[4388] 蹴人 2022/09/20 20:21
何かの間違いかと思っていたけど、関東大会の東京2枠には驚いた。
シードの十文字とスフィーダも含めて、2回戦で全滅では仕方ないか。。。
削除|違反報告
[4387] 蹴人 2022/09/20 20:00
4376
忖度してっていうけど、昨年の関東大会の結果を見たら東京は関東リーグ枠の2チームを含めて7チームも出てて、ベスト8に残ったチームは1つもない。
対して神奈川・埼玉ともに3チーム残ってる。
実力レベルから考えたら東京2枠でも文句は言えないよ。
第5代表なんて今まで関東で1回戦勝ったことありましたっけ?てレベルだし...
削除|違反報告
[4386] 蹴人 2022/09/20 15:29
1回対戦してるからね。
ジェファの戦い方はストロングポイントあるから、多分抑え所を確認してるから地力ではスフィーダの様な個人的印象です。
削除|違反報告
[4385] 蹴人 2022/09/19 21:06
ジェファは、今年から勢いついてきたような、、、
1年生に上手い子入ったのか、力がついてきたのか
削除|違反報告
[4384] 2022/09/19 19:23
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4383] 蹴人 2022/09/19 19:16
東京決勝はスフィーダ対ジェファか。
リーグ戦ではジェファが3-2で勝ってるみたいだし
前評判通り簡単にスフィーダってわけじゃなさそう。
ジェファは進路先としてあり?
削除|違反報告
[4382] 蹴人 2022/09/19 07:50
今年はジェファに勢いがある印象。
何故かはわからないが修徳がリガールにまさかの敗戦
準々決勝の相手が修徳ではなくリガールになったりと……
色々とジェファに追い風だね
削除|違反報告
[4381] 蹴人 2022/09/19 00:03
78
ジェファの試合見たことあるが、
中央ラインに上手い子揃ってる
3-4名T1で目立つ選手がいた印象
でも関東では厳しそう。
削除|違反報告
[4380] 蹴人 2022/09/18 19:01
今年のジェファが強いですね。
スフィーダとも良い試合するんじゃないかな?
削除|違反報告
[4379] 蹴人 2022/09/18 18:52
今回は、関東に行けるチームが多いの?
神奈川も4チームいけるみたいだよ?
削除|違反報告
[4378] 蹴人 2022/09/18 18:49
東京都で府ロクとバルスが関東に揃って出ないのは何年振りか?
今年初めて出たジェファはたまたま出れたのか力つけてきたのか
削除|違反報告
[4377] 蹴人 2022/09/18 10:19
埼玉が強いですね。
女子のジュニアユースも増えてきてるので、
どんどん活躍できる選手が増えてほしいですね
削除|違反報告
[4376] 蹴人 2022/09/17 23:13
ちなみにWEリーグチームに忖度して埼玉は4枠です
削除|違反報告
[4375] 蹴人 2022/09/17 17:43
なるほど
なるほど
そういう事情もありそう
削除|違反報告
[4374] 蹴人 2022/09/17 13:22
去年の予選から算出してるから仕方ない。
東京はサッカー人口多いけどチーム力が分散して、飛び抜けたチームが無いから関東では勝てない。
もちろん東京都リーグの話ね。
3決あるのは、関東2部新設とかの事情もあるかもよ。(個人的憶測だけど)
削除|違反報告
[4373] 蹴人 2022/09/17 11:29
東京2枠なのに3決やる必要あるの?
5枠から2枠は酷すぎる
せめて3枠だろ
じゃないと3決やる意味がない
削除|違反報告
[4372] 蹴人 2022/09/17 10:59
19日 東京都予選 決勝&3決
台風で中止かな?
削除|違反報告
[4371] 蹴人 2022/09/15 22:09
ただの嫌味かw
削除|違反報告
[4370] 蹴人 2022/09/15 22:05
誰も心配なんかしてないよw
削除|違反報告
[4369] 蹴人 2022/09/15 21:58
4368
うちはもう合格してますから、ご心配ありがとうございます
削除|違反報告
[4368] 蹴人 2022/09/15 21:37
4363
上手い子ばっかりだったら、お宅のお子さん目立たないし、合格できないよ。
削除|違反報告
[4367] 蹴人 2022/09/15 21:32
スフィーダを第一希望で来ている子、スフィーダを滑り止めで来ている子、この時点で技術レベルに差があるのは当然。
2次セレクション全員が滑り止めの子ばかりならば技術的には高い子ばかりだと思うが、全員がそうではない。なので技術に差があるのは当たり前。
削除|違反報告
[4366] 蹴人 2022/09/15 21:21
スフィーダのセレクションで
トラップやパスができない子たちがセレクションに
なぜいたかの理由ですか?
パスが繋がらない理由?
削除|違反報告
[4365] 蹴人 2022/09/15 19:10
4363さん
ありがとうございます。
そういうことですか。
削除|違反報告
[4364] 蹴人 2022/09/15 15:38
4363 それ、違いますよ!
受けている子供達から理由
ききましたか!?
削除|違反報告
[4363] 蹴人 2022/09/15 15:29
4355さん
個人的な感想ですが、数年前の上のこの時は、
合格者のレベルは別として
ノジマとスフィーダのセレクション受ける子たちに
そんなに差はありませんでしたが
今回のスフィーダは基礎の地点でパスが
繋がらない子が多い印象でした
なので、ゲームしても上手い子いても仲間がトラップもできないから
繋がらない
削除|違反報告
[4362] 蹴人 2022/09/15 11:58
確かにチームの強さなど非常に大事だが
中学生が無理なく通えるかどうかも外せない…………
近隣に強いチームがあればラッキーレベルかも?
削除|違反報告
[4361] 蹴人 2022/09/15 08:30
ジュニアからジュニアユース世代において女子の活動場所が極端に減る。東京はかなり恵まれた方で、四国なんて県内にチームがなく、男子部活に入るしかないケースもある。
削除|違反報告
[4360] 蹴人 2022/09/15 08:11
全体のレベルを上げるのは競技人口をまずは上げないと。
都道府県の垣根を越えるのは現在やってるよね、関東リーグとか。
関東リーグでも上と下で差がありすぎるから、全国規模のリーグを新設するとか。
地域レベルに合ったチームとの対戦も1部、2部、3部…とやっている。
削除|違反報告
[4359] 蹴人 2022/09/15 07:58
セレクション1つでも
強豪→応募多数
普通以下→応募少数もしくは無し 終いには選手数足りず公式戦出場出来ない
これでは全体のレベルは上がらないはず
削除|違反報告
[4358] 蹴人 2022/09/15 07:53
結局どこの都道府県リーグでも少数の強豪が当たり前のように勝ち続けている現状を変えていかないと全体のレベルは上がらないと思う。都道府県の垣根を無くして強豪は強豪同士競い合わすことが必要
削除|違反報告
[4357] 蹴人 2022/09/15 07:35
最近の女子見てると、年々レベルが落ちてる気がする。
競技人口減ったのかなあ。
削除|違反報告
[4356] 蹴人 2022/09/15 07:28
4348さん
今年のスフィーダのセレクション
レベル高くなかったんですか?
削除|違反報告
[4355] 蹴人 2022/09/15 07:27
4348さん
今年のスフィーダのセレクション
レベル高くなかったんですか?
削除|違反報告
[4354] 蹴人 2022/09/15 06:37
1月の参入戦がu14以下なのですね
すみません、勘違いしてました。
削除|違反報告
[4353] 蹴人 2022/09/15 06:08
4350 どこの入替戦の話か分かりませんが、関東リーグ参入の入替戦は2年以下です
削除|違反報告
[4352] 蹴人 2022/09/14 21:57
INACは強い時を知らない
削除|違反報告
[4351] 蹴人 2022/09/14 21:20
今年のINACはどうですか?
削除|違反報告
[4350] 蹴人 2022/09/14 18:48
入れ替え戦は、3年は入らないのですか?
上の子の時は、スフィーダ ではないですが、メインが3年でしたが??
削除|違反報告
[4349] 蹴人 2022/09/14 08:59
3年だけが強くてもダメ。入替戦は2年以下で戦うので
削除|違反報告
[4348] 蹴人 2022/09/14 08:55
スフィーダ3年は関東に戻れる力はありそうですね。
2年1年は他のTリーグにいるチームの方が勢いはありそうな印象です。
今年のセレクションもレベルが、、、
削除|違反報告
[4347] 蹴人 2022/09/13 20:49
スフィーダ強いんですね。良かった。
削除|違反報告
[4346] 蹴人 2022/09/13 20:36
埼玉もちふれ、アルディージャ、グラマード、1FCが関東クラスの力を持ってます。神奈川の強豪とは私設リーグをしてるようです。東京は府ロク、スフィーダあたりが練習試合を近隣の強豪と組んでます。関東2部ができたらリーグ戦が活気でそうですね
削除|違反報告
[4345] 蹴人 2022/09/13 19:26
4344さん
同意です。
1年間、同じようなチームと試合をして、昇格戦に挑んでも
関東に届かず、残留。
2部ができてくれたら刺激になって良いな
来年次のセレクション時期に決定があれば、進路選択の指針になるのに
削除|違反報告
[4344] 蹴人 2022/09/13 14:26
神奈川、東京それぞれの1部リーグの結果を見ていると
シーガルズ、ベルマーレ、バルス、府ロク、スフィーダ、修徳、ジェファ辺りが無双状態ですし 関東2部に上げて競い合わせた方がU15女子サッカー全体の底上げになりそう
削除|違反報告
[4343] 蹴人 2022/09/13 14:18
U15女子関東2部リーグって本当に創設されるんですかね?
削除|違反報告
[4342] 蹴人 2022/09/11 19:24
U15は、あってもユースがないチームが
あると思うのでやっぱり10チームだよ。
関東1部の下2チームが入れ替え戦だね!
東京2部から順に上に上げて調整すれば
結構面白くなると思うなぁ
4部が消滅するかも知れないけど
削除|違反報告
[4341] 蹴人 2022/09/11 19:09
関東全域見渡して、強いチームは20チームもないと思う
8、8の16チームが妥当じゃないかな。今の関東がそのまま1部で8チームを都県リーグから上げるとすると、毎年やってる入替戦に各都県から1チーム出て8チームになるけど、それがそのまま上がるかもね。女子のU18関東リーグがそんなスタートだから。
削除|違反報告
[4340] 蹴人 2022/09/11 18:18
もしかしたら、関東1部は10チーム
2部も10チームなのかなぁ
削除|違反報告
[4339] 蹴人 2022/09/11 11:38
いっぱい旅行できていいじゃん。
削除|違反報告
[4338] 蹴人 2022/09/02 17:15
みんなお金持っているから大丈夫でしょ。地方から出てくる方が大変だと思うよ。
削除|違反報告
[4337] 蹴人 2022/09/01 21:34
関東2部ができるって噂は、本当なのでしょうか?
となると、結局、T1でやってたチームが上がったら
遠征も遠くなりますよね
削除|違反報告
[4336] 2022/09/01 20:38
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4335] 蹴人 2022/08/31 11:29
結局関東大会は何チームですか?
削除|違反報告
[4334] 蹴人 2022/08/30 20:59
関東をSクラスにたとえば、
東京Aクラスは、
バルス、府ロク、ジェファ
Bクラスは、渋谷アルティスタ
近年、アルティスタ上昇中
間違いなくAクラスに食い込むね
スフィーダは、Aに落ちると強すかも!?
削除|違反報告
[4333] 蹴人 2022/08/30 08:21
スフィーダが頭ひとつ抜けてるのは間違いないですが、サッカーってジャイキリがありますので
削除|違反報告
[4332] 蹴人 2022/08/30 07:30
選手権、ベスト4が決まりましたね。
今年はリーグ戦含めてジェファが頑張っている印象ですが、
やっぱりスフィーダあたりがってところですかね?
削除|違反報告
[4331] 蹴人 2022/08/30 06:51
選手権、ベスト4が決まりましたね。
今年はリーグ戦含めてジェファが頑張っている印象ですが、
やっぱりスフィーダあたりがってところですかね?
削除|違反報告
[4330] 蹴人 2022/07/21 17:38
関東1部に上がれないチームは2部できてちょい強い相手とできるから楽しみかもしれないけど、遠征が多くなるから大変だよ。
チームバス出してくれるチームは楽だけど、現地集合現地解散のチームだと親が疲れる。
金銭的にも負担は多くなる。
街クラブだと大変らしいね。
削除|違反報告
[4329] 蹴人 2022/07/21 17:17
関東2部ってのができるんですね。そしたら今季はリーグ戦上位3位までも関東大会の出場枠を確保。トーナメント予選はそれを除いた上位2チームが出場資格を取得って流れっぽいですね
削除|違反報告
[4328] 蹴人 2022/07/21 13:25
とりあえず、選手権も残りのリーグ戦も、
上位目指さないと関東リーグは無理という事ですね。
Tリーグに下がったスフィーダとやれるのも楽しみ!
都トレ6人だかいるみたいだし、強そうだな
削除|違反報告
[4327] 蹴人 2022/07/21 10:16
去年は東京5、全体で参加チーム24だったけど、関東大会の規模を縮小したってこと?
削除|違反報告
[4326] 蹴人 2022/07/21 10:10
選手権の関東大会出場チーム数と関東リーグ昇格戦の参加人数を混同してない??
昇格戦が2ということでしょ?
削除|違反報告
[4325] 蹴人 2022/07/21 10:01
4324
って事は、選手権東京予選は優勝と準優勝のみって事ですか。左の山は組み合わせ時点で絶望的ってヤツですね。情報ありがとうございます。じゃ、リーグ戦は例年通り東京都1部リーグ優勝の1枠が濃厚ですかね。
削除|違反報告
[4324] 蹴人 2022/07/21 09:03
選手権の関東大会出場枠は2チーム(日テレと十文字は予選免除)
リーグ戦の関東リーグに関しては…
各都県の1位が関東2部へ自動昇格。
※まだ正式決定はしていない。
関東2部が発足しなければ今まで通りトーナメント。
削除|違反報告
[4323] 蹴人 2022/07/21 08:48
各都県1のトーナメント
なので、初戦で神奈川、埼玉、千葉と当たらないクジ運が最も重要。埼玉はちふれかアルディージャが来るだろうし、千葉もアイナックカナクラ。神奈川も有力チーム目白押し。
削除|違反報告
[4322] 蹴人 2022/07/21 08:00
参入戦が東京2枠なのですね。
例年は何枠なのですか?
削除|違反報告
[4321] 蹴人 2022/07/21 07:52
リーグ戦と選手権が混同してるんじゃないのかなぁ。リーグ戦の関東参入戦が2枠だとしたら、知らない情報だったので感謝します。
削除|違反報告
[4320] 蹴人 2022/07/20 23:12
4317
4316さんのは、
JFA U-15女子サッカーリーグ2022関東参入戦の
1試合目のもので
決勝で小美玉と白岡が対戦して
白岡が関東リーグに上がった時のですね
この代の白岡は強かったです。
削除|違反報告
[4319] 蹴人 2022/07/20 21:16
今年2なんだわ
情報ちゃんと得ろよ。
削除|違反報告
[4318] 蹴人 2022/07/20 21:15
東京のチーム数から、東京が2ってのはあり得ない
削除|違反報告
[4317] 蹴人 2022/07/20 21:11
まさか、関東リーグと関東大会を間違えてる?
削除|違反報告
[4316] 蹴人 2022/07/20 19:37
昨年は??この参入戦の8チームから(第一節)白岡が関東に上がったんですよねあと栃木SCの2チーム
小美玉フットボールアカデミー〔茨城〕5-0修徳中学校〔東京〕
フォルトゥナVogel U-15〔山梨〕4-4(PK 3-4)河内SC〔栃木〕
FARINA高崎ヴァリエンテス〔群馬〕0-9 CANA CRAVO〔千葉〕
白岡SCL〔埼玉〕2-0 湘南ベルマーレU-15〔神奈川〕
削除|違反報告
[4315] 蹴人 2022/07/20 18:50
どこからそんな間違いの情報が
関東へは6チーム進出ですよ
削除|違反報告
[4314] 蹴人 2022/07/20 18:45
関東9?
削除|違反報告
[4313] 蹴人 2022/07/20 18:15
関東5枠だよ、
削除|違反報告
[4312] 蹴人 2022/07/20 14:16
なんか知らないけど2らしいよ。
そう。それがほぼ確。
削除|違反報告
[4311] 蹴人 2022/07/20 14:08
関東2?なんでそんなに少ないの?
ひとつはスフィーダで決まりでしょ?もうひとつはバルスかアイナックか府ロクの争い?
削除|違反報告
[4310] 蹴人 2022/07/20 13:41
関東2だけ
削除|違反報告
[4309] 蹴人 2022/07/20 13:41
05そう。昨年の関東大会も1個うえで出てたのが都トレで2人だけ。
それが、府ロクの子、フィオーレの子だったはず。
昨年その2人注目して見てたけど、やっぱり関東予選では1個下のに2人とも目立ってて上手かった。
だから今年の自分の代でどれだけ活躍するかを見たかったのに。
府ロクの子は相変わらずのプレー。でもフィオーレの子みれてないなー。
怪我なら残念。
フィオーレはリーグも落ちますね。きっと。
削除|違反報告
[4308] 蹴人 2022/07/20 13:40
関東2チームだけ?
削除|違反報告
[4307] 蹴人 2022/07/20 13:34
中2のトレセン2人なんか出てなくても変わらないよ。
どんだけ中2レベル低いと思ってんの。
削除|違反報告
[4306] 蹴人 2022/07/20 13:32
5ー0って大丈夫?
去年関東行った?
削除|違反報告
[4305] 蹴人 2022/07/20 12:16
フレンドリーの中2のトレセンの子も2人とも出てなかったみたいだし。
府ロクは昨年のナショトレの選手が絶好調。
関東大会出場は2チームらしいからベスト8以降の戦いも楽しみですね。
削除|違反報告
[4304] 蹴人 2022/07/20 07:43
うちの娘が言うに、都トレの子は長期間の怪我らしい。確か膝
きっとフィオーレにその子が居るか居ないかはだいぶ大きいんじゃないかと娘も。
削除|違反報告
[4303] 蹴人 2022/07/19 17:11
都トレいるよ!1人だけ
多分今出てないんじゃない?
フィオーレTリーグ戦績悪すぎるし。
削除|違反報告
[4302] 蹴人 2022/07/19 16:55
フィオーレ都トレの子いるよね?
でもそんな上手い子いなかったよ?
削除|違反報告
[4301] 蹴人 2022/07/19 16:55
いや、フィオーレ弱すぎ
削除|違反報告
[4300] 2022/07/19 16:54
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[4299] 蹴人 2022/07/19 16:39
97
府ロクはどんなサッカーしてますか?
削除|違反報告
[4298] 蹴人 2022/07/19 16:21
ジェファまだ未確定ですよ
削除|違反報告
[4297] 蹴人 2022/07/19 15:27
府ロク、いいサッカーするね。
今年も関東だな。
ジェファ、府ロク、スフィーダ確定
削除|違反報告
[4296] 蹴人 2022/07/19 15:26
フィオーレキーパー、、、、。
削除|違反報告
[4295] 蹴人 2022/07/19 15:22
フィオーレ期待してたのにフレンドリーに5点とかどうした?
削除|違反報告
[4294] 蹴人 2022/07/19 14:21
選手権もそろそろベスト8が出揃いそう!
今年はどのチームが関東大会へ進出するのか楽しみですね!
削除|違反報告
[4293] 蹴人 2022/06/21 14:14
いくつかの練習会に参加させてもらい
わかった事は、多少弱くても競い合う
気持ちがあるチームなら必ず強くなる
逆に、競い合うより楽しみたいならば
成績や勝敗は意識しない方がよいかも
一部リーグと二部の差は多分ここだよ
削除|違反報告
[4292] 蹴人 2022/06/20 16:33
今年のリーグ戦は例年に比べて各チームの差が無くなってきているね。WEリーグの影響か?
削除|違反報告
[4291] 蹴人 2022/06/18 16:31
練習会で、伸びる子はライバル心があるけど
クラブチームや部活でもレベル低い所は、
子供同士でジェラシーが出る。と聞きました
やはり、頑張りたい子と楽しみたい子の考えを
これから選ぶチームに合わせないと後が辛い
削除|違反報告
[4290] 蹴人 2022/06/18 11:02
練習会や公開セレクション行って違和感あったら辞退しよう。
チーム(部活)からするとセレクションや練習会はお客様を集めて対応しています。普段と違います。
コーチの言動、選手の挨拶や態度などちょっとした所ででます。
特に試合見に行くとよく分かります。
私の主観ですが、違和感を感じたチームは後から知り合いが入って色々聞くと問題があることが多かった印象です。
削除|違反報告
[4289] 蹴人 2022/06/18 10:09
ウザがっている判断をどう見極めるか!?
皆さん今年から、新しいクラブチームが
多少できているのは、ご存知だと思います。
高いレベルのチームはやはり、査定されると
思います。
中堅所でも、高いレベルチームと併合で受ける子
見極めてます!
学校の部活とは、違うのでクラブチームの場合は
ウザがられても、子供の為に必死な親の努力
問い合わせで伝えれば、理解してもらえますよ!
削除|違反報告