[1178] 2024/03/18 02:53
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1177] 蹴人 2024/03/17 23:18
1176
私はトレセン選考会未参加ですが、、
すごいな。どの視点から言ってるのか気になる。
息子が受験した親?それとも、通りがかってたまたま見た人?
はたまた、関係者?
いずれにせよ、問題発言ですね。ネガティブな発信はやめましょう。
削除|違反報告
[1176] 蹴人 2024/03/17 11:31
新6年は3回目の選考会ですからね。目立つ子はほぼいなかったです。
削除|違反報告
[1175] 蹴人 2024/03/17 06:51
1174
FP,GK合わせても目立ってたのは数名でした。
削除|違反報告
[1174] 蹴人 2024/03/16 23:01
今日、新U12ブロックトレセンの補充選考会があったそうですが、現地に行かれた方どんな感じでしたでしょうか?
上手い子とかいましたか?
削除|違反報告
[1173] 蹴人 2024/03/14 22:00
1116と同じ内容なので誤って、リロードしたんでしょうね
削除|違反報告
[1172] 蹴人 2024/03/14 20:33
1171
なんの話ですか?
削除|違反報告
[1171] 蹴人 2024/03/14 19:42
FC大泉学園とウナは4-0だったかと。
ペラと不二は前半終わって2-0です。
削除|違反報告
[1170] 蹴人 2024/03/14 12:04
1166
チームにはきてますね。
削除|違反報告
[1169] 2024/03/13 21:31
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1168] 2024/03/13 21:31
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1167] 蹴人 2024/03/13 16:54
きてますよ。コーチから連絡あるはず。
削除|違反報告
[1166] 蹴人 2024/03/13 16:37
地域トレセン結果でてますよね?
削除|違反報告
[1165] 蹴人 2024/03/10 08:44
うちはまだきてないです。
削除|違反報告
[1164] 2024/03/10 08:38
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1163] 蹴人 2024/03/09 19:31
4地域トレセン結果でましたか?
削除|違反報告
[1162] 蹴人 2024/03/08 13:58
誰も興味無さそうだから、煽るの辞めとけば?
削除|違反報告
[1161] 2024/03/08 12:34
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1160] 蹴人 2024/03/07 14:01
聞きたい聞きたい
削除|違反報告
[1159] 蹴人 2024/03/07 09:21
聞きたい聞きたい
削除|違反報告
[1158] 蹴人 2024/03/06 23:18
1156
言いたくてウズウズしてるな
特に驚かんが
削除|違反報告
[1157] 蹴人 2024/03/06 20:12
ウナのOB活躍してますね
削除|違反報告
[1156] 蹴人 2024/03/06 19:41
1153
理由を知らないだけでしょ。
聞いたらビックリだよ
削除|違反報告
[1155] 2024/02/29 12:26
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1154] 蹴人 2024/02/29 09:00
へー。有名なコーチが辞めたんですね。
別チームでコーチ続けられるなら、後追いで抜ける選手とかいたんですかね。選手抜けてないなら然程ダメージなさそうな気もしますが。
削除|違反報告
[1153] 蹴人 2024/02/29 08:44
それ別にちっとも黒くねーだろ笑
削除|違反報告
[1152] 2024/02/28 14:44
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1151] 蹴人 2024/02/25 23:25
田柄杯??
削除|違反報告
[1150] 蹴人 2024/02/24 23:09
田柄杯
削除|違反報告
[1149] 2024/02/24 00:05
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1148] 2024/02/23 22:10
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1147] 蹴人 2024/02/23 18:04
決勝 P6-0F
3決 S2-0U
寒いなかお疲れ様でした。
削除|違反報告
[1146] 2024/02/23 17:05
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1145] 蹴人 2024/02/23 16:57
ところで区民大会はどこ優勝?
削除|違反報告
[1144] 2024/02/23 16:38
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1143] 蹴人 2024/02/23 16:33
チームって感じなんだろうね。
Pはまず指導者が色々と問題でしょ。
悪い噂しか聞かない。
削除|違反報告
[1142] 2024/02/23 16:00
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1141] 蹴人 2024/02/23 15:34
3.7ブロックと定位置に戻ったようで良かったです
思う存分どうぞです
削除|違反報告
[1140] 2024/02/23 15:30
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1139] 2024/02/23 15:03
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1138] 蹴人 2024/02/23 14:11
1135
聞いた話によるとUの6年は9割ジュニアユース決まったらしいけど
削除|違反報告
[1137] 蹴人 2024/02/23 14:09
1132
そのとおり
学園はBの育成もちゃんとしてるよ
招待大会にも積極的に参加してる
月謝要員にされてない
削除|違反報告
[1136] 蹴人 2024/02/23 13:55
Uの進路ってどこかにアップされてますか?
削除|違反報告
[1135] 2024/02/23 13:13
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1134] 蹴人 2024/02/23 13:07
Uは来年見据えてるんだろうな
削除|違反報告
[1133] 蹴人 2024/02/23 13:04
決勝
P対F
三決
U対S
削除|違反報告
[1132] 蹴人 2024/02/23 13:04
>1131
学園のブログにそういう意図だと書いてありましたよね
削除|違反報告
[1131] 蹴人 2024/02/23 12:31
Gは区民大会、どうでも良いとは考えてませんよ。
Bの6年の子で望んでいるのは確かだと思いますが、日頃はAの子が公式戦出場に恵まれている一方、Bの子にも公式戦の主力として緊張感とチャレンジの場を与えての事だと捉えてます。
削除|違反報告
[1130] 蹴人 2024/02/23 12:28
P石
5-1
削除|違反報告
[1129] 蹴人 2024/02/23 10:49
現地の方、速報お願いします!
削除|違反報告
[1128] 蹴人 2024/02/23 09:52
今日の区民大会Uは5年生じゃない?
Gもそうだけど、強豪は区民大会どうでもいいんかな
削除|違反報告
[1127] 蹴人 2024/02/23 09:41
>1125
何年生です?
それと移籍条件の優先順位も大事かと。
ベンチが多い、なら多少低いレベルでレギュラー狙いでしょう。
考えかた、は難しいですよ。
監督の意向もありますけど、担当コーチの影響も大きいですよね。
つまりは担当コーチの当たりハズレといいますか。
もっと具体的に書いた方がアドバイス集まりやすいかと。
削除|違反報告
[1126] 2024/02/23 09:38
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1125] 蹴人 2024/02/23 08:32
チームの考えの不一致、選手選抜の仕方、諸々が???に…
同等レベル、もしくは育成が良いチームの情報があれば教えていただきたいです。
削除|違反報告
[1124] 蹴人 2024/02/23 08:14
うーん。
移籍の理由ってレベルに合う合わないとかだけじゃないからね。
今の学年にもよるだろうし。
削除|違反報告
[1123] 蹴人 2024/02/23 08:07
なぜ移籍するかによる。
物足りなくなったか、ついていけなくなったか。
削除|違反報告
[1122] 2024/02/23 07:37
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1121] 蹴人 2024/02/23 07:35
Pからの移籍はどこがおすすめ?
他ブロックでも…
削除|違反報告
[1120] 蹴人 2024/02/19 11:24
今回は3ブロックからTリーグ新規参入は無し。
T1
FC大泉学園
T2
ウナプリマヴェーラ、ペラーダFC
の3チームとなります、
削除|違反報告
[1119] 蹴人 2024/02/19 08:08
Tリーグ昇格戦どうなったのですか?
削除|違反報告
[1118] 蹴人 2024/02/18 21:09
Tリーグ昇格戦残念。
削除|違反報告
[1117] 蹴人 2024/02/17 23:25
区民大会結果出ましたね。
次回ベスト4
ウナvs富士見台
ペラvs石神井
削除|違反報告
[1116] 蹴人 2024/02/17 21:53
FC大泉学園とウナは4-0だったかと。
ペラと不二は前半終わって2-0です。
削除|違反報告
[1115] 蹴人 2024/02/16 18:28
均等出しのシステム=育成のベース、とよく言われますが、
実際には「実力が均衡しているチームの場合」という条件が暗黙の了解ですよね。
J下部等のセレクション少人数チーム限定の育成方針かと。
それを少年団レベルのチームに求めるのは単に身の程知らずってことですかね。
削除|違反報告
[1114] 蹴人 2024/02/16 12:46
石神井って昨年か一昨年か、公式戦でペラーダに勝ったよね?
石神井も高学年になるほど強くなっていくチームだよ。
削除|違反報告
[1113] 蹴人 2024/02/16 12:45
1110の仰る通りでしょ。
学園Bも決して弱くはないよ。この代の石神井はリハウスも制しているし、JAも準優勝。学園Aとも互角に戦えるのだから、石神井が強いだけ。それでいいんじゃないかな!?
削除|違反報告
[1112] 蹴人 2024/02/16 08:29
マウント取ってて
削除|違反報告
[1111] 蹴人 2024/02/16 08:24
だからJAやフレッシュカップみたいな大会があるでしょ。
削除|違反報告
[1110] 蹴人 2024/02/15 14:02
ある程度努力してる前提で、強みや武器もある場合は、
Bチームで燻るくらいなら、別のチームに移籍した方がいいです。
チームレベルも下げる必要なくて、息子さんの強みを評価してるチームを探せばいいと思います。区内やブロック内にそのようなチームがなければ越境する必要がありますが。
脱線しましたが、
学園Bは育成が‥というより、石神井が強かったと言う事ですね。
削除|違反報告
[1109] 蹴人 2024/02/15 13:51
普段から努力もしない選手まで平等に出場機会を与えろというのは暴論だよね。
これまでのコメントを読んでもそんな人はいないのでは?
強豪チームの場合、スタメンやAチーム以外の選手達も個別練習やスクールは当たり前だし。
削除|違反報告
[1108] 蹴人 2024/02/15 13:38
よくSNSとかでも出場機会を平等にしろとか言う人を見掛けるけどさ
自主練やスクール通い等のチーム活動以外の時間でレギュラーメンバーかどのくらい努力しているかを無視してるんだよな
実力が同じくらいなら近い出場時間は与えても良いが努力も足りてない実力も足りてないじゃ育成(試合経験)をしてもらえる土俵にすら立ってないんだよね
そんな子達を平等に出場させたらそれこそ不平等だし
削除|違反報告
[1107] 蹴人 2024/02/15 13:24
強豪で本当に上手くなりたいと思ってる子は
個人練習→スクール練習→チーム練習→試合と
努力してますからね
削除|違反報告
[1106] 蹴人 2024/02/15 08:43
そうですね。
そして、学園に限らず、強豪には勝手に上手い子が集まるので、チーム練習は自主練の成果を発表する場として設け、個人を上手くすると言うよりもスタメン、控え、Bチームと分けるためにやっていると思います。
なので、強豪チームに入れても習い事感覚で、チーム練習だけしかやらない子は、直ぐにBチーム行きです。当然、同じ大会や試合には出られませんし差がついていきます。
これを育成と言うかは分からないですが、このような現実がある以上、
そこでやっていくなら、受け入れてやっていくしかないかと思います。
削除|違反報告
[1105] 2024/02/15 08:15
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1104] 蹴人 2024/02/15 07:48
〉1102
育成出来てるから、トーナメントまで進めてるのでは
削除|違反報告
[1103] 蹴人 2024/02/14 22:15
どのチームでも強い代が抜ける時もあれば、
突出した個が下の代のAにいたらあり得るだろ。
フロンターレの4年生の「日本一」くんいて、
上の学年やられてたらフロンターレが育成できないとは言わないだろう?
削除|違反報告
[1102] 蹴人 2024/02/14 22:11
学園でもBは育成できないって事ですね
削除|違反報告
[1101] 蹴人 2024/02/14 22:08
これがあるんだなぁ
削除|違反報告
[1100] 蹴人 2024/02/14 22:00
そんなないよ
削除|違反報告
[1099] 2024/02/14 17:46
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1098] 蹴人 2024/02/14 17:43
たぶん、どこのチームもABは差があると思うよ。
低学年だと、気持ちでBチームが勝っちゃうような事あるけど、高学年になると、結構差がつく。
Bチームは下の学年のAチームに負けたとかよく聞きます。
削除|違反報告
[1097] 蹴人 2024/02/14 17:24
学園のAとBそんなに実力差があるのですね!
削除|違反報告
[1096] 蹴人 2024/02/14 17:05
強豪のBチームにいたところで勿体ないという事に気付いた方がいい
削除|違反報告
[1095] 蹴人 2024/02/14 16:30
>1094
正解
削除|違反報告
[1094] 蹴人 2024/02/14 16:26
石神井がただ強かったんでしょ。
削除|違反報告
[1093] 蹴人 2024/02/14 11:38
それは学園に限らずどこの強豪行っても一緒。
内部競争に勝つから強くなる。
削除|違反報告
[1092] 蹴人 2024/02/14 10:50
GはAチームの選手しか育成しないってこと
削除|違反報告
[1091] 蹴人 2024/02/13 22:03
ムサシ 勝ち
JCJのインスタにのってますよ
削除|違反報告
[1090] 2024/02/13 21:02
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1089] 匿名 2024/02/13 19:51
jcj と むさし どっちが勝ったか知ってますか?
削除|違反報告
[1088] 蹴人 2024/02/13 16:23
この代の石神井は強いですからね。
T3昇格戦へも進出してますよ。
削除|違反報告
[1087] 蹴人 2024/02/13 16:17
石神井勝ち??
本当なら勝った石神井凄いし、Bとは言え学園としては寂しい終わり方。
他のチームも学園に勝ちたかったろうし、残念!
削除|違反報告
[1086] 蹴人 2024/02/13 14:09
石神井VS学園
3-0
石神井 勝ち
削除|違反報告
[1085] 蹴人 2024/02/12 20:32
本日の区民大会の結果 わかる方いらっしゃればお願い致しますm(_ _)m
削除|違反報告
[1084] 蹴人 2024/02/02 11:23
学園とペラーダとの関係だけじゃなく、3ブロック内のチーム同士も普通に試合してますよね。
学園、ペラーダ、石神井、サウスユーベ、和魂などなど。
削除|違反報告
[1083] 蹴人 2024/02/02 09:02
高学年になるとトレセンなどで顔を合わせる機会も多く、子供達は仲がいいですよ。公式戦などで当たると、良く知ってるだけに、負けたくないって気持ちが働くのでしょうね。良いライバル関係だと思います。
削除|違反報告
[1082] 蹴人 2024/02/02 08:15
学園とペラーダはお互いの主催大会にも呼び合ってたりするみたいですしね。考え方とか違う部分も有るだろうけど、同じブロックで高め合うライバルてしてリスペクトし合ってると思う。
削除|違反報告
[1081] 蹴人 2024/02/01 23:24
他ブロ投稿者です。
学園とペラーダってTRMやるんですね。
我がブロックでは1位と2位のTRMはやらないので、チーム同士仲が良いですね。学園のコーチのコメントもリスペクトしてる感じです。
削除|違反報告
[1080] 蹴人 2024/01/28 10:21
日本のサッカー育成年代の最上位がJ下部ですからね。
そういった場所で3ブロック出身選手が頑張ってくれてるのは嬉しい。
ユースからJに入るのは本当に狭き門なので、ジュニアユースから入れるように頑張るんでしょうね。
削除|違反報告
[1079] 2024/01/28 09:49
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告