[750] 蹴人 2021/08/25 12:24
でもインターハイやっちゃったから、高校サッカーの全国大会は一応やったということでもしょうがないんじゃね?
もう多くの高校で3年生引退するし。
ここいらで感染者数が落ち着けば良いけど、次の波が10月後半ぐらいに始まっちゃったら、流石に選手権もやりたいっつっても、社会が許してくれないだろうなという気もするよね。
首都圏は自宅待機中に人が死に始めちゃっているし、三重県は国体を辞めさせてくれって言い出したし。
厳しいね。
ロックアウトっていうの?ガッツリ止めちゃう奴、してほしい。
削除|違反報告
[749] 2021/08/25 07:40
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[748] 蹴人 2021/08/25 06:29
747
当たり前じゃん
だけどデリケートにやっていようが試合やれるかは別
二学期にならないとわからない
グラウンドに机出して11人だけで授業させたい
せめて選手権だけはやらせたい
削除|違反報告
[747] 蹴人 2021/08/24 23:49
何も知らないんだな。
現場はけっこうデリケートにやってるよ。
頑張ってきた生徒を守るためだから。
削除|違反報告
[746] 蹴人 2021/08/24 23:07
745 では、さようなら。
削除|違反報告
[745] 蹴人 2021/08/24 22:48
甲子園球児たちもある意味エリート意識はあるんでしょうけど、まずもってあの坊主頭、あの潔さ。高校時代を野球一筋に捧げます!という感じが脱帽感を生み出しますね。反面、サッカーは、遊びも充実したいというような中途半端なイケメン感が反感を買う。しかも年々エリート意識高くなってるし。はっきり言ってキライ。
削除|違反報告
[744] 蹴人 2021/08/24 22:44
確かに労働者のスポーツではなくなった。エリート意識ばかりが悪目立ちしたいる感じ。それより、オリンピックの開会式、閉会式にサッカー選手出た?俺は暇じゃ無いってか?そんな面倒な儀式はどこかの誰かがやっとけという感じ。野球選手でさえ出てるのに、、、まあ、偉くなったものだ。育成年代の子供たちも勘違いもするわけだ。そこのけ、そこのけ、J下部様が通る、、、
削除|違反報告
[743] 蹴人 2021/08/24 22:41
ん?
削除|違反報告
[742] 蹴人 2021/08/24 22:40
738 明日に死にそうな勢い。
削除|違反報告
[741] 蹴人 2021/08/24 22:37
740
ハイ 出ました決めつけ
夏休みに全ての学校の職員室に通ってんのかよ
だったらさっさとリーグ消化しろ
未定ばかりじゃないか
削除|違反報告
[740] 2021/08/24 22:17
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[739] 蹴人 2021/08/24 22:01
リーグ延期しながら選手権シーズン突入
学校からしたら試験も学校行事もあるのに感染爆発中にサッカー界隈は阿保かと思われるだろうな
サッカー部だけ白い目で見られそうだ
削除|違反報告
[738] 蹴人 2021/08/24 21:52
日本がワールドカップに出場したことすら無かった時代。サッカーがプロ化する前の創成期。選手は昼間工場で働き(ヤマハ、住友金属、東京ガス、古河電工、ホンダ等)夜疲れた体でようやく練習開始。これが当たり前だった時代。サッカー選手はブルーカラーの象徴。労働者層の輝く星だったのです。
そんな彼等が世界の壁に挑んでいる姿に、多くの人が胸を焦がした時代。この頃は、労働者に光を!ブルーカラーに栄光を!そんなジャパンドリームがあった時代。
いまはサッカーはプロ化し、ブルーカラーとは程遠く、時代が変わってしまいました。特に違和感を感じるのは育成年代のカテゴリー意識というか、下部組織を頂点としたカースト制のような空気感。
いつからサッカーはこんなにエリート然となってしまったのでしょうか?
違和感がまとわりついて仕方ありません。
サッカーが言葉通り泥臭く、ハングリーで、労働者然とした汗臭さで満ちあふれていた
あの頃が本当に懐かしくて仕方がない。
もはや
サッカーは我々の知っているサッカーではなくなった。
削除|違反報告
[737] 蹴人 2021/08/24 21:51
延期は当該チームで発熱者などがいるからのようですね。
1人でもいれば延期してるようです。
削除|違反報告
[736] 蹴人 2021/08/24 21:45
無理だろな
今日緊急事態宣言広がったから
プレミア プリンスは止まるだろう
東京も休校ラッシュになるのは明らかだ
リーグ止めて選手権とるか どっちかだな
削除|違反報告
[735] 蹴人 2021/08/24 21:16
普通にやるよ
削除|違反報告
[734] 蹴人 2021/08/24 19:15
T1後期って、なくなるんですか?
削除|違反報告
[733] 蹴人 2021/08/24 15:53
タマメを馬鹿にすんな!
削除|違反報告
[732] 蹴人 2021/08/24 14:59
全てにおいて中途半端。
削除|違反報告
[731] 蹴人 2021/08/24 14:59
全てにおいて中途半端。
削除|違反報告
[730] 蹴人 2021/08/24 14:50
糞
削除|違反報告
[729] 蹴人 2021/08/24 14:23
多摩大目黒ってどうなん?
削除|違反報告
[728] 蹴人 2021/08/23 12:58
かえつで暴力沙汰を起こしたのは久我山の方じゃないですよ?なので真実と異なることですよ。そして監督が暴力沙汰を起こしたチームに行きたいと思う方は居ないと思いますが?
削除|違反報告
[727] 蹴人 2021/08/23 12:51
久我山が低迷して衰退してるのは指導者変わってから
ゴールキーパーコーチだってなんの経歴ない学生さんだし
現実逃避できない
削除|違反報告
[726] 蹴人 2021/08/23 12:32
公になってる事実であっても問題あるんですかね?
削除|違反報告
[725] 蹴人 2021/08/23 12:28
掲示板オタクが
何を訴えるんだw
訴えてみろカスw
削除|違反報告
[724] 蹴人 2021/08/23 12:23
723 心配しなくて良いですよ。
削除|違反報告
[723] 蹴人 2021/08/23 11:56
722
えっと、一応は訴えれる。
でも、赤字になるから、やめれば?と言う話しかと。
赤字でも良い。金が取れなくてもいい。
って覚悟すれば訴えれるかと。
名誉毀損で訴える事は、さほど難しくない。
ただ、その名誉毀損が被害を出したと証明するのが難しいだけ。
削除|違反報告
[722] 蹴人 2021/08/23 11:25
720 ディスられただけでは訴えられません。どれぐらいの被害があったのかを証明しなければならない。入学者が1/2になり、損失が***円でたとかね。生徒が嫌がらせを受けたとか。具体的な被害、損失が無いと警察も動けないよ。弁護士からも説得されるよ。やめときなって。わかたー?
削除|違反報告
[721] 蹴人 2021/08/23 11:07
真実だからしょうがないだろ
削除|違反報告
[720] 蹴人 2021/08/23 10:46
719
俺じゃなくて学校が訴えるんだよw
普通に学校の品格を下げるような事実と異なる発言なので可能性ありますよ。ちゃんと調べてから言いましょうね( o?????o????? )
削除|違反報告
[719] 蹴人 2021/08/23 09:09
718
これくらいで訴えられないよ。
やってみな。
削除|違反報告
[718] 蹴人 2021/08/22 23:15
699 あんまり適当なことばっか言ってたらネットでも名誉毀損で訴えられますよ。少し学校でも話題でしたしw
削除|違反報告
[717] 蹴人 2021/08/22 23:14
717久我山は全くでてねーよw全部対戦相手で出てんだよ。
削除|違反報告
[716] 蹴人 2021/08/22 23:05
今日はあのイケメンキャプテンのお誕生日です。
頑張ってください!
削除|違反報告
[715] 蹴人 2021/08/22 17:21
青森山田は、本当に強いね。
J2下位なら勝つレベルかもね
以前にJ1優秀のマリノスに市立船橋があわや勝ちそうな試合が、あったね。あれは面白かった
削除|違反報告
[714] 蹴人 2021/08/22 15:56
二学期始まったらサッカー部だけ特別って言う訳にはいかないだろう
リーグは無理せず9節で終わらせ
選手権やれたらまだ良いと思う
削除|違反報告
[713] 蹴人 2021/08/22 15:16
試合の延期中止は、今の時期はコロナでしょうね。
皆さんはお子さんが現役で高校の選手ですか?
うちの知る限りですけど、高校はコロナにはだいぶ気をつかってますよね。
陽性者、濃厚接触者で活動を止めていますよね。
選手権、やらせてあげたいですね。
削除|違反報告
[712] 蹴人 2021/08/22 14:52
久我山はコロナ出たの?T1延期ばかり。
まさか暑いからはないよな
削除|違反報告
[711] 2021/08/22 14:35
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[710] 蹴人 2021/08/22 14:23
久我山も結構1.2年主体のチームだよね。
来年再来年は期待できるかも。今年は...w
削除|違反報告
[709] 蹴人 2021/08/22 14:22
まー見てろってどうせ強いからw
削除|違反報告
[708] 蹴人 2021/08/22 14:14
久我山はスポーツ推薦の8人のチーム
削除|違反報告
[707] 蹴人 2021/08/22 13:39
当たり前じゃん。
久我山Bより弱いんじゃ高輪台に入った意味が無い。
削除|違反報告
[706] 蹴人 2021/08/22 13:32
てか久我山Bよりは高輪台のほうが強いのか。
ま、そういうもんだろうけど。
削除|違反報告
[705] 蹴人 2021/08/22 13:25
山田の決勝点は東京の選手だね
削除|違反報告
[704] 蹴人 2021/08/22 12:35
監督とコーチが関わった暴力事件
新聞にでたよ
か○つサッカー部
削除|違反報告
[703] 蹴人 2021/08/22 12:12
有名な事件て何ですか?
削除|違反報告
[702] 蹴人 2021/08/22 11:27
T2首位修徳?
削除|違反報告
[701] 蹴人 2021/08/22 11:23
久我山は厳しいぞ。
明らかに全体のポテンシャルと指導者のレベルの低さが際立ってる。それなりの選手はいるけど衰退します。
指導者がもともとかえつ有明の2人だからな。
1人はあの有名な暴力事件の主人公さんだし。
朝鮮大学でジュニアユースも立ち上げたけど人気なし。
監督変わってここ何年かやりたいことが不明。
削除|違反報告
[700] 蹴人 2021/08/22 11:22
T2
早実 1-2 修徳
削除|違反報告
[699] 蹴人 2021/08/22 08:54
久我山は厳しいぞ。
明らかに全体のポテンシャルと指導者のレベルの低さが際立ってる。それなりの選手はいるけど衰退します。
指導者がもともとかえつ有明の2人だからな。
1人はあの有名な暴力事件の主人公さんだし。
朝鮮大学でジュニアユースも立ち上げたけど人気なし。
監督変わってここ何年かやりたいことが不明。
削除|違反報告
[698] 蹴人 2021/08/22 08:50
T2
久我山B 1-4 高輪台
削除|違反報告
[697] 蹴人 2021/08/21 23:36
えんき
削除|違反報告
[696] 2021/08/21 23:31
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[695] 蹴人 2021/08/21 21:55
で、久我山は今日負けたの?
削除|違反報告
[694] 蹴人 2021/08/21 21:52
東京に魅力ある
サッカー強豪校が無いから
わざわざ都外に行く
勘違いも含めてw
削除|違反報告
[693] 蹴人 2021/08/21 20:42
690
たまたまw
過去の話するならT1でインハイ含めて全国出て1つも勝ったことないの大成だけなんだが
あと選手権出たことないのも大成だけ
説得力無いたまたまだな
削除|違反報告
[692] 蹴人 2021/08/21 20:39
大成一番無いな
削除|違反報告
[691] 蹴人 2021/08/21 18:20
久我山の天下が続くね
削除|違反報告
[690] 2021/08/21 18:08
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[689] 蹴人 2021/08/21 16:32
684東京の特別強いところって逆にどこなん?
削除|違反報告
[688] 蹴人 2021/08/21 12:40
687
現実w
削除|違反報告
[687] 蹴人 2021/08/21 12:27
683
6試合で17失点だよ。守備崩壊レベル。
削除|違反報告
[686] 蹴人 2021/08/21 11:52
685
自分で調べたら?
削除|違反報告
[685] 蹴人 2021/08/21 11:41
684東京の特別強いところって逆にどこなん?
削除|違反報告
[684] 蹴人 2021/08/21 11:32
683
特別強くないのは事実
数年前までとは違う
削除|違反報告
[683] 蹴人 2021/08/21 09:24
682久我山弱いは流石に無理あるって。関東も出てるんだしさ。今リーグ戦だって試合数ダントツ少ないじゃん
削除|違反報告
[682] 蹴人 2021/08/20 23:51
81
弱いのに
削除|違反報告
[681] 2021/08/20 22:06
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[680] 蹴人 2021/08/20 17:38
え??成立って東京なの?
削除|違反報告
[679] 蹴人 2021/08/20 15:22
素朴な疑問
成立はグラウンドまで他県移動してるの?
削除|違反報告
[678] 蹴人 2021/08/20 15:03
どこが魅力ある?
削除|違反報告
[677] 蹴人 2021/08/20 14:47
成立って
なんか
魅力ないよなw
削除|違反報告
[676] 蹴人 2021/08/20 13:01
672何言ってんの。リーグ戦の話って言ってんじゃん。成立は9試合やってて2位なんだからほぼ無理やわ。
削除|違反報告
[675] 蹴人 2021/08/18 20:34
負けた2部への降格はあるよ
降格圏のチームと入替戦的な要素がある
T1」優勝チームは、上部リーグである「プリンスリーグ関東」への参入戦出場資格を獲得する。
・参入戦で勝利した場合、次年度「プリンスリーグ関東1部」の出場資格を得る。
・参入戦で敗退した場合、次年度「プリンスリーグ関東2部」の出場資格を得る。
削除|違反報告
[674] 蹴人 2021/08/18 20:31
来年からプリンス関東は2部制になるんでしょ?
T1優勝チームは参入戦勝ちで1部に、負けで2部にということだけど、現在プリンスのチームはどう振り分けられるんだろ。今年は降格なかったり?誰か知ってますか?
削除|違反報告
[673] 蹴人 2021/08/18 08:23
成立学園は来年から何人くらいに絞ったの?
30人くらい?
削除|違反報告
[672] 蹴人 2021/08/17 20:25
656
なぜそこに成立は入らない?
成立は一発勝負のトーナメントは弱いけど長期戦のリーグ戦はそれなりに結果残しているよ。
去年T1、T3とも1位だったからね。
削除|違反報告
[671] 蹴人 2021/08/17 19:10
関東はどこも16強に行けなかったな
削除|違反報告
[670] 2021/08/16 15:36
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[669] 蹴人 2021/08/16 15:34
他県強豪と東京の敗退は別ものな
選手権のベスト8は東京含め関東ばかりだった
削除|違反報告
[668] 蹴人 2021/08/16 15:01
流経や矢板、前橋育英が負けたから、何が起こるかわからないね。静学と山田は、さすがです。東京って、有力選手が分散しちゃうから大変だね。
削除|違反報告
[667] 2021/08/16 13:16
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[666] 2021/08/16 13:12
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[665] 2021/08/16 13:03
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[664] 2021/08/16 12:52
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[663] 2021/08/16 12:46
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[662] 蹴人 2021/08/16 10:55
実践負け
削除|違反報告
[661] 2021/08/16 09:57
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[660] 蹴人 2021/08/15 17:11
かつての帝京と今の帝京は違う
削除|違反報告
[659] 蹴人 2021/08/15 16:56
2011年度の前例があるんですね?
じゃ、その方向かな。
前例があるなら強いでしょ。
試合数なんとか揃えて昇降格あり希望。
削除|違反報告
[658] 蹴人 2021/08/15 16:31
プリンス プレミアがどう判断するかもある
全国的に昇降格ありでスタートしているからあると思うけど??
2011年はT1を更に半分にして少ない試合数でも昇降格決めたと言う前例もある
削除|違反報告
[657] 蹴人 2021/08/15 16:19
チームでの感染も起きていますし、コロナがこのまま拡大していくと、リーグは前期中途でも中止、昇降格は今年度も無し、でまとめることになりそうですね。
せめて選手権だけでも死守するためにはやむを得ないかと。
きつい局面ですね。
削除|違反報告
[656] 蹴人 2021/08/15 16:10
おそらく前期だけが予想されてる今、プリンスに上がれる可能性があるのは、堀越、実践、F東B、久我山、関1かな。F東B最近強いな
削除|違反報告
[655] 蹴人 2021/08/15 14:19
FC東京B 1-0 成立学園
削除|違反報告
[654] 蹴人 2021/08/15 09:17
651は大好きだった帝京に未来をズタボロにされたと勝手に感じてる奴なんやろ。
削除|違反報告
[653] 蹴人 2021/08/15 09:16
652 俺も651には吹いた。なんで名前変えなあかんねんw
削除|違反報告
[652] 蹴人 2021/08/15 09:04
651
強い弱いに関係なく、帝京は帝京だろw
なんで名前を変えなきゃいけないんだ?w
意味がわからないw
削除|違反報告
[651] 蹴人 2021/08/15 08:58
飼い○し?
誰も飼えないでしょ、一年から三年まで、プライドだけは一流の落ちこぼれ軍団。育成なんてできるわけない。まず、育成してもらおうという謙虚なこころがない。指導者のせいにしたら可哀想。
帝京は学校名とユニフォームを直ちに変えるべき。
削除|違反報告