07/01 20:02

5977
子供のその感覚も親の刷り込み(あの子うまくない)があってのものが大半ですがね

削除|違反報告

[5977] 蹴人 2019/07/01 19:59

俺は度々書いてきたよ。実力反映されてないよ、先入観で選んでない?何より子供たちがおかしいと言ってるよって。
結果がどうなるかは知らん。が、公平に実力通りに選んでほしかったよ。まあ、うちのはそこに選ばれてたけどね。

削除|違反報告

[5976] 蹴人 2019/07/01 18:57

忖度選考は否定しないが10ブロの他チームに昨日の選手以上の子がいるかというと疑問だけどね。
それよりブロック内チームからコーチを出すんじゃなくブロック専任コーチが欲しいかな。

削除|違反報告

[5975] 蹴人 2019/07/01 18:50

5974
ご自身の息子さんが入れば優勝できたとでも?

削除|違反報告

[5974] 蹴人 2019/07/01 17:58

忖度選考最悪だな

削除|違反報告

[5973] 蹴人 2019/07/01 16:15

落ち着きましたね


トーマス
2015 下位リーグ 且つ 入賞せず
2016 優勝
2017 下位リーグ 優勝
2018 決勝リーグ 入賞ならず


10Bは毎年安定して優勝に近いブロックではないです。
個人的には、どのブロックも個の力に大差はないと感じました。決定力のあるスーパーエースや大型選手がゴロゴロいるブロックは勝ちやすいかもかもですね。


現5年生、来年、10B優勝目指して頑張ってください。
トーマスメンバーは5年選抜がほとんどですが、そうでない選手、ブロトレ外の選手もいました。
23人…狭き門ですが、とても良い経験になると思います。


結果は下位リーグ準優勝。
この結果に様々な意見・批判がありましたね。
でも、選手は全力でプレーしてましたし、コーチの怒号はなかったですし、むしろうちの息子はコーチにアドバイスもらった!と喜んでましたし、10B一丸となって2日間頑張っていたと思います。
ただ、トーマスに選ばれなかった選手や保護者のお気持ちを考えると…
力不足を素直に認め、お詫びしたい気持ちになります。

親子で良い経験をさせて頂きました。
本当にありがとうございました。

削除|違反報告

[5972]  2019/06/30 20:07

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[5971] 蹴人 2019/06/30 19:15

ずいぶん消されててどうしたかと思ったが…
かなりひどいね

削除|違反報告

[5970] 蹴人 2019/06/30 19:09

コーチ陣には毎年恒例のイベント・お遊びに過ぎないのかもしれないけど子供たちにとっては真剣勝負。うちのは心底悔しがっていたよ。

削除|違反報告

[5969]  2019/06/30 14:55

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[5968]  2019/06/30 14:17

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[5967] 蹴人 2019/06/30 10:29

スレ主です。みなさん冷静にお願いします。

削除|違反報告

[5966] 蹴人 2019/06/30 10:28

息子はその2チームのどちらかに所属していますが、チームでも常にそう教わっていますし、息子もとても悔しそうですが力不足なのを自覚しています。決してコーチのせいにはしていませんね。そしてまた練習を頑張っています。

削除|違反報告

[5965]  2019/06/30 10:19

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[5964]  2019/06/30 09:57

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[5963]  2019/06/30 09:19

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[5962] 蹴人 2019/06/30 09:05

まぁまぁ
真剣勝負じゃないんだし、勝つことも、負けることもあるでしょーよ!
気楽に見ましょうよ。

削除|違反報告

[5961] 蹴人 2019/06/30 07:38

コーチが悪い訳ではない、他ブロックのコーチより劣ってるだけ

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet