スレッド:第1地域ジュニアユース
第1地域ジュニアユース。


[スレッド一覧][投稿]

[305] 蹴人 2020/10/09 14:43

そりゃそうさ、基本月謝要員は月謝要員のままだよ
ただ、ゼロではない
その可能性に賭ける価値があるかどうか
落としてレギュラーも悪くないぞ

削除|違反報告

[304] 蹴人 2020/10/09 14:28

トリプに限らず、1年Bチームで3年レギュラークラスって、そんな多くないですよね。
うちはトリプではありませんが、1年Bチームで3年レギュラークラスに入ったのは2名ぐらい。

高校にいくと、もっと顕著かも。
高校でよっぽど背が伸びるとかないと、なかなかBの子がAにはなれない。

削除|違反報告

[303] 蹴人 2020/10/09 14:20

301
そんな訳ない。
3年間通して同じコーチが担当してない。
当然入れ替わりあり。
ネガキャンでもしたいの??

削除|違反報告

[302] 蹴人 2020/10/09 13:26

298 知ってるよー。

削除|違反報告

[301] 蹴人 2020/10/09 13:26

トリプはu13時のレギュラーがほぼ3年間レギュラーのままだと聞いた。入れ替わりがほとんどないと。u13でレギュラーなれなかった選手は残りの2年間が辛いね。

削除|違反報告

[300] 蹴人 2020/10/09 13:21

余裕で上がれると思う

削除|違反報告

[299] 蹴人 2020/10/09 12:47

トリプって希望すればユースに上がれますか?

削除|違反報告

[298] 蹴人 2020/10/09 12:45

294
渋谷と東京SCとインテリオールはトリプより人集まってるの?
何様のつもりで語ってるのか知らないけど、あなたそんな事まで知らないでしょ?

削除|違反報告

[297] 蹴人 2020/10/09 12:39

294
自分の意見ゴリ押しだな。
君、押し付けがましいよ

削除|違反報告

[296] 蹴人 2020/10/09 11:47

トリプレッタは2年前にT3の降格戦を戦っていたのが印象に残っているんだよね

削除|違反報告

[295] 蹴人 2020/10/09 11:33

ジュニア強いのに外行く理由がそれだよね。

削除|違反報告

[294] 蹴人 2020/10/09 11:28

291 それでも渋谷には人は集まるのよ。なぜならT1にいたから。東京SCにも集まるのよ。T1にいたから。インテもそう。T1にいたから。トリプは違うのよ。リーグで勝ち切る力がないから、トーナメントで名前を売るのよ。でも、トリプがすみだのようにトーナメントで第一シードで大外から参加なんてないのよ。T1行ったことないから。

削除|違反報告

[293] 蹴人 2020/10/09 11:20

292 逆に毎年複数回やってる印象ある

削除|違反報告

[292] 蹴人 2020/10/09 10:18

トリプレッタがjy2回目の募集しているね
1回目で人数集まらなかったのかな?
トリプが2回目募集するの珍しいよね

削除|違反報告

[291] 蹴人 2020/10/09 10:10

墨田の来年の結果が楽しみ。渋谷を下回りそうな予感w.

削除|違反報告

[290] 蹴人 2020/10/09 09:55

285 でもT1なのよ。T1にいたことがあるかないかが重要なのよ。

削除|違反報告

[289] 蹴人 2020/10/09 09:39

286
残念。自慢にすらなりませんが去年T1でした。T1以下ではありません。墨田なんて聞いたこともありませんでした。

削除|違反報告

[288] 蹴人 2020/10/08 23:44

287
何で?

削除|違反報告

[287] 蹴人 2020/10/08 21:11

トリプレッタは、ドッピエッタに改称すべき。

削除|違反報告

[286] 蹴人 2020/10/08 20:11

でもT1
t2以下が妬むな

削除|違反報告

[285] 蹴人 2020/10/06 20:48

283何が残念なんだろう?
j下部強いのが当たり前ってそりゃそうだ。でも、街クラブで見てもたまたま墨田が去年t1昇格しただけで今年リーグ戦やってたら去年の渋谷レベル。カテゴリーで強いって言われるのは違うよね。所詮墨田。聞いたことないやつもいるだろ。

削除|違反報告

[284] 蹴人 2020/10/06 20:40

組織として強いチーム、良い選手がいても結果が出ないチーム、代によっても違う。
本当に様々なケースがあります。
個も組織も強いのがJ下部や関東クラスのクラブチーム。
T1以下は、数年?5年?もっと?見続けないとチーム(代表や監督)の根っこはわからないし、なかなか見極めるのは難しい。
なーんて思ってます。私には見極められませーん。

削除|違反報告

[283]  2020/10/06 18:17

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[282] 蹴人 2020/10/06 14:37

276
見てる世界が狭いから墨田がつよく見えるんだろw
ネタにしても酷いw

削除|違反報告

[281] 蹴人 2020/10/06 14:08

第1地域で来年t1上がれそうなチームってありますか?トッカーノは今のu14やu13でt1残れそうですか?

削除|違反報告

[280] 蹴人 2020/10/06 12:01

運が悪くて、地域交流戦も東京SCとトッカーノは負けちゃったもんね。

削除|違反報告

[279] 蹴人 2020/10/06 11:58

トリプが強いのは運。チームは、元ユースのコーチが、ギャーギャーうるさい普通のチーム。あんなに指示ばっかりされてたら、自己判断力育たないね。

削除|違反報告

[278] 蹴人 2020/10/06 11:51

トリプって高円宮杯だけに照準合わして調整してるのか?そう思わせるぐらい他は弱い。

削除|違反報告

[277] 蹴人 2020/10/06 11:49

戦前から分かって事だよ。トリプが上がるではなく、上がって来たチームにすみだは負けると…。ただ次は無理ゲー

削除|違反報告

[276] 蹴人 2020/10/06 11:27

今年の墨田はめっちゃ強い。だからトリプも強かったってこと。失点もまだしてないんじゃない?

削除|違反報告

[275] 蹴人 2020/10/06 10:54

さすがにトリプが墨田に勝つのは当たり前だろ。トリプが強いわけではない。

削除|違反報告

[274] 蹴人 2020/10/05 22:53

トリプジュニアユースのコーチが変わったからじゃないかね。教えて偉い人。

削除|違反報告

[273] 蹴人 2020/10/05 09:06

270
その高校は全国大会常連?

削除|違反報告

[272] 蹴人 2020/10/05 07:19

高円宮杯。トリプが、すみだを倒して決勝進出!トリプさん、なぜその強さをリーグで発揮できないの!?毎年2回戦スタートな現実。バブルお祭りチームや。

削除|違反報告

[271] 蹴人 2020/10/04 22:50

全国常連チームのスタメンを抑えて
強豪高校のスタメンですか?
それならすごいです

削除|違反報告

[270] 蹴人 2020/10/04 22:43

ジュニアユースでは、全国大会なんて夢のまた夢だった息子。高校では、全国大会常連チーム出身者をおさえてスタメン。人生はわからん。

削除|違反報告

[269] 蹴人 2020/10/04 22:35

ジュニアで活躍しててもジュニアユースではスタメンから外れる事多々ありますよね。
中学生ともなると身長も15-20cm伸びる子もいるし、オスグットなどで1年以上練習すらまともに出来ない子もいます。
息子はまさにこれでした。ただチームの仲間と仲良くしてもらい別々に進学したけどまだ繋がりがある事に感謝。
高校は部活だが、楽しく続けてくれてるのが嬉しいです。

削除|違反報告

[268] 蹴人 2020/10/04 20:18

JYで活躍して強豪校に特待生で入学する子と同じように、活躍できなかった子でも、サッカーを続けたいと思えるような指導をしてくれるチームに入りたいですね。

削除|違反報告

[267] 蹴人 2020/10/04 20:01

266 そうです。トリプも殆どは普通に入学してサッカー部行くみたいな感じです。東京SCも、地方に入れたがる傾向。

削除|違反報告

[266] 蹴人 2020/10/04 19:37

パイプって知り合いってだけです。誰でも可のサッカー推薦や練習会参加でみんな進学してたよ。Jみたいに特待なんて1人もいない。

削除|違反報告

[265] 蹴人 2020/10/04 19:12

進学のコネクションが多いことが重要ではなく、選手が満足できる進路指導をしているチームを選ぶことが重要だと思います。

削除|違反報告

[264] 蹴人 2020/10/04 17:37

事実を書かれると都合悪いようだなw
高速削除依頼しとる

削除|違反報告

[263] 蹴人 2020/10/04 17:29

262は260へ

削除|違反報告

[262] 蹴人 2020/10/04 17:26

その情報も他チーム下げしたいアンチが書いてるものを拡散してさらに他チーム下げに貢献。
さすがです。

削除|違反報告

[261] 蹴人 2020/10/04 17:24

渋谷は決定的な弱点がある
競合高校へのサッカー進学のコネクションがほかのチームとくらべ弱い。ここは大事な点。トッカーノやトリプ、東京SCは沢山の繋がりを持ってる。

削除|違反報告

[260] 蹴人 2020/10/04 17:22

渋谷のことは知らんけど、「t2だったら-だね」と気楽に薦めて良いチームではないだろと思ってさ

削除|違反報告

[259] 蹴人 2020/10/04 17:19

他チーム下げ、ご苦労様です!

削除|違反報告

[258] 蹴人 2020/10/04 17:18

はいはい。
渋谷が最高だね。

削除|違反報告

[257]  2020/10/04 17:13

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[256]  2020/10/04 17:11

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[255] 蹴人 2020/10/04 15:35

t2だったらトリプレッタ、フレンドリー、インテリオール、AZ、コンソルテだね。渋谷が1番チームとして評価できるはない。個人は別だけど。

削除|違反報告

[254] 蹴人 2020/10/04 15:20

確かにT2の中で考えると、渋谷が1番評価できるかもしれないですね。人数の少なさから育成に力が入れられるなど。なにもりも平日で2日の練習でほかの3日練習のチームより成果を出しているのは効率がよい証拠ですね。
もう日本古来の野球の練習のような毎日長時間を努力と根性でみたいなのは通用しないですね。

削除|違反報告

[253] 蹴人 2020/10/04 13:53

T1はともかく、T2レベルで安定してるからね
人数も多くないし、高校サッカーを見据えてドリブルサッカーしたい層には人気あると思うよ
サッカーにおいてドリブルがどうのこうのというのは好みの問題だから却下

削除|違反報告

[252] 蹴人 2020/10/04 13:30

渋谷を評価している人が多いけど、一昨年がめちゃめちゃ強かっただけで去年なんか22試合やって勝ち点3で降格してるんだよ。AZが負けてなければ勝ち点0で降格してたんだ。確かにドリブルはうまいけど過大評価じゃない?

削除|違反報告

[251]  2020/10/04 13:23

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[250] 蹴人 2020/10/04 13:03

GK育成に定評のあるチームってどこですか?

削除|違反報告

[249] 蹴人 2020/10/04 13:02

居住エリア的には東京SCかインテリオールがいいのですが、どちらもあまり評判がよくない感じですね…

削除|違反報告

[248] 蹴人 2020/10/03 23:35

ドリブルが上手くなりたいなら渋谷はいいかもね。サッカーが上手くなりたいならやめたほうがいいけど。

削除|違反報告

[247] 蹴人 2020/10/03 22:14

元T1だよ

削除|違反報告

[246] 蹴人 2020/10/03 21:31

245 渋谷は中3でパスサッカーチームになるよ。

削除|違反報告

[245] 蹴人 2020/10/03 21:09

渋谷は個人技特化でT2維持してるのは何気に凄いな
町田JFCも同じだけど

削除|違反報告

[244] 蹴人 2020/10/03 18:32

チーム選びは難しいよね。実際に子供と足を運んで観察したり、練習に参加させてもらうのがベスト。たまたま良い代が結果を出してるとこだけ見て入ると危険。タマが揃わない代に、それなりの結果出してるところは信頼できる。だから、過去の実績は参考になるのよ。結果が乱高下しているとこは、いまいち。そう考えると、トッカ、東京SC、渋谷、インテは安定してる。トリプ、駒沢は不安定すぎる。

削除|違反報告

[243] 蹴人 2020/10/02 23:48

強いか弱いかは代にもよりますしね。
なので過去の試合結果とかではなく、チームの雰囲気や戦術、アクセスなどを最優先に選んだほうが最後まで楽しく頑張れるのかなと思います。

削除|違反報告

[242] 蹴人 2020/10/02 22:18

東京SCは直近5年はT1無いからトリプと同位なのかな?トリプがT2で上位だったのは、昨年ぐらい。2年前に降格争いをしていた。

削除|違反報告

[241] 蹴人 2020/10/02 22:15

東京都クラブランキングTOP50
14位 トッカーノ
18位 インテリオール
20位 渋谷
25位 トリプ 駒沢 東京SC
36位 ジュスティ
過去5年のリーグデータから算出 
サイト NO SOCCER NO LIFE
結構しっかりしたサイトだよ。個人的な印象だけで書いたような209や234よりは信頼できると思う。



削除|違反報告

[240] 蹴人 2020/10/02 18:16

おぢさんいるよ

削除|違反報告

[239] 蹴人 2020/10/02 17:30

東京scは全く伸びない。
スタッフは看板だけ。
指導者としては難あり。

削除|違反報告

[238] 蹴人 2020/10/02 16:26

東京SCが悪いというわけじゃないけど、確かに1時間半はかけ過ぎかなと思う。
何か特別な思いとか事情があるのかもしれないけど。
ウチは1時間以内(巣鴨のことだけど受からなかった)、できれば自転車で30分以内を優先して検討しましたね。

削除|違反報告

[237] 蹴人 2020/10/02 15:24

T2レベルで、1時間半もかけてサッカーか…
ちょっと考えるなー

削除|違反報告

[236] 蹴人 2020/10/02 15:01

3年ほぼレギュラー固定だから、その中に入ってる。
もしくは、地元のクラブチーム全落の後、月謝要員の数が多いとこだから入れたのか。

削除|違反報告

[235] 蹴人 2020/10/02 14:24

特別によくないです。

削除|違反報告

[234] 蹴人 2020/10/02 14:12

A トッカーノ
B 東京SC FC渋谷 インテリオール
C トリプレッタ
D FC駒沢 GIUSTI世田谷
E 世田谷FC 大森FC スポルディング品川
F それ以外

チームの格付けなら、過去にT1にいたことがあるインテ、東京SC、渋谷のほうが一度もT1に上がったことのないトリプより上でしょう
現U15とかの各学年の格付けなら変わる可能性もありますが

削除|違反報告

[233] 蹴人 2020/10/02 14:02

209のランキングは、トリプ親が書いた臭がプンプンする

削除|違反報告

[232] 蹴人 2020/10/02 13:58

東京SCは、練馬区から1時間半かけて通ってる子もいると練習会で聞きました。
何か特別指導がいいのですか?

削除|違反報告

[231] 蹴人 2020/10/02 13:53

それを言うならヴェラジスタってまだあるの?

削除|違反報告

[230] 蹴人 2020/10/02 13:09

227
トッカーノとトリプは勝てるんじゃない?

削除|違反報告

[229] 蹴人 2020/10/02 13:02

MIPはジュニアユースどうなった?

削除|違反報告

[228] 蹴人 2020/10/02 12:59

225
落ちた恨みじゃないですかね?あちこちに書き込んでるみたいだし。

削除|違反報告

[227] 蹴人 2020/10/02 12:56

U-15高円宮杯東京都予選、各ブロック準決勝
トッカーノ vs コンフィアール町田
大森 vs 町田ゼルビア
トリプレッタ vs すみだ
第1地域は残り3チーム。

削除|違反報告

[226] 蹴人 2020/10/02 12:55

何故か青山SCを完全スルー、
場所柄だけならSランクだろ?
新国立から一番近いのに(距離が)

削除|違反報告

[225] 蹴人 2020/10/02 12:45

第一地域の話なのに、F東を入れたがる人、何なの?

削除|違反報告

[224] 蹴人 2020/10/02 12:30

深川は関係無いじゃん

削除|違反報告

[223]  2020/10/02 12:28

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[222] 蹴人 2020/10/02 12:23

212
内定者?そう言うの恥ずかしいから辞めた方がいいよ。
成功かどうかなんて誰にも分からないでしょ。

削除|違反報告

[221] 蹴人 2020/10/02 12:18

煽られたら煽り返す
1000倍返しだ!

削除|違反報告

[220] 蹴人 2020/10/02 12:15

仲良くすればいいのに。どっちも我が子がかわいいんだろ?みんな同じだよ。

削除|違反報告

[219] 蹴人 2020/10/02 12:14

218
そうだね。
お前もお前の息子も無理だよね。

削除|違反報告

[218] 蹴人 2020/10/02 12:12

215 君みたいな凡人がなれない職業だから、価値があるのだよ。

削除|違反報告

[217]  2020/10/02 10:17

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[216]  2020/10/02 08:44

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[215] 蹴人 2020/10/02 08:42

211
半分はユースに昇格できず高体連へ
ユースに昇格できた内の半分以上は学力に見合わない大学サッカーへ
Jと契約出来るのは数名
そのうち活躍して生活できる程度稼げるのは1-2名ってところかな?
 
はたして、先があるのかな?

削除|違反報告

[214]  2020/10/02 08:42

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[213] 蹴人 2020/10/02 07:29

渋谷は月謝要員がいないからオススメ

削除|違反報告

[212] 蹴人 2020/10/01 23:45

205
今年渋谷は早い段階でいい選手にまず内定出して、その中の結構な割合が現時点で入部済みらしい。コロナの中でセレクションの時期が変則的になった今年で渋谷は成功したのかもしれないですね。

削除|違反報告

[211]  2020/10/01 23:40

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[210]  2020/10/01 23:21

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[209] 蹴人 2020/10/01 23:20

SSS FC東京深川


A トッカ
B トリプ、東京SC、渋谷
C インテ
D GIUSTI、大森、駒沢、千代田
E 世田谷、チャンプ、目黒、プロメ、スポル

削除|違反報告

[208] 蹴人 2020/10/01 23:08

どこも学年によって強さはまちまちだから、一概には言えませんね…

削除|違反報告

[207] 蹴人 2020/10/01 23:03

最近の大森は強いからもっと上のランクでは?

削除|違反報告

[206] 蹴人 2020/10/01 22:54

A トッカ
B トリプ、東京SC、渋谷
C インテ
D GIUSTI、大森、駒沢、千代田
E 世田谷、チャンプ、目黒、プロメ、スポル

第一地域

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet